X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/04/08(月) 19:11:31.15ID:iD+BI+4W0
ここは メガドライブミニ スレです。
セガ人もセガっ子もメガドライバーもみんなで語り合いましょう。

メガドライブミニ
令和元年 九月十九日 発売(予定)
価格6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別
収録タイトル40本

メガドライブミニ公式サイト
https://sega.jp/mdmini/

ジェネシスミニ
http://genesismini.sega.com/
欧州版メガドライブミニ
http://megadrivemini.sega.com/
アジア版メガドライブミニ
http://asia.sega.com/mdmini/cht/

※初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/

※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
0021NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:23:13.74ID:WyTWFunl0
第二弾収録10本予想(´・ω・`)

・エコーザドルフィン2
・ハイブリッド・フロント
・ファンタシースターUorW
・ザ・スーパー忍U
・ベアナックルU
・ランドストーカー
・モンスターワールドW
・スーパーファンタジーゾーン
・大魔界村
・武者アレスタ
0022NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:23:48.58ID:WyTWFunl0
第三弾収録10本予想(´・ω・`)

・コラムスV
・ゴールデンアックス
・獣王記
・ストーリーオブトア
・ボナンザブラザーズ
・ゲイングランド
・ヴァーミリオン
・ダイナマイトヘッディー
・アフターバーナーU
・重装機兵レイノス
0023NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:24:18.95ID:WyTWFunl0
第四弾収録10本予想(´・ω・`)

・トージャム&アール
・エクスランザー
・スーパーサンダーブレード
・ソニックスピンボール
・スーパーハングオン
・スプラッターハウス2
・魂斗羅ハードコア
・ストリートファイター2ダッシュプラス
・鮫!鮫!鮫!
・ラングリッサー
0024NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:28:55.81ID:IJkKVxE4p
なんでこの手のミニはアドベンチャーを入れないんかね?1回クリアしたら終いになるのはRPGだって各アクションだって同じだろうに。
0025NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:29:00.73ID:rf+//4ly0
サンダーフォースがない
サンダーブレードは入らない
やり直し
0026NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:31:12.39ID:WPWCfo+a0
アドバンスド大戦略を外したら大変なことになりますよ
0027NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:31:59.68ID:3ul2OzX10
アドベンチャーってそんなにあったっけ?
割とクソゲーだったサイオブレードしかパッと思い浮かばない。
マージャンCOP竜とかもアドベンチャーになるのかしら?
0030NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 11:42:35.73ID:DZxX9k0J0
>>27
メガCDでは結構あるけど、カートリッジではほとんどない
サイオブレード、バトルゴルファー唯、ナディア、パトレイバーくらいかな
0033NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:50.00ID:j8J9Nv2nM
ファイティングパッド6Bで出るんだから、スパ2かスト2ダッシュは確定だろうな
サイオブレード入ってほしい
0034NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:11:16.67ID:pGrnjMPO0
ホントに40本だけかな
クリアしたら開放されるタイトルとか
オマケのマークVとか
0035NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:13:20.46ID:6AVQ+pKZ0
>>28
ゴルフ、野球、サッカーのスポーツ枠はあるだろうから入る可能性有り
0036NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:16:56.46ID:xxafFl2H0
メガアダプタ版と言い張ればマークVソフトもありだな
FM音源なしPSGのみ、バグ込みで…
0037NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:18:02.34ID:BomgIz3S0
岩垂徳行さん枠

エクスランザー
騎士伝説
鋼鉄帝国
ジノーグ
魔天の創滅
ラングリッサー
ラングリッサーU
グレイランサー
YsV
ラグナセンティ
スペースインベーダー90
0040NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:36:06.66ID:PjRPVP9u0
最低限の情報すら仕入れずに語って
指摘されてるのが何度も出てるので
次スレから以下入れといて

https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/megadrive-mini/34429/feature/%3famp=1

今回はSEGA AGESではないので、基本的にゲームの変更をしていません。

ライセンスなどが難しいゲームは基本的に収録されないことを説明した。例えば、実在する選手の登場するスポーツゲームや『ジュラシック・パーク』といった映画ライセンスのゲームは収録されない。また、メガCDやスーパー32Xのゲームも入っていないという。
0041NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 12:38:07.83ID:WyTWFunl0
スポーツ枠で入るとしたら
権利関係がややこしくない
2020年スーパーベースボールとか

バトルゴルファー唯はパロディー多いから
どうですかね(´・ω・`)
0042NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 13:05:49.65ID:V8CvBZSC0
古代、岩垂、崎元はMD音源と相性ええなあ

まあ他機種でも実績あるんで
本人の才能かw
0044NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 13:11:02.55ID:Fco8WgT80
サンダーフォースIVの
ブレードはガーゴイルダイヴァーにダメージ
入らないよね

の略からかな
0047NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 13:24:46.86ID:kFRZelmg0
バグ太郎枠はエクスランザーよりソルフィースがいいなあ
0050NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 13:53:38.18ID:zGHGbCa5M
崎元さんはMDでは少ないよなあ
岩垂さんは10年くらい前のゲーム雑誌でMDの音源を褒めてたな
メガドラの音源ドライバーはキャメロットの田口さんが作ったものが
すごく優秀でこれのおかげだったとか
0051NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 14:05:11.65ID:VBJshMFb0
>>42
崎元(全部じゃないかもだが)だとヴェリテックスは良かったな
ゲームは微妙だったけどw

でも本人はFM音源時代にはもう戻りたくないって言ってたな
古代は世界樹でサンプリングしたりと、今でも関わってるが
0052NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 14:33:33.78ID:UfVL629id
大魔界村
シャイニングザダクネス
信長の野望 武将風雲録
ヴァーミリオン
獣王記
ファンタシースター2
ファンタジーゾーン
ゴールデンアクス
鋼鉄時代
ソーサリアン

これでどうか
0053NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 14:45:22.03ID:3ul2OzX10
ソーサリアンというとMD版まで収録されたコンプリートボックスみたいなのを以前買ったけど、
インストールだけしてプレイしてないわ…
ミニに入ってても少し触るだけになるだろうな。
サウンドテストが最初から解禁されてると良いのだが。
0054NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 15:36:22.92ID:PjRPVP9u0
どうせさっさと不老不死にして洗濯ばさみで
一晩EradicationとSaint fire撃ちつつ剣振って
レベルあげたらさくっとクリアよ
0056NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 15:37:57.35ID:VBJshMFb0
ツインアイランズの謎を自力で解いた時は鳥肌モノだったな
ラジカセに録音しながらやってたわw
0058NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 15:58:28.76ID:gjhKRf5IM
AMBITION OF CAESAR I、II
アドバンスド大戦略
ヴィクセン357
三国志列伝

ダイナブラザーズ
バハムート戦記
ヘルツォークツヴァイ
マスターオブモンスターズ
メガロマニア
乱世の覇者

メガドライブは良作SLGの宝庫
0059NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:01:51.50ID:7EVS0MtX0
ダイナブラザーズかなり面白いらしいけど遊んだことないな
0060NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:05:31.83ID:PjRPVP9u0
「ヘルツォークツヴァイ」
と言う単語のリアル中二時代への
ササり具合と言ったらもう
0061NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:11:01.88ID:PVdpqXqpd
サンダー枠にサンダーフォックスの可能性はありますか?
0063NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:22:04.22ID:hoaAEp8O0
>>19
ファンタシースター2とか正気か?
同じダンジョンの繰り返しのクソゲーだろ。
評価は4のが圧倒的に上だよ。
このシリーズは1と4とオンライン以外はゴミ。
0064NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:25:48.88ID:jcAtSQjV0
俺は2の方が好き
0065NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:25:58.04ID:hoaAEp8O0
いや、サンダーフォース入れたら横スクSTG枠が
消えるだろ。この枠はジノーグ、エアロブラスター
グレイランサー、ダライアス2、エリミネートダウン
鋼鉄帝国、ガイアレス、クライングと激戦区だぞ。

3DS、PS4に移植されてるゲームは遠慮して
もらいたい。
0066NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:27:50.94ID:hoaAEp8O0
>>64
だったらPS2のリメイク版買えば?
わざわざメガドラでやる意味無くなるよ。
まぁ、本当に君が2が好きならの話だが。
0068NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:30:07.40ID:hoaAEp8O0
>>58
ダイナブラザース2はファミ通で是非収録したい
って言ってるから、残りは何かってことになる。
0069NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:31:10.12ID:0uAFcD/v0
>>66
そんなこと言ったら4も他機種で出てるからメガドラでやる意味ないだろ
0071NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:32:59.29ID:hoaAEp8O0
>>43
3D枠はスペハリ2で埋まってる。
0072NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:37:16.08ID:rMP6Pxe80
>>40
後、これも付け加えとけ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1177379.html
「収録タイトルは日本版、北米版、EU版、アジア版などで違うが、40タイトルが収録される。
里見氏は「すべて欲しければ、それぞれの地域で購入して欲しい」と語り、会場の笑いを誘った。
それぞれの地域で人気タイトルは違うので、こういった対応はそれぞれの地域のファンには嬉しい決定だろう。」

これ、素直に解釈すれば「各地域固有で収録されるソフトは日本版には入らない」ってことだろう。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ、エコー・ザ・ドルフィン、獣王記、トージャム&アール、
Dr. Robotnik's Mean Bean Machine(海外版ぷよぷよ)
(上記5本は北米・欧州版のみ収録)
・アウトラン2019とヴァーミリオンはアジア版のみ収録

現時点でこの7本は「日本版には入らない」ってことで予想からは除外しろと。
0074NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:45:46.86ID:zGHGbCa5M
ファンタシースター2と千年紀をどっち収録がいいか国民投票でもやりゃよかったんだよ
2の方に「おそらく」と強調するが、支持が集まる「と思う」
比較的遊びやすいという点で千年紀は遊んだことない人から支持はされる「だろう」けどな
0075NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:49:41.28ID:ipYCkqz+0
>>65
そこらはアローフラッシュが定番になってますw
あれはなぜなんだろう
0076NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:50:57.44ID:VBJshMFb0
テンプレ付けても読まない人の方が多いんじゃない?
まあ、注意喚起という意味ではありかもしれんが

>>43
多分、ロンチ枠でスペハリIIが入ったんで
魔導物語Iはラスト枠なのかな
0077NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:53:14.31ID:VBJshMFb0
>>74
当時からファンタシースター4と言われるとなんかモヤっとするんだよな
海外はそうかもしれんが、やっぱ「千年紀」だよね
0078NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:53:41.43ID:hoaAEp8O0
正直、ベアナックル、ゴールデンアックスのベルト
フロア枠は一個あれば十分なので、どちらにして
ほしい。

同じくスポーツ枠ももういらない。
野球とサッカーなんか誰も望んでない。

落ち物パズル枠ももういらん。
コラムス3はあったら嬉しいけどね。

あとさ、プレミア価格のゲームを「つまらん」
「佳作」と言ってる人いるけど、それを知ってる
メガドライバーが少ないのが問題なのよ。
誰でも知ってる名作、有名ゲームなんか何回も移植
されててメガドライバーは何回も購入しているのが
現実。PS4を持ってない、ゲームに飽きてる人
向けというのもあるんだろうけど、そういう連中
ってゲームの中身は関係ないんじゃない?

サンダーフォースがあろうが無かろうが、それが
購入の判断には左右されないと思うよ。
ガワがありゃ満足だろ。つまりは徹底したマニア
目線でいいのよソフト選びはって事。
0079NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:55:35.32ID:hoaAEp8O0
>>74
いや、普通にbeepメガドライブの読者投票で2より
も上位にいるんだが。それも4は9点台。
2は雑魚すぎて知らんけど、トップ30にはいないわ。
0080NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 16:57:38.28ID:hoaAEp8O0
>>77
あれだ、ピザを「ピッツァ」と呼べ的な人種だろ。
4は一文字、ピッツァは4文字。
プラグマティズムでいこうぜ、モヤモヤ君!
0081NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:02:25.02ID:uZXyY0NBa
ファイナルファイトもタフは海外では3になってるようなもんか
0082NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:03:46.67ID:mMROA4jka
千年紀の方が完成度が高いのは勿論だけど、画面を見てグッとくるのは2の方だろうね。
そもそも商品のターゲットは当時燃えたゲームや欲しくても買えなかったゲームを楽しみたい層だろうから、出来の良さよりも思い出や思い入れがあるかどうかが重視されるんじゃないかな。

収録ソフト発表を小分けにしたのは大正解だね。
このわいわいやってる時間がある意味一番楽しいわけで。
0083NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:11:10.64ID:YwUIyfVM0
>>46
ありがとう
その動画の何時間何分頃という指示がなかったので
メガドラミニこぼれ話全て見てしまったわw
0084NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:44:02.28ID:HMcjQ6hi0
>>83
いや、その動画、URLでちゃんと時間指定してあるじゃんw
youtu.be&t=9837
って。その話をしてる部分。
0085NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:52:47.33ID:YwUIyfVM0
>>84
それで飛んだけど冒頭から再生されたんだが…
と思って今再生したらちょうどその部分だったわ、何だったんだ
0086NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:51.15ID:DZxX9k0J0
>>54
当時はそれやって謎解きだけ楽しんだけど、今回もし入ってたら通常の遊び方しようと思ってる(´・ω・`)
0087NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:21.51ID:fxj6t/1ba
最初のシナリオで鎧に殺され、次のシナリオでモスマに凍らされ、もういい!と不老不死に走る様が見える。
0088NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:07:17.45ID:xxafFl2H0
ヨボヨボになって、ろくにパラメータ引き継がれない世代交代とかやってるやついるのか
知識なしの初プレイならともかく、ほぼ縛りプレイだよね
0089NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:09:13.11ID:DZxX9k0J0
中さんはけっこう入ってるとか言ってたから、ファンタシースターは2じゃないかね
あとソニック以外では大魔界村くらいしか思い浮かばないし、この2本は入ってる気がする
0090NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:13:50.18ID:NUZnftsD0
>>58
SLGではロードモナークが当時雑誌の評価高かったけどな
あとハイブリットフロントが入ってないよ
ヴィクセンは2度とやらないな
0091NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:16:01.08ID:YwUIyfVM0
6Bパッド繋がりでストIIは入るだろうから
カプコンの許諾取るなら移植度の高い大魔界村も入るだろうね
0094NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:40:35.41ID:W5JR8Kq80
MDソーサリアンのツインアイランズは
サンゴの当たり外れで反応メッセージが違ったので、音感なしのワシでもクリアできたな
ノートにMAP書いて地道に攻略・・・シナリオクリア曲良かったね
改めてソーサリアンのBGM(本家)聴くと目から汗が出てくるわ・・
0095NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:47:46.95ID:g+QPbU5/r
>>74
無い無いw
ファイターシースター2なんてクソゲーが4より支持あるわけねーだろ

ネイの死亡とラストだけ記憶にあるが、糞長い&見にくい二重スクロール、高エンカウントで40本うちに入ってたら確実にやらないわ
0097NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:40.36ID:ELyVNwrE0
ゲーム内容の変更は無いのはいいからシステム機能で早送りと巻き戻しをつけてほしいよなあ
早送りあればSLG勢なんて大喜びなんじゃないの?
セーブ・ロードじゃなくて巻き戻しあればスピーディなやり直しができてマジいいよ
0098NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:56:26.99ID:zyC1ANkc0
ファンタシースターはおとなしく4入れとけ
2入れても苦行で積みゲーになるのがオチだ
PS2のファンタシースターコンプリートコレクションで経験値、金増量 移動速度アップのオプションがついてようやく遊べるレベル
0099NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 18:57:16.73ID:W5JR8Kq80
じじいの独り言
ソーサリアンシナリオ9 マリオネットの館
シナリオクリア後 街の人が話す「今日は人形たちが嬉しそうに見える」
的なコメントに涙してしまう自分。こんなしょぼいグラフィックなのになんで・・
0101NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:04:25.88ID:g+QPbU5/r
>>94
MDソーサリアンで一番好きなのエンディングの演出
ドラゴンにトドメさしたら、石になって全体にヒビが入ってモノクロになってその画面のままスタッフロール

エンディングの曲聴くと目から汗が出てくるわ・・
電源入れて直ぐのタイトルの曲もヤバい
0102NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:05:37.79ID:taNpqIL10
>ライセンスが難しいものは基本入らない
>実在人物のスポーツゲームや映画ライセンス等

だったら
・ライセンス交渉がスムーズに進んだ
・漫画版権もの
だったら少しは入ってそうな気がしなくもない
それこそVジャンプが呟いた幽白魔強統一戦とか
0103NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:05:38.39ID:VPyzi2y00
次の10作品、来週の木曜生放送で発表ですね〜
0104NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:11:36.05ID:Fco8WgT80
幽白魔強、ガントレット、タントアール、ハイパーダンクで


セガタップ復刻の流れですね
わかります
0108NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:55.10ID:pmrfacex0
今回のメガドラミニはギミックとして
カートリッジ部分、ボリューム部分と
外部接続端子部分が稼働するとあるけど
来年にはメガCDミニが出て外部接続端子
部分で電気的にではなくてもドッキング、
さらに再来年には32Xミニが出て
カートリッジ部分でドッキング
夢が広川太一郎

その次はゲーム図書館だ
0109NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:29:46.19ID:kx9H7b5od
鋼鉄帝国・レイノス・スーパーファンタジーゾーン・アトバンスト大戦略・ランドストーカー
この5本は絶対欲しい
0110NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:32:23.19ID:VBJshMFb0
鋼鉄帝国は3DS版とPC版買ったんだが、なんかコレジャナイ感が
思い出補正かもしれんけど(実ROMは手放してしまったんで)
0111NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:49.31ID:YwUIyfVM0
メガドラミニの評判が良ければメガCDミニの可能性は十分に有り得るが
32Xミニは代表的タイトルが少なすぎて商品化しようが無いと思う
可能性があるとしたらメガCDミニのオマケ枠に32Xタイトルが付くくらいじゃないか
0112NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:48:00.96ID:pmrfacex0
調子に乗って32Xミニの在庫をかかえて
以後の計画を撤廃するまでが我らのセガ
0113NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:52:19.39ID:DA2yK/FB0
カラオケの強いオプションパーツ感好きだから是非それも
0114NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:42.97ID:W5JR8Kq80
セガさん、2も4もどっちも入れてください。
そうでしょ?あの日のあなたの子どもたちは間違いなくそれに情熱を注いだ。
DQでもなく、FFでもなく・・ね
0117NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:55.87ID:V3xSVSUt0
まだ4ヶ月もあるし大丈夫だと思ってるけどね
セガも予約不可の現状見て増産とか動くんじゃないかな
時代の流れが読める企業だったからね
0118NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:19.37ID:w42BiLEp0
無駄に先を行ってたところはあるけど時代を読めてるかはちょっと…
0119NAME OVER
垢版 |
2019/04/10(水) 20:27:24.19ID:4QQGE4cF0
コラムス3とソニック3のBGMがあまりにもそっくりなんだけど、作曲者同じなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況