X



手塚治虫総合 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:54:38.53ID:???
そんなにないだろ。キャラクター設定協力。くらいじゃないか
あとのストーリーは完全に人間が考えてる
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:02:22.22ID:1o9VIyh+
>>800
知らんけど800さんの仮定が正しいとすれば最悪ですな
なおさら未完状態にすなよ
と思うわ 手塚プロにはマトモな脚本書く奴おらんのかと?
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:20:35.66ID:PLQgRi5k
『トキワ荘の青春』(1995)。
本作が、デジタルリマスター版として5月29日より
テアトル新宿、シネ・リーブル池袋ほかで順次公開されることが決定した。
本木雅弘が宮本武蔵にふんした2003年の映画

https://www.cinematoday.jp/news/N0114751
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:36:30.80ID:???
パイどんでAIがキャラクターやストーリーをもっと考えてたら
ニュース映像とかでもっとガンガン出してるはずだと思うな
そういうので出たのは主人公の顔を作るモーフィングみたいな映像だけ
そこしかやってないと見た。ドオベルマンはそのままの顔で
身体だけロボットみたいだけど、鳥とか依頼人の女とかは特にひねりもなく
手塚キャラをそのまんま描いてるだけだし、ストーリーもAIがどう絡んでるのかわからない
ありきたりの変わり者探偵に理由は不明だけど人探しを頼むというありきたりなもの
手塚治虫ならあんなしょぼい話しは考えまい
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:25:28.06ID:???
「アドルフに告ぐ」完全版はよかったよ。

22000円の価値があるかどうかは別として。
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:55:22.92ID:???
思考するAIなんてシンギュラリティが到達しないと無理

現状は単なる文章の羅列でしかない

思考できるAIが手塚治虫の漫画を読み込んで新作を考えた!のでは全くなくて、
人間が手作業で漫画の物語を文章化して出力させる

AI産の小説を読んだことあるけど、星新一風SSっぽいけど、
テーマもメッセージもない、何が言いたいかわかるようで分からない文章の羅列でしかなかった
思考できない以上テーマもメッセージも何もないのは当たり前だが

で、その何言ってるかいまいち分かりづらい文章に、
一から作品を作ることを放棄した作家が無理やり肉付けしてテーマとメッセージを付加している
一から十までまがい物でしかない
それを理解した上で面白がるのがぱいどんという商品の正解の楽しみ方
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:02:18.07ID:aoA++0d9
>>805
皮肉たっぷりですな
僕もそう思いますが。
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:10:14.68ID:???
星新一で思い出したが、筒井康隆の小説でコンピューターに新しい悪口を考えさせるってのがあったりした。
あんなのにヒントを得たのかな
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:40:28.88ID:???
ストーリーは誰でも考えつくようなしょぼいもんだよな
続きが全然気にならない。恐らく網膜認証のシステムに都合よく入り込めて
色々探せるっていうありきたりな話しであの先生が都合よく見つかるくらいなもんだろ
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:38:08.40ID:uIM68aS7
>>808
その後編が3月30日のモーニングで出るらしいが

まあ無意味にハードルを上げた結果どうなるかな?
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:58:32.97ID:???
おおついに後編が 恐らくほとんどの人が思い描いたありきたりな展開とエンドだと思うな
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:37:55.52ID:???
連載目指してるとか言ってたから、無難なオチでまだまだ続きそうな形にするんだろうね
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:44:13.59ID:ybc0jU7e
先ず 1話ぐらい一気に描き上げてくれんとな
待たすだけ待たしてる時点で白ける
このスピード感が手塚マンガちゃう。
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:22:39.26ID:???
だから手塚のスピードと内容の濃さが人間離れしてたんだって。
そんなもんAIと並の人間が束になってかかっても無理だよw
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:10:27.66ID:???
あれだけのページ数で物語が全く進まない。
それが許されるのは彼岸島とカイジだけだ
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:05:19.09ID:22Rx2NR6
なんかムカつくコメントだな


【手塚治虫の娘】手塚るみ子「『100日後に死ぬワニ』は『火の鳥』に匹敵する。天国の父も猛烈に嫉妬してると思う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584770486/
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:19:36.63ID:???
全然興味ないからたまたま流れてきたの数本しか読んでないわ
今度は電通がらみじゃねとか言い出されて掌返しされ叩かれ、関係者が火消しに走って電通案件んじゃないとかスレ立ってた
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:23:57.33ID:???
レベルはともかくとして、あんまり共通点ないと思うんだけどな。
この女は火の鳥読んだ事ないのかな
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:54:19.89ID:U7KADx2B
自分なら手塚作品を矮小化扱いしても許される
と上から目線なんがムカつくわ。
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:09:00.53ID:???
お前ら本当のこと言えよ
ただこのばばあが嫌いなだけだろ
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:35:22.33ID:???
平凡以下のできの悪い子供に自分を貶められて
あの世の先生もさぞ悲しまれているだろう
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:15:34.02ID:R9mvoGvM
>>825
おいたわしや。
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:18:20.67ID:???
>>824
その理屈でいうと
1000日後に生まれるワニとか1万日後に生き返るワニとかたくさんシリーズ化した挙げ句、すべてを集約する完結編まで描き切れば火の鳥に勝ったと言えるんじゃないだろうか
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:40.99ID:???
手塚の子供がワニは火の鳥に匹敵すると言ってるんだからこのスレの狂信者の戯事より遥かに重みあるね
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:07:51.09ID:???
四コマくらいなら本当にAIで漫画作れそうだな、手塚じゃなくてコボAIになるけど
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:50:53.15ID:BBIb8hkO
>>830
マンガを舐めてるねえ。
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:47:18.84ID:???
漫画ナメてんのはワニの作者や金の匂いを嗅ぎつけて群がってる亡者どもだろ
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:21:57.21ID:???
あの世の先生はワニなんか一過性のものだって見抜いてるよ
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:00:51.23ID:???
手塚が嫉妬深かったってエピソードだけが独り歩きして
ありとあらゆる漫画に嫉妬しまくる狭量な人だったように勘違いしてる人多い気がする

娘にしても「手塚は嫉妬深かったから」って言うけど
それって実体験として知ってる事なのか
他人から聞いた知識として知ってるのか
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:53:34.50ID:???
>>835
おそらく他人から聞いてだと思う
仕事してる父はあまり見てないんで教えてほしいってBJ創作秘話で言ってたし
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:00:09.47ID:CZCwEujw
>>832
上手い事を言われた

まあ 確かに娘が流行りのマンガに関わるために
親のマンガを卑下してまで誉めちぎってる言動は
亡者の戯言に思いますわ。
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:13:12.81ID:???
>>835
家で他の漫画家とかに嫉妬しているのを見たとかならまだわかるんだけどね
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:51:38.49ID:???
手塚治虫はライバルにもならない相手には優しい人だよ
嫉妬されたら本物の証
A先生も冷たくされて寂しくもあり誇らしくもありだったそうな
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:37:57.74ID:v9EAtUSn
>>840
娘はワニや親より電通なんやろ
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:39:42.93ID:???
娘の脳内ではそうなんだろうが、他人に押し付けないでほしいな
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:08.18ID:???
同じ漫画家でも長谷川町子や東海林さだお小島功みたいに自分の縄張りとかぶらない漫画家は堂々と褒めてるけど
褒めてるからといって別に下に見ているわけではない
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:31:08.77ID:???
同じ漫画家でも長谷川町子や東海林さだお小島功みたいに自分の縄張りとかぶらない漫画家は堂々と褒めてるけど
褒めてるからといって別に下に見ているわけではない
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:16.44ID:Z91cYHEX
二重カキコスマソ
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:25:58.26ID:???
同じ漫画家でも長谷川町子や東海林さだお小島功みたいに自分の縄張りとかぶらない漫画家は堂々と褒めてるけど
褒めてるからといって別に下に見ているわけではない
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:04:38.48ID:???
同じ漫画家でも長谷川町子や東海林さだお小島功みたいに自分の縄張りとかぶらない漫画家は堂々と褒めてるけど
褒めてるからといって別に下に見ているわけではない
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:16:18.84ID:apoMmZfm
>>848
息子は息子でAIで手塚マンガ作るとか
ほざいてるが。
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:42:21.12ID:???
まあ娘がワニは火の鳥より上って認めたんだからそれが今後の火の鳥の評価になるわな
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:09:27.46ID:???
3月21日
『生きるとは』というテーマを伝えるのに手塚治虫は何年もかけて『火の鳥』を描いてきたというのに、『100日後に死ぬワニ』は100日を通してそれを多くの読者に伝えることができて、たぶん天国の父は今猛烈に嫉妬してると思う

3月22日
昨日はワニについての呟きでお騒がせしました。決して「匹敵」とも「超えた」とも言ってないのに盛られた記事でそう受け取られた人がいたようですが、

お前らしっかりしろ
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:18:38.80ID:???
同じテーマを短期間で描ききったという評価なんだから、
匹敵している、期間を加味すれば超えたという評価なんじゃないの?
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:23:11.49ID:???
少なくとも眞は同人ゴロとつるんだりツイッターで見苦しく言い訳重ねたりしないでしょ
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:33:11.99ID:???
面白いかどうかはともかく自分で映像作品を創作してるってだけでもな
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:13:32.55ID:m1dfzpc7
>>853
まあ 荒しが大喜びではしゃいでるな

所で娘の言葉を要約すると

火の鳥は主題を描ききるのに何年もかかった「というのに」ワニはわずか100日で描ききった

と宣うとるからな
俺には明らかに「ワニは火の鳥を越えた」と書いた様に読めたが

電通さんにナンボ貰てんのやら?
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:34:41.07ID:???
火の鳥なんて具体的な作品名を出す必要ないんだよな
今の時代、今の表現方式あればこそのものだった、ということでしかない
電通的に火の鳥という具体的なインパクトが欲しかったんだろうね

手塚治虫が生きてたら悔しがってツイッターで火の鳥の新作を書いてたかもとか
まだ言いようはあったと思うんだが
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:00:34.92ID:???
パタリロの作者娘までルミ子を援護してて草
娘だから叩かれてるんじゃなくて評価がトンチンカンな上に
私は手塚の娘なのに!と開き直るから叩かれてるって分からないかな
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:51:35.95ID:???
飼い猫が死んで嘆き悲しんでたくせに速攻で次の猫飼いだすようなタイプだし
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:16:14.43ID:???
まあ娘がワニは火の鳥より上って認めたんだからそれが今後の火の鳥の評価になるわな
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:34:27.07ID:???
手塚治虫はワニかけません。
って、お前ごときが判断するとかおこがましい
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:16:25.25ID:HrM7fHRN
>>862
偉そうに上から目線で書いといて
キレられると「娘だから良いでしょ」やもんな

普通 娘なら父を庇うわ 貶めてどうする。
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:12:42.02ID:???
実際ワニの方が死のテーマを火の鳥よりうまく扱ってたもんな
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:29:53.45ID:???
批判されると「決して父をけなしてません(・_・;)」と必死すぎる
ワニを褒めるのは自由だけどいちいち父親を出すからだよ
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:05:23.06ID:???
いらん事言わずにおれない一方で正面切って批判されると弱気になるのは親父譲りです
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:33.34ID:???
ツイッターでも火の鳥よりワニの方が上ってやつ大量にいるな
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:37:48.43ID:uZpXTWbd
>>866
でも親父は貶した本人に直に謝るけどな
そこは娘に譲られずか。
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:24:33.71ID:???
火の鳥は読むのが面倒くさいし分かりづらい
ワニは読まなくても分かりやすい
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:22:40.01ID:+Y6bPDn/
>>869
一行目はルミの本音かもな
まあ ワニに関しては電通絡みで誉めてるんやろけど。
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:49:45.70ID:???
※ここでの発言内容はあくまで個人の意見や感想であり手塚プロダクションを代表するものでは決してありません

おいおい肩書が手塚治虫の子供。なのに都合のいいこと言ってるよw
個人的意見や感想ならハンドルネームででも発言すればいいじゃない。
誰も読まないだろうけど
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:12:06.14ID:???
>ワニは読まなくても分かりやすい

いや読まな分からんやろ
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:58:39.01ID:OfW8iMC9
開き直りかよw


【漫画】手塚るみ子氏、「父はワニに嫉妬」ツイートで批判浴び「娘が軽く言うことすら許されないのが手塚治虫なんだと思い知る」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584926138/
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:51:32.69ID:BPhTxtDi
>>873
50も過ぎて
まだ思いもよらんかったのか?
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:20:49.52ID:???
普段は「あたしは手塚治虫の娘よ!」ってのを前面に押し出してるのに
批判されたら「個人の意見です」か。都合よすぎる
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 14:39:47.58ID:???
おまえらが心の底から手塚先生の遺族を嫌っているのが良く伝わってくる
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:00:26.63ID:???
その程度の頭しかないから今後もいらん発言を重ねるだろうね

お嬢さんは名もなき一般人が手塚先生のお嬢様を叩いてるの図しか思い描けないようだけど
父の直接の関係者や同業者があれを読んでどう思うかまるで考えてないのが
なかなかの甘ちゃんで微笑ましい
田中真紀子的な無邪気さ
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:59:34.72ID:???
何の苦労もしないで親の遺産で食ってる上に
先生の子供ってだけでちやほやされるんだから
そりゃ勘違いしたバカしか育たないよ
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:29:36.31ID:1geGK6Ud
手塚先生がご存命だったら、コロナをテーマにした作品を絶対書いてたと思う
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:27:44.50ID:???
※ここでの発言内容はあくまで個人の意見や感想であり手塚プロダクションを代表するものでは決してありません。
↑るみ子本人はそう思っていても、他人が必ずしもそう思ってくれるわけではないという事がわかってない
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:25:18.40ID:???
>>879
どんなノリかね。ミクロイドSみたいな感じか。
小さい敵との戦いは厄介だ
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:33:16.68ID:Of1KLL6S
>>877
うん 二行目に強く同感する
流行りのマンガに媚びるのは勝手やけど
わざわざ、その為に手塚作品を貶めるなと皆が思ってるで。
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:42:09.53ID:???
俺も全く思わないな
あれだよ信者は手塚治虫というだけで未来永劫読まれると過信してるんだよ
実際には水木しげるなら定期的にアニメをやるから知名度がある
手塚治虫も無理やりにでも企画を立てないとすぐに忘れられるものなの
手塚治虫って言ったって今流行りの鬼滅の刃と比べ物にならないもん
それが現実なんだよ
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:01:52.69ID:???
>>859
擁護も何もあの辺の漫画家の息子娘は漫画家協会の部会で
二世会ってのを作っててみんなお仲間なんだよ
横山まさみち先生の息子さん以外は漫画業界の嫌われ者
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:37.57ID:???
うまい脱税の方法は情報交換してるんじゃないか
一般に公開されていないイベントなんてのはあれは脱税のためだろ
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:04:04.06ID:???
がんばりの内容が萌え絵化ソシャゲ、テヅコミ、ワニage火の鳥sageじゃねえ
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:52:32.57ID:???
微妙に当たった作品がある人はその後どういう生活なんだろう
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:07:06.56ID:???
娘は漫画アニメゲームが好きな意味でのオタクじゃないからね
今はアニメから入る人も多いから(特に海外では完全にアニメ>漫画)
新規ファンを増やすにはアニメの出来はかなり重要なんだけど、
娘はクオリティに関してこだわりはない人だろう
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:32:07.12ID:yZF1mk9Y
>>891
何れもスベってるわな。
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:33:48.41ID:807FRamS
ぱいどんのクオリティーが高いとは思えん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況