X



【ニャニャニャニャにゃん!!】LIVEALIVE【106けるせっぷん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/10/23(月) 01:40:41.17ID:lG0KWvFz0
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://lal.s500.xrea.com/
   ttp://web.archive.org/web/20041025093210/dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 その他、攻略サイト / LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人などは
 下記のページを参照してください
   http://lal.s500.xrea.com/index.php?LIVE%20A%20LIVE%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

 任天堂公式のVCサイト
   ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/jc5j/ (WiiU)
   ttp://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041722 (New3DS)

前スレ
【ろれろホゲェ!】LIVEALIVE【105ン性オーッ!!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1480515365/
0502NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 00:32:35.53ID:O0uWA1LQ0
コママワリは周囲への攻撃なのにミスで周囲攻撃のフラグついてないから
射程が自分のいるマス目にしか無い範囲攻撃って誤判断されて
絶対に射程内にこっちが入ることがないから敵は使えないんだよな
0504NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 17:06:21.01ID:NkO27cPZ0
まあからくり丸を仲間にする人は0人斬りの場合がほとんどで
仲間にしてから戦闘しないまますぐに虚無僧のイベントで壊しそうだしね。
あまり連れまわすとかしないかもね。ましてやレベルを上げるとか
0505NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 17:52:53.63ID:5w72CleH0
ココママワリ…

死刑!八丈島のキョン!僕のチンコを見たものは幸せになれるのだ!!
0508NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 22:22:04.47ID:NkO27cPZ0
「おぬしを斬って、名を上げる!」
って浪人が襲い掛かってくるけど、おぼろ丸って下っ端だよな
立身出世の材料になるほどの人物だとは思えんが
0509NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 23:24:58.81ID:d7XMh+pMM
そもそも幕末って太平の世だから
誰かを斬っても名は上がらないような気が
0510NAME OVER
垢版 |
2018/02/13(火) 01:38:11.64ID:vwyDfMlR0
>>508
用心棒が賊を仕留めたってことで、ちょっとくらいボーナス出たり、平から係長くらいにはなるんだろう
0511NAME OVER
垢版 |
2018/02/13(火) 01:47:29.48ID:yI/flTR20
>>510
一瞬自分もそう思ったけど、それだと名を上げるって言い回しが大仰な気もする
0513NAME OVER
垢版 |
2018/02/13(火) 09:58:42.64ID:EcYHZSuw0
「わしらの浪人生活はまだまだ続くんじゃい」
筑波 一郎
早田 二郎
日体 三郎
悪細 四郎
武蔵美 五郎
青山 六郎
防衛 七郎
明治 八郎
九大 九郎
北大 十郎
0515NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 16:23:22.70ID:p29a+ezr0St.V
ブロントさん(ナイト:LAW/LIGHT)はスレ有志によりメガテン風ドット絵画像があるのに
オディオ(魔王:CHAOS/DARK)が無いのはずるい!!

誰かソシャゲの魔王オディオ(見た目は暗い表情のオルステッド)を元に
メガテン風ドット絵描いて!! ><
0516NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 21:26:41.15ID:Mxchwjnb0St.V
各属性最強技

手技
西安破裏拳>デーモンズダンス>メタルヒット

足技
バベルノンキック>けるる〜きっく>スパイラル・ニー

突進技
ばんばんじー>ジャイロプレス>ジャンプショット

鋭器
みじん切り>すれちがい刺し>気功念斬波、影一文字

締め技
ナワ>Gスープレックス>ウシ殺し

飛び道具
ガトリング射撃>ばりばりどりーん>斬鉄剣

背後
爆発>すたーばすたー>ドライブバック
0517NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 21:28:29.21ID:8a3FLj6s0St.V
ガトリングはともかく、トカゲにハリケンショットが負けるのか
0518NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 21:29:56.76ID:Mxchwjnb0St.V
鈍器
角行ヒヨドリ越え>静岩くずし、めったなぐり

火の技
パイ中間子弾>地ごくのマグマ>ドラゴンフレーム

水の技
ネバネバ地ゴク>らおちゅー酔拳>水呼び

風の技
ハリケンショット>プラズマボール>次元空裂断

土の技
破道法>大激怒岩バン割り>ブラウンクリフ

精神
秘剣!鬼ケ島斬り>メビウスロンド>旋牙連山拳

善の技
サンクチュアリ>画竜天聖の陣>ジャッジメント

悪の技
デストレイル>ならくの暗黒>デスパースペース

無の技
吸血>空破旋風手>キャンセラレイ
0519NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:17.16ID:rtc08ftOa
名作だと聞いたので始めたけど戦闘難しくない?とりあえずクンフー編はやったけど現代編で全然勝てん
0520NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 22:07:42.07ID:fi71ewex0
>>517
コーラの瓶はみじん切りには負けるが
無制限で使えるから実質味方の最強技
敵の最強技はおそらく鬼ヶ島斬り
0521NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 22:25:54.34ID:t/yUSxbn0
>>518
面白いデータだ
数値も併記してもらいたかった
絶対値だけだと最強はどれなんだろう
0522NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 22:30:58.25ID:cATQWgOj0
単純にダメージ量だけの比較?
実用性ならシーアンハリケーンとか死に技だし
0523NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:08:55.97ID:rtc08ftOa
攻撃するためには敵の近くにいるじゃん?そうすると逃げる暇なくやられるんだ 回復値少なすぎ
0524NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:18.72ID:WjWkvcP00
現代編は確かにレベル上げの概念がないから難しいかも。

攻略サイトとかで攻略法を調べても良いと思うけど、
ニコニコやYoutubeで実際のプレイ動画とか見たら参考になるかもしれないね
0525NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:28:25.62ID:rtc08ftOa
あ〜なるほ
攻略サイトには現代編がやりやすいって書いてあったからちょっとへこんだわ
気分変えてSF編あたりからまた始めようかな
0526NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:28:58.50ID:SCTpDzJWa
ナムキャット、森部のじーさん、トゥーラ・ハン辺りは深く考えずに正面から殴りかかっていくだけでも結構勝てる気がするんだが
0527NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:41:17.54ID:rtc08ftOa
攻略サイトにもじーさん弱いってかいてあったけど何回も死んでやっとこ
あとアメリカぽい奴とインドぽい奴残ってる
0528NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:43:04.23ID:KW7vvd+k0
爺さんは倒すだけなら割と楽
が、技を覚えようとしたらキツイ
0529NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:53:00.91ID:rtc08ftOa
よう避けよるよあのじーさん
自分〉難易度的にクリアできるか心配

クンフー編は一番興味あったやつでやれて良かった、女の子残したかったけどそういう流れとは知らんくてチビ君で頑張った とりまこのまま続けてみようか
0530NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 23:55:21.97ID:WjWkvcP00
まあ初プレイは何も考えずに思うがままにプレイして良いと思うよ。
俺はクンフー編の初プレイは全員平等に修行を付けたクチだ
0531NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 00:05:00.23ID:Gc8nTcm00
>>516
こうして比べると突進技すごいな……
ジャンプショットよりジャイロプレスが強いってのがすごいしばんばんじーは更にその上を行くってのがすごい
スパイラルニーとか影一文字とかも使い勝手悪くないほうだとは思ってたけど属性別でランクインするほどなのは驚く
0532NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 01:44:28.09ID:8Ek64z7Vd
現代編は敵の攻撃範囲とかダメージとか分かってないと難しいかもね
気合い溜めの使い所とか胴回し回転蹴りとか浴びせ蹴りのそっぽ向かせる技の強さとか色々わかってくると戦えるようになってくる
現代編って初見は難しいとは思うけどこのゲームの戦闘の基本が学べるいいシナリオだよね
0534NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 03:34:27.20ID:cl5D6c4B0
>>519
全部の技をラーニングしようと無理しないで必要最低限の技だけ覚えればいいよ
骨法技2種、Gスープレックス、関節技2種…これだけでいい
ラーニングし損ねても最終編の知力25のレベルアップでどんどん技覚えていくから
カッコだけのルチャ野郎が噛みつきばかり使ってくるから技フルコンプクリアの鬼門だよね…

っつか斬鉄剣って飛び道具技カテゴリなんだ…
文字通り斬撃技だと思ってた
キューブがメタルヒット使えたら
ヒーラー兼アタッカーとして最終編主力メンバーになれたのに…
0535NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 03:36:41.01ID:cl5D6c4B0
>>527
じーさん、HP低いけどレベル高いからなかなか攻撃が当たらないんだよ…
徹し打ちラーニングして通打当ててレベル下げりゃあとはフルボッコっすよw
0536NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 06:09:30.01ID:cl5D6c4B0
ところでさ、SF編のレイチェルって中古?
穴兄弟が同じ職場ってすげぇ嫌だった経験あるんだけど
よくカークもロン毛も我慢できたな
カークがレイチェルとカークカクしてる間に
ロン毛はレイチェルの染み付きぱんつオカズにシコ松してんだろ?
でも舌技はロン毛の方がねっとりと上手そうなんだけどな…
カークはただ腰振るスタミナあるだけ、あとレイチェルは絶対潮吹き女
ロン毛はレイチェルの潮吹きゴックンプレイが大好き

俺、オルステッドとは違った意味で心汚れてるか?
大人になってからSF編やると色々考えさせられるぞ…

ところでロン毛の正確な名前って何だっけ?サーターアンタギー?
0539NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 09:29:52.61ID:lXk34VBv0
>>523
このゲームは基本的に縦横斜めのラインが攻撃範囲だから
そこから外れるような立ち位置を取ることを意識すればダメージ喰らいにくい
0540NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 11:52:13.60ID:OF03D1sda
みんなありがとう、なんとか現代編クリアしたわ あのアメリカレスラーで20回は死んだ

ところでこれセーブは別話を通して1つで上書きしてかなきゃいけないのかなもしかして…
0541NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 12:56:58.07ID:lXk34VBv0
>>540
編をひとつずつ埋めていく形式なので
一つの編をクリアしたらクリアデータから他の編を選ぶって手順で進めてかないとダメ
0542NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 17:32:18.83ID:Bcic3sGv0
>>521
一発の威力でも見てもみじん切りと西安破裏拳がトップ
敵の技だと斬鉄剣が最高ダメージ
マイナー技だと炎魔忍者とルビータイラントのすれ違い刺しは
何故か妙に性能が高い
影一文字の上位互換みたいな強さ
0543NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 17:33:51.78ID:4euAcwU0a
>>541 ありがとん
あーそれで老師が再びいるんだ…
しゃぁないクンフー編やり直すか…
0544NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 17:41:34.10ID:Bcic3sGv0
>>531
足技なら1ヒットのみのスパイラルニーより、ざきの
ばりきゅきゅーんの方が多段ヒットで威力が高いはず
ざきは原始人なのに初期知力がかなり高いのが謎
0545NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 23:53:10.04ID:cl5D6c4B0
>>542
>ルビータイラント

この敵の名前聞いたことない
どの編の敵?すがたはどんなカンジ?
0546NAME OVER
垢版 |
2018/02/15(木) 23:54:52.46ID:cl5D6c4B0
>>544
ざきって、ラストバトル中に初参戦だから基礎ステータスや装備を見たことない…
0548NAME OVER
垢版 |
2018/02/16(金) 00:19:28.11ID:dBsvsgSz0
>>545
最終編でパーティの総合レベルが4〜19の時に
ルビータイラント(くのいち)、ケルベロ(子犬)×4って組み合わせで出てくる。

速攻で仲間を集めてパーティレベルを上げない限り、結構会いやすい敵だと思うけどな
0549NAME OVER
垢版 |
2018/02/16(金) 01:10:09.21ID:JMWiyutqa
ルビータイラントはピンク色のくノ一で風魔手裏剣持ち
ケルベロスはソロモンの骨持ち

レイ一人旅でアイテム集めする時にはルビータイラントの風魔手裏剣にお世話になる
アイテム吟味するのにどうしても逃走回数がかさむから、死の予兆対策に風魔手裏剣があると便利
0550NAME OVER
垢版 |
2018/02/16(金) 03:31:51.25ID:htJitzeF0
ソロモンの骨とアルゴスのひとみは
魔道士の亡影と石化にらみを
無制限に使えるのは便利すぎた
0551NAME OVER
垢版 |
2018/02/16(金) 15:49:40.93ID:RIjx0vOE0
>>544
トカゲ技繋がりのコーラのビンがモノリスみたいに未来を題材にした映画から来てるのと関係あるんじゃないかとは思う
って言っても世界観が世界観だし、ざきの知力も厳密に理由づけされたってわけではなさそうだけど
お遊び程度か、良くて想像を膨らませるために仕込まれたネタって感じなのかなと
おーでぃーおーなんかもあっちはあっちで多少知力高めらしいからねえ
0552NAME OVER
垢版 |
2018/02/16(金) 17:58:45.83ID:dBsvsgSz0
モノリスやコーラのビン等のオーパーツがあることから
実は原始編が未来編より後の一番最後の歴史って説もあるらしいな

まあ単に映画のパロディなんだろうけど、そう考えてもちょっと面白い
0553NAME OVER
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:10.35ID:KQlXD0/Ra
でもほら、オルステッドに太古の昔から…って指名されちゃってるし
0557NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 02:45:22.85ID:PPHuf6ps0
打たれ強そうなサモとポゴは主人公の中では
背面からの攻撃にかなり弱いんだな
ストレイボウとべるが打たれ弱いのは分かるが
0558NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 03:00:34.06ID:PmAuYQfxa
側面、背面補正は打たれ強さというより死角からの攻撃を無防備にくらいやすいかどうかじゃないか?
逆に言えば低い人は隙が少ない
老師が唯一両方0でどの方向から攻めても防御性能が変わらないのはいかにも達人って感じ
0559NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 08:24:48.95ID:vR3K5R+C0
ダメだ
このスレの書き込み見てから
ガマヘビ変化が淀君とくのいちキャラを触手責めしてるイメージが頭から離れんwww
これ、最初に思いついて書き込んだヤツ…どんな思考回路してんだよww
普段のオカズは「淫妖蟲」か「魔法少女イスカ」か「淫獣学園」か「テンタクル・ティーチャー」か!?

あ〜…でも結構 触手全身責め願望のある女っているしな…
現に俺の元カノに、異常なまで触手エロアニメが好きで
PS3で触手ものエロアニメDVD観てるだけでシーツ汚した女いたわ…

青山剛昌と時田もきっと触手モノがメインオカズなんだろう、実写の触手モノもあるし
0560NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 10:16:19.06ID:7dSTBJ8f0
側面、背面補正とか知らないでも(まあゲーム中に説明がないから当たり前っちゃ当たり前だけど)
普通にクリアできるのは親切と取るべきか、ぬるいと取るべきか…

特に戦闘システムに関してはクリアした後に新しい情報を知ることが多かった。
「場の属性」とか全然知らんもん…道理でダメージに2倍以上のばらつきがあったりしたわけだ
0561NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 10:58:43.84ID:jlUXiPWq0
親切でもなきゃぬるくもない、適切くらいなんじゃないかね
知らなくて苦戦するシーンはあるだろうけど当然詰むってほどじゃないし
例えばあびせみたいなハメは元より、AIが場合によっちゃ割とポンコツなのもモーガン戦とかで分かりそうだし
システムとはちょっとズレてる感もあるけど
0562NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:18.49ID:LXEYfPHfr
>>559
触手アニメに詳しいお前も充分マニアックじゃねーか!
しかも、挙げた触手アニメ例が割と古めだぞ!
自分に正直になれよ兄弟www
0565NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 18:59:06.95ID:PPHuf6ps0
>>560
巨大キャラの超回復とか初めて
知った時は驚愕した覚えがある
キングマンモーがダメージ計算しても
一向に倒せないので偶然気づいたけど
0566NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 19:33:05.31ID:7dSTBJ8f0
>>565
560だけど、超回復は、俺は幕末編のガマ戦で知ったわ。

毒フィールドで戦ってて1000以上ダメージ与えているのに倒せなくて、
変だと思ってリセットして再戦したらすぐ倒せたから
「あれはバグだったんかなぁ」とうっすらと考えてた。

その後、超回復の仕様を知って
「ガマは毒フィールドで超回復してたのか!」ってそこで初めて気づいたわ。
確かに再戦した時は毒フィールドにならずにすぐ倒せたから合点がいった

もしリメイクとかしたら超回復の仕様は別にあっても構わんのだけど、
回復数値だけは正確なものを出すようにしてほしいわ
0567NAME OVER
垢版 |
2018/02/17(土) 20:06:59.10ID:6EQE6FTYa
もし4×4サイズで電撃フィールド回復かつ自分でフィールド張れるボスがいたら最大512回復で相当厄介だったろうな
0568NAME OVER
垢版 |
2018/02/18(日) 02:01:36.52ID:PIRdGoJ7d
あんな仕様のせいでキングマンモーをウンコまみれにしなきゃいけなくなるんだ
0569NAME OVER
垢版 |
2018/02/18(日) 03:49:45.30ID:zsQnI3W30
超回復を考えると水呼びで水フィールド大きいのが作れて
巨体だから超回復もパネェ岩間さまやっかい
三人でボコる事も可能だけど、からくり丸は一定時間水に居ると壊れるし
なかなか「のたうち」ねらいの弱点に攻撃できない
0570猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/02/18(日) 06:11:52.69ID:qQFyRA6g0
図は、ムジュラの仮面をかぶった状態でジバニャンの頭の上に乗る厄災猫娘。
0572NAME OVER
垢版 |
2018/02/18(日) 14:04:56.49ID:W5rd52OB0
566の言うように超回復するなら回復量は正確に表示してほしいところではあるね
ただそれ自体はすごく好きだ
フィールドがある戦闘システムでフィールドの塗り替えって必要な戦略だと思うし
その必要性を熟知させる相手としてマンモーとか岩間さまはすごくいい敵なんじゃないか
0573NAME OVER
垢版 |
2018/02/18(日) 20:49:52.45ID:QnXJ3Afa0
電撃フィールドでの回復能力取得したのに
サイズが味方時のまんまのせいで超回復の恩恵に授かれなかった
中世編のラスボスさんェ…
0574NAME OVER
垢版 |
2018/02/19(月) 17:41:37.97ID:dgT2bxNv0
「Crucify my love」 XJAPAN  作詞・作曲 YOSHIKI

私の愛を磔にして…もし私の愛が盲目ならば…
私の愛を磔にして…もしそれで私が自由になれるなら…
知りたくない… 信じたくない…(愛が色を知る(選ぶ事が必要)だなんて)
(そうあるべきならば私の愛など磔にして…)
<別れの>苦しみは体中を貫く 風が泣き叫ぶ時 さよならを告げるだろう
学ぼうとした 見つけようとした 永遠へ到達するために 答えは何処に…  これが永遠なのか?

川が海へと流れるように 貴方は遠くに離れていく…そして私は知るのだろう
痛みを受け入れるべき(貴方とお別れをしなければならない)というのは、もう既にわかっていたことを… 
(今更)泣き叫ぶ理由などない

磔にしてしまえばいい もし私の愛が盲目ならば…
磔にしてしまえばいい もしそれで自由になれるというのなら

知りたくない… 信じたくない… 愛に色を(差)をつけるべきだなんて
(そうあるべきならば私の愛など磔にして…)

孤独の影が空を覆ったら 私は漕ぎ出し そして私は知るのだろう
空の雲を取り払うことが出来る事は 既に解っていたことに… あぁ…愛することは罪なのか…

<別れの>苦しみ(心の痛み)は体中を貫く 風が泣き叫ぶ時 さよならを告げるだろう

解ろうとした 認めようとした もう少しで解りそうだったのに (答えを見つけられそうだったのに)
何が正しいのか… これが(問いかけることが)永遠に続くのか…

もしも私が間違っているのであれば 私の愛を磔にして… もしそれで私が自由になれるなら…

知りたくない… 信じたくない…(愛に色を知る(差を付けて選ぶ事が必要)だなんて)

(そうあるべきならば私の愛など磔にして…)
0577NAME OVER
垢版 |
2018/02/20(火) 06:55:05.99ID:LWgkCvk/0
Xの曲って、結構LALの世界観(主に中世編と最終編)に合ってる曲多いな
YOSHIKI自体が父親を自殺で亡くしてるからか、それでなんかイメージかぶるんだろう
「ART OF LIFE」なんてオルステッドの心境そのものな感じがするし
0578NAME OVER
垢版 |
2018/02/20(火) 07:54:07.08ID:Tgjcg9k5r
>>10
MEGALOMANIA(「メモリア!」版)
ざっくり和訳してみた
色々と間違ってるかもしれんがすまん。

誇大妄想狂(和訳)一番

「これは遊びではない。生きるか…死ぬかを選べ」

敗者のための時間?俺は獣にすらなれなかった。
諦めるさ、もう時間切れだ。過去は消え去った、もう振り返らない。
俺には「愛」という感情が無い。俺の視界は全て「悲しみ」に溢れている。
毎日泣き叫びながら空を見上げても「優しさ」という感情が解らない
俺にはもう何も残されていない。
俺には貴女が全てだったんだ…今でも…
許されるものなら、過去を忘れて俺は自由になりたい。
何度もそうなりたいと感じてた俺は何処へ行けばいい?俺は…人間?

「それを知りたいか?ならば目覚めろ、そして強く立ち上がれ」

…無理だ。俺にはもう戻る場所すら無い。
俺は俺の希望もすでに失った。目の前が真っ暗で何も見えない。

…命
いつも叫びながら目を覚ましても命の意味も解らなくなった

「あの地平線が見えるか?運命の時が近づいている
…戦え
「生きたい」という欲望を心に燃やして勝利をつかめ
さぁ、前へ進め、勝利を勝ち取れ」
0579NAME OVER
垢版 |
2018/02/20(火) 08:11:07.51ID:Tgjcg9k5r
MEGALOMANIA(「メモリア!」版)ざっくり和訳してみた

誇大妄想抂(和訳)二番

…もう俺には時間がない。全てが手遅れなんだ…
「勝ち取るか、負けて死ぬか…自分で決めろ」
ダメなんだ…仮に機会チャンスをこの手に掴めたとしても…もう俺は… これが俺の運命?
「辛い過去もいつかは消える、生きろ」
俺には「愛」というものが解らない。
ずっと孤独だったから、俺を待つ人など居ない。
俺にとっては、貴女が全てだった…今でも…
本当は誰かに助けてほしい…俺は何度もそう思っていたさ。
「ならば、戦って、勝て」
鼓動が聞こえる…、これが…命?
「長い戦いになるだろう、勝て、生きたいのならば。時がお前を癒すだろう」
なぁ、「喜び」って何だ?どこに行けば見つかる?俺の心はもう狂気で満たされていて心が軋んでいる。
「お前が辛くて叫ぶのなら私が命の意味を教える。何度でも何度でも」
何もない俺の全てだったのは…貴女なのか?
それなら俺は強く生きる。貴女を悲しませないためにも。

「あの地平線を見ろ、運命の時が来た
どんなに辛い事があっても何度でも立ち上がり、強く戦え。生きたいという欲望は燃え尽きたのか?生きること…、勝利を放棄するな、立ち上がれ」

…ざっくり和訳してみたらとんでもねぇ重い歌詞だった
https://www.youtube.com/watch?y=SkjI8n5uzdI
0580NAME OVER
垢版 |
2018/02/21(水) 19:09:42.60ID:DvKR55Z00
現代編で全ての技をラーニングしちゃうと、
最終編でレベルアップして技を覚える楽しみがなくなっちゃうのが残念

レベル20ぐらいでオディ・オブライトの技を1〜2個ぐらい覚えられたら良かったのに
0581NAME OVER
垢版 |
2018/02/21(水) 19:21:19.57ID:5+QLdBKMa
まあ、岩バン割りなんて産廃技に枠割くくらいなら、
アクロDDOとかテリブルシャウト覚えてくれた方がまだマシだなw
0583NAME OVER
垢版 |
2018/02/21(水) 21:36:59.31ID:bu1G2yQLM
小学生の頃「がんばんわり」じゃなくて岩をバンと割るから「いわバンわり」って読んでた
0584NAME OVER
垢版 |
2018/02/21(水) 22:51:36.47ID:DvKR55Z00
>>583
俺は初プレイは友達に説明書なしで借りたから、
高原の名前の読みが分からず「にっしょう」って読んでたわ

友達と「やっと『アキラ』と『ポゴ』と『にっしょう』クリアしたぜ」
みたいな会話をしているときに過ちを指摘された。
さすがに前情報なしで「日勝」を「まさる」とは読めんわw
0587NAME OVER
垢版 |
2018/02/22(木) 07:35:36.50ID:SQhZLGDa0
>>556
ざき…初期知力55もあるのにトカゲちんぽなのか…
恥力55の間違いじゃないの…?
0588NAME OVER
垢版 |
2018/02/22(木) 07:37:09.02ID:SQhZLGDa0
ガマヘビ変化「ルビータイラントちゃん、ぺろぺろ(^ω^) 」
0590NAME OVER
垢版 |
2018/02/22(木) 07:44:37.22ID:SQhZLGDa0
ルビータイラントちゃんとポワッシーちゃんに、ネバネバ地ゴク仕掛けたいです ウェッヘッヘ
0591NAME OVER
垢版 |
2018/02/22(木) 08:14:46.89ID:YKRsm6A40
>>585
覚えるとしたらどんな技なのかってのを「この俺の怒りが!」ってところからちょっと考えたけど
怒り=激怒=岩盤割りって連想で結局岩盤割りになっちゃった
あの怒りも結局ジャッキーの怒りだったら、なんて
0592NAME OVER
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:52.28ID:/jAITVCe0
>>587
ざきの種族の守り神って設定らしいし
あいつらの常識的には股間を守るのは別におかしくないんじゃね
0593NAME OVER
垢版 |
2018/02/22(木) 13:26:49.65ID:DNtpDd6va
それどころか守り神を身につけるのは特別な人間であることの証とかそんな感覚があるのかもしれん
0595NAME OVER
垢版 |
2018/02/25(日) 22:58:38.42ID:eETX2XvU0
オルステッドにトドメを刺すエンディングと
トドメを刺さないで、全員仲間になっているエンディングしか知らなかったんだけど、
トドメを刺さないで、全員仲間になっていないエンディングなんてのもあるんだな…知らなかった

どんな感じのエンディングなの?
0596NAME OVER
垢版 |
2018/02/26(月) 01:13:34.61ID:tVnMKELw0
そういや厳密には全員を仲間にしなくてもトゥルーエンドには行けるんだよな
少なくとも全員と1度は会話をした上でパーティを4人にすればいい、TASでもその条件でトゥルーエンドに行ってたはず
全員と話した上で3人以下のパーティで魔王山に行ったらってのもやったけど、その場合は最後に像のある部屋でどう足掻いても3人としか再会できないようになってるせいで7人揃わなくてトゥルーに分岐しなかったし

>>595
Live over Againの後、最終編の操作キャラにした主人公の編のエンディングが流れるって感じだったと思う
0598NAME OVER
垢版 |
2018/02/26(月) 08:33:51.01ID:zArAfVlX0
>>596-597
なるほど。トゥルーエンドから色々と削られている感じか…
2人ともありがとう。次プレイする時にでも試してみます

色々な人のプレイ動画とかも見ているけど、
基本はトゥルーエンドだし、おまけでトドメを刺すのとオルステッド編を収録しているぐらいで
全員仲間になっていないエンディングまで触れているものってなかったんだよなー
今まで知らなかったのが悔しいぜ
0599NAME OVER
垢版 |
2018/02/26(月) 13:17:12.35ID:aicb/faa0
後日談の後、真っ暗な背景に主人公編のテーマBGMが流れるだけの寂しいエンディングだったと思うから
特に見なくても大丈夫だったと思う
0600NAME OVER
垢版 |
2018/02/26(月) 16:54:41.68ID:upG+G5Gyd
俺の初プレイの時の初EDが朝日無しEDだったなw
おぼろがどこにいるかわからんかったのよ
0601NAME OVER
垢版 |
2018/02/26(月) 19:13:23.94ID:JzKVWqFv0
俺はおぼろ主人公だったけどサンダウンを仲間にできなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況