X



☆ときめきトゥナイト☆ 第19夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 21:51:07.40ID:???
一番淡白そうに見えて実はときめき男群の中で一番エロい卓
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 20:19:30.55ID:uUgTQ7/z
表紙のスマホケース、かわいいな…
あの柄で、ポーチとかもいいな…
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:37:46.62ID:???
>>102
蘭世と曜子とヨーコ犬にばかり目がいってたけどほんとだスマホケースかわいいw
商品化しないかな
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 14:21:44.75ID:???
真壁くんの髪型嫌だなぁ
ダサい
ツーブロとかにして欲しかった
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:49:07.10ID:???
歴代「りぼん」おすすめ漫画人気ランキングベスト59が発表に
https://music-book.jp/comic/news/news/725021

2位 ときめきトゥナイト

選んだ理由
「学園もの、魔法、ツンデレの男の子に片想いからのライバルとの三角関係に身分違いの恋…などなど、
青春恋愛漫画の萌え要素が網羅されており(いやむしろ元祖と言っても過言ではない)子供の頃、夢中で読みました。
真壁くんがデレるまで長かったけど、両想いになってクリスマスのプロポーズ(?)のときは蘭世と一緒に泣いた…(泣)」(まみ)

「兄がいる影響か、少女漫画にあまり興味を持たなかった私ですが、ときめきトゥナイトはのめり込むように夢中になって読んでいました。
魔法が使えるという設定もドキドキワクワク感が強かったですが、なんといっても真壁くん。人生で初めて出会ったイケメンだと改めて思います」(rui)

「バンパイアと狼女の子供として生まれた主人公・蘭世が、変身能力を使い、その能力に振り回されながら、恋愛や高校生活、魔界のトラブルに臨んで成長していく物語。
ギャグありのファンタジー恋愛ものかと思いきや、戦いや過去・未来を巻き込んだシリアスなストーリーもあって引き込まれる。相手役の真壁くんもカッコいい!
蘭世編の後に違う女の子が主役として描かれる続編も含め、見応えのある少女漫画」(seiko)
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:25:25.41ID:???
大人になると真壁くん偉そうやなと思う
蘭世泣かせすぎ
鈴世が最高だとわかる
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:43:03.20ID:???
大人か子供かって事じゃなく時代の変化でしょ
黙って背中で語る男は偉そうで傲慢てことになったというか
女も男と対等どころかどんどん優遇を求めるようになったし
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:15:12.47ID:HAkDIven
「『うまく言葉にできなかった、ってだけで実は…』
というのが萌え要素」
ってのがあの時代
ということね…
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 09:43:04.71ID:???
なんか女に余裕がなくなったというかカリカリし過ぎな世の中だね
男に分かりやすい愛情表現と自分への貢献を求めすぎ
ホストじゃないっての
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 13:52:09.27ID:???
真壁くんだって最初はよっしく!キャラだったのに
だんだん高倉健になっちまって
でも今時の壁ドン俺様どもより1億倍魅力的
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:39:52.66ID:???
昔から真壁君あまり好きじゃ無かった
今は更に塩対応ばかりの男キャラばかりでどの漫画も似たようなのばっかりだなと思う
ときめきは違うタイプの男キャラも多かったから見ごたえがあったんだよね
一部だとジョルジュと鈴世が好きだった
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 19:50:33.40ID:???
最新号のクッキーって卓ココあった?
買い逃してしまった
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:51:34.10ID:???
鈴世は昔から良い子だと思うけど男として魅力は感じないなぁ
結婚するには申し分ないだろうけど
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:11:32.08ID:???
自分も大人になってから真壁くんより駄目になった
池野先生が蘭世じゃなければ結婚出来ないってよく分かる
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:14:13.53ID:???
鈴世に男として魅力感じないとは思わないから人それぞれだと思う
ただ中学生の時性格が変わり過ぎたというか昔みたいなお茶目さが無くなった
キラキラヒーローみたいにし過ぎたせいもあると思うけど
今の漫画はむしろ真壁くんタイプばっかりだから鈴世みたいなタイプは新鮮さを感じる
真壁くんタイプは意外と漫画家としては描きやすいんだと思う
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:16:27.91ID:???
ジョルジュ、望里、アロンみたいなタイプは最近の少女漫画では全く見ない
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:09:32.93ID:???
小さい頃はお茶目な子が大人になって落ち着くってありがちだと思うけどな
芦田師匠とかw
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:09:33.74ID:???
池野先生もなるみは小さい時と違って仕方ない〜みたいな事言ってたけどそういう問題じゃないんだよね
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:10:51.31ID:???
子供の頃と変わったというより蘭世のコピーみたいな性格にしたから違和感だったね
二葉への言動もナチュラルにエグかったしw
未来への扉で江藤家にピンポンしてたなるみは可愛いかった
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:19:07.32ID:???
3部の時は元の優しくて大人しい性格に戻ってて髪型も元に戻って
ああこの性格で2部をやってくれたらもっと良かったのにと思った
二葉に対してもまだ子供のココに対してもちょっときつくて違和感あったよ
特に最初のショートカットの頃別人だった
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:21:11.84ID:???
蘭世とはまた違うんだよね
蘭世は喧嘩売るなら正面から喧嘩するし抜けてるし
2部のなるみは1部より元気になったのに独特の腹黒さみたいなのがあった
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 05:47:18.72ID:???
そんなにプライド傷つけちゃった?あたし(オロオロ)
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:40:54.45ID:???
鈴世は恋愛市場でも婚活市場でも優良物件だと思うけど
なんか人間味が乏しく感じる(人間じゃないけど)
不器用さとかが無いから?
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:08:59.66ID:???
2部の鈴世は確かに人間味無い
キラキラした完璧超人で人形っぽいからかも
1部の鈴世は魅力的なキャラクターなのにな
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 09:59:05.20ID:???
普段可愛いのにお茶目な一面あっていざとなると頭が切れるところが鈴世好きだったんだけど
そういうキャラのまま大人になってほしかった
2部はキャラ変えて完璧超人にし過ぎたと思う
他の作品でも可愛いように見えて実は頭切れるキャラが好きだから勿体無いと思ってしまう
大人になったら可愛く無くなるよとか成長したら性格変わるよとかは見当違いだと思う
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 10:02:57.89ID:???
元々魅力的だったキャラをヒロイン、ヒーローとして描きやすいテンプレタイプに
描き換えてしまったところが2部の一番残念なところ
蘭世や真壁くんだって性格変われば不評の人もいると思う
例えば風くんとか大人になっても性格変わらないのに
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:30:46.29ID:???
例えばココの成長とかは自然なんだよな
性格が変わったと言うより成長したと感じる
鈴世やなるみは唐突に改造されたような違和感を感じる
あのまま成長した大人には描けなかったのか
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:07:37.04ID:???
担当とかが反対しないで鈴世主役だったらまた性格違ったのかなって残念に思う
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:38:25.32ID:???
鈴世主役だったらひたすら弱いなるみちゃんを守る話になってそれはそれで単調になりそう
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 21:42:31.68ID:???
そもそも2部は蘭世たちのその後も描いてんだから単調にはならないはず
モーリシーラさん達の鈴世奪還ガチバトルは絵も最高潮に綺麗だったし最高
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:50:32.10ID:???
でも一部の時は蘭世と真壁くんより鈴世が好きだった
二部も物語としては面白い
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:02:01.75ID:???
卓とココの結婚式見れて良かったよ
子供の頃の卓とかは再現度高いんだなと思った
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 08:52:03.67ID:???
ヘルメットじゃない時の姫カット可愛かったけどなー
曜子の魂のせい説ガチやったんw
え、というか、なるみって人間のままなん?
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:10:17.18ID:???
魂でクッキーを作るところが笑えるけど怖くもあったわ
なるみちゃんはてっきり魔界人になったのかと思ってた
人間のままなのかな・・
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:44:54.35ID:???
なんか続編のどっかでなし崩し的に魔界人になってなかった?
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:49:01.10ID:???
星のゆくえで能力戻ったよね
鈴世となるみも能力戻ったせいか老けていない
それ言ったら神谷さんが老けないのも不思議だけど
そういえば今回、ターナさんがちらっと出てたよ
隠居してなかったなら安心
今までどうしてたんだろう
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:35:42.49ID:???
ロン毛の卓叩く人多いけどいつもときめいてみたいに眼鏡だとかっこよかったと思う
眼鏡かけるとチャラいイメージが無くなって知的になるからか?
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:37:13.23ID:???
いつもときめいてだと服装も良かった気がする
あのカルロみたいなロン毛と卓がよく着るラフな服装が合わないのかも
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:35:09.44ID:???
特殊能力を持った人間、だよね
狼に変身できるようになった鈴世と子供たちはどうなんだろう
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 13:44:00.56ID:???
人間のままだったらなるみだけお別れくる
そんな暗い話のまま終わるかな?
それを言ったら神谷さんもだけど
神谷さんてヌイって言われなくても変身できるようになったし犬産んでたよね?
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:40.07ID:???
なるみだけお別れは来ないと思う
能力が芽生えた時点で寿命が延びるとか
確か江藤家のご先祖も人間を迎え入れた場合があったと思うからそういう扱いかと
それより子供達はどうなるのか
神家さんはご都合主義で老けないし寿命も長そうだけど神谷さんはなるみみたいな扱いでは無いと思う
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 03:46:59.74ID:???
なるみちゃんお別れ来ないよね
悲しすぎる
魔界人ってずっと生きているのもどうなのか
飽きないのかな
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:38:32.70ID:???
蘭世のおばあちゃん好きだった
最初に蘭世が未来の扉に入って散々な目にあって帰ってきた時とか優しくて

あと夢魔の羊がかわいかったな
夢魔って死神とくっついたんだっけ
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:09:26.75ID:ELqGoXBf
最初の頃の話しも好きだなー
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 02:15:53.50ID:???
蘭世編の初期の明るいギャグ系も、真壁くん転生後のドラマティックな展開もどちらも大好き
繰り返し繰り返し、いつ読んでも元気をもらえる
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 07:57:13.64ID:???
私も蘭世は黒髪ストレートが好きだけど、真壁君が赤ちゃんになっちゃう前の江藤家のクリスマスパーティの時のウェーブはかわいいと思う
あと真壁君が赤ちゃんに返っていく時の表現がすごいなあと思う
あと4歳くらいの真壁君がかわいくて好き
近所のTSUTAYAに文庫版あったから借りて来ようかな
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 07:59:42.24ID:???
連投ごめん
4歳に成長した真壁君がランゼを見て
「夕焼けのお姉ちゃんだ」
「ありがとう、蘭世を覚えていてくれて」
のところで涙出たなー
好きなシーンあげたらきりがないわー
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:25.16ID:???
わかる好きなシーンたくさんある
私は雪の夜に真壁君と王妃様を匿いながら逃げてる時に先祖代々の江藤家が散歩を装って協力してるところとか、筒井君が蘭世の正体にうっすら気づきながらも別荘を提供してくれるとか危機迫りながらもあったかいか持ちになれるのが良かったな
あと過去への扉使って蘭世を妊娠中のシーラを救ったりとか今でいうタイムリープもすごいなあ
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 01:46:34.30ID:TlybDNDz
あぁ、わかるわかるー
どれもとても好き
あと、
壊れてしまった星型のネックレスを
真壁くんが魔力使わずなおそうとするとこ!

じーんとするとこにギャグが混ざったりするのがいい
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 02:36:33.38ID:???
やはり佐々木功はミスキャストアニメ失敗の大きな要因と言わざるをえない
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 06:30:29.02ID:???
王妃様「この人…そういえば鼻が悪かったかしら」
大王様「お父さんは蓄膿症」
が好きだった
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:01:33.67ID:???
木の上にいる蘭世を見上げて手を広げて
「おいで」

蘭世を受け止めて
「おかげで助かったありがとう蘭世」

ここで初めてだよね?蘭世呼び。
たまらん!
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 15:20:47.51ID:???
ぶら下がって手を離すだけだ
って言ってもあの高さから落ちるのをフワッと抱き止めるってどんだけランゼ軽いのか真壁くんの腕がマッチョなのかw
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:45:21.38ID:???
読んでたの中学生の頃だから何も感じなかったけど、毛利とシーラって30代か40代なのかな
毛利が自分のこと「ワシ」って言ってたからもっと上なイメージだったけど
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 18:45:54.89ID:???
もう出てこないと思ってたかえでちゃんと高校生編で再会できた時は感動したなー
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 17:44:11.81ID:???
文庫版何年かぶりに読み返してみた
蘭世編はほぼ覚えていて懐かしい!ってなった
なるみ編も鈴世奪還くらいまではあーそうだったーって思えたけど妖精界がすこーんと頭から抜けてた
なるみのお父さん再婚→その連れ子が妖精とか
印象薄かったのかな
愛羅編はこれから読む
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:59.03ID:???
2部の途中までリアルタイムで読んでた
大人になってから文庫版で1部から星のゆくえまで一気に読んだよ
確かに妖精界のことは頭からすっぽり抜けていた
3部や星のゆくえは新庄が好きだったからいなくなって愛良ほどじゃないけどショックだった(笑)
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:00:29.51ID:???
ここの住人で刺繍アート買う人いる?
自分は買おうかどうか迷ってる
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:05:59.61ID:???
>>175
高いよねー
好きなシーンとかじゃないから自分は買わないことにしたよ
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:59:15.13ID:???
今やってる朝ドラがときめきっぽいって話題になってるね。
確かに深津絵里と市川実日子の髪型と性格が蘭世と神谷さんぽいのとオダジョーが深津絵里を振る理由が真壁くんが蘭世を振った時の理由に似てる。
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 22:43:53.35ID:???
深津絵里は昔から好きだし、アラフィフで今回のキャラでも全然痛くなくて良いと思うけど蘭世じゃないなー
あの歳でロングヘア出来るのは羨ましいけど
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:11:34.02ID:Rw+OcBY6
カムカム=ときめき!
私も毎日朝ドラ観て、心の中でワーキャー叫び、
同じような意見の人を探しにネットを徘徊してる
けど、実は、、
あのるいの髪型は、蘭世というよりなるみちゃん寄りではないか…という思いに必死で蓋をしている。。
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 01:04:44.90ID:???
ときめき番外編鏡の国の蘭世のあの人がそれからに!
完全に新しいストーリーかと思いながら読んでたので懐かしい話が出て来てテンション上がった
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:29:46.61ID:diNna9B/
>>185
今号のゲスト、って感じかな
来号のゲストは誰かな
そろそろ筒井くんあたりに期待
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:03:17.89ID:???
筒井くん…2部でみんなで魔界に帰る時、筒井くんも蘭世達の記憶消されたのかな。なるみだけじゃなくて、筒井くんも記憶残してあげてほしいなぁ
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:44:55.01ID:???
今月のゲスト的なものがあるなら日野くんとゆりえさん希望。
2人って結婚したんだろうか?
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:30:33.11ID:???
懐かしくなって久しぶりに読みたくなったから文庫本注文したわ
最近の本も駆け落ち以降のは近くの本屋に売ってないからそれも頼んだ
楽しみー
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:40:24.27ID:???
1部後半から2部にかけての画が神がかり的に好き
内容はとっくに頭に入ってるから観賞用
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:09:25.99ID:bg2AIBja
だよねー
ってか蘭世編だよね
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 01:06:23.06ID:muZinWg9
だなー
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:05:03.99ID:???
今日は卓の誕生日だね
長男がバレンタイン生まれなのって蘭世と俊の息子だから?
ラブラブな両親から生まれたって意味があるのかな
生まれた日は魔界に追われてた時だったからバレンタイン生まれだねーとかそんなに言われなかったのかな
卓本人はバレンタイン生まれなの嫌そう
愛良は救急の日だけどそれも意味がありそう
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:03:53.42ID:gTKdLctH
クリスマス頃の○○○ですと、
出産予定日は9月9日あたりになろうかと

クリスマス、、真壁くんのもうひとつの誕生日でもあるのね
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:48:27.35ID:MTYMwXGL
>>197
>>198
だめですか
どうしても考えちゃって
すみません
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 02:42:38.42ID:???
>>199
ダメですか?って聞かないと分からないみたいだから言わせて貰うけど
消えて
2度と書き込まないで自分のノートにでも書いてて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況