X



【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍九- [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/07/03(月) 22:47:06.21ID:pH806/kE0
ここは旧スクウェアのゲームソフト、クロノトリガーのスレッドです。
タイトルの通り話題は【SFC限定】となっています。
PS版についてはhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146210879/で。
クロノクロスの設定を混ぜて考察したい人は
クロノトリガーDS版・ネタバレ専用考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1227239934/でどうぞ。
スマホ版、ラジカルドリーマーズ、クロノシリーズ関連の
現行スレッドの無いものについては自分でスレを立ててください。
-前スレ-
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍八- [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1470522115/

-検索用-
ttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83N%83%8D%83m%83g%83%8A%83K%81%5B
ttp://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=5&Link=1&Bbs=all&924=1

-関連サイト-
ttp://www.chronotrigger.jp/
ttp://member.square-enix.com/jp/special/chronotrigger/introduction.php
ttp://www.procyon-studio.com/

-攻略サイト-
ttp://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html
ttp://www8.plala.or.jp/alice4/

-話題に出た画像など-
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Chrono+Trigger
ttp://www.newgrounds.com/collection/chronotrigger.html
ttp://ozziesfort.tripod.com/ctpictures.html
ttp://ocremix.org/game/16/chrono-trigger-snes
ttp://www.videogamesprites.net/ChronoTrigger/Party/
ttp://www.opcoder.com/projects/chrono/media/
0591NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 03:18:09.66ID:fdzV+/IAK
マジか…人それぞれなんだな…やり始めた時期は?
リアル勢でそんな感想を持つ人はいないと思い込んでいるが、はて?
0592NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 04:28:13.60ID:pQxlyvNS0
カウンターといってもどれも条件で発動してくるから
分かればあまり起こさないように倒せるようにはなってるけどね

俺としては必殺技や魔法がウリなのにボス共がカウンターしてくる聖剣伝説3の方がイヤだったな
当時はそんな仕組み知らなかったから中盤以降のボス戦が結構長引いてた
レベル2以上の必殺技か、攻撃魔法を使う→ ボスのカウンター→ ダメージを受けたから全体回復する→ また必殺技魔法を使う 
この流れの繰り返しだったな。効率良く速く済ませたかったら必殺技と魔法を使わない方がいいという…
0594NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 07:44:22.26ID:3MGtXjm40
雑魚は全体攻撃でワンパンが基本だから雑魚の反撃とか気にならなかったな
0595NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 11:10:55.10ID:fdzV+/IAK
海底神殿エレベーターのスカウターはどした?
低リスクな水系全体魔法?冥属性連携技?無属性連携技?
0596NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 11:14:04.90ID:3MGtXjm40
スカウターだけめんどかったな
しぶしぶ隼で殺してたけど、プロは瀕死エイラの恐竜とかでなんとかするのかなあれ
0597NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 13:07:49.28ID:L1Gxgsi6d
恐竜よりハヤブサ切りの方が割がいいじゃないか
プロこそハヤブサ切りだよ
0599NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 13:41:32.23ID:3MGtXjm40
横3匹なら隼で良いんだけど6匹で2列のパターンが恐竜のほうが向いてそうな気がする
0600NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:09.43ID:g5xbxoH70
普通にデーモンキラーでぶったぎる
なんならバーサクリングもつける
強ニューでもカエルが輝く数少ない場所
0601スーパーモンキー
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:26.72ID:MM1yxG89r
          ______        /
         r〃〃〃 f7⌒ろ)    /
          l‖‖‖ ||   f灯     |   待 て あ わ て る な こ れ は 孔 明 の 罠 だ ?
           |‖‖‖ ||   | |    |
           |儿儿儿._」⊥厶     ヽ   だ ま ら っ し ゃ い !
          〔__o____o_≦ト、     〉
.          「⌒ヽノ   ヽ|l __  ヽ   /   な ん で も 私 の せ い に す れ ば い い と
         |ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ  i   |
.          l ー| `ー'  ||、_八 |   ヽ  い う も の で は あ り ま せ ん
          l │     ll  〃V   ∠ヘ
           、{`―-ヽ ,〃 〃  \     \,___________________
           __\ rテ ノ´ 〃   / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     / E  l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

     ■ 諸 葛 亮 (孔 明) ■ 【181〜234】
0602NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 16:50:19.65ID:L1Gxgsi6d
まあ、自分はちまちまとサンダーファイアアイスで一匹ずつ倒すけどね
基本的に海底神殿は現代三人組でプレイしたいんだ
0603NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 17:31:40.64ID:Q2OIrpvK0
現代フィールドの影薄い方のBGM好きなんだが分かるやついる?
メインテーマのアレンジになってるやつ
0605NAME OVER
垢版 |
2018/01/13(土) 23:12:24.83ID:uTc+A3jea
俺も好き
0608NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 02:59:58.99ID:sm4hKeaJ0
賑やかな町並みから離れ、涼しい風の吹くイメージが堪らんのですな
0609NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 07:38:03.40ID:gWaVFD+4d
みどりの思い出は広大な高原の中に一人ぼっち残されてるイメージ
まあ、あのマップに高原なんて無いんだけど
0610NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 08:00:53.10ID:3CZq4ijgK
緑の夢もメインテーマのアレンジ。一方
中二病的な意味じゃなくて地の性格的な意味で
黒の夢や魔王や初代ピッコロ大魔王のテーマを人格BGMにされる俺
そんなにマシリト編集長してるかな俺
0611NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 13:24:41.57ID:go8QvtWQr
.                      雪かきだお〜  
..                  /⌒ヽ 
    /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒(;^ω^)   _ っっ
    /ニヽ  ⌒⌒⌒⌒     / つ=O===|__) っっ
   /ニニV⌒⌒⌒   ⌒⌒しー-J ヽ
   /ニ{ニニ}ニヽ  ⌒⌒⌒       ⌒ヽ
  (⌒⌒⌒⌒⌒ヽ⌒ ⌒⌒   ⌒⌒⌒⌒ヽ
(三三三三三三(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
  |...|..,|...|::;(ニ|.:;|vV ̄V ̄V / ̄vV ̄ ̄ ̄|
  |...|.,,|.::|:;;(ニ|.:;| ニニニニV ニニニニニ
0612NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 14:07:38.16ID:OUMcbSyy0
ロボにやらせたいね
0613NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 14:30:14.92ID:Nrzb+xvf0
クロノトリガー(ドリームプロジェクト)をクロノトリガー1作だけで終わたせたのはもったいなさすぎ
0618NAME OVER
垢版 |
2018/01/14(日) 20:09:42.64ID:LdK9cwZT0
分かってて書いてるんだろうが、裸なのはクロノの方だろう
0625NAME OVER
垢版 |
2018/01/15(月) 09:17:30.04ID:YyyvACTdd
>>616
お弁当はおいしいから食べた方がいいよ
後でいいことあるよ

ぶつかった人に話し掛けるより前にペンダント拾うといいよ
後でとっても感謝されるよ
0626NAME OVER
垢版 |
2018/01/15(月) 10:30:10.04ID:Z6C+RJIu0
ラスボスの本体が右側なのって単純に奇を衒っただけで深い意味は無さそうだな
0627NAME OVER
垢版 |
2018/01/15(月) 11:25:45.55ID:eOknfQGla
ゲームのお約束に対するアンチテーゼなんだよ
0628NAME OVER
垢版 |
2018/01/15(月) 11:27:18.38ID:gFoxtgsza
あれは数多の遺伝子を取り込んだことで完成した生存するための擬態みたいなもんだと思っておこう
0629NAME OVER
垢版 |
2018/01/15(月) 17:51:42.99ID:GQOHJ/5er
         +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
0631荒川真也
垢版 |
2018/01/15(月) 20:16:15.71ID:a6WJvRzd0
ドリストーンと言う人いるんですね
0634NAME OVER
垢版 |
2018/01/16(火) 01:36:57.81ID:SMFIcGx/0
クロノトリガーの続編に望んでたものって
別の星の物語だったよな
0635NAME OVER
垢版 |
2018/01/16(火) 08:11:37.60ID:JFZ3nZGp0
とりあえず時の卵は時の卵なんで、カッコイイだろ程度の気持ちで
セルジュに「お前がクロノトリガー」みたいなのは無しでお願いします
カエルキャラにサイラスと名付けるのも止めてほしい
0636NAME OVER
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:03.94ID:JFZ3nZGp0
変に関連付けないで全くの別世界で似たような王道冒険時空ものでいい
FFみたいなんで充分シリーズ扱いになり前作の知名度は利用できてる
0640NAME OVER
垢版 |
2018/01/16(火) 16:55:06.81ID:pggrMMoH0
ろぼつちを敵にまわすと恐ろしい事になるな。
0642NAME OVER
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:50.06ID:JFZ3nZGp0
エイラと酒の一気飲み合戦やるくだりを
どっちが大きいドリストーン採掘したか競う穴掘りゲームに差し替えたらどうだろうか
0643NAME OVER
垢版 |
2018/01/16(火) 20:08:54.80ID:jDAb7PUSK
つーか簡単にドリストーン見つかり過ぎ

もっとあちこち探っても良い
0644NAME OVER
垢版 |
2018/01/17(水) 08:34:12.50ID:FxedNngj0
ドリストーン探索ゲーム
探した石の大きさで作られた武器の強さが変化する

やってもやらなくても話は進められる程度のミニゲームがもっとあってもいいかも
0645NAME OVER
垢版 |
2018/01/17(水) 12:52:03.80ID:ZVTBTqcgp
スクエアはそういうの拗らせてやらなくていいミニゲームの報酬が最強武器とかやるからいらない
リーネ広場の鐘鳴らし200回連続成功とかやらされるぞ
0646NAME OVER
垢版 |
2018/01/17(水) 14:01:58.88ID:GSzfpbS4a
FF10は酷かったね…
0647NAME OVER
垢版 |
2018/01/17(水) 14:44:11.39ID:b2q9oLMM0
FF10の雷が光った瞬間ボタン200回押すやつで友達が詰まって泡吹いて倒れてたなw
ニュースにはならなかったけどw
0650NAME OVER
垢版 |
2018/01/17(水) 17:56:52.47ID:Db3SLMCT0
雷避けとか単純な作業で全く面白くないからな
ブリッツボールや7のスケボーみたいに面白いミニゲームなら報酬なくてもやるのに
0652NAME OVER
垢版 |
2018/01/17(水) 20:11:06.98ID:vHYyieDH0
ベ、ベッケラーはゴンザレス3回と30000Gで突破できるから…
0654NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 08:27:05.64ID:vIbZqJ3Z0
FF10の雷平原は酷かったね
FF9のビビの縄跳びも辛かった記憶がある
連打する系で単調なのはつまんないな
FF7の潜水艦やスノボ高速バイク辺りは面白かった
クロトリだと祭り会場のゲームとジョニーとネズミか
0655NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 14:18:57.35ID:BeHDmu4h0
ネズミを捕まえるのが一番しんどい。
0658NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 15:44:54.49ID:z48Iy6PAa
死の山は人形に話しかけて
会話ウィンドウが表示されてる間は吹き飛ばされないことを利用してたな
失敗したらリセットで
0659NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 16:09:45.73ID:BeHDmu4h0
死の山は木の手前でダッシュしないで歩いてれば飛ばされないんだが。
0660NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 16:29:18.50ID:mnAStvBYa
まあそれが正攻法な
0663NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 18:37:10.05ID:sj851LQZ0
吹雪じゃないの
ラヴォスの攻撃で巻き上げられた粉塵が太陽光を遮って寒冷化したと思ってる
0665NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:33.64ID:iWMo1JYX0
クロノ死んだ後に最初の街に戻るけどなんか祭りの雰囲気が異様に感じるよね
0666NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:40.93ID:c5Co59xu0
人ひとり死んでも街は普通に生活が続いている感じがなんとも言えないよね
0667NAME OVER
垢版 |
2018/01/18(木) 22:59:25.06ID:UtkmwB4VK
実際そんなもんなんだけどね
死んだことを親や周囲の人たちに言わないなら尚更
0668NAME OVER
垢版 |
2018/01/19(金) 07:55:29.63ID:EdmvIAMu0
ドッペル君取りにクロノの家にどうしても行くやん?
母親と会話する、あの時の気分たら……
0669NAME OVER
垢版 |
2018/01/19(金) 11:55:21.15ID:cjiy349uK
ジナさんにクロノのこと聞かれたときのルッカの反応が泣ける
0670NAME OVER
垢版 |
2018/01/19(金) 15:54:27.91ID:pL07160md
初対面の時もだけどカエルえらい礼儀正しくなるんだなと…
0671NAME OVER
垢版 |
2018/01/19(金) 19:04:51.40ID:r8SJEqdRr
  |\_/|
  |― ―|
  ∧_∧_ノ___//
  (・ω・`)ニャー   /
  O旦⊂|  _  ヽ
  OOノ_/」/_/\」
0672NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 14:21:07.40ID:GeMDekOsa
カエルはクロノたちの保護者っぽいとこあってそれも相まってあのシーン心にくる
0673NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 16:43:42.23ID:mFXbiT1x0
あのパーティでは一番年上だからな、多分

魔王とカエルってどっちが年上だっけ
0674NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 17:47:59.63ID:uBF6+jH3K
古代から生きてる魔王よりカエルが年上だと思うの?
どんな深読み?
0675NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 17:56:57.84ID:knHV2kOt0
8歳ぐらいだと仮定するとして中世に飛ばされて
ビネガーに拾われてから何年経過したんだろうか
0676NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 18:45:44.06ID:ig+1gqrN0
>>674
実際に生きた年数の話だろJK
じゃあエイラの年齢が一番上だと思ってるのか?
0678NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 20:06:13.53ID:EhjmVOopd
サイラスがグレンと旅に出たのはAD590
この時のグレンは若者姿で、魔王は成長しきった姿
ここから考えると魔王が中世に飛ばされたのはもっと前だと思うが、ゲートはラヴォスと関係する時代にしか出現しないらしい
そうなると、ラヴォスが呼び出されるAD600からそんなに離れた時代に飛ばされたとは思えない
仮にAD580くらいに飛ばされたとする
ジャキの元々の年齢は不明だが外見から7〜8歳くらいと見る
そこから10年であそこまで成長したなら18歳くらい
クロノ達と対峙したAD600は28か?

グレンの方は回想シーンで成長過程描かれているけど、回想シーン最後のゼナンの橋の姿とデナドロ山で魔王と対峙した時の姿は変わっておらず、
クロノ達と出会い、魔王を倒してグレンに戻った時の姿は少し成長してる
とはいえ、ルッカに「格好良い」と言われてるということはそこまでオジサンだとも思えず、中世の平均寿命を考えても20代くらいと見る
サイラスと旅したときが18で、クロノ達と出会った時が28くらいと考えれば、魔王とそんなに年は変わらないのかもしれない
0679NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:02:06.16ID:uBF6+jH3K
>>676
何言ってんだこいつ



てかそもそも魔王って見た目もそうだけど普通の人間なの?
0680NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:05:10.75ID:mFXbiT1x0
魔法が使える天の民な時点で普通の人間と言っていいかはわからんが、とりあえず幼少期は耳は尖ってなかったぞ。
魔王として振る舞うために魔法で外見を変えた(耳は尖らせた)のかも
0681NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:05:47.12ID:ig+1gqrN0
おまえの理屈だとエイラは原始時代から生きてることになるだろ
0682NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:29:55.78ID:4EnO08xoa
おそらく>>674は未プレイで掻い摘んだ内容しか知らないとかで
魔王が古代から中世にタイムワープしたことをそもそもわかってないんじゃないの
0690NAME OVER
垢版 |
2018/01/22(月) 09:02:33.67ID:VssRIWwKK
いわゆる普通の範疇にいる人でもとんでもないバカっているから仕方なかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況