X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃460斬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp2f-3GOv)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:24:47.83ID:6KQj8C0Rp
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃459斬
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1611103540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0106愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4710-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:28:52.57ID:Dk1yBzgn0
部活でも会社でもそんな先輩おったやろ
雑魚なんか何人おってもムダ
俺一人でなんとでもなる的な
0109愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8724-ayze)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:33:28.69ID:HoiYmlLo0
反応してスレを無駄にしてる時点で荒らしの思う壺だってのを周知してほしいんだけど460パート目にもなってこれなんだから無理なんだろうなあ
0110愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 273f-AH3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:36:55.81ID:jArGEU7A0
一応、鬼殺隊員全員が最終選別を7日間生き延びた連中なんでしょ?
本来だと、下っ端の鬼殺隊員もモブ扱いじゃなくもっと強くてもいいだろうな
0114愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8710-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:43:24.28ID:V1ymVEL70
>>112
ねずこ刺した件と同様で、未だ表面しか見ずそんなのネチネチいってるのなんて
無知なアンチしかいないんだけどね。
ちょっと調べるだけでも色々考察出てるのにそういうのも全然知らない模様。
0115愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-BQc7)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:44:07.16ID:iecDZ6rXr
あと風柱って初対面の産屋敷に対して
「鬼殺隊のトップやめろ!」とかほざいてたけど、産屋敷が作った組織なのに謎理屈にも程があるわな
この世の道理も理解していないらしい
0117愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4710-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:46:39.33ID:Dk1yBzgn0
実際の歴史にも徴兵逃れのために手足を切断するほどの人もおったからしゃあない
目が見えなくても生きててほしかったんやろ
0119愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-BQc7)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:49:06.55ID:iecDZ6rXr
・日輪刀の支給
・鎹鴉
・他隊士との連携
・鬼の正確な位置
・鬼に関する能力などの情報
・給与

とこれだけの面で全面的に産屋敷に依存しておいて「トップやめろ!」とかもはや言葉も出ない
産屋敷に辞められたら一番困るのは自分だということも認識できず、ただ幼子のように感情をぶつける始末
バカがバカたる由縁だろう
0124愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-BQc7)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:53:17.47ID:iecDZ6rXr
産屋敷への暴言、他隊士への暴力行為
これらが双方、結果的に自分の首を締めている様は端から見ていると滑稽でしかない

これだけ感情論でしか動けないとなると一応弟のためを思って行ったとされる目潰し行為ですら、感情的な行為の延長線上にあった可能性があると私は考える
0126愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 273f-AH3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:55:27.89ID:jArGEU7A0
逆に、不死川の言動から
いかに、産屋敷が鬼殺隊に重要な存在かを読者に示す役割を演じていたと思う

ああいうのがなくて、柱全員が、なんの抵抗もないまま
産屋敷をリーダーとして扱ってるまんまだと
読者の中には、「産屋敷は剣術も使えないのになんで、柱の皆は彼に従ってんだろ?」って思う人も出るだろうから
0127愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8710-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:55:59.37ID:V1ymVEL70
>私は考える
その僕ちゃんの考えとやらが毎度全然共感得られてない現実にいい加減気付いてほしいよな
まあ〇〇は自分が〇〇と気づけないからこそ〇〇なんだけどさw
0128愛蔵版名無しさん (スッップ Sd7f-Jevc)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:58:42.45ID:4cZAdtnMd
蛇が水より劣っていたり恋が炎より劣っていたりする訳じゃないんだから派生であることをそこまで卑下せんでもとは思う
実際日の呼吸だけで無惨は倒せなかったんだし
炎父は知るよしもないだろうけど日の呼吸が特別というより縁壱がとんでもなかっただけだからな
0129愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 873c-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:59:07.08ID:7gzdGajr0
>>124
そこら辺はなあ・・・
兄貴の鬼食いに関する知識が作中では分からないからなあ・・・
ただ、辻褄合わせてるって言われるけど兄貴が弟を颯爽と救いに来るシーンは
この漫画屈指の名シーンだと思う
0130愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c795-GXTA)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:00:40.09ID:AuuthOFN0
炭治郎も何年間も鬼殺隊に所属していたら自分に合った日輪刀の形状を見つけていたのかな
手斧かブーメランの形状になると思うんだが
0131愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8724-nYRV)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:00:42.91ID:enOxoY5q0
最後、義勇と実弥が残ったのなんか嬉しかったな
義勇はそれまでのクールな感じがほどよく抜けてたし、
実弥も優しい兄ちゃんって感じになった。
0134愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:07:21.11ID:dzKBf/v60
>>88
始まりの呼吸の時代のことを知っていたし、
耳飾りから縁壱の縁者とか思っていた可能性はあるかも?

>>89
珠世と愈史郎の切り札があったから、
あそこで自爆してからの最終決戦を決断したんじゃないかなぁ
二人がいなかったら、決戦は先延ばしにしていた可能性もあったのでは?
0137愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-BQc7)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:10:24.00ID:iecDZ6rXr
鬼殺隊の戦力不足を理解している癖に自分で隊士を再起不能にして戦力低下させる風柱に対して、しのぶさんは素晴らしい

隊士たちを治療するのも口先だけのマヌケと違って戦力不足をしっかりと理解しているからだろう 風柱と違って感情的になって人に当たり散らすこともない
真逆の二人と言える
0139愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMcf-FIml)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:13:24.86ID:LKt7bxP5M
>>38
遊郭編で宇髄が伊之助の声は野太いから声出すな、って言っているから、伊之助の声はアレで良いと思う
つか鬼滅のキャストはキャラのイメージにちゃんと当てはまっている印象
0141愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 273f-AH3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:18:41.83ID:jArGEU7A0
一番わからないのは最初、竈門家を襲い、ねず子だけを鬼にした無惨は
あの時点では、竈門家が、日の呼吸を継承してるとかは知らなかったはずだが
どういう意図で、あんな山奥の一軒家の竈門家を襲い、ねず子を鬼にしたのか
その本意が知りたいわ
0143愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fc4-TXDq)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:24:28.27ID:ltmxpOmE0
>>60
蛇の呼吸がオリジナルって描写はないよ
ファンブックで完全オリジナル呼吸の獣と恋だけ点線で繋がってて蛇は花や蟲などの他の派生と同じで太い黒線だったから過去に使い手がいたんだと思う
0145愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:25:47.76ID:dzKBf/v60
>>133
それもあるだろうけど、
最終的には、自分らじゃ無惨倒せないじゃんってなったからじゃないかなぁ

>>141
普段から日光を克服するための鬼を生み出すためにいろいろなところで鬼作っているじゃん
それ以外の理由はないだろう
鼓鬼だって、実家は山の中の家って感じだし
0150愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c795-GXTA)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:33:01.19ID:AuuthOFN0
黒死牟「人を妬まぬ者は運がいいだけだ出会ったことがないだけだ神々の寵愛を一身に受けた者に」

兄上のこのセリフ好きだ弟への拭えないコンプレックスどうあがいても敵わないという悲愴感たまらねえぜ
緑壱みたいな化物と自身を比べてきたことが兄上の不運
0153愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-o9rr)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:35:22.27ID:DP4Ncis1r
>>135
血縁とか家族至上主義の漫画じゃないのは蜘蛛山での累の描き方からも分かるよな
家族愛がメインテーマの漫画で想いを共有せず単に家族に拘るだけじゃ意味がないってメッセージも入れてくるバランス感覚が優れていると思うわ

>>140
映画スレ荒らして住民達からアボン指定されてたワッチョイ 5fad-QdIcこっちにも来てるのか
0155愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa4b-hTRf)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:36:39.65ID:niR8+7h0a
時透家をあまねさんか訪ねてて剣士の血筋の誰かを引き取っていったことが大雑把にバレて
その付近の山々を断続的に襲ってたんじゃないか?
あまねさんが出向くってことは日の呼吸の使い手の血筋かもしれんと
日の呼吸が存在することは部下に兄上がいるから無惨は知ってる
だが縁壱がうた一筋で血を継ぐものを残さなかったことは兄上も知らない
日の呼吸ってだけで太陽克服できそうじゃん
奇しくもそうとは知らずに近隣の山の竈門家を襲ったが
まさに隠れ日の呼吸の血筋であったが故に死なずに鬼化したネズコの鬼化に時間がかかった
鬼化出来ずに全員死んだと思った無惨はそのまま置き去りにした
てのが自分の推察
ずっと継承し続けたから縁壱に近いところまで来てた炭十郎
その子供達だから炭治郎とネズコは
0156愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 47f6-woW8)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:37:08.99ID:VsUF2BMm0
>>147
こないだゲゲゲの鬼太郎の6期が放送してたけど、
ねずみ男役の古川登志夫さんがオーディション受かりました!って言ってて衝撃だった
声優という職業は死ぬまで就活してるようなもの…らしい
0160愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdff-JxUJ)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:40:25.23ID:gdZb0nvid
伊之助の成長と言えば藤の家では手掴みで食べてたのに岩柱の修行中には拙いながらも箸を使えるようになってるんだよね
最後の炭治郎の家ではまた手掴みに戻ってるけどw
0166愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 273f-AH3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:47:21.95ID:jArGEU7A0
天元は、百年の間、無理だった上弦の鬼討伐に成功した功労者の一人なので
褒めこそすれ罵倒するには値しない
引退させてやってもいいだろ
0168愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-o9rr)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:47:51.10ID:DP4Ncis1r
>>150
でも剣士の家ならともかくそれなりに家来の面倒を見る義務を負った武家で大人になっても剣の才能に拘り続けた兄貴もおかしいと思うわ
父親の教育が歪んでたのかもしれないけど

>>163
荒らしと仲良くしろって正気なのか
0169愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfc9-oWI2)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:51:59.38ID:5wPtgQKM0
>>166
上弦を一匹倒したら引退して普通の人間として生きていこうと決めていたんだよね、嫁と。
生きている者が勝ちという価値観の天元。煉獄さんのようにできないとも言っているし、それもありかと。
0172愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:05:09.99ID:dzKBf/v60
>>151
そもそも、単独では上弦の6にさえ勝てないからね

>>154
そもそも竈門家っていうほど山奥じゃないし
昼過ぎごろから家を出て、町に炭を売る時間がある程度にはついているし
正月前の冬だから、昼からなら長くても4時間ぐらいで日が沈む
0175愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa5b-I/i6)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:08:39.71ID:vrZ7nDMJa
久しぶりに見たなこのオッペケ風アンチw生きてたのか 
てか鬼滅スレでこいつ知らんて映画から入った新参かよてくらい
それこそ週漫板の頃から貼り付いてる粘着野郎だぞ
0180愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-gTNq)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:19:39.05ID:OcVmwu/Wr
>>177
愈史郎が頭ん中でねじり鉢巻巻いて
腕組みしちゃったぞ

しかもメロディが変わってしまった
「ちょいと愈史太郎〜
 あったかごはんに〜混ぜるだけ〜」
0183愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 47f6-woW8)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:23:32.73ID:VsUF2BMm0
ニュータイプ今月号のキャラランキング見てるけど凄いな
女性キャラ1位が禰豆子、3位がしのぶさん、8位甘露寺さん、10位カナヲと
主要女性キャラがほぼ全員トップ10入りか

甘露寺さんなんて、アニメじゃまだ柱合会議の顔見せだけなのに…
0184愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-7+TW)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:25:15.28ID:uAQ5gf1er
>>166

蛇…お、おう 俺も褒めてやったぞ
上弦の中で最弱のザコとはいえ上弦倒したんだからな
炭、善、猪、ねず、嫁の助けてを得てギリギリ倒したとしても一応上弦だしな
0186愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp7b-3xZe)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:29:10.37ID:QA8UM6MBp
>>67
そういえばいつだろ?
0187愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:30:02.62ID:dzKBf/v60
>>168
普通の人間では対処できない鬼というものと遭遇してしまったというのがあるからでは?
あと、縁壱ほどの力があれば、単独で戦争に対処できる可能性があるわけで、
領主としてもその力を得られるのなら有用だと思うよ

>>181
弁当とかもって言っている様子もないし、
炭治郎が町で外食するとは思えないし、
ネズコとかがすでに働いている最中だったし、
少なくとも早朝ではないだろう
0190愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df20-aVXa)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:35:59.65ID:ebV3Lz/60
>>172
基本的にあの時の上限は単独で倒すのはほぼ無理な設定だからそこは仕方無いだろ
無一郎も小鉄の援護無かったら負けてた可能性大きいし善逸の相手も100年顔ぶれの変わらなかった上弦達からはだいぶ格落ちだしな
0191愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df20-aVXa)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:36:00.21ID:ebV3Lz/60
>>172
基本的にあの時の上限は単独で倒すのはほぼ無理な設定だからそこは仕方無いだろ
無一郎も小鉄の援護無かったら負けてた可能性大きいし善逸の相手も100年顔ぶれの変わらなかった上弦達からはだいぶ格落ちだしな
0192愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr7b-kb4b)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:36:09.10ID:E7PMjRUNr
>>183
なんのランキングなのか知らんがねずこが一位なのにびっくり
公式人気投票11位でしのぶにダブルスコアつけられてた時点でねずこの人気は地の果てに堕ちたと思ってたわ 実際かなりの落ちぶれヒロインだと思うけど
0193愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 47f6-woW8)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:38:44.04ID:VsUF2BMm0
>>188
いや、「よく生きていたものだ お前のような弱者が 竃門炭治カ!」とフルネームではっきり呼んでるから
以前から名前知ってるな 自分で調べたとか?
0195愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a7ad-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:40:05.19ID:4XzqaYii0
>>188
無限列車戦の後の無惨様との会話で
一般隊士に一撃を食らった事を叱責されて、ブチ切れる場面で「貴様の名前覚えたぞ!小僧」と言ってる。
このときには炭治郎の名前を知ってたと思うよ。いつからかはわからないけど。
0199愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f2c-ZTq/)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:42:42.63ID:NuVVXUrK0
>>193
じゃあアカザが立ち去った後の「竈門少年が死んでしまったら...」を鬼の聴力?で密かに聞いていたこととの合わせ技で
まあ耳飾りの鬼狩りだしフルネーム情報を無惨から聞いていても不思議ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況