X



【BLACK JACK】ブラック・ジャック87【手塚治虫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:55:44.21ID:???
・「作品」について語ろうよ。・
・しつこい妄想・萌え語りは禁止。・
・各自、節度を保とうよ。・
・ワッチョイ禁止。・

前スレ・
【BLACK JACK】ブラック・ジャック84【手塚治虫】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614074588/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック85【手塚治虫】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1626190129/
【BLACK JACK】ブラック・ジャック86【手塚治虫】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1638660481/
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:43:14.51ID:mVO4ochI
1サン オツカレデゴンス。
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:41:18.60ID:???
ベトナム戦争でアメリカ兵に殺されたベトナム人の家族が戦後アメリカまで行って復讐する話は
手塚治虫先生のブラックジャックや七色いんこでもあったな
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:51:47.17ID:???
>>11
ナチス狩りとか実際にあったみたいだけど、アメリカ兵狩りもあったんだろうか?
そして、プーチン狩りも今後行われるか?
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:01:12.19ID:D6/MNcIb
ピノコって19歳といってる割には精神年齢低くないか?
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 08:45:06.54ID:???
>>24
姉の体内に居候してただけで、精神的に成長できる機会が皆無だったのだから仕方ない
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:24:06.29ID:???
外見と言動はガキだけども、外科手術の助手ができるんだからアホでもないな
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:21:40.89ID:???
19歳の身体を用意してやることは難しかったんだろうね。
実年齢19歳であの身体をあてがわれ、幼稚園なんかに入れられたら、普通なら発狂する。
人生という名のSLのセリフで「先生のおかげで生きられた。だからグチなんか言わない」というのがあったけど、日頃、実年齢とあの身体のギャップによるストレスに苦しんでいたと考えると、健気な話だ。
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:30:40.90ID:???
こんなカエルみたいな子がどんな人生を送ると言うんだ、殺せ~~!!
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:01:42.98ID:???
タイミングが合っていれば、ピノコの脳をあの無脳の子に移植すれば良かった?
と一瞬思ったけど、あの子は男児だったっけ?
もしそうなら、実年齢←→身体年齢のギャップに加えて、性別のギャップにも悩まされることに…。
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:20:03.85ID:???
BJの腕ならば女児の体でもあれば脳移植手術ぐらいは余裕だろう。
でもピノコの場合脳以外の内臓なども大体揃ってるのでそれを捨てるのもアレだ
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:38:37.31ID:???
なんだかんだこれより面白い医者マンガは無いんだよなー
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:17:21.48ID:???
スーパードクター続編連載中だお
北斗の拳みたいな絵柄
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:58:19.84ID:???
白い巨塔を漫画化してなかったっけ?
読んだ人いる?
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:38:53.99ID:yH1uECYm
>>35
原哲夫作「ブラックジャック」なんて言われてたなw
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:28:27.23ID:???
お前さん服を脱ぎな。
(ドキッ)
ついに……ああ、ついに………
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:35.28ID:Z+O96BUV
>>38
きりひと讃歌の事?
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:48:44.45ID:???
>>41
いやいや、手塚作品とは関係なく、岡田主演の白い巨塔が放送されるタイミングで、漫画版も描かれたはずなので、誰か読んだかなと思って。
>>33で医者漫画の話が出た流れでのレス。
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:46:29.92ID:???
ブラックジャックによろしくって漫画なかった?
どんな内容かは知らんけど
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:27:26.95ID:???
きりひと賛歌は、白い巨塔と“ちょっと似てる“から、手塚スレで白い巨塔の漫画化と聞いてきりひとを思い浮かべるのは、まあ謎ではない。
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:11:18.13ID:???
他作家のスレで何でも手塚の話に持っていこうとして叩かれている荒らしに似ているw
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:35:01.33ID:qanJTdg9
ブラック・ジャック スペシャル
〜命をめぐる4つの奇跡〜
           ⋯⋯⋯💉

2003年に放映されたスペシャル番組で、原作から4つのエピソードをアニメ化🥼その後に続くアニメシリーズの原点です!

今なら手塚プロダクションの公式YouTubeチャンネルで見・れ・るーっ👏❗❗
https://twitter.com/TEZUKA_goods/status/1572133468712030208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:58:51.12ID:pHYqKgTS
>>43
そうですか。
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:36:16.97ID:???
新装版全巻セット買おうか迷ってる
コミックスサイズだと字が小さいかな?
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 07:51:28.03ID:???
糖質にありがちなレス

そうですか
知らんけど?
勉強になりました
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:56:30.37ID:???
ブラックジャックって必ず本屋に置かれてるけど
それでもアトムなんだ
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:09:03.62ID:???
そんなの調べたらすぐわかるじゃんw
累計売上はアトムが1億、BJが1億7600万らしいからBJが勝っている。
ただアトムは関連グッズの売上はすごいだろうなと思うけども
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:13:08.88ID:???
全巻セット買った
30年以上ぶりに読み返してるけどやっぱり面白い
最高や
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:09.60ID:???
>>60
当時のアトムは今でいうワンピースやキメツ並みの話題作だったんだろうか。

>>61
他の漫画もそうだろうけど、子供の頃読んだときと、刺さるポイントが違うよね。
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:40:04.57ID:???
今の秋田書店の単行本だと昔は載ってたのがいくつか削除されてんだろ
俺は古いのを読んでるけど今読み始める人はますますわけがわからなくなっていて大変だな
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:56:32.65ID:???
手塚先生はBJに飽きていたんだろうか?
ドン・ドラキュラ、七色いんこ、ミッドナイトを連載するより、BJの不定期連載に力を入れた方が、売り上げ的には期待できた気がするのだが。
まあ、新しい作品に挑戦したいという気持ちが強かったのかな。
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:03:44.84ID:???
ミッドナイトは悪くないけどあのスーパータクシーの設定が荒唐無稽過ぎてなんか嫌だったわ。
子供向けにしたかったのか
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:04:50.53ID:???
なんか編集者とケンカしたのが原因で終わったと言う説があるが当てにならないな。
医学的な部分を批判されまくったのでイヤになってやめた、が本当くさい
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:30:07.79ID:???
もう飽きちゃって他のを描きたくなったのかも
単行本25巻というのは手塚漫画としては最長なのかな?
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:56:01.49ID:???
読み切りではないストーリーものでは、
 ブッダ>陽だまりの樹
(長さによる順序)
あたりが長編か。
手塚先生は中編ぐらいが得意な気がする。
長編を書く力量がないわけではなく、アニメや新しい作品を書きたくなってしまう性分みたいだから。
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:14:09.16ID:???
今は単行本100巻越えの作品がいくつもある時代だけど
手塚さんはそういうノリの作家ではなかったね
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:00:33.52ID:???
惜しい気もするけど、でもいいところで終わったんだと思うわ
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:22:14.83ID:???
昨日の文化の日は手塚先生の誕生日なのにお前らときたら…
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:36:46.82ID:???
シラノ・ド・ベルジュラックという戯曲をご存知でしょうか? ロクサーヌという美しい主人公が恋した相手は、実は美男のクリスチャンだったのですが、言葉があまりにも凡庸なので、恋心が失われそうになったときに、ロクサーヌに恋するいとこのシラノ・ド・ベルジュラックが恋心を代弁したり、代筆したりすることでその恋が成就するのですが、ロクサーヌが恋しているのはもう、美男ではなくその言葉だということを知ったクリスチャンは逆に絶望にかられるのです。
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:07:44.02ID:???
コマドリと少年でコマドリに投石した浮浪者は万死に値するな
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:36:15.67ID:???
出崎ブラックジャックはあしたのジョーに見えちゃう
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:35:18.96ID:F673Gh2O
>>81
確かに。
それに必ず美女が絡んできてて
ピノコ嫉妬発狂案件待ったなしだと思った
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:56:26.89ID:mY3PvaHG
>>69
飽きたんでしょう
それに頭の中に新作が沸いてくる人やったし。
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:01:04.47ID:???
手塚の家族のように語る糖質ゴキブリを駆除したい。
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:16:49.49ID:???
ドン・ドラキュラ面白かったんだけどなぁ
なんで打ち切りになったんだろう

娘のショコラが日光を克服しようとして日焼け止め塗ったり
お父さんはドラキュラ、と言いそうになって「ドラ焼き屋さんなの!」って言ったりとかw
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:18:05.49ID:???
>>86
ごめん、こっちはブラックジャックスレだったか
手塚治虫総合と間違えてた
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:03:28.52ID:???
ドンドラ俺も好きだった
チョコラとノブヒコ君のストーリーとか
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:11:23.00ID:unrqZdRT
BJって趣味らしい趣味はあったんだろうか
勉強ばかりやっていたイメージは無いし
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:35:47.70ID:???
切ることだけが人生なんだろ
あえて言えば読書や語学学習が趣味か
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 01:22:36.54ID:???
シラノ・ド・ベルジュラックに言及してたから実は観劇の趣味があったかも
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:52:18.11ID:???
休みのときは食い歩きしてたんじゃね
すし屋とかラーメン屋とかいろいろ知ってるからな ピノコ作ってからは分からん 
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:00:02.55ID:vqwYG+Rj
>>70
少年誌やったしな。
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:02:52.58ID:???
ピノコって皮膚は合成繊維なんだよな
それで良く入り江なんかで泳げるものだ
水を吸収して大変な事になりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況