ひなにんぎょう【雛人形】
内裏雛(だいりびな)をはじめ、ひな祭りに飾る人形の総称。

大辞林 第三版の解説
ひなにんぎょう【雛人形】
雛祭りに飾る人形。穢けがれや禍わざわいを移して流す人形ひとがたが起源といわれる

デジタル大辞泉の解説
ひな‐にんぎょう〔‐ニンギヤウ〕【×雛人形】
雛祭りに飾る人形


プログレッシブ和英中辞典(第3版)の解説
ひなにんぎょう【×雛人形】
a doll (displayed at the Girls' [Dolls'] Festival)

ひな人形を飾る
display dolls (on a tiered stand)


>>85
MD派は嘘ばかりだな