X



【ベーマガ】マイコンBASICマガジン総合スレッド 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 13:05:39.22ID:5rjIBUZ40
>>871
コズモギャングザパズルの記事が断りなしに打ち切られてた時(第一回で翌月号でもテクニックを紹介すると書いてたのにその翌月号では記事がなくそのまま立ち消え)は、ぷよぷよの記事中で「さようならコズモギャングザパズル(違うっつーの)」と茶化してたな
0900NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 14:50:03.17ID:O4RQeU5A0
>>894
プログラマーは古代さんにあんまり興味ないと思う。
ベーマガは、エロゲーを除くすべての方向ではっきりと複数の毛色が違う読者をひきつけていたと思います。
エロゲーを完全に排除したのも田舎の純朴な少年が本を買いやすくしましたし。

音楽、ファン痛、ペーパーアドベンチャー、闘技場、F-ZEROやシムシティのような
超ハイレベルなスコアトライアルやハイスコア集計。もちろんプログラミング。これも、
陳腐化が進み始めた機種のランダムコーナー行きを阻止する勢力が生じて頑張ったり。
OFだけでも読み物として面白かった。
ゲーム開発も、マイコンソフトの技術力はずば抜けて高かったですし。

何気にテクナートの広告も好き。
0901NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 20:40:01.63ID:BIAsBIQe0
通販でオールアバウトベーマガライターズ買ったんだが
差出人が三日月うさぎの森って家族で会社で騒ぎになったんだがw

なんなのこの三日月うさぎの森 beep shopって!?

ち、違うなり!これはまじめな本なり!!
0902NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 20:40:47.11ID:BIAsBIQe0
会社では削ってくれw通販利用するならお前らも気をつけろ
0903NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 20:53:57.77ID:UUV+OB2M0
ペンネーム:YK-2 時代の古代氏の投稿曲を聴けたのは
サプライズだったなぁ

グラディウスは当時入力して計4面分ほどの曲を全部聴けたんだけど
スペースハリアーの方が実行後イントロが1秒ほど流れたところで
エラーになってしまい、プログラムリストを何度見返しても
入力ミスを発見できずじまいだったんだよね

あれを聴ける日が来るなんて夢にも思わなかったわ‥‥
0904NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 23:11:04.39ID:MGoekJa50
噓吐き老人山下章
0905NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 08:02:41.46ID:dOC85ztP0
>>900
完全に排除といってもホンキホンネで同級生2を推す読者投稿が載ったり、ソフトウェアランキングのアーケードに脱衣麻雀が上位に喰い込んで、スーパーリアル麻雀P6が上位の時は脱衣麻雀が上位に入るのはこのシリーズくらいのものか?と書いてたりしてた

TV合衆国Q&Qが20位でテレビ番組風の味付けが高評価と書かれてた時はベーマガで決して取り上げられないであろうダイナックスの名前が出てくるとはと驚いたw
0906NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 20:55:35.10ID:IptxH4/o0
某スレでつぐ美さんの性別問題で一週間近くスレ内で紛糾している・・・
0907NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:03:19.60ID:x65/N5vX0
>>906
現地であのおば・・・お姉さんを見た人なら性別問題で揉める必要なんてないはずじゃないのかw
0908NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:10:54.84ID:ofCK4QWt0
ネタ登場シーン(写真撮影可)の方の写真でも貼られたのかな
それにしても、その話題を一週間近く続けられるようなスレで
現地に行った人が>>906だけなのか?てのが気になる
0909NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 21:12:03.95ID:+22An8E/0
ヤリマンな人がレポート漫画を描く、みたいな事言ってたと思うけど
まだかな?
0910NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 22:06:36.29ID:XvkdC8tH0
>>906

百聞は一見に如かずなんだが、1000人から人いるのに撮影解除時間帯の画面をだれ
一人アップしてないってのは行儀のいいおっさんばかり集まったんですね。
0911NAME OVER
垢版 |
2018/01/21(日) 23:13:55.59ID:ckMqPRJp0
一応公式にも写真出てるのにね(小さいけど)。
ttps://twitter.com/a_a_bm/status/954735874792501248
0912NAME OVER
垢版 |
2018/01/22(月) 00:21:19.83ID:SCtVUziA0
南雲津久美って非日常研究会で執筆したのと同じ人なの?
0913NAME OVER
垢版 |
2018/01/22(月) 19:54:27.97ID:B/nJ8PFW0
>>907-908 >>910
怖くてレスできない雰囲気だよぉ・・・



472 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 17:57:39.26 ID:f5VSwExx0
男性なのに女性と偽って商業誌で活躍って法的に問題ないの?

473 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 18:14:57.16 ID:Jfz/WA1E0
ペンネーム全否定か

484NAME OVER2018/01/16(火) 12:22:42.97ID:OxrYEe/g0
結婚したパートナーが女性かと思ったら元男性だった

っと言う問題と一緒か

489NAME OVER2018/01/16(火) 14:42:00.95ID:/yG92PrN0
性別偽証それとも詐称?
嘘ついて騙してお金が動いて人生に影響与えたるとしtら・・・それは罪にならないのか

490NAME OVER2018/01/16(火) 14:54:39.86ID:BYjIsfVo0
異性っぽいペンネームやハンドルネームを使うだけで罪になるのだったら、この世の物書きはかなりの数が犯罪者
はいこの話題は終わり

491NAME OVER2018/01/16(火) 20:10:39.89ID:/yG92PrN0
恣意的もしくは意図的、かつ作為的なら文句の対象になる
ライターが善意で書いているという前提を悪用しなら悪意すら感じる

494NAME OVER2018/01/17(水) 12:56:29.38ID:89chqfYQ0
騙すなら墓場までもっていくべき案件
0914NAME OVER
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:44.13ID:0LJJjMxM0
レスキュー隊20番台(1991年入隊)であった先輩はつぐ美さん退社後だったので
「男しかいなかったけど、結婚でやめた人にほんとにつぐ美さんっていう人がいたのは知ってるし、写真では見た」
って言ってました。

ただ、同時に「はるみさんとエクスチェンジャーは複数の人が共用するコードネームだと教えてもらった」とも言ってました。
0915NAME OVER
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:01.86ID:moRzFQhJ0
>>913
元スレを確認したら、ちゃんと
イベントの状況を書いてる人が居るじゃないか(>>906自身かな)

その後も議論を続けてるのがよく分からないけど
半信半疑になる気持ちは分からないでもない
0916NAME OVER
垢版 |
2018/01/23(火) 18:41:43.65ID:i4d9MrkP0
>>915
白熱して聴いてくれないよぉ・・・


498NAME OVER2018/01/17(水) 19:18:07.45ID:89chqfYQ0
女性と思い込んでファンレターが来ている姿を編集者は知っていて性別隠していたのか

表現の自由は大切だが倫理感、モラルを脅かすのは良くないと思う

499NAME OVER2018/01/17(水) 21:08:01.93ID:NLM5Yxwt0
倫理感、モラルを語るなら一般教養持とうな

500NAME OVER2018/01/17(水) 21:45:04.53ID:89chqfYQ0
現実の世界では周りが不幸になるのだよ

【修羅場】弟嫁が元男だった。母が「いくら才色兼備でもオカマの嫁なんか汚らわしい。離婚しろ!」と発狂した【にんげんもよう】
https://www.youtube.com/watch?v=OtXv0hrA2EU

【修羅場】嫁が元男だったのを今更知ってしまった【2ちゃんねる実話/因果応報・浮気・修羅場etc】
https://www.youtube.com/watch?v=z7HiOATAolE

501NAME OVER2018/01/18(木) 08:35:57.80ID:TnIw20u8M
トランスジェンダーの話とペンネームの話は重要性や繊細さがまるで違うだろ。
筆者の性別まで含めてコンテンツと考えれば、夢破れても腹は立つまい。

502NAME OVER2018/01/18(木) 09:09:25.95ID:en0OIJ5sa
名前だけで勝手に女だと思われてたりするもんな
たまにびっくりされる
0921NAME OVER
垢版 |
2018/01/24(水) 20:29:33.81ID:riFjvJK60
>>915
殺気立っていて怖いよぉ・・・



504NAME OVER2018/01/18(木) 12:36:39.34ID:VN0g3Hle0
性別を騙していた事実は変わらないしビジネスとして成立させた行為は非難に値する

507NAME OVER2018/01/18(木) 19:59:46.51ID:+CsAqoDX0
当時のベーマガ読者層はs10代の少年が多かったはず
純粋無垢の少年層の心理を逆手にとって性別詐称して
成立するコンテンツなんてものはあり得ない

508NAME OVER2018/01/18(木) 21:19:36.32ID:Kqxqy0di0>>512
別に紙面の向こう側の性別なんてどうでもいい。良質なコンテンツさえ提供してくれればいい。

509NAME OVER2018/01/18(木) 21:28:09.09ID:3NL5Uep+0
騙されて良い気分はしないわなあ

510NAME OVER2018/01/18(木) 22:31:08.36ID:7Tj72vwh0
いつまで変なのに構ってるんだよ
騙されたとか難癖もいいとこ
キチガイの相手すんなよ

512NAME OVER2018/01/18(木) 23:46:57.69ID:2p3oyJvU0
>>508
そうでもねえよw 当時のPC誌は読者層が思春期が多かったのと
記事書いてたライターがちょい年上の兄ちゃんっていう距離感が良かったのだ
そういう距離感のメディアで野郎にお姉さんを演じられるとその時期の子はやっぱ裏切られた気分になるわな
0922NAME OVER
垢版 |
2018/01/24(水) 21:34:18.67ID:TxKf5Fph0
そのスレで負けたからってここで話題にすんな
URL貼ったらみんなで突撃してやんよ
0925NAME OVER
垢版 |
2018/01/25(木) 16:46:41.84ID:CM4nIu8a0
全て噓吐き老人山下章が悪い
0926NAME OVER
垢版 |
2018/01/25(木) 18:28:02.78ID:J/zxxCim0
>>915
注意しても信じてくれないよぉ・・・・


516NAME OVER2018/01/19(金) 11:46:31.07ID:wrMTs4dB0
嘘つきは泥棒の始まり

親しみのあった女性キャラクターを男性だった暴露は
過去の夢をぶち壊す行為として万死に値する

517NAME OVER2018/01/19(金) 12:50:29.91ID:Sy+02QCz0
架空物の男の娘は脳内補完して楽しめばよい。
リアルの世界では俺は関わりたくないw
声がおかしいってだけで吐き気がする。

520NAME OVER2018/01/19(金) 18:46:15.33ID:RKHtE4qn0
最近の男の娘はレベルは高い

http://livetests.info/2ch/img/livenhk/20180110/550476.jpg
http://livetests.info/2ch/img/livenhk/20180110/096725.jpg

動画史上もっとも可愛い子が出演!神に感謝!
https://www.youtube.com/watch?v=5yw-rdFwClc

521NAME OVER2018/01/20(土) 14:36:00.81ID:VEly/wrH0
やっぱり騙されたショックは大きいな
どうせ騙すなら最後まで突き通してほしかった orz
0929NAME OVER
垢版 |
2018/01/26(金) 18:47:33.04ID:tdjSDZH10
>>915
エキサイトして聞く耳もってくれないよぉ・・・



522NAME OVER2018/01/20(土) 14:48:06.53ID:gnmCZdKlM
だからつぐ美さんはちゃんと女だってばよ

523NAME OVER2018/01/20(土) 15:13:45.80ID:YsX0Ni3V0
騙されたと思ってる事自体が騙された結果なのか

526NAME OVER2018/01/21(日) 11:31:56.18ID:IYw3HFqkK
スレタイ読めないバカが増えたな。

527NAME OVER2018/01/21(日) 11:44:39.55ID:vZMvkHoQd
自分からネタ振れよ
おれもつぐ美さんに会いたかった

528NAME OVER2018/01/21(日) 13:05:26.58ID:oIVn9RWE0
パソコン界のアイドルでファン多かったからな
でも男性だったってオチは酷過ぎる

529NAME OVER2018/01/21(日) 14:41:35.27ID:aCLlrmaV0
いつまでネチネチ言ってんだ女かよ

534NAME OVER2018/01/21(日) 23:33:43.67ID:DuuBCvP40
現役女子高生プログラマーで売ってた高橋はるみがおっさんと知ってベーマガ燃やした

535NAME OVER2018/01/22(月) 00:23:11.72ID:SCtVUziA0
まあ98触ってるようなオタクの周りには女っ気がないから、やがてエロゲーが流行ったんだね
0931NAME OVER
垢版 |
2018/01/27(土) 17:03:43.00ID:EA47p5jTM
編集長の子供パソコンと獅子舞が欲しくなり、秋葉のラジオセンター?のpcn行って見てきた。結構良く出来てたよ。
とりあえずichigojam本体とケースとキーボード買ったった。
半田付け楽しめたよ。
Icチップは自信なかったのでセミキットにした。
Basaicは森先生の話の通りパワフルだった。メモリがpb100並みなのも痺れる
0932NAME OVER
垢版 |
2018/01/27(土) 18:10:54.57ID:P/Wt7NVt0
>>915
注意しても収拾つないよぉ・・・



548NAME OVER2018/01/23(火) 11:22:14.94ID:RH+orrEo0
この一連の流れを50付近のおじいちゃん達がやってんだから笑えないわ

549NAME OVER2018/01/23(火) 11:58:03.34ID:f9Tn68Wy0
女性と思ったら男性だった・・・バレたら喧嘩になる

Surprise! I'm A Man! (The Jerry Springer Show)
https://www.youtube.com/watch?v=HUunWbc7dsY

Spoiler Alert: She's A Man!!! (The Jerry Springer Show)
https://www.youtube.com/watch?v=w3ajmxUWSPc

She's Not The Girl You Think She Is! (The Jerry Springer Show)
https://www.youtube.com/watch?v=a9LJqP4GIyY

551NAME OVER2018/01/23(火) 13:38:23.98ID:RsEmV/Trd
まだこのネタやってたのか

552NAME OVER2018/01/23(火) 15:40:14.16ID:HEGvNP1r0
注意されるとカッとなって意地でも改めないという
おじいちゃんにありがちな行動パターンですね
0935NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 05:13:45.17ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TU26N
0936NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 08:49:15.92ID:O3JAvN/r0
>>933
つぐみちゃんとか古代のとか
滑ってるな
0937NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 11:38:01.25ID:FNft0tyJ0
通販でバトルオブスト2買った
総当たり表を乗せて欲しかったなあ
0938NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 16:45:08.51ID:1Db4cnpk0
確かに山下氏は当時の結果が書かれたシートを必死に探したそうだから
巻末にでも載せてくれれば良かったのにな
0940NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:03.70ID:2DW6Vddq0
バトルオブスト2、後半がファンタジー要素多すぎて思ってたのと違ったなあ
まあ最後まで読めてよかったとは思うけど
0942NAME OVER
垢版 |
2018/01/30(火) 19:40:34.85ID:pREz1X5u0
42のおっさんだが、イベント終了後に山下先生と古代さんの2人に握手できたぜ。
短かったけど会話も出来て感動。

チャレンジAVG(2刷)を持っていけば良かったな。
サインもらいたかった。
0943NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 04:09:55.61ID:HtdOJqRb0
1980年代にゲーム少年を夢中にさせた“ベーマガ”のイベントに1100人が集結、“ALL ABOUT マイコン | ニコニコニュース
http://news.nicovideo .jp/watch/nw3252612
0944NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 16:28:07.50ID:Lm6cLQ8B0
噓吐き老人山下章に辟易
0945NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 22:07:08.69ID:3htP6Cmd0
しかし、何だな。

会場見渡しても、年齢相応の格好している方が少なかったのは
単にオタクなおじさまが多かったせいだけなのか。

当時ITの最先端を行っていたベーマガ卒業生の年収が
もし少ないとかだったら、ちょっと悲しい。
0948NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 22:38:13.06ID:3htP6Cmd0
社長を含む当時高校生の3人は麻布高校だっけ。
エリートだよな。
0949NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 23:06:09.27ID:P85q+enM0
そりゃ当時30〜50マンするようなパソコン持ってた家は基本的にエリートだろ
0950NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 23:14:07.89ID:3htP6Cmd0
親が金持ちでも子供はわからんだろ。

しかも就職氷河期直撃世代。
0951NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 23:25:21.56ID:2C5yr8BM0
別に首から年収書いたプレートぶら下げてたわけじゃないからわからんけど、金持ちもいればそうでもない人もいたんじゃないですかね
服装は収入の高低よりセンスの問題なのでは……
0952NAME OVER
垢版 |
2018/01/31(水) 23:50:33.64ID:3htP6Cmd0
>服装は収入の高低よりセンスの問題なのでは……
オタクなおじ様ばかり、って書いたのはそういう意味ね。

収入については、別に下世話な勘ぐりをしたいわけじゃなくて
俺はベーマガ世代の人たちが仕事にも恵まれて
いい暮らしをしてると嬉しいなと思ったのよ。同窓生みたいなもんだからな。

そこが少し心配になっただけ。
0953NAME OVER
垢版 |
2018/02/01(木) 00:03:43.04ID:FIm2MASq0
基本的に中高生時代にベーマガ読んでた世代だから
その頃に戻るようなイメージの格好をしていった人が多いんじゃないかなぁ
0954NAME OVER
垢版 |
2018/02/01(木) 01:50:54.49ID:YWihi/he0
確かに山下章は舞台で3回くらい嘘をついて笑い?を取っていたな・・・・
0955NAME OVER
垢版 |
2018/02/01(木) 10:43:42.03ID:QdJiYGnIa
パソコンサンデーの同窓会もやったれ
ドクターは来られんが……
0956NAME OVER
垢版 |
2018/02/01(木) 11:01:18.96ID:5SAY4irs0
山下章のアプローチがキモかったんですよ……って新田恵利似のアシスタントが打ち明け話したら面白いねw
0957NAME OVER
垢版 |
2018/02/01(木) 22:01:00.90ID:hDmwj9zx0
つぐ美ちゃんの正体は津久美(つぐよし)さんという男性でした!
→嘘です。それでは本物のつぐ美ちゃんどうぞ!

3Dフィギュアをこの場で作るので断空我先生、ポーズを決めてしばらくじっとしててください。
→嘘です。断空我先生、誕生日おめでとう!

じゃあ荒木先生、手元の資料に従ってこの後の進行をお願いします。
→嘘です。古代君、後よろしく。

バトルオブスト2の続きを書くのにみんなの力を分けてください!
→実はもう書いちゃいました!てか製本までしちゃいました!みんな帰りがけに買っていってね
0958NAME OVER
垢版 |
2018/02/02(金) 06:26:34.30ID:k5JFpMjp00202
前回のイベントで出てたYu-Youは今は立派なお医者さん。

Yu-Youとしての活動は今は黒歴史と言って笑っていたけど
昔の思い出はこのくらいの扱いがいいよな。

あの時代に戻りたいと言うのは、大人の台詞としては悲しいわ。
0961NAME OVER
垢版 |
2018/02/02(金) 17:09:57.93ID:MoZkJu5i00202
イース2やボスコニアンで良い曲作ってたじゃん永田さん
0962NAME OVER
垢版 |
2018/02/02(金) 21:49:29.75ID:siatD6BE00202
サルモンの神殿とかネットで情報が広まるまでは古代祐三作曲だと思われてたくらいだしな
0963NAME OVER
垢版 |
2018/02/02(金) 23:31:33.59ID:PPWjksE60
ベーマガは今でも100冊以上保有してるくらい大好きで
語れる人は老化や病死や災害でどんどん減ってくってわかってるからイベントには行ってみたいけど
たまの派遣で食いつないでる独身糞ニートの俺は入場料こそ出せたとしても
あの頃に戻りたいって気持ちが増幅して発狂するだろうから怖くて行けない

イベントに平気で行ける人って、家族も仕事も充実してる人なんだろうな
0965NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 02:32:36.70ID:N+By+EAT0
>>957
実はもう一つ嘘がある。

今日だけしか絶対に買えない会場限定の黒表紙版のバトルオブスト2とか言って来場者を煽った。
完全に断言していたので売れ残ったら、せめて表紙だけ変えて販売でもするのかと思ってたら、
表紙も変えずに何もせずにBeepで販売www




山下章酷すぎだろ
0966NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 07:12:29.92ID:zcjvu3Kt0
でも山下先生のお陰で開催できた良イベントだった。この面子で2年に一度くらい開催して欲しい。売り切れまで時間がかかったので定員は今回より若干少なめで。
0967NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 11:08:53.21ID:lvjlujybd
三年に一度でいいから今回規模でやってほしいな
次やるならホントに¥68000席を出してw
絶対買うからさ
0969NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 12:30:47.82ID:J5qLkgdm0
ぶっちゃけどの出演者もまだ話したいネタはあるだろうな
イベントは負担が大きいと思うのでニコ生みたいなのやって欲しい、プラットフォームはニコニコじゃない方がいいけど
月一ぐらいで出演者数名のトーク番組なら手頃にできるんじゃない?別に生じゃなくていいし
0973NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 19:58:26.89ID:l0ESUBqMd
復刊ベーマガ見た
ichigojamって、子供向けパソコンらしいけど、プログラム投稿はおやじ世代に蹂躙される未来しか見えないな

今回のに載ってるゲームも、この時代に平安京エイリアンもどきて
0976NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 22:23:17.32ID:PBjWgYpHa
先日ファミコンのカセットでNEO平安京エイリアンが出たばかりだし今トレンド?
0977NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 00:33:29.69ID:IeR60YLL0
勝手に個人で復刊する強者は現れないか
投稿プログラムコーナーなら88とMSXなら協力してやる
あとOFコーナーとペーパーアドベンチャーも協力できる
0978NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 00:42:26.57ID:gCAN+hnD0
>>976
インベーダー、パックマン、ロードランナー等リメイクがちょくちょく出てるな

あとSteamには誰でもゲーム出せるようになったからベーマガレベルのゲームで溢れかえってる
これ今年の最新作だぜ…
http://cdn.edgecast.steamstatic.com/steam/apps/780210/ss_6932c9f368ea31cf1d3baa33361b3266feb5f58a.600x338.jpg
http://cdn.edgecast.steamstatic.com/steam/apps/762670/ss_262017e40cced1b08ad07bf04cfa75e8192c3f6f.600x338.jpg
0979NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 15:22:09.15ID:LQoSyLiq0
>>977
さすがに勝手に名前使うのはマズイだろw
まぁそっくりな外観でちょっと名前変えたようなのを作るならギリギリ問題ないかもしれないけど
0981NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 19:33:50.11ID:cMtB7tUs0
今はないと思うが昔ベーマガの投稿プログラムと作者名書いたホームページがあってダウンロードもできたのだが
30年くらい前に俺が投降したプログラムと俺の本名がそれでネットに晒されてて微妙な気分になったな
いまになって晒されるならペンネームで投稿すればよかったわ
0982NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 19:48:54.01ID:KWo5yXD/0
それはある
インターネットやパソコン通信が始まる前だと
本名での雑誌投稿は珍しくなかったし

プログラム投稿以外でも、読者の広場的なコーナーへの投書とかね
0983NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:55.26ID:W/OAfAWc0
自分もあのころはペンネームで出すって考えがなかったな
ちょっと後悔

でも、本名投稿でクラスメートに知られて仲良くなったのもあるから、それはそれでよかったかな
0984NAME OVER
垢版 |
2018/02/05(月) 01:45:05.72ID:9oUttTZC0
>>963
別に行ってもいいと思うぞ。

第一回の参加者なんだけど、第二回より山下先生の〆の言葉が良かったわ。
以下(記憶で書いてるのでおおまかね)がその時の言葉。

「あの時代は輝いていたと言う人がいます。
でも、それは時代のお陰というわけではなくて、
それはマイコンという世界に心から熱中していたからではないでしょうか。
仕事や家事、今でも一生懸命打ち込める世界はあると思います。
一生懸命になること、それが一番大切なのではないでしょうか。」

スマン、ガチでその時泣いたわ。
0985NAME OVER
垢版 |
2018/02/05(月) 10:43:42.98ID:7TNtkSkta
>>977
80年代にふぁんろーどの投稿者が集まって本誌と同じように投稿して年何回かの結構なペースで出してたなにわろーどっていう同人誌があったな
パソコン雑誌系もそういうのありそう
0987NAME OVER
垢版 |
2018/02/06(火) 03:01:47.52ID:TgcUOptW0
噓吐き老人山下章もたまにはいい事言うんだな
0989NAME OVER
垢版 |
2018/02/06(火) 17:08:02.20ID:ujwkSYSR0
最初から、つまんない説教だと思って聞いてたらそうとしか聞こえないものさ。
年を重ねてくると子供の頃つまんないとか思ってた話も、実感としてわかってくることもある。
0990NAME OVER
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:20.96ID:NUgaNAHz0
しかしホラばかり吹いていている山下がそんな事言っても、もはや方便にしか聞こえない罠www
0991NAME OVER
垢版 |
2018/02/06(火) 18:45:48.33ID:HqcHDKei0
いい事いうじゃねーか。
山下自身もそう思うところがあるんだろう。

だからこその言葉。
0993NAME OVER
垢版 |
2018/02/06(火) 21:28:09.00ID:zdkIQxws0
>>984
一生懸命打ち込めるものないけど、貴方の気遣いにサンクス
割り切れるようになってもし次があれば踏み込んでみたい
今さら手遅れだけど俺の天職は秋葉原BEEPの店員だったと思うw

ホスト的に次スレ立てられなくてごめん
0994NAME OVER
垢版 |
2018/02/07(水) 02:02:48.55ID:Y5zabmSA0
>>989
そうかなぁ?……感動したがろうと思う人には感動的に聞こえるだけちゃうの
それこそ気の持ちようで変わるという
0997NAME OVER
垢版 |
2018/02/07(水) 07:39:04.51ID:iTLgs1hEa
【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1025923583/

「私に解けないAVGはない」

「チャレンジ!パソコンRPG&AVG」復刻の動きもある
山下章先生について語ろう!


板違いだけど2002年から続くこの現行スレも忘れないでくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況