X



【無印の】キン肉マン237【旧作専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 04:18:13.58ID:ueXUqOM4
現行シリーズ(新章・38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
ワッチョイ好きはワッチョイスレへ行きましょう
 ワッチョイ有
【無印の】キン肉マン219【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1530717545/l50

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レス、特定キャラへの偏った変態レスはやめましょう。荒らしには構わないように

前スレ
【無印の】キン肉マン236【旧作専用】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1572845737/
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:01:59.30ID:uZS9LvIL
夢のタッグ編で超人に生まれ変わったジェロニモに
ひっぱたかれた少年がかわいそう
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:17:58.02ID:???
超人になったばかりで気が立ってるんだという説明の謎さ
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:54:00.67ID:???
ジェロニモはウルフマンが生き返った後遺髪をどうしたのか気になる
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:27:26.05ID:???
肉ジャンプって初めて買ってみたけどただの総集編なんだな
なんかがっかり
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:45.89ID:???
相変わらず画像貼り付けマンはつまらん画像ばっか貼り付けるのぅ
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:02:20.27ID:???
テリーマン初登場のリメイクとってもかっこ良かったよ
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 14:17:07.25ID:???
そう言えば、ブロは帽子のバッチとると人間に戻ってしまう仕様だったと思うのだが、忍者戦で帽子とって坊主頭さらしていた時は人間だったんだろうか?
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:01:32.22ID:???
あれは帽子を脱いだだけで徽章を外したわけじゃないし
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:16:18.14ID:???
ニンジャVSサタンクロスでブロッケンJrがかつての宿敵にエールを送った時は胸熱だったな
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:32:19.12ID:???
>>20
プロレスの世界とは言え、基本的にタイマン張ったらダチじゃい的な世界だし
それにチームメイトなのにいがみあったら変というか、アタルも仲間にしないだろ
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:03:05.41ID:???
王位編のブロッケンは人間になっても超人デコレーションツリーをくらっても
死なないしその後戦うこともできるけど、いつのまにそんなにタフになったんだ
ラーメンマンのロメロ一発で気絶するぐらい虚弱体質だったのに
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:26:06.13ID:???
その時のシチュエーションで急に強くなったり弱くなったりするのが超人
ジェロニモが人間の時より超人になった方が弱いのが良い例
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:33:14.79ID:Hb0yv+Br
超人もエネルギーが少なくなると弱くなるからなぁ・・・
ネプチューンマンはわざと顔面を殴られることで、マスクから相手のパワーを充電できるけど・・・
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:22.00ID:???
>>19
じゃあ、帽子が経年劣化によりボロボロになって買い換えた場合、徽章を新しい帽子に付け替えるとどうなるんだろう?
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:54:26.94ID:???
テリーは日曜の夜は決まってこうやって俺の胸で殊更甘えるんだよね
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:01:35.23ID:???
>>26
そもそもあの帽子、回想シーン見る限りぼろぼろになったら交換するってそんな単純な代物に見えないんだが
買い換えることしないだろうけど、帽子がぼろぼろになってブロが心の底から超人をやめるって決意でもしないとだめなんじゃねぇかな
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:46:44.68ID:???
スヤスヤ眠るテリーマンをムギュッと抱きしめると「臭い」と嫌がられたが構わず腕で包んでいると「いい匂い」と逆に甘えて来た
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:34.46ID:???
肉ジャンプとかいう奴初めて買ってみたけどただの総集編でつまらん
こち亀とか銀魂も総集編出てるけどちゃんと一話完結の話だったり何話か続いてる奴でもちゃんと区切りのいい所を載せてるのにキン肉マンはアシュラの手が再生した所でブッタ切りで載せたり単話単話がてんでバラバラだったりセンス無さすぎ
テリー初登場のリメイクと付録の小さいファイルは良かったからそれだけでも価値はあるけど
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:16:29.41ID:???
ウールマン:ラリホー
ブルドーザーマン:轢き逃げ
ヘビーメタル:轟鬼
ザ・ハンター:魂斗羅
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:45:06.28ID:???
テリーってアメリカ生まれだぜってイキってるけどたかがテキサスとかいう日本で言えば静岡県出身で威張るとか
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:48:50.98ID:???
キン肉マン二世ってちゃんと読んでないけど人気あったの?
最後って打ち切りだったの?
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:56:20.23ID:???
>>39
それなりの人気は獲得したが、一方で不満の声も割とあった
特に最終章になったタッグ編は特に不満の声が多く、ゆでも上手くやれなかったと言うコメントを残している
タッグ編ではその後の展開に繋がるような伏線をいくつか出してるが、それが回収されないまま終わったので明らかに打ち切り
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:40:47.40ID:???
ブラックホールのパチモンみたいな3人組超人がいたような気がするけどなんだったっけ?
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 10:58:12.90ID:???
今知ったけどネメシスって緑青(十円玉のサビ)みたいな顔色に更に赤サビみたいなグリルなんだな
配色キモすぎ
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:00:06.21ID:???
そのまま肌色だったらフェニックスと区別がつきにくくなってしまうからってのもあるだろうな
設定上は完璧超人化した時に色が変わったとかってのはあっかも
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:06:46.51ID:???
キン肉マンでたびたび正体を隠した超人と組んだ時に「この感触は以前戦ったことがある〇〇」
みたいなモノローグがあるけどあれってホモくさいよね
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:41:38.59ID:???
あとネメシスがキャシャーンマスクみたいになる時ってあの目の周りのグリルが下がるとマスクになる事にも今気付いた
でもスグルとシルバーマンがキャシャーンになる理屈は不明
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:09:10.27ID:???
https://i.imgur.com/p2eiGfO.jpg
二世ちゃんと読んでないけどジャクリーンってこんなに可愛いのか
キン肉マンの歴史で一番かわいいかも
ジャクリーンがグチャグチャにレイプされる同人誌とか無いのかな
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:23:19.77ID:???
ジャクリーンは血が見たい血が見たいと言いつついざ凄惨な試合になるとビビりまくる厨二病みたいな子だよ
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:30:28.34ID:???
>>49
いや、こんなん知らん方が普通だから気にしないで!
言い方キツくてゴメン!
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:32:24.59ID:???
>>48は急に見ていないという二世の話をし始めたり、いつもの画像を貼ったり、テリーキチガイなんじゃないかと疑ってるわ
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:42:58.77ID:???
新章読んでるとゆでってブロッケンJrが凄い好きなんだろうなってのが伝わって来るな
少なくとも正義超人の中では一番好きなんじゃないかと思う
旧作の頃からそう思ってたかどうかは不明だが
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:54:11.99ID:???
使いたくても展開的になかなか使えなかったとか
その愛情をウォーズやカーメンにも注いでほしいものだ 
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:30.79ID:???
シングル戦ではめっぽう強いジェロニモもタッグやチーム戦ではイマイチだよな〜
シングルで勝てないアシュラとか正反対か
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:09:38.21ID:???
ザ・マンをして「アパッチの雄叫びをまともにくらったらたまったものではない」と言わしめたんだぞ
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:15.41ID:???
地獄のシンフォニーとどっちが凄いか対決してほしい
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:02:55.77ID:???
地獄のシンフォニーVSアパッチの雄叫びVSシングマンの「マッ!」

さぞやかましい対決になりそうだ・・・
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:06:37.99ID:???
まぁ人間時代のアパッチであんなにサンシャイン追い込めるんだから
超人アパッチは音波兵器化してなきゃおかしいわな
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:12:37.64ID:???
>>59
ジェロニモの成績を調べたら、サンシャインに勝って勝率10割かと思いきや、デッドシグナルという超人に負けているらしい
ジェロニモ二世では全然活躍させてもらえてないのな
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:16:16.77ID:???
むしろブロッケンJrがシングルではラーメンマン以外には全勝してるらしい!
ミスターカーメン戦は奴の実力とは言えないと思うが…
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:26.71ID:???
ニンジャ戦でもロビンが救出してるから反則負けの気がする
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:11.22ID:???
オメガマンの作者が二人いるんだがあれって合成なの?
それとグレイトハリケーン、キャッチマン、フィッシングマンはどうなったのかな
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:55:08.99ID:???
始祖編が傑作と言われてるけど、どうせ懐古趣味のおっさんが無理やり褒めてるだけだろ
こちとら二世で煮え湯飲まされてるから騙されないぞ
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:57.78ID:???
二世なんかよりずっと面白いわ
読まずに文句言ってる奴はダサいw
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:32:54.45ID:???
始祖編が駄作と言われてるけど、どうせ読んでもいない若造が想像だけで勝手に吠えてるだけだろ
こちとらきちんと読んで評価しているから騙されないぞ
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:08:35.83ID:???
最近どうにも夜がちゃんと寝付けなくてお腹の赤ちゃんのためにも22時には眠っているテリーマンを起こさぬよう後ろからなるべくそっと繋がろうとするけどやっぱり起きちゃうね
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:09:57.42ID:???
眠いし赤ちゃんも居るのに起こされて当然テリーマンは不機嫌になってぐずるけど根本まで完全に繋がると深く息をついて俺の胸に頭を預けて甘えるよ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 06:41:34.57ID:???
旧作はフェニお姫様抱っこと言うシュールな感じで締めたから
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:51:46.48ID:???
>>64
竜巻をアパッチのおたけびでかき消してたしな。どういう原理か解らんけどw
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:15:46.24ID:???
空気の振動をぶつけてかき消すとかゆでなら当たり前の理論だと思うが
ゆでならw
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:30:53.02ID:???
ブロッケンマンが強かった設定に違和感あるわ
反則攻撃で先手を奪っただけでラーメンマンに一方的に殺されたように見えたけどな
第二十回超人オリンピックのメンバーで確実に勝てるのはスカイマンくらいだろう
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:49:34.48ID:???
ブロッケンマンは息子に徽章を与えてから若返ったんだよね
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:53:38.20ID:???
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:03:58.15ID:???
初期だから描写が地味であっさりしてるためあんまり凄そうにも見えないが
何気にラーメンマンはブロッケンマンに苦戦させらえてるからな
その後のビッグファイトでブロッケンJrは最初一方的に殴らせて貰えると言うハンデを貰ったうえで
瞬殺されてるし親父との実力差は相当大きそう。王位編ぐらいのブロッケンJrでようやく親父に追いついたくらいじゃないかな
ラーメンマン VSブロッケンマンって何気にあの時点における残虐超人ナンバー1決定戦だしな(ウォーズマンはまだデビュー前)
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:10:46.03ID:???
当時の残虐超人のトップ3って
ラーメン、ブロッケンにカレークックだろ?
ラーメンマンがぶっちぎってる感じするわ
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:15:27.50ID:???
カレクックも初期の描写では「お前どこが残虐超人やねん」って感じだったが
新章では中々鋭い残虐ファイトを見せてたからなあ。スグルに振り回されて
本来のファイトが出来なかっただけで、そこそこの実力者ではあったのだろう
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:37:56.67ID:???
学校の先生が先生をいじめてたのはカレークックのやり方にそっくりだった!
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 08:31:41.56ID:???
>>90
七人の悪魔超人編の方が、アイドル超人たちがどんどん負けていくので
死闘感が物凄かったな。悪魔騎士はほぼ全敗を喫してたから設定上は格上のはずなのに
なんか格上に見えなかった。それで新章でも7人の悪魔超人が再登場ってのが盛り上がったってのもあるかも
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:28:55.53ID:???
>>32
始祖編や新シリーズをまだ知らない人へのアピールもあるんだろうし
気になった人にはコミックス買ってほしいとか、今のゆでが描くいろんなキャラを見てもらいたいとか
いろいろ意図はあるんだろう
それにあのページ数だと続きもので区切りのいい長さにするのは無理だろうし

>>85
生涯最難敵だったとか始祖編でリップサービスはあったものの
実際はゴング前の不意打ちからの流れで攻勢が続いただけで
それを返されたらあとはラーメンが一方的にたたみかけてるからなあ…

まあ始祖編では将軍をはじめ設定が大幅に再構築されてるから
今のゆでの最新設定でブロッケンマンを描き直したら、あるいはブロッケンマンvsラーメンマンをリメイクしたら
読者が思ってるのとは事実がかなり違ってるかもしれない
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:23:49.76ID:???
>>93って長文?
それとも別人?

もし別人ならその書き方止めて
長さとか内容以前にアイツっぽい
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:56:35.71ID:???
キン肉マン
「随分ラーメンマンの肩を持つんだな。牛丼でもおごってもらったのか?」

ブロッケン・Jr
「いや、ラーメンライスに餃子だ」
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:13:27.84ID:???
>>92
プラネットマンは太陽系全惑星を巻き込むトンでも設定なんだけどね
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:15:57.75ID:???
旧作キン肉マンのピークってアトランティスがロビンを破った瞬間だからな
あのシーンは本当に衝撃的だった
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:34:25.11ID:???
次々に仲間が死んでいってああ・・ブロッケンも・・て時に現れたアイツがカッコよすぎた
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:23:17.01ID:???
火事場のクソカってどのあたりから出てきたんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況