X



強殖装甲ガイバー Vol.99/高屋良樹
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:15:55.63ID:???
「月刊少年エース」で連載されていた「強殖装甲ガイバー」のスレです

「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに

次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応
ワッチョイやIPは本来の住人も死んでしまいスレが死ぬため導入禁止

前スレ
強殖装甲ガイバー Vol.98/高屋良樹
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1522610064/
強殖装甲ガイバー Vol.97/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501981320/
強殖装甲ガイバー Vol.96/高屋良樹
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489744443/
強殖装甲ガイバー Vol.95/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494842784/
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 02:05:46.91ID:???
終わってない場合、作者本人にもうやる気が無い→未完で終了、みたいなモンかなと。
未完で辞めるなら「終わり」だと思う。
未完で終わっても良いと思う、だって仕方ないし。
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 06:09:23.15ID:YEeEhLRW
>>7
お前、高屋だろ
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:43:33.61ID:???
止まった理由は知らんけど、構想があるなら作画は別の人に任せてでも続いて欲しい所
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:15:55.19ID:???
のっぴきならない事情あるのかね
ここの住人が総出で申し訳ありませぬとなるくらいの
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:54:49.91ID:???
最後、宇宙から何か沢山来て、地上からガイバー軍団がワーっと迎撃して、大戦争。
荒廃した地上にガイバーらしき影が立っていてEND、で良いと思う。
結局はそういう事のためにグダグダ時間かけてただけなんだろうし。
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:05:27.24ID:???
そして、眠りから覚めたアルカンフェルが
「変な夢だったな…腹減った。牛王と吉野家へ行くか…」
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:45:30.76ID:???
>>12
メタルいらずのナチュラル強殖生命体
人類は元々獣化兵のために造られたから普通にありそう
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:59:18.10ID:++gyZPXM
>>16
巻島「いいこと聞いたぞ!」
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:23:33.30ID:???
わかった、ギガンティックに対抗するために重鉄神を開発しよう!
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:28:21.98ID:???
本来のユニットはどんな種族でも着れる宇宙服みたいなもんで
各種武器も本来は作業用程度の物なんだろうなぁ
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:19:51.62ID:???
ガイバーユニットは、マルチバース間を移動する為に作られた物なんだろう。
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 21:26:54.53ID:???
傷一つで大惨事になる弱点が額に剥き出しなのはちょっと…
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:22:47.08ID:???
チラノサウルスは普通のゾアノイドを蹴散らすくらいのパワーがあるのかな?
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:14:59.13ID:???
>>23
ギガンティックはどうなんだろ
誕生の経緯を考えるとガード機能ありそうだけどやはりないかもしれないし
何かの漫画だったか弱点攻撃しようとしたらカバー閉まってあれをどうにかしなければな展開になるのあった気がするんだけど思い出せない
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 04:20:37.25ID:???
>>21
作業用の本来のメガスマッシャーが想像できんw
もしかしたら各種武器は人類が殖装したから出来たのかもしれんぞ?
ゾアノイドの因子のアレやコレをどうにかしたから
あんな風になっちまったとか・・・
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:00:18.85ID:Eng3TSht
>>27
メガスマッシャー鼻をかむのと同じ。
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:49:46.47ID:???
>>27
ヴァモアのレーザーくらいの威力で船外作業時にデブリを出さずに
障害物を除去する為の補助装置とかじゃないかね
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:53:22.15ID:???
ガイバーのヘッドビームが通常はヘッドライト程度だとすると
メガスマッシャーの本来の用途は心肺蘇生装置的ななにかではないか。
人間が着るとなぜかああなった・・・ていうー
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:55:25.82ID:???
パソコンならメインのCPUが目立つ場所で露出してるようなものだよね
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:03:56.80ID:zIglT0hD
>>35
アルカンフェルクラスなら確かにAED程度だな、メガスマッシャー
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:05:33.92ID:???
>>36
普通にクリトリスではなくて?
R-TYPEで見たことあるわ
2面だったかしら。
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:04:53.22ID:???
人間が殖装した状態でセックスしようと試みるとどうなるんだろ
開けスマッシャー見るに希望はあるはず
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:23:48.83ID:???
ヴァルキュリア「呼んだ?」
深町「えっ…?」
マキシマ「こい!エロンティック!」
シズ「ぶっ殺す!」
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:20:27.70ID:???
殖装状態でエネルギーチャージするオプションか何かないのかな
コーリン者の世界では
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:40:31.15ID:???
殖装を繰り返すと殖装者は強殖細胞生物になっていくのかな?
そしたら爪でも髪でも切っておけば
あとは自然にモコモコ増えていいね!
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:35:21.96ID:???
制御装置がある限りはならない
バオー寄生虫とは異なる
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 06:27:17.28ID:???
>>55
それが女殖装者のマズい点ではないか、と考えてる
子宮内でコントロール外の殖装生物を生み出してしまう、とか
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:39:23.51ID:???
ヴァルキュリアの問題じゃなくてコピーしたユニットGが不完全なんだけど
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:33.49ID:???
今のヴァルキュリアはどんな状態に陥ってるんだろ?
めまいって
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:24:01.88ID:???
不完全なうっかり製ユニットが殖装者に悪影響を及ぼしてるって事なんだろうけど…
何か意表をつく秘密でもあったのかも
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:33:29.66ID:???
世界に影響するほどの秘密ってことで ガイバー並の強殖生物を際限なく分体させるとかかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況