X



ワンダーボーイ&モンスターワールド その7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
垢版 |
2011/12/29(木) 21:49:08.30ID:???
モンスターランドへようこそ。
ワンダーボーイシリーズとモンスターワールドシリーズについて語るスレです。

同シリーズ移植作品一覧(各タイトル一番上が国内でのオリジナル)

ワンダーボーイ(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・高橋名人の冒険島(MSX・FC・GBA)
・スーパーワンダーボーイ(MK3)
・ワンダーボーイ(SG-1000・GG)

モンスターランド(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・ビックリマンワールド(PCE)
・西遊記ワールド(FC)
・スーパーワンダーボーイ モンスターワールド(MK3)

モンスターレア(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・モンスターレア(PCE・MD)

モンスターワールド2(GG)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・アドベンチャーアイランド(PCE)

モンスターワールド3(MD)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・超英雄伝説ダイナスティックヒーロー(PCE)

モンスターワールド4(MD)
・SEGA AGES 2500(PS2)
0866NAME OVER
垢版 |
2021/04/23(金) 21:23:17.54ID:fREfaeLy0
とりあえず1周クリア
操作性に若干微妙さを感じたが、割と丁寧に3Dに落とし込んでるなと思った
0867NAME OVER
垢版 |
2021/04/23(金) 22:48:18.02ID:qflUfsyD0
キャラや世界観が可愛くて面白そうなんだけど、このゲームアクションや
パズル要素が苦手だと厳しいですか?
結構相棒の小動物みたいなの使って仕掛け解くみたいな事多そうだけど
0868NAME OVER
垢版 |
2021/04/23(金) 23:13:24.29ID:LVkOfxh80
アクションは後半になってくると難しくなってくると思う。
パズルは閃きを求められるものはほとんどなく、
目の前に用意されたギミックを使っていけば何とかなるレベル。

所詮昔のゲームなので世界観やキャラクターの掘り下げはあまり無いよ。
0869NAME OVER
垢版 |
2021/04/23(金) 23:19:16.18ID:qflUfsyD0
ありがとう
どっちかと言うと謎解き要素の方が不安だったので助かりました
0871NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 00:00:40.36ID:SH28vP31M
謎解きというか、ミスして何度も同じところぐるぐる回るのは結構ある

落下したときに結構前に戻されるのはレゲーあるある
0872NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 00:12:19.80ID:wcPpTffya
結局IVは面白いがモンスターワールド感があまりないんだよね
普通に良作なアクションゲーム
モンスターワールドシリーズとしてはIIIが一番面白い
最近Aggelosというモンスターワールドのフォロワーゲームやったけどこれ中々のモンスターワールドIII感で良かった
0873NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 01:20:22.21ID:JrM9+87S0
>>872
マジで?
3は俺的には1番の駄作。
リメイクされてないのもコレだけだし、
世間的にもそうなのかと思ってたけど。
今やってみるとまた違うかもしれんな。
0874NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 01:38:26.76ID:SnCAACOh0
>>860
これ、ピラミッドのてっぺんにあったわ
ジャンプしてスフィンクスの上に行けると思わなかったw
0875NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 01:40:39.82ID:4pI0wYQR0
ナゾの商人発見したけど、お金マックスくれて最強装備販売してたけど、さすがに『デバッグのよろい』は無かったわ。
0876NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 06:12:30.92ID:D+jwnr6n0
命の雫の取り忘れがわかる仕様はいいけど、中間地点もないあの地味なダンジョンをイチからやる気は起きんなあ
どうせ変なところに隠されてるわけだし
0877NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 09:57:08.20ID:+0olXhkO0
>>872
同意。Aggelosは気になってたけど、買えてないな〜。
そういえば、モンスターボーイもほぼ手付かずだわ。
0878NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 10:01:44.11ID:+0olXhkO0
>>875
発売初日の寝る前にやっただけだから詳しく見れてないけど、メガドラ版で言うところの謎の商人の通路あるの?
0879NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 10:28:55.13ID:ZdkFDsTy0
>>877
アゲロスもモンスターボーイもいいゲームだぞ。

全く関係ないが>>82あたりで語られてる個人リメイクを見つけた。
紹介文にDLリンクあり
ttps://www.youtube.com/watch?v=hoBPMduzh7Q&list=PLSFxpL_pBnarPbpkXQqzeAznw1DHTsURA

街に隠しエリアがあるけど変身部屋解放前に行くと詰む。
0880NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 10:50:44.68ID:XrBPCgZQa
Aggelos海外版がちょいちょいセールしてる
5.99ドルとかでよく売ってるね
音楽はPSGじゃなくてFM音源にして欲しかったな
0881NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 11:08:56.29ID:4pI0wYQR0
>>878
メガドラ版の隠し通路に当たる部分は無くなって、別の場所に隠れてたよ。出現条件は同じっぽいけどもしかしたら2周目縛りかも。(ノーマルクリア後新規プレイで確認)
0882NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 11:37:46.61ID:8E/jafmg0
今日アーシャ二週目やってたらデバッグ商人いたわ
金の延べ棒を買ってくれるおばさんの家の屋上から画面奥に行って、左に飛んで植木の中
原作と出現条件変わってるらしいけど、俺がここまでやったことは
・難易度ノーマル
・777ゴールドで7777ゴールドになる裏技使用
・自販機で何も買わない
・町では剣、盾、腕輪全部買った
・ここまてノーミス(ノーダメージではない)
・ペペログゥ孵化イベントまでやった(そのあと町探索してたら見つけた)
0883NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 12:21:12.73ID:4pI0wYQR0
>>882
検証で難易度イージーでもやってみました。
ノーセーブ。
自販機使用無し。※ノーダメージではない。
金7777。※塔のボスドロップでちょうど777になった。
ラパダーナに到着後すぐ隠れ場所に出現。
0884NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 12:25:51.84ID:4pI0wYQR0
よく見たらナゾの商人が売ってるの『デバッグのよろい』→『奇跡の腕輪』に名前変わってるけどペペログゥLV調整機能ありましたわ。
0885NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 12:44:12.63ID:SH28vP31M
>>882
確かにいたわ
・1周目ノーマルクリア2周目ノーマル
・沈黙の塔からワープしてすぐ行った
・自販機使った

2周目がフラグなのかな?
0886NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 12:48:36.15ID:8E/jafmg0
>>882
追記
・一周目は難易度ノーマルでクリアした
・命のしずくはコンプしなかった(いくつか見つからねえ…)
0887NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 13:17:35.05ID:ZdkFDsTy0
しずくは時限があるくせに最後まで回収率が分からないラパダーナがきついな
0888NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 13:25:40.82ID:8E/jafmg0
>>887
せめてポーズメニューから今いるエリアの回収率が見られるシステムとか搭載してほしかった…
0889NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 14:37:07.66ID:RxdE4Gp3a
Switch版買っても大丈夫?
例えばボヤケてるとかフレームレート低いとかない?
0890NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 14:46:55.64ID:+0olXhkO0
>>884
めちゃくちゃサンクス。
バランス崩壊だけど、無いと寂しいよねw
助かる。
0892NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 15:38:56.02ID:SnCAACOh0
>>889
ずっと携帯モードでやってるが特に支障はなかったよ
0893NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 17:24:14.94ID:hLvL7ejX0
TVモードだと微妙にカクつくかんじがあるね
携帯モードだと別に気にならん
ぼやけたりはどっちもしない
0894NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 17:30:25.77ID:8E/jafmg0
あ、セーブするときにフレームレートすっげえ落ちる感じになるのはあれは演出?
0895NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 17:40:35.41ID:Xvpkt1xF0
低性能スイッチの限界演出
0896NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 18:13:26.07ID:+0olXhkO0
1周目に謎の商人いないねorz
サターンパッドでやると雰囲気で楽しめるわ。
若干のキーコンフィグは必要だけど。
0897NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 18:20:42.01ID:BLHic8Goa
YouTubeに上がってるfps検証動画見るとSwitch版のフレームレートは45fpsくらいだね
要するに最大60の可変で、しょっちゅう30に落ちてる感じか
0898NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 18:56:58.77ID:4pI0wYQR0
命のしずく197/200。ラパダーナの残り3個見つからねえ・・・時限での取り逃しかな〜
0900NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 21:50:42.14ID:4pI0wYQR0
>>899
行って無かったわw ありがとうございます、これでコンプリートになりました^_^
0901NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 22:29:34.89ID:8E/jafmg0
>>900
俺も今日三周目にして初めて気付いて「こんなところに3つもあるのか!」ってなった
0903NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:44.38ID:HcAdT8Hsd
結構すみずみまで回っても8時間で終わっちゃったし
2週目は序盤から伝説装備でコンプ目指してやってる
ハードモードでもあるかと思ったけど無いのね
0904NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 23:11:50.65ID:SnCAACOh0
街の時限のを見逃したのか199/200でもう一周遊べるドンになった…

隠し商人出すのも兼ねてのんびりやるか…
0905NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 23:32:34.35ID:hX2gJyRo0
皆んなクリアするの早いな
自分はアートブック読んだりサントラ聴いたりしてまだ殆ど進めてないわ
0906NAME OVER
垢版 |
2021/04/24(土) 23:46:06.49ID:ZdkFDsTy0
取り逃しに備えてセーブ分けしてたけど
最古データが氷ピラミッドクリア直後で
王宮内要二段ジャンプしずくがもう取れねぇ
0907NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 02:39:28.49ID:E8ug74x+a
モンスターボーイ 火山行き詰まった
ある程度以上進めなくなった
0909NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 08:43:37.30ID:06y4JZdZa
アーシャ、PS4版2.35GB、Switch版2.9GB
高圧縮率を誇るSwitchのテクスチャーなのに何でだ?
0910NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 11:58:29.43ID:rXqeJvu5a
スイッチってトライン4でグラがボヤボヤボヤージュ30fpsだからな

アーシャレベルでも60安定は無理だべ
0913NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 14:19:34.49ID:JeV+twX/a
リメイク前の裏技は全部使えるぽい。
ノーセーブで街までいったら隠し商人がいたわ、
0914NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 15:23:48.91ID:mSQisNzI0
スイッチって10年ぐらい前でミドルぐらいのGPUじゃなかったっけか
そりゃ無理があるわな
0915NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 15:56:41.92ID:81udwVtL0
ケツふり宝箱開けがまったくそそらないなw
0916NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 16:00:41.41ID:WRioGd1wa
メガドラの頃から別にそそられなかったろ
カクカク動くだけで
0918NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 17:52:58.53ID:mSQisNzI0
MDのはコロコロしてて可愛かったけど
リメイク版はスリムになって愛嬌がなくなったな
0919NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 18:35:02.75ID:WTVQ1V7M0
オリジナルは鍵穴探しモーションの名残でただ振ってるだけだけど
今作は振るべくして振ってるあざとさが感じられてなあいやいいんだけど
0921NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 19:05:29.09ID:BhNiXvBga
ドット絵を見事に立体化してると思う
顔もちゃんとイメージ通りの詳細化になってるし
2頭身のまま3D化したらドットと違って動きの整合性が取れなくてアクションが表現出来ない
0922NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 19:10:21.42ID:FJ7Fd+Tj0
オープニングの『たすけて…だれか…』のシーンは文句無しにメガドラの方が良かった。
リメイク版はアゴというかほっぺたが…
0924NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 19:25:35.68ID:DIQOju6b0
命のしずくコンプできたわぁ
町での「一定期間しか取れない」っていうのは意外と少ない?(ペペログゥで飛ばないと取れないやつ。デバッグ商人から腕輪買っておけばペペログゥ召喚できるのでリカバリー可能)
殆どの時限イベントの報酬は回復の薬だったわ
0925NAME OVER
垢版 |
2021/04/25(日) 22:05:17.67ID:WMJVV/x20
>>920
表現上仕方ないんだけどわかるw
0929NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 07:40:38.88ID:sWy8oJaGa
>>928
ちゃんと最適化処理されてないじゃないの
見えてないところのポリゴンとかも余計な描画してるとか
Switchなのに無駄に1080Pでレンダリングしてるとか
60と30をふらつくくらいなら30完全固定で描画してほしいな
0930NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 07:41:54.56ID:gPoevher0
>>921
> 2頭身のまま3D化したらドットと違って動きの整合性が取れなくてアクションが表現出来ない

んなことないと思うけどね
別にオリジナルを完全にそっくり模した2頭身モデリングにしないといけないってわけじゃなし

せめて2.5頭身くらいだったらもうちょっと可愛さもでたと思うんだけど(例えば、ファルコムの「ぐるみん」みたいな)…今リメイク版はちょっとスリムになりすぎだな
0931NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 08:37:47.25ID:Q37uF0o6r
ドラえもんののび太達も原作からアニメで等身が伸びてるから普通の事
0932NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 09:03:08.60ID:Bpm3uCqw0
銀河鉄道999の映画版は
あのジャガイモがえらくカッコよくなっていて
同じ人物かと疑うレベルだった
0933NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 10:22:18.35ID:cLTyS9BF0
当時アーシャはハクション大魔王のアクビちゃんだなーと思って遊んでたな
0934NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 11:59:25.92ID:hNvP4mzI0
海外版の製品ページ見るとオリジナルのモンスターワールドIV同梱とか書いてあるけど、日本版にも入ってるの?
0935NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 12:09:55.02ID:x+xMLb7hr
>>933
ランプの魔神からしてハクション大魔王だもんなあw
0936NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 12:33:37.00ID:pGfiYQtid
>>934
海外は付いてるんだな、国内版は無いよ
輸入サイトによると

☆ボーナスコンテンツ情報
ボーナスコンテンツとして、原作の「モンスターワールドIV」(海外版)が遊べる!
機種による違い。
・スイッチ:原作の「モンスターワールドIV」(海外版)がゲームソフト内に入っている。
・PS4:海外用ダウンロードコード。
(PSN EUを利用する必要があるため、それができる方はダウンロード可能。)
0937NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 12:36:43.19ID:ZmDGjdlAa
操作性むちゃくちゃ良いなあ、リメイク版
特にロープの昇り降り
メガドラ版の時、上から落ちてくる液体みたいなやつをスイスイ避けれなくて苦労したけど、とても避けやすい
あと、DS4の振動が中々いい感じ
0938NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 15:04:37.45ID:g4CNFYWxa
天空の城の隠し部屋の命のしずく5個を取り逃がしてやり直し。
中ボス前のセーブ残しておいてよかった。
ていうか、あそこ戻る手段ってないよな?
0939NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 15:59:47.63ID:hNvP4mzI0
>>936
ありがとう。国内版はケチくさいな。権利の問題か、メガドラミニに配慮したか
0940NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 16:17:57.61ID:osPf2RM7a
海外特典のSwitch版やPS4版メガドラモンスターワールドIVってどこが移植したんだろう
ステートセーブや画面モードなどの部分が気になるなあ
やっぱり過去にPS3で出てる事からM2なのかな
0941NAME OVER
垢版 |
2021/04/26(月) 18:53:31.54ID:iZIwiUP+0
>>930
やるしかないわめ

>>935
アーシャと魔神はそういうイメージだけで描いたんだろうけど、
限定版の資料集で精霊の「元ネタ」にマスク処理してあるの笑う
0944NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 00:41:53.23ID:8G6piRbV0
>>941
>>942
アラビア風の世界観で少女と魔神、てとこからハクション大魔王とアクビちゃんを連想してキャラデザまで引っ張られちゃったのかな
0945NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 07:28:39.70ID:jV1bKoIA0
そんな言うほどアクビちゃんに似てるかな?
ズボンとかはアラビアンの典型なやつだし、顔とかは全然似てないと思うが
0948NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 14:48:35.26ID:O9n49x1f0
IVで急に世界観変わったのは何でだろ?
デザイナーの同人誌によると開発初期は異星人や機械仕掛けの敵が出てくるといったシリーズ伝統の要素もあったみたいだけど
0949NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 16:14:44.73ID:oF8XOJtw0
去年ドラゴンの罠からシリーズ触れた民なんだが未だにシリーズのナンバリングが覚えられん
0950NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 16:46:26.01ID:noojYMWNa
>>949
ワンダーボーイ1
ワンダーボーイ2 モンスターランド
ワンダーボーイ3 モンスターレアー
ワンダーボーイ4 モンスターワールド2 ドラゴンの罠←ランドのエンド後からの続編、ここからワールドにタイトル変わる
ワンダーボーイ5 モンスターワールド3
モンスターワールド4←ここでは主人公女に変わるのでワンダーボーイは外れる
モンスターボーイ←モンスターワールドシリーズの製作者による精神的続編最新作、ファン的にはモンスターワールド5と言っても良い
0951NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 17:16:45.38ID:oF8XOJtw0
>>950
3が普通のアクションっぽいのとシューティングっぽいので二種類あるのはそういうことだったのか…
Switch民でモンスターレアーとワールド3だけやれてないので、出してくれんかなあ
0952NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 17:39:22.62ID:QSP427pha
>>951
最近入ったファンの方なら仕方ないですね
一応メガドラ版のモンスターレアーなら98円でSteamでプレイ出来ます
移植度はそこそこなので雰囲気は楽しめるでしょう
どうしてもアーケードって言うなら現状アストロシティーミニしかありません
モンスターワールド3はPS3、XBOX360(以降の箱ハード全てで互換)、ジェネシスミニかメガドラミニ アジア版でプレイ可能
SEGA AGESももうやらないみたいですしSwitchにはどちらも出そうにないかも
0953NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 18:56:57.02ID:P9osBplVa
王宮の屋上ってどこのこと?ラストダンジョン突入前でも行けるかな
0954NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 19:42:26.87ID:4e93Trq40
一番左手前の部屋から2段ジャンプだったかな
明日の重大発表って何よ
0955NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 20:14:33.36ID:PmzCDM6j0
>>951
3(モンスターレアー)は強制横スクロールのアクション面の道中
とSTG面のボス戦があるからそれを勘違いしてるかも
0956NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 20:22:28.19ID:eh/e8ocW0
>>954
ありがとう!全く気がつかなかった!デバッグの持ってないからもう無理だったw最初からやり直すわ
0958NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 22:34:36.27ID:FR++yDd20
モンスターランドは海外商標の関係でモンスターワールドになるし
レア―とドラゴンの罠は国によって発売順が違うからナンバリングが逆なこともあるし
日本だとドラゴンの罠(MW2)はMW3の後に発売されてるし
ワンダーボーイは高橋名人の方が有名だし
モンスターボーイはもともと全く関係ない精神的続編が途中から原作者の合流で
直接的続編要素が入ったけどセガが関わってないからナンバリングを名乗れないし
そもそもウエストン自体がエスケープって名前が縁起が悪いってことで改名した会社だし
名付けに関してはややこしくなるのが伝統と思っていい
0959NAME OVER
垢版 |
2021/04/27(火) 22:39:43.47ID:Ggia2ao/0
>>762
一つだけ言わせてくれ
オリジナルスタッフのプログラマは誰一人参加してません。
これが真実です。
0961NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 01:22:14.11ID:I2Tlj9ez0
モンスターボーイがシリーズ通して抜群のボリュームとデキだったから今更Wやってもちょっと
いや、かなり物足りなかったなぁ
まぁ昔のゲームまんまリメイクだからしゃーないっちゃしゃーないけど
モンスターボーイ買ってない人はそっち買ったほうがいい
0962NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 04:03:49.23ID:gXu8TOMld
キャラが女というだけでWをやる価値はあるんデネノ
他はキャラが裸男というだけでゲンナリスル
0963NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 04:24:20.59ID:xiIq3F/ka
モンスターワールドマニアがモンスターボーイをやってないわけ無いだろ
本当、最高かよっていう素晴らしい出来だよね
ちゃんと地図にはモンスターワールドって書いてあるのが泣ける
0964NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:39.23ID:x2Hrr/zha
歴代の主人公たちも城の壁面に描かれてるのが最新作って感じさせる良い演出
0965NAME OVER
垢版 |
2021/04/28(水) 10:21:43.14ID:TFOcg4BVM
モンスターボーイって面白いの?
仕掛けが意地悪すぎるって聞いて敬遠してる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。