X



ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その94 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/08/15(火) 08:03:41.69ID:UFPF7xfc0
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

このレトロゲーム板では主にレトロゲームに関する理不尽な点を受け付けております。
最近のタイトルやソシャゲの類はゲームサロン板の理不尽スレでお願いします

・基本的にはどんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも回答者の自由です。
・質問するのはモニターの中の事(ゲームの中の話)にとどめてください。
 モニターの手前側の事象(ハード、業界に関する質問、
 質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反です。
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
 上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
・質問がスルーされても、怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
 「スルーされているので答えて下さい。」と言って回答を要求する行為もやめてください。

■前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その93
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1472203457/

■関連スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 31
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1498931510/

スレ立てるまでもない質問25「ゲーム名質問厳禁!!」
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1257026410/
0297NAME OVER
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:33.01ID:rjDqstYH0
>>295
エニックス公式のマニュアルも「てつのかぶと」表記して間違えたことあるらしい
なので俺らは悪くない悪いのはややことしい兜の名前を付けたエニックス
0298NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 02:10:14.25ID:xnRYayTwd
きのぼうしがカッコ悪いのが理不尽です
堀井雄二氏が「だって木でできた帽子ですよ?」とか言ってたのも理不尽です
0300NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 07:33:32.49ID:Srhm7hEY0
>>298
根本的に勘違いしています
「きのぼうし」というのは「木の帽子」ではなく「きのぼ牛」という牛を被っているのです
そんな珍妙な格好をしていたらかっこよさが下がるのは当たり前です
まあこれ昔ファミ通に乗っていたネタなんですけどね
0301NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 07:37:38.07ID:Srhm7hEY0
>>300
乗っているではなく載っているの誤りでした
なおこのネタは吉田戦車先生かユウジロー先生のネタと思うのですが
詳しいことは忘れてしまったのが私にとって理不尽です
0302NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 13:29:53.87ID:PjnARWDu0
>>298
あなたは物事のとらえ方が浅すぎます

 木→紙(かみ)の元→髪(かみ)の元
ということで「きのぼうし」=ズラなのは間違い有りません
どんなにハゲ散らかろうとも決してズラだけはかぶらない、堀井からのズラ界への宣戦布告です
0303NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 13:31:31.67ID:PjnARWDu0
>>294
俺も「てつかぶと」の文字を見る度それを思い出してたw

ボンボンバカボンバカボンボン〜
0304NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 21:55:55.43ID:ovta+TeN0
セイントセイヤ黄金伝説で普通にプレイしていたらコスモが足らなくなるのが理不尽ですね。
普通戦って勝利すればコスモは上がるべきじゃないですか?
原作的には・・・なんでコスモ上がらないの?
0305NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:07.72ID:20FZ4ixb0
原作という概念がそもそも間違っています。
車田ナントカのポンチ絵とは全く無関係で
セイン・カミュとチンポチンポ!セイヤセイヤ!した挙げ句に黄金まみれで伝説を作るゲームですので。コスモ≒精子はヤレばヤるほど減少します。
0306NAME OVER
垢版 |
2017/11/16(木) 22:33:24.03ID:F3rYG7Go0
OPであるペガサス幻想を聞く限りコスモは燃やすものです。
燃やして増える物も無いわけじゃないですが、燃やしたら減るのは至って普通のことではないでしょうか。
0307NAME OVER
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:54.39ID:+Jwx7wPM0
信長の野望で相手国にひと月のうちに何度か攻撃をくりかえし時間切れを続けると
ひと月が30x日になってしまうのが理不尽です
0308NAME OVER
垢版 |
2017/11/17(金) 17:41:25.60ID:Ruxe20K70
>>307
私はとある国に旅行した際、8月32日付けの入国スタンプを押された事があります

それはさておき、本来なら閏月に変わるところをそのまま30x日と表現していると推測されます
0309NAME OVER
垢版 |
2017/11/17(金) 19:25:30.68ID:QuzLjJcQM
パロディウスでベルが左へ流れていく原理が不明で理不尽です
ツインビーは恐らく絶壁を登っていくから下へ流れてくのでしょうけれど
パロディウスの方はボムが画面下へ落下していくため
(コイツのボムは落下傘なので)恐らく重力は下へ引いていると思うのですが…
0310NAME OVER
垢版 |
2017/11/17(金) 22:43:32.06ID:Geyj0MYD0
そういやツインビー2では横スクロール面でも↓に落ちていきましたな
0311NAME OVER
垢版 |
2017/11/18(土) 09:47:00.80ID:agnl/Iay0
昔のゲームは戦闘後一歩歩いただけでまた次の戦闘…ということが多いですが、
あれってよく考えると理不尽じゃありませんか?
魔物側から見たら自分の味方が勇者たちと戦っているのを加勢しないで、
わざわざ見殺しにしておいてから勇者たちに挑むなんて。
少しでも勝率を上げたかったら個別に戦おうとせずにすぐに割り込むべきだと思います。
0312NAME OVER
垢版 |
2017/11/18(土) 09:48:33.28ID:agnl/Iay0
↑の質問ですが、「昔のゲーム」=「昔のRPG」と読み替えてください。
0313NAME OVER
垢版 |
2017/11/18(土) 09:56:26.74ID:1r8081Wbd
>>311
魔物同士が味方なんてことは全然なく、それぞれが各々の利益の為に戦っています。
他の魔物との戦闘は静観しておいて、消耗した勇者一行に襲いかかるのは、むしろセオリー通りとも言えます
0314NAME OVER
垢版 |
2017/11/18(土) 11:53:23.84ID:6kKdPiP6d
>>311
RPGにおける表記上の一歩と我々の一歩を同等と考えてはいけません
ウルティマでちょっと歩くと直ぐに食料が減りますよね、それくらいの距離を歩いています
なので、共同作戦を取りたくても取れなかったと見るのが妥当なのではないでしょうか
0315NAME OVER
垢版 |
2017/11/18(土) 20:44:02.02ID:FvtKXJiJ0
キャプテン翼3と4のイングランドの国旗がイギリスの旗なのが理不尽ですね。
イングランドはイギリスではないと思うので理不尽です。
テクモスタッフは国際問題になる事案をなんで放置したの?
3だけでなく4も・・・
0316NAME OVER
垢版 |
2017/11/18(土) 21:23:36.42ID:IO0D9uty0
>>311
○○は仲間を呼んだ!がそれに該当します。
0318NAME OVER
垢版 |
2017/11/19(日) 11:29:17.97ID:/VE73mJW0
>>315
ここ数年のスコットランドの騒ぎはご存知ですよね?
イングランド旗を兼ねてるのでユニオンジャックという位です
下手にツッコミを入れると分離独立派として糾弾される罠です
0319NAME OVER
垢版 |
2017/11/19(日) 14:28:15.16ID:SO8ijHpv0
>>315
2012年のロンドン五輪でイギリス代表が結成されました
しかし実際はイングランド2:ウェールズ1の混成チームでしたが
というわけであれはイギリス代表として召集されたけどメンバーがイングランドばかりだった という事を表現しているのです
悲しいかな実力はイングランド>>>>>>>>>>>>>他の3代表なのでこんなこともおこります
0320NAME OVER
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:15.02ID:NPYXWbQZ0
テクモ版キャプテン翼で便乗ですが
予選リーグとなっている試合でも普通にリーグ戦の星取りをする1やラウンド中1敗までなら通過の4を除いて全勝義務なのが理不尽です
0321NAME OVER
垢版 |
2017/11/22(水) 12:01:32.99ID:uB0YkAsy0
>>320
あの試合って、たかが中高生の部活動なのに観客ものすごいでしょ?
実は賭博が行われてて顧問が翼の実力を当て込んで全勝を胴元に約束しちゃってます
当然まけたら制裁くらってゲームオーバーです
0322NAME OVER
垢版 |
2017/11/22(水) 12:10:14.16ID:uB0YkAsy0
>>309
「パワーアップアイテムなのにわざわざ自由落下させる必要なくね?」
という一研究員の発言により別にも飛行機能をつけました
でも馬鹿揃いで最初からバリアやスピードアップの状態のまま雲に隠しておくことにはまだ気づけないでいます
0323NAME OVER
垢版 |
2017/11/22(水) 13:55:17.81ID:ca1UMVTj0
USネイビーで燃料満タンから空っぽになる距離を飛行させられるのが理不尽です
さすがにゲーム的な都合で燃料切れの墜落はしませんが・・・
0325NAME OVER
垢版 |
2017/11/23(木) 07:45:42.56ID:FORrqVg30
>>321
あの観客はサッカーの試合を見に来たんじゃなくて、同時開催の同人誌即売会のほうに来た客です。
キャプテン翼ですから。
0327NAME OVER
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:18.57ID:KEkCvYl10
>>315
テクモという会社は他にも「忍者龍剣伝」のボス部屋にダビデの星を描いたりと、国際的デリケートな一線を越えてくる傾向があります。
わざとやってる可能性もあります。
0328NAME OVER
垢版 |
2017/11/23(木) 12:49:24.21ID:qLioMEWX0
>>323
燃費がカタログスペックと実際に使用している環境で違うのはよくある事です
0329NAME OVER
垢版 |
2017/11/23(木) 13:38:23.38ID:o13b8Meq0
艦載機なので空母機動部隊がステージ終了地点まで迎えに行けばおkなのです。
0330NAME OVER
垢版 |
2017/11/23(木) 14:35:42.69ID:GJARS0x70
>>323
燃料切れギリギリの距離を飛ばされるが燃料切れは起こさない?そんなゲームがあるのか…
もしかして提督の決断シリーズで基地に航空機配備すると後続範囲を超えていきなり配備できるとかみたいなことか…
0332NAME OVER
垢版 |
2017/11/23(木) 20:24:09.17ID:CZe7mXLod
>>323
当時は海外に自社ゲームを売り込むのは主にアメリカなのでその市場を鑑みると少々の誇大表現はやむを得ないのです。
たかがゲーム屋に米軍が詳細情報を提供するわけがありませんし
1942やガンスモ、戦場の狼
ファイナルファイトでの配慮表現(日本車破壊BS、ポイズンのニューハーフ設定等)等々・・・

実際の機体性能から逸脱した媚売りは致し方無いのです。
0333NAME OVER
垢版 |
2017/11/25(土) 11:21:01.40ID:a6hwXrVV0
FCのおぼっちゃまくんの設定が理不尽ですね。
ヒロインが主人公以外のキャラに取られるのは理不尽ですね。
せっかくヒロインのために世界中を回って
宝を探してきたのに、渡そうと思った直前にライバルのキャラに
宝を強奪されて、逆にライバルのキャラが褒められて
キスまでしてもらえるなんて、理不尽ですね。
途中で山賊に襲われるわ。猛獣に襲われるわ。
死にそうになったのに・・・酷い。
0334NAME OVER
垢版 |
2017/11/25(土) 19:04:09.05ID:yJva3Jped
努力したら報われてハッピーエンドが当たり前だなんて、それこそ絵本の中だけの世界です。
その過酷な運命を乗り越えて人は一歩前に進んでいくんです
0335NAME OVER
垢版 |
2017/11/26(日) 00:36:54.57ID:nJqRPJdN0
そのヒロインの事がおじょうさまよ(漢字忘れた)の事なら原作からして主人公への人間的評価は高いとは言えなかったので
順当な結果ですね
0336NAME OVER
垢版 |
2017/11/26(日) 08:23:49.47ID:5G4EKXFG0
さまよちゃんは原作で主人公が親友の裏切りにあって
他のキャラ共々張りつけにされた時に
その裏切った親友に対して「見なおしたわ」「いつか何かやる人だと思った」とメロメロだったからな
0337NAME OVER
垢版 |
2017/11/27(月) 00:21:35.84ID:381Aar1O0
ドラゴンバスターUはたかが弓程度の装備でドラゴンと戦うのは無理があると思うのですが
案の定プレイしたらドラゴンに勝てねえ・・・このゲームクリアした人いるの?
無謀すぎる内容が理不尽です。
0338NAME OVER
垢版 |
2017/11/27(月) 00:28:15.95ID:MbUdPDOf0
ゲームにおけるファンタジーの定型イメージの基礎を築き上げたと言っても過言ではないホビットの冒険だって弓矢でドラゴンに勝ってましたよ?
0339NAME OVER
垢版 |
2017/11/27(月) 01:01:47.26ID:FtytjY5N0
史実の合戦だと兵の死亡理由で一番多いのは槍でも刀でもなく弓矢によるものが7割を占めています
そういった現実を反映したのがドラゴンバスターUなのです
0340NAME OVER
垢版 |
2017/11/27(月) 01:04:50.82ID:gCvRcsv60
ドラクエ5
ラスボスは魔界から出ようとしていただけで何もしていないし初対面で因縁も何もないのが理不尽です
0341NAME OVER
垢版 |
2017/11/27(月) 01:18:20.92ID:OlS8+OuX0
マジレスするとドラクエ5の旅で一番の目的は母親を探すことです
その母親を目の前で殺されたのですから当然でしょう
0342NAME OVER
垢版 |
2017/11/27(月) 15:31:17.76ID:6Gpm+jBoa
>>337
かつてドラゴンスレイヤーという映画がありましたが主人公の武器は槍でした
しかも倒せず魔法使いに尻拭い及び殉職させ王女も救えなかったのです
たとえ非力であろうと戦いを挑むその姿が大事なのです
0343NAME OVER
垢版 |
2017/11/28(火) 13:22:56.28ID:D5aX/MKM0
スト2で敵国に乗り込んでボコっておきながら
「くにへかえるんだな」とかいう米兵が理不尽です
お前こそヤンキーゴーホームです
0344NAME OVER
垢版 |
2017/11/28(火) 14:03:45.89ID:5v9HfEqm0
>>343
この場合国と書いて故郷あるいは田舎と読みます
余談ですが多くのアメリカ人はアメリカという国家よりは出身の州に帰属意識を持っていますので、アメリカ人同士の対決でもゴーホームと言えるのです
0345NAME OVER
垢版 |
2017/11/28(火) 17:52:44.61ID:D5aX/MKM0
忍者くん阿修羅の章で投げた手裏剣が空中で消滅するのが理不尽です
0346NAME OVER
垢版 |
2017/11/28(火) 18:50:18.53ID:EuWieo+xM
忍者とは忍ぶ者と書いて忍者というのです
投げた手裏剣から存在がバレたら困るので手裏剣を消すようにしているのです

存在感ありまくりの乳忍者やオラオラ忍者がおかしいのです
0347NAME OVER
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:08.09ID:opU9gfS+0
消滅するというかそこまで飛んであと落ちた、みたいなイメージで捉えてくださいということかもしれません
0348NAME OVER
垢版 |
2017/11/29(水) 02:35:16.13ID:wwpNhzPa0
証拠を残さないためです
常温で気化する鉱物を使用しています
0349NAME OVER
垢版 |
2017/11/29(水) 08:57:41.39ID:CWmKa6kF0
>>343
乗り込んで勝ったのだからここはアメリカでお前は出ていけという意味です
それこそ帰る故郷さえ奪われているのであれば悔しかったら力で取り戻してみろよといった意味を含みます
0351NAME OVER
垢版 |
2017/11/30(木) 01:18:23.68ID:3Tx0sg/s0
ドラクエ6
ミレーユはいずれ極道に売り飛ばされて雌奴隷にされるのが確定してるのに
テリーのワンダーランドを2度もリメイクし幸せな子供時代を描いたのが理不尽です
0352NAME OVER
垢版 |
2017/11/30(木) 14:01:37.43ID:J4PKEBio0
>>344
そういえば国はカントリーだが田舎もカントリーだ。カントリー娘。っていたほどだし。
「田舎もんね」って訳されてたセリフがカントリー・ガールだったしな。
この国と田舎=故郷とかいっちは幕末・明治の訳由来とかか・
0353NAME OVER
垢版 |
2017/11/30(木) 15:39:36.59ID:lKoeKV5K0
RPGの戦いがターン制が殆どなのが理不尽です。
相手味方1回づつのルールを厳守している理由が理不尽です。
すばやさ1とすばやさ99が同じ攻撃回数とかありえなくないでしょうか?
0354NAME OVER
垢版 |
2017/11/30(木) 15:43:20.73ID:Buf9Wxrz0
>>353
ルールを厳守しているというならそれに文句をつける方が理不尽ではないでしょうか
0355NAME OVER
垢版 |
2017/11/30(木) 15:56:29.93ID:B9QRKejf0
ここのレス見てマズルアングルG36C使ったら
めっちゃ使いやすいわ
0356NAME OVER
垢版 |
2017/11/30(木) 22:54:15.51ID:TVA9Vp+E0
>>353
Wizだと、レベルの高いキャラは1ターンに複数回攻撃できますよ
0357NAME OVER
垢版 |
2017/12/01(金) 01:10:45.64ID:Uac0FmnY0
>>353
文字通り『ゲーム』だから皆ルールを守って楽しく戦っています
もし本当の殺し合いであれば相手が行動を決めるまでずっと待ってるなんて事ありえないですしね
敵を『倒した』とは言っても『殺した』とは言わないのがその証拠です
0358NAME OVER
垢版 |
2017/12/01(金) 16:57:25.67ID:pPHCtcWf0
週間文春12/7の「テトリス・エフェクト」の書評で米光一成が
「衝撃を受け、影響を受け、ぼくは『ぷよぷよ』というゲームを作った」
と書いてますが、テトリスよりもコラムスですヨネ? 理不尽です。
0359NAME OVER
垢版 |
2017/12/01(金) 17:11:37.88ID:SkBmlkw5a
>>1を読まないor読んでも理解出来ない人に比べればその程度の間違いは全然理不尽ではありません
0360NAME OVER
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:27.60ID:KSlIRfjG0
RPGゲームてどこのお店も殆ど同じ価格で売りさばいているなんて
独占禁止法かなにか引っかからないのですか?
いくらファンタジーな世界とはいえ
悪の商人が結託しているのは理不尽です。
0361NAME OVER
垢版 |
2017/12/01(金) 22:15:41.98ID:wvoefXTxd
チェーン店が標準小売り価格で打っているに過ぎません。たまに値下げしているから拘束力も無さそうです。
0362NAME OVER
垢版 |
2017/12/02(土) 13:36:43.87ID:PAOc7Mxx0
>>350
悪の秘密結社のボス自ら、路上の喧嘩で世界征服を企むような世界なので全く問題ありません。

>>360
ある時、そう考えた王様が各店の自由裁量に任せてみたことがありました。
すると、勇者が価格差を利用した行商で稼ぐのに夢中になり、肝心のキングドラゴン退治を忘れてしまう
という悲劇が起こってしまったのです。
以来、王様は、正義のためという名目で商人たちを結託させつつ、上納金を納めさせて私腹を肥やしています。
0363NAME OVER
垢版 |
2017/12/02(土) 22:09:08.30ID:peqdA7h80
キャプテン翼2でラシンとかというキーパーが相手のシュート後、分身してボールと取る
という間抜けな行動をするキーパーなのにレギュラーなのか納得出来ません。
そもそも分身している間にゴールに入ると思います。
それで取れるのも理不尽ですね。
0364NAME OVER
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:20.75ID:L8+QOOnL0
>>363
「幼い僕に分身の術を教えてくれた優しいお父さん
大好きだったけどある日突然姿を消した
後になって父は政府の御庭番だったがある秘密を知ってしまい追われる立場になったと知った

自分もラシンと名を変え別人として生き延びてきた
でももう一度お父さんに会いたい・・
お父さんが教えてくれたこの分身の術を使ってワールドカップの舞台に立つ
たとえ再開できなくても、それできっと自分を見つけてもらえると思うから・・・」
0365NAME OVER
垢版 |
2017/12/07(木) 18:22:06.39ID:5+fXWy0ld
>>363
あれは分身ではなく、コッソリ双子兄弟が出ています
物理的に2人なので防御力が高くて当たり前です
0366NAME OVER
垢版 |
2017/12/08(金) 00:28:39.65ID:WYEFrtl4d
同じくキャプテン翼2のジャイッチくんのローリングセーブが
ローリングといいながら本人は回転せずに
背景が回転している演出が理不尽です
0367NAME OVER
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:16.42ID:4OLDPy730
ボンバーマンシリーズ全般ですが、ブロックが一つもないステージで爆弾が爆発しても4方向にしか炎が飛ばないのが理不尽です
ハードブロックが存在しないなら8方向に炎が飛ぶはずではないでしょうか
0368NAME OVER
垢版 |
2017/12/08(金) 19:13:07.61ID:Gnf/vMo50
>>367
実は爆弾型の設置式火炎放射機で四方にしか炎が出ないように高度に設計されています
0369NAME OVER
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:52.90ID:4QIhSu1h0
ロイヤルブラッド
シナリオ4を選ぶと戦争開始(お姫様が王冠壊して囚われて以後)から15年も経過した状態で
始まります。それから更に統一するまでは10年近くを要するので、統一後に救出されるお姫様が
低く見積もってもアラフォーと考えると全然めでたくありません。理不尽です。
下手すると統一に更に10年以上かける人もいるかと思うと、その時点でのお姫様の様子は考えたくありません。
というか、若くてピチピチなお姫様はシナリオ2(開始から5年後)を最速攻略するくらいがギリギリのラインに
思えるのですが。
なお、スレチな上に今更言っても詮のないことですが、光栄は5年区切りじゃなくて3年くらいに
縮めたら良かったんじゃないかと思います。そうすればシナリオ4ではまだ10年以内でしたし。
0370NAME OVER
垢版 |
2017/12/08(金) 19:48:11.67ID:4QIhSu1h0
オペレーションウルフ
人質の女性を盾にしてこちらを攻撃してくるボスがいて、人質に当てるとこちらがダメージを受けてしまい、
人質を避けてボスだけに弾を当てる必要があるのですが、たまたま近くにあった爆弾アイテム
(撃つと手榴弾と同じように爆発)を撃って爆発に巻き込んだらボスだけがやられて人質が無事に解放されました。
なんか理不尽です。
0371NAME OVER
垢版 |
2017/12/08(金) 19:48:53.12ID:4QIhSu1h0
ハットトリックヒーロー
審判が試合中に度々ボールに当たって失神するのが理不尽です。
現実にはこんな場面はないと思うのですが。
おかげでその間グランド上は堂々とパンチを繰り出したりと無法地帯と化してますが。
0372NAME OVER
垢版 |
2017/12/09(土) 12:14:07.16ID:lYvWhG0X0
源平討魔伝

景清の頼朝討伐行にはあんだのばばや観音といった
あの世の全面的なバックアップがあるから地獄から復活出来たはずなのに、
もう一度黄泉に落ちると無条件で復活させずに運試しをさせるのが理不尽です。
0373NAME OVER
垢版 |
2017/12/09(土) 19:02:36.72ID:hi83shskp
>>369
男性には信じられないことですが、女性は何歳になっても脳内では「女子」「お姫様」なのです。
羊水の腐り具合だけで女性を選り好みするようではモテませんよ。

>>372
地獄の沙汰も金次第。
景清はぷれいやなる異世界の者の布施で蘇ったのですから、再び蘇るには当然布施が必要なのです。
運試しという、布施なしで蘇るチャンスをもらえるだけでもありがたや。
0374NAME OVER
垢版 |
2017/12/09(土) 22:43:08.49ID:qaddipI20
>>369
一年が365日よりだいぶ少ないのかもしれませんよ。
(マイト&マジックIIIだと1年は100日、みたいなもん)
0375NAME OVER
垢版 |
2017/12/10(日) 00:12:27.92ID:Xhf22sB3d
>>372
頼朝を倒す為とはいえ
死者の安易な甦りは閻魔大王はおきに召さなかったようです。
抵抗勢力とまでは申しませんが再び地獄に落ちては実力不足と疑われるのも無理ありません。


ちなみに私は摂津国の出身ですが過去にダジャレが溢れてたり勾玉が発見されたりした記録がないですねぇ。

笑って頼朝。
0376NAME OVER
垢版 |
2017/12/10(日) 01:06:52.86ID:uzUBjnVx0
>>369
統一後に救出される姫様がどの時点だろうと姿形が変わらないのが理不尽ですというのならわかりますが
人が年をとる事のどの辺が理不尽なのですか?

ロイヤルブラッドで思い出しましたが囚われの姫の救出がどこが最後の一国になろうと常に統一時なのが理不尽です
国王軍と一緒に逃げている可能性も考えましたが国王勢力が滅ぼされてもやっぱり統一時です
0377NAME OVER
垢版 |
2017/12/10(日) 09:24:35.21ID:YJb5UJfw0
>>376
複数の武将の間でたらいまわしにされていたりするのです。
戦国時代のお市様みたいな感じで。
0378NAME OVER
垢版 |
2017/12/10(日) 12:22:36.15ID:lzrxUNgap
>>370
きっと、その爆弾からは腐臭が漂うのでしょう。
ノンケのボスはやられてしまいますが、女性は尊いとか言い出してどす黒い欲望を解放してしまうのです。

>>371
サッカーは「審判がどう思うか」が全て。審判にバレなければ神の手もゴール。審判が失神すれば何でもあり。
現実のサッカーでは、線審という補佐がいるので難しいだけです。
そこに気付いて、主審と線審の同時失神を狙うチームが出てこないのが理不尽です。
0379NAME OVER
垢版 |
2017/12/12(火) 20:08:03.37ID:CYFCYc0H01212
FCのスペランカーの主人公て坂道でジャンプしただけで死ぬことがあるのに
財宝がある最初の入口の場所までこれたのが理不尽ですね。
普通ここに来るまでの人生で命を落としていたと思いませんか?
0380NAME OVER
垢版 |
2017/12/12(火) 21:23:53.27ID:w2+ThPiG01212
>>379
あのゲームでのミスは死亡ではなく負傷による探険断念→撤退でして、
ゲームオーバーは資金枯渇などによるプロジェクト断念です。

命には別条ないレベルの負傷でも、負傷箇所がが足だったらそれだけでもう探検はダメですからねえ
ここら辺は、人(ピーチ姫とかね)を救いに行くとかそういう緊急性のない目的を持つスぺランカーならではの強みです。
0381NAME OVER
垢版 |
2017/12/13(水) 19:19:21.72ID:VQHtttEZ0
キャプテン翼3

 ユニバーサル・ユースのアジア予選前の強化試合は、予選直前に急遽実現した
デンマーク戦も含めて試合をやるのに、肝心のアジア予選が初戦の韓国戦と
決勝の中国戦しかプレーできないのが理不尽です。2じゃちゃんと全試合やったのに、
なんでいきなり決勝にキンクリするんですか?レベルアップの機会が減少しますし、
個人的にアジア予選時の味方のテーマソングは3で一番好きな曲なのに。
0382NAME OVER
垢版 |
2017/12/13(水) 19:22:16.13ID:VQHtttEZ0
覇邪の封印
主人公の勇者の最強武器だけ斧なのが理不尽です(他のメンバーは全員剣)
仲間になる親父2名のどちらかの間違いじゃないんですか?
0383NAME OVER
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:23.72ID:wZ0Z/yrH0
>>382
トレモスも斧ですよ
0384NAME OVER
垢版 |
2017/12/13(水) 22:47:03.50ID:wZ0Z/yrH0
>>381
そのころは、ユニバーサルがアルゼに社名を変えていたころだからです。
0385NAME OVER
垢版 |
2017/12/13(水) 23:50:58.63ID:qnzUpMQh0
ウルトラマン2
優秀な隊員なはずのハヤタが本作では能力低くなってるのが理不尽です
0386NAME OVER
垢版 |
2017/12/14(木) 07:57:20.43ID:5w8NnbJha
大事な時には何時も居なくなる
ハヤタがウルトラマンだと知らない隊長達からの妥当な能力査定です
0388NAME OVER
垢版 |
2017/12/15(金) 00:40:28.03ID:X0Fl1Fjr0
王の寝室で寝ようものならもう一日もう一日と引き留められて冒険に戻れなくなるので
絶対に泊まろうとしません
泊まれないのではなく泊まりたくないのです
だから選択肢も出ません
0389NAME OVER
垢版 |
2017/12/15(金) 00:49:53.78ID:+9CJRtl50
>>385
ウルトラマンの最終回でウルトラマンが去った後のハヤタは「ここはどこだ?」と言っています
ということはハヤタはウルトラマンと一緒だった時意識がなかったか、さもなくば一緒だった時の記憶を消されたという事になります
つまりその分の経験が抜け落ちているため、能力が低くなっているのです
0390NAME OVER
垢版 |
2017/12/15(金) 12:21:59.59ID:2Ww/N0uI0
ポケモンのおうふくビンタという技が
2〜5回ダメージを与えるのは妙ではないですか?
3往復した場合攻撃は6回のはずです
0392NAME OVER
垢版 |
2017/12/15(金) 12:57:38.32ID:3GEkbc0E0
>>390
右頬→(行き)→左頬→(帰り)→右頬で1往復ですから、2往復なら最大5回、3往復なら最大7回ダメージでなくてはならないと思われます
0396NAME OVER
垢版 |
2017/12/15(金) 20:05:03.01ID:JZCYtsVF0
キャプテン翼5
5になってブラジル代表が急に人材難とか言い出したのが理不尽です。
コインブラが離脱しサンターナ(カルロス)がヘタレてもまだサンタマリア・ザガロ・ネイ・トニーニョ・
ジェトーリオ・ディウセウといった面子は健在のはずですが、全員どこへ行っちゃったんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況