X



【無印の】キン肉マン255【旧作専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 05:56:07.01ID:wwam2D7f
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン220【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1577513367/l50

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの異常な愛情レスはやめましょう。
荒しは相手しない

前スレ
【無印の】キン肉マン254【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1648126244/
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:31:18.28ID:???
通天閣にキン肉マンショップってなかったっけ?
法人ならこんなバカみたいなオブジェも経費で落ちるのかもしれない。
内装ということにしたらアリだと思う。
来場者に持ち上げて写真撮るのにいくらか金取る事もできるかもしれない。

そんな店が本当にあるのか知らないけど…
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:27:11.44ID:???
キン肉マンショップに置いて二人組で掲げて写真撮る客寄せにするのが一番いい使い道な気がする
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:29:09.80ID:???
肉グッズって売れてるから色々なグッズ出てるし29ショップなんてあるんだよな?
買った報告とか殆ど見た事無いけど誰が買ってるの?
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:09:12.14ID:???
ちっちゃい肉マークが入った腕時計とか普段使いできそうなのは売れ残って
絵が入った服とかは売り切れなのがなんかよくわかんない
グッズ買う人は派手なのが好みなのか
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:33:11.00ID:wOP6TFq1
>>107
値段なんじゃない?
時計とかは数万するけどシャツとかだったら
大体5千円前後で買えるから手を出しやすいんじゃない?
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:02:38.41ID:???
天下のドラゴンボールがキン肉星王位争奪編みたいなことしとる
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:20:19.97ID:???
キン肉マンといえばソフビ人形だろ
「ロビンマスクはなかなか入手できないんです。取っておけば必ず価値が上がります」
という名言もあるくらいだし
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:44:11.68ID:???
ゴールデンウィークは俺の両親が我が家に来てテリーマンと会ってくれるよ
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:45:09.42ID:???
テリーマンはとっても張り切って今あちこち拭き掃除しているが以前俺のお袋がテリーをいびっているのを見たので俺はちょっと心配だね
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:04:41.13ID:???
試合会場が北海道UFO発着場の空き地とか秩父の山の中とか、
ちゃんとした会場を押さえられないあたり、六騎士よりも営業力が劣るな。
かろうじてバッファローマンが田コロ押さえたぐらいか。
池とか砂丘とかで戦って金取ろうなんざ甘いんだよ
スーパーの駐車場でプロレスやる弱小団体並だな
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:12:04.13ID:???
またお袋にいびられるんじゃないかと心配してテリーマンにそう直球で聞いてみると「旦那様にそっくりだと思ってるよ」とルンルンと返事が返って来た
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:20:57.68ID:???
>>113
単なる柳の下のドジョウ狙いにとどまっていないとは思う
前の図鑑はキャラクターは網羅しているが、その実超人レスラーとしての
戦闘能力に関しては比重があまり置かれていなかった
サンシャインやスニゲーターの変身みたいな特殊能力の方を重視して紹介する一方
例えばケビンマスクみたいな純粋な格闘技のレパートリーが多い超人は
物足りない印象もあった。それを補完するという意味ではアリかと
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:37:30.00ID:???
前の図鑑買った時は嬉しかったけど大して面白くなくて一ヶ月で売ったわ
500円だった
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:43:06.28ID:???
それは別にお前の勝手だしつまらんと結論づけるのも
売り払うのもかまわんけど
「だから前の図鑑は買わない方が良い」みたいなアホな誘導をよそにはしないでくれよな
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:55:08.39ID:???
テリーマンにお袋とそっくりだと言われた俺はなんとなくショックで寝込んでしまった
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:56:34.61ID:???
しかしテリーマンがいつも通り風呂上がりのスッポンポンで俺のあげたプラチナのネックレスだけを付けてベッドに入って来たのですかさずおっぱいをもみもみしつつこんなエッチなテリーマンの姿を両親に見せられないのはちょっぴり勿体無い気もした
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:02:27.40ID:???
>>118
ウォーズを倒したりミートをバラバラにしたりとインパクトある掴みしたって、あの時点じゃ無名の新勢力だしな でかい会場押さえるにはまだまだ実績もないし信頼なかったんだろう
それがあったからこそ、悪魔騎士の会場ででかい会場押さえられたかと
え、鳥取砂丘はウルフのリクエスト?知らんな
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:14:23.62ID:???
作中の会場ものすごく気になる人いるんだな
当時も全然気にしたこと無かったわ

後楽園ホールと甲子園球場のラッキーゾーンはすごい差別だなくらいは思ったけど。
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:04.13ID:???
>>126
そもそもいきなり登場してきて今から試合すっぞと言われたところでそう都合良くデカイ会場が空いてるわけないしな
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 07:43:54.81ID:???
ただ超人レスリングの集客力と利潤は半端ねえんだよな
正義悪行がそこだけは仲良く強調して興業を成立させるくらいには
やる価値がある催し
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:13:00.27ID:???
後から対抗戦になるのに、テリーマンがキン肉マンに代わって参戦するのは認めなかったな
変装で騙そうとしたのがまずかったのかな?
テリーマンの変装はタッグ編に活かされるけど
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:28:29.43ID:???
あくまで当初の目的はチャンピオンベルトを懸けての挑戦だからな
馬の骨のテリーの相手なんかしても無駄手間だし
ぬか喜びさせやがってって腹いせもあってリンチにかけちゃった部分もあるんだろう

しかしアイドル超人軍との全面対決になると話は別で
ここで渋ると単純に悪魔超人軍がビビって一歩譲っちゃったようにしか見えないので
面子の問題から絶対退くわけにはいかない
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:24:01.01ID:???
テリーマンとマウンテンの間に因縁ができて、目立ちたがりで、めざといアトランティスが超人オリンピック優勝のタイトル経験者ロビンを狙う。
ここまでは想像つくが、モスデンの2人のうち、どちらかは余り物扱いなんだろうな。
ウォーズマンはバッファローマンと対抗戦の話を詰めている最中なので除外。
カーメンとスプリングマンでじゃんけん。
(初期型は)腕が尖っていてじゃんけん出せないスプリングマンの不戦敗。
勝ったカーメンがブロッケン選ぶ。
ウルフマン、残り物確定。
スプリングマン貧乏くじ(この相撲野郎相手にどうやって試合作ればいいんだよ・・)
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:34:11.29ID:???
ウルフマンの張り手はバネの力で無効化できると思ってたんじゃないの?
まぁウルフマンを勝たせようと思えば怪力で引き伸ばしたり歪めたりできそうなんだけどね
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:49:34.09ID:???
ウルフの方からスプリングマンに近づいたのかもな
(バネ野郎なら砂場での勝負受けさせれば楽勝じゃん…)
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:04:36.50ID:???
正直、ステカセやバネは見た目の恐さは無いからな
今怖いと思う人は実際の戦いを見てトラウマになってるだけだろう
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:47:49.74ID:???
ジャンプでデビルトムボーイ見た5歳当時。
無表情だけどスプリングマンの顔がなんか怖かった
ケケケー!も不気味だったし
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:22:06.29ID:???
バネは普通に恐ろしい
あの質量の金属の塊をどうやって攻略するかが思い浮かばん
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:10:44.23ID:???
あと30分くらいで俺の両親が俺と妻テリーマンの愛の巣にやって来るので気が気でない
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:11:56.91ID:???
緊張でキンタマが痛い俺とは対象的にテリーマンは昼食のパエリアだのポテトサラダだののご馳走を用意してわくわくしている
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:29:18.54ID:???
バネってサイコマンと戦った時何が死因だったんだっけ?
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:57:49.82ID:???
アシュラマンとサンシャイン組ませたら面白そうと読者も思ってたんだろうけど、並べた時にしっくりくるんだよな、何故か
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:36:37.23ID:???
大雨の中俺の両親が我が家に到着してテリーマンがフリフリのハート型エプロンで出迎えたよ
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 15:37:49.03ID:???
テリーマンのフリフリエプロンを見てお袋は「おお」と眉をひそめたがテリーマンは全く構わず「濡れたでしょう」とそのフリフリエプロンでお袋の頭を拭いてギャーと言わせた
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:06:35.15ID:pzAAwdeN
凄いこと気づいた!

ミート君って、ハリケーン「ミキサー」でバラバラにされた仇を
「ミキサー」大帝をバラバラにして討ってるんだね!
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:08:52.06ID:???
>>142
デカイのと小さいのは絵になるんだよ
鳥山明も新キャラ出すなら必ずデカイのと小さいののセットで出すって言ってる
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:11:08.76ID:???
お袋vsテリーマンの嫁姑戦争はまずはテリーマンがお袋の出端を挫いて勝ちとなった
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:12:31.59ID:???
お袋はキャンキャン騒いでいたが既に酒を飲んで出来上がっているテリーマンには何も届かず「旦那様に顔がそっくり」とゲラゲラ笑うばかりだ
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:21:21.08ID:???
テリーの打撃って強いの?
アシュラマン戦ではパンチが得意みたいなことが言われてるけど
100tには全然通じなかったし
ザ・マンを一撃でよろめかせたと思えば
ジャスティスマンには効かなかった
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 20:41:45.91ID:???
>>151
ザ・マンがプロレス上手ってことがわかる一例だな 塩のジャスティスマンじゃどうやったって無理
100tは仕方ない ありゃ重すぎる
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:00:59.67ID:???
今日の夕飯は私が作るとお袋がテリーマンを押しのけて夕食を作ってくれたよ
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:02:46.55ID:???
またお袋が隙を見てテリーマンをいびるのではないかと目を光らせていたが料理しつつ当の本人があまり元気が無いようなので疑惑を心配に変えて見ていると「お義母さんの料理はどれも美味しいね」とテリーマンがバリバリ食べながら笑った
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:07:45.46ID:???
アパッチのおたけびが思ってたより強い設定で驚いた。
声でダメージ与えてる描写ばっかりじゃ漫画としてつまらなくなりかねないけど…
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:23.86ID:???
本当にプロレス上手い超人はスプリングバズーカも逃げないできっちり受ける。
あんなの命中率めちゃくちゃ低いけど、受けてあげるのがプロレスってもんだ。
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:25:35.38ID:???
カーメンの噛みつきを長時間喰らったブロッケンもね。
あんなの最初から空間にベル赤かませば良かったけど、それやったらカーメンの見せ場が無くなる
モンゴルを初めて見て「違う!ラーメンマンじゃねえ!」とか言ったし、ブロッケンはプロレスをわかっているな
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:28:58.25ID:???
テリーマンと俺とお袋と親父で魔女の宅急便を観てるよ
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:30:37.05ID:???
こうして家族でジブリ映画を観るというのは俺の一つの夢だったのだがお袋は何故かよよと泣き出しテリーマンは何かがツボにはまったらしくゲラゲラ笑っている
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:31:24.10ID:???
何故かブロッケンJrはオーバーリアクションなイメージあるな
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 21:54:47.31ID:???
アシュラマンの腕になりすましたカメハメは、老練なハワイアンアブノーマルでアシュラマンに迫る
アシュラ「グワー!私の腕がチ、チンポをー!」
カメハメ「フォッフォッフォッ・・怖がらんでもよい。キン肉マンもテリーマンもワシが仕込んでやったのよ。どれ、お主のチンポを・・ほう、かわいいのう」
アシュラ「き、貴様!私を誰だと思ってるんだ!魔界のプリ・・おっほう!」
カメハメ「これぞカメハメ48手のひとつ、ココナッツスプラッシュ。お主のチンポからもココナッツミルクを出してもらおうかのう・・」
アシュラ「や、やめろ!マッスルドッキング喰らっちまうだろ!そ、そこだけはやめてくれー!ウギャー!」
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 01:51:45.26ID:???
急いでジャンプ立ち読みしてから友達に、
「今週はテリーマンが出てきた」とあらすじ説明した。
しかしよく見ると帽子無くなって噴火口に落ちたブロッケンだった
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 06:44:35.78ID:???
>>155
週プレのサイトから一部無料で見返せるが
新章1話でジェロニモが竜巻をアパッチのおたけびで消し去ったり
テリーがノーブレーキの電車を身体一つで止めて無傷だったり
「超人は半端ない存在」って描写が巧いと思ったし嬉しかった
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:12:52.65ID:???
>>164
ちなみにそれって何巻の事言ってるの?
週プレのサイトで見れるのにそんなのあるか?
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:09:36.09ID:???
わいはジェロニモ・ヤング・マグダニエルじゃー!
ウキャーキャッキャッ!
(ドラミング)
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:34:26.76ID:???
今日はテリーマンと俺とお袋と親父で日帰り温泉に来てるよ
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:35:30.96ID:???
俺の親父の前でテリーマンはとっても恥ずかしそうにタオルを取りスッポンポンになったが親父は別にノーリアクションで「早く入るぞ」と言った
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:38:12.45ID:???
人気投票で1位になった時のはぐれ悪魔。
よく見るとサンシャインの足の長さがとんでもなく短い。
ありゃかわいそうだろ
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:45:39.59ID:???
>>170
確かにバランス悪いな、バッファローマンとの絵でもちょっと短めだけど、アシュラマンとの絵は更に短い。
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:28:39.57ID:???
俺のお袋も曲者だけど親父も無口だしテリーマンと上手く行くかな
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:29:50.27ID:???
と思ったがテリーマンが一方的にベラベラ話しかけるのに対し親父は「うん、うん」とだけ相槌しておりそれなりに上手くやっているようだ
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:47:32.86ID:???
一方、その後に描かれたはぐれ悪魔のデザインは見事だな!
個別のデザインチェンジは読者じゃなく自分で変えたんだろうな。
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:55:59.85ID:???
>>165
冷戦は終わったの回だな
ゴールデンウィークのサービスで
旧作29巻までと新章のその回だけ公式ページで読めた
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 15:10:36.36ID:???
>>176
なんとなく記憶を頼りにコミックでそのシーン見たよ。
何気に結構前なんだな。
年取ってるから体感的にはそんなに昔に感じないけど、子供の頃だったらとんでもない時間だったろう。
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 16:17:52.98ID:???
>>155
ラーゼフォンとかライディーンとかあるやろ、いやぁスパロボMXは強敵でしたね
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 17:43:16.69ID:???
1979-1987 ジャンプ連載
1998-2004 プレイボーイでⅡ世連載
2004-2011 プレイボーイで究極タッグ連載
2011       究極タッグがWeb連載に移る
2011-2017  始祖編(Web連載)
2017-2020  オメガ編(Web連載)
2020-      超神編(Web連載+プレイボーイ連載)

始祖編開始は11年前
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:39:35.80ID:???
究極タッグってそんなに長いことやってたのか・・・掲載紙がプレイボーイじゃなかったらとっくに終わってたと思う
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:42:29.08ID:???
>>180
な〜 もう10年以上前とか信じなれないよ。
旧作が36巻だっけ?既に新章以降が長くなってる
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:56:35.23ID:???
アシュラマンのタイトル歴に「残虐超人ヘビー級」ってあった。
残虐超人に転身したことあるのか、残虐超人のタイトルに挑戦したことあるのかわからんけど。
ずいぶんザックリとしたタイトルだな
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:58:34.25ID:???
アシュラマンでかいイメージないけどヘビー級なのか
腕の分だけ重いのかな
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:02:11.15ID:???
アシュラはあんまパワーなさそうな中量級に毎回腕をもがれてるけど
ヘビー級のパワーに対抗できるのか
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:50:07.19ID:???
>>182
2世が本格連載開始前の序章も含めて29巻
究極タッグは1シリーズだけで28巻

なおジャンプ時代の中で一番長い王位争奪編が13巻
ジャンプ時代全部で36巻
始祖編が23巻

究極タッグが一番長い
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:55:09.96ID:???
究極タッグは1/3に短縮してようやくテンポが改善される
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:29:24.90ID:???
究極タッグってカオスの話だっけ?
そんなに長かったっけ?と言いたいところだけど、テガタナーズとかタイム・トラベルの後マンモスマンをパートナーにしたりいろいろあったからそれくらい長かったっけような気がしてきた。
どうせならアシュラマンも入れてやって欲しかったわw
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:29:35.49ID:???
究極タッグ編のテリーマンはとってもかっこ良くてエッチだったね
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:30:07.75ID:???
でもテリーマンが一番エッチだったのはジャスティスマン戦だよ
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:30:30.98ID:???
だいたい105キロを境にジュニアとヘビーに別れるのが日本のプロレス。
テリーマンは95キロ(百トン戦)なのでジュニアヘビー。
気のせいか身体測定の時は100キロ以上あったような・・
絞ったのかな?絞る必要ないとおもうけど
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:36:49.62ID:???
>>191
日本のプロレスの階級で語ってどうすんの?
サンシャインとかマウンテンみたいな人間いないんだから人間と同じじゃないんじゃねぇの?
同じヘビーでも人間の上限と超人の上限は全く違う
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:04:02.12ID:???
ヘビー級って言葉が強そうだから
意味なくタイトルにつけてるのかもしれん
実際は無差別級
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:51:26.59ID:???
420キロもあるブラックホールが冥王星超人Jヘビー級のタイトルを持ってる時点でなんかよくわかんない
別に冥王星超人でもないし
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:53:21.15ID:???
ぶっちゃけジャスティス戦のテリーかなり嫌い
顔も何か常に目かっぴらいてイキってるみたいでテリーマンらしさを感じられない
試合後の流れは感動したけど
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:27:44.26ID:???
母の日も近いのでお袋に俺とテリーマンと連名でレモンイエローで花柄のパジャマをプレゼントしたよ
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:28:26.61ID:???
「お義母さんには明るい色が似合うと思って俺が選んだんだよ」とテリーマンが得意気にするとお袋はまたオヨヨと泣き出した
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 00:37:58.60ID:???
>>192
てきとーにあげたサンシャインとマウンテン両方とも1トンらしい。
100tだけ圧倒的に重いから除外しても、105キロからヘビー級としたら、約10倍の体重の奴と同じ階級になるんだよな。
テリーマン本当に思い出せないヤツと戦ってんな〜
テリー好きならパルテノンやマンモスマンとも戦ってほしかったんじゃねぇ?
まぁマンモスマンに勝てるわけないけどなw
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:33:50.07ID:???
巨漢ハンターの異名は例によって後付けだが
説得力はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況