X



(英伝)英雄伝説?朱紅い雫(PC98) 4 [無断転載禁止]©2ch.net
0001NAME OVER
垢版 |
2017/03/10(金) 08:51:59.64ID:lIVQc6Wwd
ここは日本ファルコムのPC98版の英雄伝説?朱紅い雫について語るスレです

Windows版やPSP版の話は必要以外はなるべく控えましょう

機種別の違い
PC98版・・・本編のシナリオの他にサブシナリオと呼ばれるシステムを採用しており、その数は100以上にもなる。また、主人公以外のプレイヤーキャラは町で雇い入れるという方式になっており、雇う為には一定の料金を支払う必要がある場合もある。
しかし、序盤から強力な敵が登場したり、途中でセーブするには(序盤では高額な)アイテムを購入しなければならないなど、ゲームバランスはかなり悪い。
また、サブシナリオの中には特定のキャラを仲間にしなければ発生しないものもあり、更にキャンペーンになっているものは最初のサブシナリオをクリアーしなければ発生しないものもあるなど、未成熟な部分が多々ある。この為、ユーザーからは不評だった。
その他、エンディングでは仲間にしなかったキャラが登場せず、主人公サイドのみでクリアーすると非常に寂しい内容になる。

WIN版・・・98版のシナリオとゲームバランスを大きく一新した作品。評判の悪かったサブシナリオを廃止した他、98版ではストーリーには全く絡んでこなかったNPCを積極的にメインキャラとして登用している。
また、一部のサブシナリオは本編でのメインストーリーに差し替えられている。旧版におけるラストバトルがなくなっており、その点に関しては賛否両論。

前スレ
(英伝)英雄伝説?朱紅い雫(PC98)
http://yuzuru.2ch.ne...gi/retro/1165215056/
(英伝)英雄伝説?朱紅い雫(PC98) 2
http://tamae.2ch.net...gi/retro/1308581972/
(英伝)英雄伝説?朱紅い雫(PC98) 3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/retro/1476678957/l50
0219NAME OVER
垢版 |
2021/11/22(月) 15:24:49.77ID:sVQHsoBXd
アヴィン「ルティスじゃなくてアルチェムか居眠り少女かユズ姉かマイルと結婚したい」
0220NAME OVER
垢版 |
2021/11/23(火) 00:43:20.33ID:wxgnM2ZE0
居眠り少女ってほとんどの人は寝かせたままクリアするんじゃ…
0222NAME OVER
垢版 |
2021/11/23(火) 15:12:39.08ID:DdyIB+710
シャノンのストーカー気質こええ。
いくらマイルを生き返らせたいからって、邪神にマイルの魂を売って生かすとか。
しかも意思がなくて生ける屍のまんまなんだぜ。
0223NAME OVER
垢版 |
2021/11/24(水) 15:13:56.25ID:3WMLE/hc0
シャノンとマイルってかなり長いことストーリーから退出するよな
もう少し早く登場させてストーリーにからめたらよかった
0225NAME OVER
垢版 |
2021/11/24(水) 18:15:50.92ID:Io44rPC7r
軌跡シリーズが続きまくって
英雄伝説全体でも3分の2が軌跡とかになったから
もうガガーブトリロジーのリブートは期待薄かな…

リブートするとしても
空の軌跡からやりそう
0226NAME OVER
垢版 |
2021/11/24(水) 18:40:02.98ID:NnAMs4jJa
軌跡とは別の英雄伝説シリーズ立ち上げて欲しいわ
イセルハーサガガーブ位のボリュームで
軌跡はやっと折り返し地点って後何年やる気だ
0227NAME OVER
垢版 |
2021/11/24(水) 21:23:26.25ID:3WMLE/hc0
最近のゲームにザンスーとか出てたけど再登場した敵キャラって他にいるの?
斥候鳥とか好きだった
0229NAME OVER
垢版 |
2021/11/24(水) 21:47:36.97ID:u56nyQKb0
>>226
PCでできるthe 3rdまでしかやってねえ。
閃なんかギャルゲっぽいって聞いてからやる気ねえし。
あと軌跡シリーズってステータスがインフレ気味なのでなんか引くわ。
0230NAME OVER
垢版 |
2021/11/24(水) 22:11:19.81ID:bzNkjl5P0
>>229
全部やってるけど流石に飽きてきた
ギャルゲっぽいっていうのはその通り
女主人公の空が懐かしいわ
0232NAME OVER
垢版 |
2021/11/25(木) 13:07:55.33ID:l30m7oTO0
土の精霊の最大の長所は高レベルでもアニメが短いところかもしれない
0233NAME OVER
垢版 |
2021/11/25(木) 18:18:43.77ID:wI65hwW10
ギャルゲて何
0234NAME OVER
垢版 |
2021/11/25(木) 19:44:51.18ID:/JzI+j9s0
>>233
女の子の魅力を前面に出してる
最近のゲームで例えるならときめきメモリアルみたいなもんだ
0235NAME OVER
垢版 |
2021/11/25(木) 20:53:07.13ID:k4Nsh7F5d
男の子の魅力も前に出してきてるので女性のお客様にも人気
そんな感じ
0236NAME OVER
垢版 |
2021/11/26(金) 01:24:52.63ID:NUFptjUL0
確かときめきメモリアルの蔑称だったと思う
違っていたかな?
0237NAME OVER
垢版 |
2021/11/26(金) 04:05:37.35ID:f1eBTBW00
ときメモって30年も前のゲームなのに最近のゲームで例えるとってw
0239NAME OVER
垢版 |
2021/12/03(金) 16:43:22.56ID:nMuuBmxt0
おっさんしかいないこのスレで最近のゲームって言われてもw
0240NAME OVER
垢版 |
2021/12/05(日) 11:13:46.63ID:XHvXHa1o0
まあ最近の英伝はときメモ化が進んでいるけど俺個人的にはファルコムの女の子はこれだけいれば十分

白き魔女のフィリー
朱紅い雫のアルチェム
海の檻歌のウーナとアイーダ

イースだと2のリリアと5のニーナ

うん、ちょっと前のファルコムゲーのキャラしか浮かばない俺もおっさんかな
0242NAME OVER
垢版 |
2021/12/05(日) 22:16:08.83ID:bI53mUKj0
>>240
そのラインナップを
「ちょっと前」と言っている時点でもう…なんやで

悲しいけど、檻歌でさえ22年前やからね…
0243NAME OVER
垢版 |
2021/12/06(月) 14:04:17.85ID:G8QULkuw0
>>240
白き魔女はシャーラ姐さん
朱紅い雫は旧版だとエレノア、新版だとユズ姉
海の檻歌はウエンディ
0244NAME OVER
垢版 |
2021/12/06(月) 19:47:34.79ID:ODIzFXZ80
英伝ってときメモ化しているのですか?
パソコンではできなくなったので最近のは知らないので
0247NAME OVER
垢版 |
2021/12/07(火) 09:44:02.09ID:Mi6fua0vd
キミキス調べてみたら2006年のゲームだから割と最近だな
0251NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 00:40:57.28ID:Tb48VmPA0
つまりファルコムのギャルゲセンスは
15年から30年前のレベルで止まってるんだな
0252NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 00:47:59.17ID:Dc3E8UXo0
ファルコムや光栄とか工画堂スタジオとか
硬派モノを作っていると思っていたのですが変わってしまったのですかね
0253NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 07:03:40.78ID:15hViIIj0
会長も加藤さんのままだし、大枠としては変わってない印象だけど
昔から硬派物しか作ってなかった訳でもないし、考えすぎじゃない?
0256NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 09:05:48.17ID:BhpvddIx0
>>254
中盤ぐらいまでは断然両手。ルナブレードの頼もしさは異常
このゲーム、ダメージ食らわないと白魔レベルが上がらないから
防御力下がるのは必ずしもマイナスじゃない

後半になると攻撃力が足りてくるから片手武器にシフトして
技能とか精神とか魔防とか付加価値のある武器/盾を装備
0258NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 12:01:24.97ID:UtEYDmGN0
俺は毎回最後までアヴィンには両手剣の名剣ブリューナク装備させてた
攻撃力が圧倒的に高かったし

けど実際には片手剣の方がよかったのかな?
0259NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 14:04:48.39ID:tB2Dr+MA0
片手→両手→片手が良さそう
最初の数レベルは片手かつ技能力で能力上げ吟味するとその後スムーズ
0260NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 16:43:27.17ID:mGc+j+4r0
>>252
女子大生プライベート出してたのに硬派とかw

Youtubeで女子大生プライベートの動画あって吹いたw
0261NAME OVER
垢版 |
2021/12/08(水) 18:48:01.66ID:ZY08ok+Fa
>>258
自分もショート→ロング→ルナ→ブリューナクで買い替えが鉄板だった
攻撃力が欲しいので基本両手
Kアヴィンの時は聖系揃えたりしたけど
0262NAME OVER
垢版 |
2021/12/09(木) 01:23:12.34ID:uqpVjxOx0
ギャルゲーとはどの範囲を示すもの?
美少女ゲームとは違うものですか?
0263NAME OVER
垢版 |
2021/12/09(木) 09:13:27.67ID:6454t+fc0
剣はイベントで色々もらえるから買うのはスウェアブレードだけでいい気もする
攻撃60技能15両手持9000ロゼ
0265NAME OVER
垢版 |
2021/12/25(土) 19:10:01.44ID:7nD0i+1xdXMAS
水の精霊アヴィンってどう?
魔力高いとはいえエレノアまでいかないと思うけど
0266NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 11:09:12.87ID:QAcud6WG0
精霊魔法は何より魔力が大事だから
キャラメイクで魔力を上げにくい水や土は中途半端かなぁ。
0267NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 11:13:57.14ID:QAcud6WG0
精霊魔法で逝くなら、下記の2パターンがおすすめ。
黒や白に比べて称号ボーナスの機会が少ないマイナス面を補って余りある。

火で脳筋仕様 ⇒ 俊敏で一撃が重いアベ死
風で魔法特価 ⇒ ずっと俺のターンで蝶のように舞い蜂のように刺すアベ死
0268NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 17:52:39.16ID:PRm2VuC10
風の魔法特化はアベシが死ぬイメージがあったけど行動力高くなるなら運用次第で使えるね
精霊があまりに早すぎるからユニットごとにアニメonoff機能があったら良かったのだが
0269NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 20:10:13.14ID:RdJa37jld
まあ元々が未完成のゲームだから多少はね
0270NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 21:05:07.69ID:j6fw3nQKa
精霊活躍するとアヴィンの武術レベル上がらないと思うんだけど
それは諦める感じなんかね
0271NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 23:56:34.17ID:f0ytGVGn0
その時はしばらく精霊魔法使わずにアヴィン自身を鍛えればおk
0272NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 07:24:07.72ID:M4N5kjau0
>>270
土の精霊なら雑魚戦ではターン回ってくる前にアヴィン達がだいぶ行動できる
精霊はサポート程度に思っている人にはおすすめ
長期戦では普通に強いし
0274NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 07:40:00.05ID:M4N5kjau0
射雲堂のアヴィンの初期ステータス表見えなくなってるなー
白魔だけキャッシュで残ってるけど
0275NAME OVER
垢版 |
2021/12/30(木) 20:57:16.03ID:5CbwXjXy0
攻略本は最初の質問でのパラメータと特殊魔法表はのってるんだけど精霊の系統がわからないんだよな
法則性あるんだっけ?
特殊魔法がヘイズだと火の精霊になる場合が多かった気はするけど
0279NAME OVER
垢版 |
2022/01/05(水) 09:19:04.44ID:OMmiw5Ec0
>>275
薪割りで
太さを揃える:土
たくさん割る:火
掃除で
歴史の本を見る:水
冒険の本を見る:風
0281NAME OVER
垢版 |
2022/01/06(木) 00:32:44.52ID:WDYP4ZJL0
そのまま精霊使いの性格にあてはまりそうなところが面白いね

薪の太さを揃える:コンロッド
薪をたくさん割る:ミューズ
歴史の本を見る:エレノア
冒険の本を見る:ルキアス
0282NAME OVER
垢版 |
2022/01/06(木) 00:52:45.52ID:WwiU5sFe0
意外な発見だわw
もう目からうろこレベルw
0283NAME OVER
垢版 |
2022/01/18(火) 13:52:13.01ID:Op6xPsbXd
余ったルキアスは俺がもらいますね
0287NAME OVER
垢版 |
2022/01/20(木) 19:47:33.89ID:rks4wf/p0
ルティスの太ももだけ切り取ってお持ち帰りしたい☺
0289NAME OVER
垢版 |
2022/01/21(金) 16:49:27.97ID:zKNVqEfnd
居眠り少女と添い寝したい
0293NAME OVER
垢版 |
2022/01/26(水) 16:45:24.12ID:N4tLi3+Q0
マイルの満面の笑みに、ホモダチと書かれた公式イラストがあるからなあ。
0298NAME OVER
垢版 |
2022/01/27(木) 12:12:02.14ID:mIQPhRA1d
最後アイメルどうなったか記憶にない…
ここで聞くのもあれなんでやり直すか
0300NAME OVER
垢版 |
2022/01/28(金) 23:18:22.57ID:X32wb0GS0
>>296
ボルケイド襲撃のロケ終了後に登場人物でジャケ写。
同一画面内にガウェインはいなかったが、カメラのないとこでスタンバイしてた。
大体のプレイヤーは魔法攻撃用にラエル、回復役にアルチェムを同行させてた。
イラストにアルチェムがいないのはガウェインと役割が被るため。
ミッシェル、ベリアスはネタバレ防止、バスター、ボルケイドは悪役のため。
0301NAME OVER
垢版 |
2022/01/28(金) 23:30:50.97ID:X32wb0GS0
>>299
マイルの復活の仕方か?

旧版:シャノンが勝手にマイルの魂をオクトゥムに売って生ける屍の状態になる。
ベリアスはシャノンに頼まれただけ。

新版:ベリアスがオクトゥムの使徒して復活させるけど、鈴の音で自分をトリモロス。

書いてみるとシャノンってとんでもねー女だ。
0302NAME OVER
垢版 |
2022/01/28(金) 23:32:55.70ID:UzIxtWILd
けどシャノンがそれをやらなきゃマイルは完全に死んでたわけだから他に選択なんて無かったんだよな
0303NAME OVER
垢版 |
2022/01/28(金) 23:42:28.20ID:X32wb0GS0
>>298
旧版:信者じゃないのに正神殿の信者として、マドラムによってオクトゥムへの犠牲として捧げられる(ぬっころされる)。
朱紅い雫でマイルと復活。

新版:途中でベリアスに攫われて、触手プレイでオクトゥムにラウアールの波を防ぐために捧げられる(生きてる)。
オクトゥム倒した後マイルが死ぬのでバルドゥスと一緒に冥府門を開けてマイルを生き返らせる。
その後、ドゥルガーの娘を解任される。
0305NAME OVER
垢版 |
2022/01/28(金) 23:55:44.45ID:mKYj8wgv0
確か死んですぐだからなんとか追いつけたんじゃなかったっけ?
0306NAME OVER
垢版 |
2022/01/29(土) 04:43:44.41ID:SIw8mtsnd
旧版は最後にマイルを復活させたイメージは強かったけどアイメルも助けれたんか
全然忘れてるな…
アイメルごめん
0307NAME OVER
垢版 |
2022/01/30(日) 16:29:03.71ID:JrAxMLNX0
朱い雫ってアイメルが刺された時に流した血のことヤシネ。
0308NAME OVER
垢版 |
2022/01/30(日) 21:07:12.14ID:M+EqYA2f0
そうなのか?名言はされないよね
ガウェインのスピードロップの可能性もある
0309NAME OVER
垢版 |
2022/01/31(月) 16:04:09.69ID:d9cRkhKd0
>>307
アヴィン落下中に雫状態になったとき、
闇の霊窟に朱紅い雫が滴るとき、願いは必ず叶うってセリフの後に生き返ったじゃん。
0311NAME OVER
垢版 |
2022/01/31(月) 16:13:43.27ID:d9cRkhKd0
新版は

紅くたぎる雫が冥府を照らすとき、奇跡は起きる。

だったわ。
0312NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 01:35:11.52ID:/yVqHsCy0
白き魔女も海の檻歌も
もはや専用スレなどないのに
これだけが生き残って、さらにまだ書き込みあるの
なんだか感慨深いわ
0313NAME OVER
垢版 |
2022/02/01(火) 12:27:48.20ID:BgaUMu4m0
一本道の白海に比べると自由度が高いから
たまに遊びたくなるんだよな
で、稀に書き込みしていく
0315NAME OVER
垢版 |
2022/02/08(火) 02:11:17.75ID:i76uhPH70
カーリーちゃんは野良猫のままにしたほうが通行しやすい
0317NAME OVER
垢版 |
2022/02/08(火) 08:54:25.97ID:uwfwB4Rp0
ガウェインは初心者救済キャラだと気づいたら大人の仲間入り
0318NAME OVER
垢版 |
2022/02/08(火) 13:02:40.16ID:i76uhPH70
白魔キャラ終盤はいらないから
長い目で見たら罠のような
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況