X



蘇るファミコン必勝本 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/04/22(土) 22:05:58.00ID:YJ5ERDfg0
昨日発売されたのですが、今日AMAZONから届いた人も多いでしょうか。
0649NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 13:24:19.66ID:hVZ4EIge0
ジブリが出た出版社ダケアッテ
親が子供に安心して読ませられる雑誌だったんデショ。
0650NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 14:48:51.86ID:FaBiIK5x0
ファミマガは攻略記事に関してはマイナー作品もある程度網羅してたからね
必本は本誌と攻略本で棲み分けしてた感じ
0651NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 17:18:01.88ID:/eaiMMK40
ファミ通はオーソドックスな作りもやりつつ必本に倣って
ライターや編集者のキャラ立てをしたり、読者投稿コーナーで
シュールでマニアックな笑いを取り込んだりもしてた
ゲーム記事よりゲーム帝国が楽しみで買うとかマジであったし
漫画やコラムにも力を入れてた
結果的に各ファミコン誌のイイ所取りに成功してトップになり、
唯一の生き残りになったな
0652NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 17:48:04.13ID:cvliSkIK0
ファミ通の誌面のノリは基本的にログインの系譜だし
コラムに力を入れたことも含めてポパイあたりにその源流があるんじゃない
必本にしてもその点は共通だとは思うが
0653NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 17:59:49.89ID:KD1vxx+F0
唯一の生き残りになったのがいつ頃なのかも知らないが、たまに読んでもまるでつまらないね。
最初ファミマガしかないから売れていたのと同じ状態ではないか。
それがファミ通になったってだけで。
0654NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 18:44:14.16ID:FaBiIK5x0
ファミ通は週刊化のタイミングが絶妙だったな、スーファミ発売後他ハード含めて作品数が急増する時期で
新作情報の鮮度では大きなアドバンテージがあった
0655NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 19:32:55.99ID:oFtck2Zt0
ヒッポンに関してはサブカル雑誌の元締みたいなJICC出版が刊行してたってのもあると思う
0656NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 20:30:04.67ID:q1YWTWLd0
当時あったファミコン攻略雑誌って、
ファミマガ、マル勝、ファミ通、必本、ハイスコア、ビープ、後なんかあったかなぁ。
コンプティークやログインはPC系だし、単発だとファミコントップとか。
0657NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 20:35:42.73ID:J5Pd8R5S0
とりあえずゲームボーイとファミコンチャンピオン
他にも短期で消えたのがいくつかあったと思う
0658NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 21:58:05.55ID:3pWZEWc40
コンプティークはパソゲーの記事少ないネタで
ファンロードの柱に採用されたことがある
0659NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 22:01:08.37ID:FaBiIK5x0
ファミコンBESTってのもあったなあ、キャラメルママが深く関わっていたらしく亀仙松ちゃんや鈴木みそが記事書いてた
あとわんぱっくコミックも一応ファミコン雑誌になるのかな
0661NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 22:29:12.75ID:nz5q1/cza
その中でファミコン必勝本を選んだのは250円という破格の安さだったから。
0662NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 02:05:19.64ID:DlS2qyd/0
今定期刊行しているゲーム雑誌ってファミ通(週刊)、ニンドリ(月刊)、電撃Nintendo(隔月)くらいか

エロゲ雑誌はBugbug、テックジャイアン、メガストアと月刊誌が3つも生き残ってるのに
0663NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 02:18:30.63ID:BjJsTZ9Z0
アソコンは発売日が不明だった
0664NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 16:30:18.05ID:WiTcjD5w0
ゲーム雑誌の存在価値ってほとんど失われてるような現状だからなあ
ファミ通なんてもう10年ぐらいまだ出てたのって言われてるような気がする
0665NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 17:58:06.86ID:d6i1Q8nja
もう近所の本屋がなくなったからエロゲ雑誌を見ることもないんだが、まだ存在していたのか。良かったよかった。
0666NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 18:24:00.73ID:KE0xNzqJ0
浜村通信がネットはゲーム雑誌の敵って言ってたが
まあその通りだったよな
読者投稿ひとつ取っても何か面白い事思いついたら
ハガキにいちいち住所氏名を書いて送るよりも
ちゃっちゃと目の前のPCか携帯電話に書く。そんな風に00年代に
一般人の行動がモデルチェンジしちゃった
肝心のゲーム攻略も雑誌買わずともネットで一瞬で見れる
スマホがある今はどっちももっとお手軽になってる
これで雑誌が衰退しない方がどうかしてる
0667NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 22:57:21.86ID:SGR5mcnT0
>>661
その値段も確かに理由の一つだったし、しかも面白いんだよね。
俺はファミ通と必本の2冊を買ってた。87年から。
0668NAME OVER
垢版 |
2020/07/20(月) 19:06:11.22ID:uspjWjYj0
当時は専用の攻略本が出ないゲームは、攻略雑誌が頼りだったからなぁ。
ここで言うのもなんだが、俺はマル勝派だった。
不如帰の武将パラメータリストとか、ウルティマ3のダンジョン全MAPとか、
星をみるひとの「みさ」を仲間にする方法とか。

必本はベニ松の小説目当てに一時期買ってたかな。
0669NAME OVER
垢版 |
2020/07/20(月) 21:53:37.01ID:D+YpmvA10
個人的にマル勝の印象ってマダラ連載してた雑誌で、正直ファミコン雑誌としての印象はあまり残ってない
まあファミマガもファミ通もほとんど読んでなかったマイノリティなんだけど
0670NAME OVER
垢版 |
2020/07/20(月) 22:40:49.62ID:VRWs9H0/0
ファミ通が週刊初期の一時期に漫画がやたら増えてたんだが、
あっという間に皆リストラされて玉吉、みそ、岡崎つぐおしか
残らなかった覚えがある。羽生やるるるはその少し後かな
そういえば永井豪の連載もあったんだよな
0671NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 01:20:52.68ID:AguwQ9gp0
隔週の頃から続いてたこやま基夫(アバタモ☆エクボ)も
週刊化後けっこうな期間続いてたはず

ファミ通は隔週の終盤にマンガ大賞ってのやってたから羽生生やるるる、
あんこなんかはその出身者

4コマは吉田戦車にまついなつきが週刊当初から描いていたが(吉田戦車は隔週から継続)
まついなつきも1年経たずに連載終了してた
0672NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 02:29:34.96ID:WupRlwNtr
大トロ倶楽部の片山まさゆきなんて終了時に新連載の告知出てたのにそのままフェードアウトしてたな
0673NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 14:20:57.62ID:BFs6npnN0
>>666
ファミ通が衰退したのはゲーム雑誌で実質一人勝ち状態になって
驕ってたというか増長してたようなところもあったから
幾分そういうのも作用したと思う
0674NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 15:33:17.77ID:BBo7EuuJ0
玉吉はアスキー生え抜きだけど片チンは当時から若くして人気作家だったのに
よくファミ通はスカウト出来たな
ぎゅあん自己、ヅガン、大トロの三誌同時連載とか凄かったよ
この合間に出版社の麻雀大会とか雀荘経営とかもやってたんだから(潰れたけど)
0675NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 23:48:14.18ID:ML8E2Gcj0
必本は文字中心だったせいか、小説、コラムは充実してたけど漫画の印象はないな
ファミ通は売れっ子が書くことも多かったし
マル勝はメディアミックスの一環としてマダラやってたし
お堅いファミマガでさえ、神崎将臣のスト2がヒットしたしな
0676NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 00:43:08.65ID:ywqxvWus0
マル勝はFF3のマンガもファミコン〜スーパーファミコンにかけ
2年間ずっとマダラとともに連載されていた
ゲームでシナリオ担当の寺田氏原作、スクウェア協力という事で
オリジナルながらゲームとの関わりがあるキャラが多く出てくるなかなかの佳作だった
0677NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 01:11:38.37ID:DpdDUKE10
マル勝は矢野健太郎のドラゴンバスターもあったな
必本は創刊当時は若林健次とすのうちさとるのまんがが載ってたけど
若林は半年ほどでモーニングに移って、すのうちも1年ちょっとで連載終了
それから3〜4年ほど間が開いて石垣環のウィズ漫画連載だったか

あと必本というかJICCは一時期単行本描き下ろしのゲーム原作漫画よく出してたね
0678NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 01:22:18.12ID:ywqxvWus0
あーあったな、ドラゴンバスターのマンガ
初期のマル勝はマント犬(ファミ通のネッキーみたいなマスコットキャラ)のマンガと
その2つがだいたい名前が挙がってくると思う
ファミマガも初期や後期にいくつもマンガが連載されてたんだけど、
たぶん一番有名なのはマンガトピックスっていう業界ネタものじゃないかと思うんだよな
あのディスクカードのキャラクターや仙人とかが出てくる奴

必本は全盛期と良く言われる80年代終わり頃が丁度マンガ空白期間だから、
印象がないのも仕方ないな
0679NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 01:50:35.54ID:DpdDUKE10
ゲームボーイはファミコン丈載せてたし
漫画全く載せてなかったファミコン雑誌ってハイスコアぐらいか
もしかしたら載ってたのかもしれないけど自分は記憶にない…
0681NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 09:15:15.88ID:iXfIenSN0
ファミコンチャンピオンって馬鹿にされがちだけどw俺は少なくともハイスコアよりは
好きだったんだよな
さすがに漫画出版社だけあってゲーム誌の中ではギャグマンガ層が強かったし
ややアバウトでカオスな感じの誌面も嫌いじゃなかったから休刊の時は
えーっ!って
結局ハイスコアよりも長持ちしなかったんだよな
0682NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 09:23:31.64ID:iXfIenSN0
あとあれだ、たぶん少年漫画誌からのノウハウなんだろうが、
表紙のゲームキャラのイラストと、その号で扱ってるゲームタイトルの文字が
バカでかくて、スタイリッシュさのカケラもないw俗悪さが逆に子供心に
好きだったのかもしれない
ファミ通はネッキー、ファミマガはファミコンの擬人化キャラ(名前知らない)で
毎回表紙を固定してるスタイルだったが、ファミチャンはとにかく色いっぱい使って
ゲームキャラの全面押し出しで賑やかだったんだよね
0683NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 11:27:37.26ID:sjKJUpO70
ずっと後の話だが
チャンピオンのゲームページは
結構率直にレビューしていて
そこだけ読んでいたな
0684NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 11:35:17.98ID:9dMYxwOP0
>>あと必本というかJICCは一時期単行本描き下ろしのゲーム原作漫画よく出してたね

海明寺裕のFF漫画がとても好きだった
後年の作品群を知った時は軽いショックだったぜ
0685NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 11:37:30.13ID:9dMYxwOP0
マル勝はちょくちょくヴァグランツの人がコンプから出張してカットを描いてたね
今思い出しても上手いカットだった
流石
0686NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 13:05:22.71ID:MZMGXBf00
>>681
ファミコンチャンピオンって個人的には短期で消えたイメージがあったけど
実際は89年まで出てたのね、失礼
あと編集長が元週チャン編集長の阿久津だったのも知った

ハイスコアは攻略一辺倒の硬派な紙面構成が災いしたか
ドラクエ2の出版差し止めの件以降一気に失速した感
0687NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 17:57:18.10ID:L1X50ymDa
>>686
平綴じになって復活した後のハイスコアはコラムページが面白かったな
衛藤ヒロユキのガンガンに描く前のコラムが特に

あと休刊号が発売前のファイナルファンタジー3特集だったんだけど、画面写真にシレッと忍者賢者が紛れ込ませてたアナーキー具合
0688NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 20:38:05.46ID:iXfIenSN0
前に国会図書館で初期のハイスコアを読んだ事があるんだが、
問題になったと思われるDQ2の記事のページが丸ごとごっそり切り取られてやんの
あれって訴訟沙汰になったものだから図書館側が自粛として切り取ったのか
ベルセルクの「深淵の神」の回みたくどこかのバカが貴重だからと切り取ったのか、
どっちなんだろうな
ちなみにそれまでハイスコアは毎号ドラクエ2の特集をしてたのに、次の号からは
いっさいドラクエ2を扱うのやめてたw
だからこの切り取られた記事の号が問題だったんだなと分かったんだが

余談だがハイスコア創刊号の頃って丁度ドラクエ1発売の直前だったんだが
新作紹介記事は小さなもんだった。他の無名の新作ゲーと変わらぬ扱い
これは他誌も確認してみたい
0689NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 20:55:00.52ID:MZMGXBf00
ハイスコアは裏技のページではドラクエ2扱ってたけど
何かにつけ他誌では自主規制してたシドーとかの名前出してたな
出版差し止めされた恨みなのかもしれないけど正直見苦しかった

ドラクエ1は必本だとそこそこのページ割いて特集してたと思う
一番記憶に残ってるのはてつのさそりを2つのさそりと誤植してたこと
0690NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 23:03:42.00ID:jgq89pcO0
ファミマガのザナドゥの紹介記事でRPGを知ったような記憶がある。
タイトル画面と武器屋の画像写真だけで、面白そうだと思った。
結局ザナドゥではなく、ハイドライドやドラクエでRPGに触れる事になったのだが。
0691NAME OVER
垢版 |
2020/07/22(水) 23:48:03.85ID:ywqxvWus0
ファミコン通信の創刊とドラクエ1の発売がほぼ同時期なんだが
創刊から冒険記的な内容で毎号紹介されてたし
その後付録として冒険ガイドブックという冊子も出していたな

RPGという存在自体ほぼ知られてなかったうえに
発売時期がマリオ2と1週間しか違わなかった事もあって
売上ランキングでも最高2位だったり今とは比べ物にならない話題性ではあったが
それでもそれなりの話題作として扱われていた感じ
0692NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 00:20:27.65ID:ATaU1UoK0
そういやドラクエ1とマリオ2は同時期発売だったか
必本はマリオ2も攻略情報含め結構ページ割いてたけど
ゲームレビューは結構辛辣だったな
0693NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 09:11:55.73ID:nCDAJo530
ハイスコアは誌面でも発売前後半年くらいプッシュしていたゾンビハンターが10万本と
雑誌の売上増につながるほどは売れなかったのも痛かった
0694NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 12:30:19.78ID:ATaU1UoK0
ゾンビハンターはお世辞にもあんま面白くなかったからなあ
あとファミマガがエグゼドやゴーストバスターズなんか出してたから
ゲーム雑誌の関係するゲームはつまらないみたいな印象も少なからずあったかも
0695NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 14:38:07.62ID:OZaHt28R0
ドラクエはジャンプが取り上げていたからな
ゲーム雑誌を全く読んでいなかったオレでも知っていた
0696NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 15:21:56.18ID:BixKyKVW0
最初にどこかの誌面で見たDQ1の画面って武器屋で買い物してる所だったんだよな
どうのつるぎ……180ゴールド みたいな
FCしか知らない小学生なので、こういう風に金を貯めて「買い物」って概念のゲームは
知らなかったのでワクワクした
テキストゲーはポートピア、剣と魔法のファンタジーはドルアーガの塔で経験済みだったので、
それが一番新鮮だったんだよな
0697NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 15:34:10.27ID:gTXJ/ktd0
>>688
ハイスコア出してた英知出版潰れちゃってるしどこにも残ってないか
大森田不可止がツイッターで言及したことあったけど、彼の元にもさすがにないか

あと国会図書館はファミマガの創刊号や創刊100号とか欠品になってたな
必勝本にいたってはHIPPONになってからしか置いてないし結構いい加減
0698NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 16:00:30.04ID:WMG0cH3l0
自治体とかの図書館は別として
国会図書館に納本する義務は(罰則はないが)出版側にあるんだから
出版社がいい加減なんだよ
0700NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 17:18:23.43ID:ATaU1UoK0
>>697
マニアかコレクターは持ってるかもしれないけど、まあ放出したりとかせんだろうな
0701NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 21:28:57.71ID:R/C13q580
ドラクエ2はリンクと発売日が1日違いだったな
1月26、27と
どっちがどっちだったかな
0702NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 22:21:02.70ID:CDNUNQPq0
>>696
ゼルダをやってた俺には、武器を半額で引き取ってもらえる事が新鮮で嬉しかったね。
ドラクエ1は強い武器、防具に替えたら、戦闘で明らかに実感できたね。
鉄のオノを買ったら、鉄のオノで叩いているような感覚。
ドラクエ2もそうだったし、果たしてその感覚が続いたのは何作目までだったのか。
0703NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 00:05:00.50ID:oXmXFcaI0
>>702
3までかな。まあ4もそうだったかもしれない
5になると武器がどうこうよりモンスターが仲間になるから特殊能力が目立ってきちゃって
6以降はもう完全にそう。凄い武器を手に入れた、みたいなワクワク感は無くなったし、
戦闘でその武器を使ってる感覚と快感みたいなのも無くなった

まあそういうゲームシステムとか以前に、そうやってゲームの世界と一体化できる
感覚を持てる魔法の時間(消防時代)が終わっちゃったからかも
0704NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 00:14:01.75ID:CnNt2uFT0
3になるとこちらの戦術も多彩になるのでちょっと感覚が弱まってる気もするな
4は〜4章まではその感覚が〜2に戻ってる気もする
0706NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 01:38:17.00ID:A4/yOTki0
86〜87年ってファミコンバブル状態でどんな作品でもある程度は売れてる感じあったからなぁ
ソフトの発売数が激増して粗製濫造状態になった事もあって失速していくんだけど

あのたけしの挑戦状が50万を軽く超える数売り上げてるし…
0707NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 02:01:04.10ID:oXmXFcaI0
ファミコンバブルの始まりって85年のスーパーマリオの発売がスタートで、
翌年のハドソンの全国キャラバンで高橋名人ブームが全盛期を迎える
でもハドソンがPCエンジン立ち上げてFCから離れてしまって、
子供人気の覇権をエニックスのドラクエに奪われたあたりまでが最高潮だったな
昭和最後の4年間がファミコン黄金期中の黄金期
あれほど子供たちが一つのゲーム機だけに熱中した時期は無いし、今後永久になさそう
0708NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 09:33:41.70ID:hbw2wKfea
国図の必勝本まだ入ってないのか
持ってる人はしんで家族にゴミ回収出される前に寄付したほうがいいな
0709NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 17:46:09.30ID:DfqbtK4F0
近真理だの断捨離だの。
20年ぐらい前に、そんな言葉はなかったが、やっちゃったんだよね。
必本もファミ通も年末特大号とか、堀井雄二などのインタビュー記事などがある号を
除いて、捨ててしまった。捨てなきゃ良かったなあ。
ヤフオクで高い金払って買い戻したりして。まあ、子供の頃と違い金はあるから
なんとかなるんだけど、やっぱり後悔だなあ。
0710NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 18:34:07.34ID:BRCmQ9hW0
雑誌って大抵取っておかずに処分しちゃうものだから、現存率がどうしても低くなるんだよな
ファミコンとか当時の子ども向けコンテンツだと、所有者本人が雑に扱うし尚更
0711NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 19:39:36.40ID:A8nW2172a
ドラクエは苦労してゴールドためて高い武器や防具を買ったときの快感が良くできている。

凡百のRPGはその辺のバランスがいい加減だったりする。
0712NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 22:45:41.15ID:XzCgvGjx0
創刊号から攻略の帝王まで一応全号揃ってはいるけど、現時点では手放す気はないな
もっとも保存状態はそんなによくなく攻略ページに自分でデータ書き込んでたり
創刊号とか一部の号はページが欠落してるようなありさまだけど
0713NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 23:15:39.17ID:CnNt2uFT0
>>712
編集部からみそが抜けたのって何号頃?
もし覚えてたら教えて欲しい
一時期買うのやめてて久々に買ったらいなくなってた
0714NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 23:32:10.62ID:XzCgvGjx0
読者コーナーにみそさん戻ってきてという、イラスト付きのはがきが来てたの思い出した
でもそれが載った時期を含め、みそが抜けてたことに関しては正直記憶あいまい…
本誌確認して回答したいところだけど、現在全号まとめて物置にしまってるから即答できない、ごめん
連日の雨で出すのも厳しい状況なので数日ほど待ってちょ
0715NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 23:35:08.00ID:6YGoumWM0
中国では消えてしまった娯楽系の本が
日本で大事に保管されていたなんてこともあるね
向こうじゃ読み捨てみたいな扱いで残らなかった
0716NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 23:58:10.84ID:XzCgvGjx0
日本人てやっぱコレクター気質みたいなところあるのかな

みそに関して若干思い出した
88年半ば頃だったかに行われた、ナムコの編集部対抗ゲーム大会の2回目も必本チームで参加して、
ファミリーサーキットでぶっちぎりの1位になってたから、少なくともこの時期までは必本にいたはず
0717NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 00:16:15.70ID:fYh7F3yW0
>>716
3月の43号だな
俺はそこまでは買ってて次から空白期間に入ってしまった
0719NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 00:37:58.40ID:uXbZyY380
みそがジャンプ編集部にいたのは必本の前?後?
あんたっちゃぶるの連載が始まった時、必本は読んでなかったので、
ああ、ジャンプ放送局の単行本に出てたあのお兄ちゃんか、って思ったな

ライターとして雑誌にいた人が、その後、漫画家先生としてその雑誌に凱旋とか
珍しいパターンだよね
あとは衛藤ヒロユキくらいか。あの人もDQゲームブックとかでライターやってて
のちに漫画家としてエニックスに凱旋
0720NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 00:47:07.14ID:sbMTyr6U0
ジャンプにいたのは必勝本の前だよ。ライターとして本当にハシリの時
確か鈴木みそって名前自体マシリトの命名だったはず
0721NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 01:17:39.96ID:+GISFL2B0
そのマシリトが担当していた猿渡哲也が海の戦士連載してた時アシもやってるのよな
後日ごいんきょクエストでクイズのネタにして、ヒントとして多分誰も知らないマイナーな先生(失礼)なんてやってた

ジャンプ放送局は多忙なさくまに代わって参加したけど大学の単位がやばくなって降板だったっけ
1年もいなかったような気がする
0722NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 01:32:41.94ID:uXbZyY380
猿渡先生といえばある日ファンの女性から電話かかって来て、向こうの家に行く約束をし、
実際に行ったらしいんだが、後日みそが「どうでした?」って猿渡先生に聞いたら
「聞くなみそやん。俺もう電話帳に住所も電話番号も載せるのやめるから」
と先生が言ったらしい
「よっぽど怖い目に遭ったらしい。そんな猿渡先生も今では女房子持ち」
と、あんたっちゃぶるで若き日の思い出を暴露してたなw
0723NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 01:54:57.14ID:+GISFL2B0
それは初めて知った
海の戦士はアンケでジャンプ放送局にも負けて、担当のマシリトからもボロクソに言われたと後年のインタビューで言ってたな
絵柄とか作風的にジャンプには合ってないなと当時でも感じてたから、青年誌に移って大正解だった漫画家だと思う
0724NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 02:48:00.42ID:7L9VB/HG0
>>716
その第2回大会でファミ通の浜村弘一とみそが初めて会ったと、あんたっちゃぶるで書いてたな
それが縁でファミ通で後に仕事もらったのかな
ゲームに詳しくてライター経験のある漫画家なんてレポート漫画には最適
0725NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 12:07:20.55ID:s/hy5z2Za
ちゃっきりみそだよね。
オレの記憶ではナムコの編集部対抗ゲーム大会で活躍した後、
漫画家になりたいといって必勝本から離れたと思う。

その後、ファミ通で鈴木みそとして漫画を書いていたのは嬉しく思った。
0726NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 13:50:24.16ID:uXbZyY380
ちゃっきりみそ時代も必本にイラスト描いてたのを後年見たけど
あんたっちゃぶる(の初回)より下手だったな。数年の間に努力したっぽい
0728NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 21:41:26.12ID:fYh7F3yW0
下手つっても芸大油なんでデッサンの基礎は無茶苦茶凄いけどな
0729NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 01:11:50.64ID:q1ES6i7f0
>>707
バブルの始まりは84年末のゼビウスからじゃないかな
85年の春にはコロコロもボンボンもファミコン特集に力入れ始めたし
それに対抗してファミコン神拳も始まった
スーパーマリオが発売された頃にはもう加速しはじめてた印象
0730NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 03:07:18.22ID:uq88GLV70
83年、いや84年の中頃までのコロコロ読みかえしてみるとゲーム関連の記事が
一切なくて凄く地味な雑誌だったな
ホビー関連といえばラジコンとチョロQの記事だけ
これが1年でファミコン一色に埋め尽くされるとは誰が予想したか

でもファミコンロッキーが失速し始めたころからゲーム記事のチェックは
コロコロとかよりもジャンプかファミコン専門誌に切り替え出すんだけどね
コロコロはビックリマンやミニ四駆も加わってカオスな感じになってきて
一つのゲーム記事があまり掘り下げられなくなってきたし
高橋名人を囲い込んでたからハドソンゲーとかには強かったが
RPGの攻略記事は弱かった
0731NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 23:54:28.64ID:q1ES6i7f0
>>730
コロコロは84年の6月号で一度ファミコンの特集をしていた記憶がある
すがやみつる先生の連載が最終回だったのとながいのりあき先生のコロコロ少年団の連載が始まった号だったと思う
0732NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 08:17:32.91ID:7MOKQOgh0
その記事覚えてる
コロコロでファミコンを扱ったっていうのが子供心にもちょっと驚いたから
そこから本格的にファミコンを扱うまでまたしばらく期間開くんだけど
あと初期のゲーム記事はファミコンだけじゃなくSG1000やカセットビジョンなんかも
一緒に扱ってた。当時のファミコンはまだ群雄の一人って感じだったな
0733NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 21:15:49.46ID:eD8Zf+5V0NIKU
ファミコン少年団
単行本には未収録回があるとか。おとなのしくみも。
連載で読んでいたはずだが、何が未収録になったのか分からない。
読んでみたい。
0734NAME OVER
垢版 |
2020/07/30(木) 22:45:23.29ID:iom6beKHM
安かったんで買うなら必本がデフォだったわ。

ベストプレープロ野球の発売元はファミ通だったが新データ版の選手パラメータは必本にも掲載許諾されてたな。

翌平成春の選手データはファミ通だけだったが
0735NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 20:09:33.33ID:LEx9BMhKa
ベストプレープロ野球は名作。
ベスト競馬ダービースタリオンも名作。
0736NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 20:47:14.80ID:eZHfP5Vm0
ベストプレープロ野球はSFCで作ってたらしいんだけどね。
SFCだから色々新しい事入れようとして、頓挫しちゃったんじゃないだろうか。
ファミコンでデータだけ変えて、低価格で出し続ければよかったのにね。
あるいはSFCだからって、別にグラフィックとか変えようとせず、基本ファミコン版のままSFCで
作れば良かった。
0737NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 21:00:14.71ID:+zejdBnL0
92年まで新データと日本シリーズ対応続いた。
エディット対応だから93以降の新データは暇人に入力してもらえって趣旨だろう

Windows版の後に新ベスプレがPS2でようやく出たけど
3D画面以外で目新しいのは牽制球と牽制悪送球ぐらいでは?
0738NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 22:44:24.71ID:LEx9BMhKa
ベスプレのWINをやって今更ながら気づいたのだが、SKIPの結果って何回やり直しても同じなんだよね。

つまり、試合開始前から計算で試合結果は決まっているんだよね(笑)。
突き詰めると、どこが優勝してどこが最下位かもも決まっている(笑いが止まらない)。
その辺りはランダムで計算すると信じていたのでなんか萎えました。

まぁ、プレイヤーが監督として介入することで色々変わるのでしょうが、
あるいは暇人プレイでシーズン中に選手の能力をいじるのなら変わるのでしょうが。
0739NAME OVER
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:39.68ID:J0p5sWT40
打撃指数1刻みでも変わるが
チーム順位は接戦でないと変わらんだろう。

FC初作はずっと広島監督でやってたが
セーフティバントが決まりやすかったから主力を何人か休ませても優勝争いは行けたが
2位以下の順位調整で他は主に大洋とか俊足多いトコも直接介入の傀儡に使った
0740NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 11:25:02.41ID:omccz1410
>>738
コンピュータの乱数は結局種からの計算計算で出しているからね。
普通は現在時刻や決定ボタンを押すまでの時間を種にして計算するのだけど、タコなプログラムだとそうなる。
0741NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 13:11:54.72ID:y8XL5k920
ダビスタやウイポも馬なりで追うコース変えんと同じだったかな。

序盤で破産しそうな場合
馬券で資金調達可能だったか
0742NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 18:17:56.34ID:AgFiXyUl0
そもそもシミュレーションゲームのどこにどう乱数を入れるかはゲームデザインの方針によるだろ

ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/dabisuta
ここらへんを読んでも薗部氏はそのあたりかなりストイックに考える印象だが
0743NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 21:30:34.77ID:P/YX5TE2a
FC版初代べスプレは西武が強い。
まず一番に「あきやま」を入れる。
強打者パワーもA、足もAだから出塁率が高い。
あきやまが出たら盗塁。これは高い確率で成功する。
そして2番打者に送りバント。
1死三塁にして3番打者はスクイズ。これで確実に1点が入る。

投手陣も強いからこの戦法で優勝間違い無し。
0744NAME OVER
垢版 |
2020/08/01(土) 22:14:56.09ID:GnS8oHfcM
長打の弱い広島オタ向きだった

史実で低迷だった大洋もトリオ3人(屋敷・高橋雅・高木豊)と
ポンセ、パチョレックのクリーンナップは行ける打線。
0745NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 11:57:05.87ID:ADjYSiYda
左打者で足がAならセーフティバントが結構決まるから、
その後、盗塁、送りバント、スクイズのパターンで1点取れる。
0746NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 22:53:18.88ID:z1N2SGcp0
>>738
SKIPって事は采配してないって事?
それなら当たり前じゃないのか?
0747NAME OVER
垢版 |
2020/08/03(月) 18:51:59.79ID:/I1Oz5lAa
>>746

いや、いくらCOMが動かしているといっても、
毎回同じ結果ではなく、ランダム要素があるのかと思っていた。
完全に計算されていてその通りにしか動かないとは思っていなかった。
0748NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 02:32:09.89ID:VjJUoWbGM
ターボファイルで引き分け試合作りやすくなってたっかな
0749NAME OVER
垢版 |
2020/08/04(火) 06:35:06.99ID:KZboftsL0
>>747
解説付きのドラクエTASを見てると乱数調整のために突拍子もない場所で薬草を捨ててたりしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況