X



ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十八

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b24-eAYj [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:38:21.08ID:KqT+v3D70
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>950が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・950過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重
◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の一文を加える事。(ワッチョイIP表示コマンド)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十七
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1553291760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff24-eAYj [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:54.37ID:KqT+v3D70
特に激しい既出ネタ
(これらのネタは解決・未解決に関わらず何度も繰り返し話題に出るループネタなので極力話題に出すのは控えましょう)
・クリリンは鼻が無いのに、匂いを嗅いだりハナクソを飛ばしている
・ピラフが神龍を呼び出した後、1年経ってないのにDBが復活している
・ランチさんはどこに行ったのか?
 (一度は断られたがしつこく言い寄って結局は天津飯と一緒になっているらしい)
・スーパーどどん波出すとき桃白白の手が逆
・ピッコロの指の数
・ラディッツが言っていたサイヤ人の生き残り4人は誰を指すか?
 (→ジャコで星に送り込まれたのが自称エリートのナッパと後付された)
・ナメック星人は水を飲むだけでいいのに、神様は食べ物が無くて辛かったと言っている
・自ら死にかけても、サイヤ人特有のパワーアップは無いとベジータが言っているのに
 悟空は宇宙船で自らを痛めつけてパワーアップしている
・ジースの名前の元ネタはジュースじゃなくてチーズ(名前の由来ネタ全般)
・地球のドラゴンボールは1年以内に死んだ者しか生き返ることができないと神様が言っているのに
 直後ヤムチャが自分達が生き返るのが1年待つ事になった事に対して「たかが1年」とほざいてる
・核がある頭を吹っ飛ばされたのになぜセルは復活できたのか?
・16号の存在は一体なんだったのか? (→ ゲロの死んだ息子がモデルと後付された)
・トランクス現在過去未来ネタ
・未来トランクスの人造人間の呼び名が19号20号から17号18号へ
・嫌々人造人間になったのに番号で呼び合う17号と18号
・ブウ編の界王神とピッコロどっちが強いのか
・セルとダーブラはどっちが強いのか
・ブウに殺された孫悟飯は(実際は気絶していただけで生きてる)DBで蘇ったはずなのに
 それ以降も死亡扱いされている
・悟空に直接会った事の無い17号が「久々」発言
 (ネーム段階ではランチだったが急遽17号に差し替えられたため)
・ドラゴンボールAFネタ全般
・アニメの引き伸ばしネタ
・戦闘力ネタ
・パラレル作品(GT/劇場版など)の矛盾ネタ
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff24-eAYj [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:41:57.19ID:KqT+v3D70
JC版と完全版の違い
『ドラゴンボール 完全版』は集英社より2002年12月から2004年4月まで全34巻が刊行されました。
番外編『TRUNKS THE STORY -たった一人の戦士-』は34巻に収録されています。
完全版では、最終巻となる34巻で魔人ブウ編の終盤数ヶ所と最終話に鳥山本人が4ページ分加筆しています。
そのため、先に発売されている通常版と完全版とでは最終話のニュアンスが微妙に変わっていて、
鳥山が込めた意図が完全版ではより明確になっています。
(「連載終了までの経緯」で触れた、通常版最終話にあった作者による完結の経緯の説明は、完全版では削除されています)

完全版34巻の追加部分
183頁1コマ目 魔人ブウのカット
184頁6コマ目 ベジータの表情とセリフ変更
185頁 悟空のコマ拡大、ベジータのカット追加
229〜231頁 悟空とウーブのやり取り変更
232頁 作者の挨拶がベジータのカットに変更
その他の変更点
原画の紛失により2色カラーの扉絵が一部CGで塗り直されている(其之五、其之八十六)。
其之五の扉絵のブルマのくわえタバコが削除。
巻末に掲載されている扉絵のアオリ文の削除(だが紛失した白黒ページのトビラ絵はジャンプ掲載時のものを使っているため線が荒くアオリ文がそのまま掲載されている)。
完全版25巻91頁3コマ目のセリフが「オレ」から「オラ」に修正。
セルゲームの日付が「Mの17日」から「5の26日」に変更。
0004愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7bc-2Jfe [180.144.76.131])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:57:07.96ID:N6dCXmfC0
ザーボンがアプールとともにナメック星人の村を探していた時にベジータじゃなくて
ネイルと遭遇してたら面白かったね。
ザーボンvsネイル
でザーボンがネイルに手も足も出ずに圧倒される

ザーボン「驚いたな、確かにただのナメック星人ではないようだ。だがそのせいで貴様は
長年眠らせていた私の真の力を目覚めさせてしまった・・・」がらりと表情の変わったザーボン

変身ザーボンvsネイル

いい勝負になったかな?
0005愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Sp67-0Hjf [126.245.222.137])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:37:07.84ID:2xH35YLPp
>>4
ならないよ変身しても30000くらいじゃ42000のネイルからフルボッコもいいところ
0006愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa0f-WQkj [182.251.253.16])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:14:51.06ID:l1Rz3o8ja
ネイルって何気にすごいよな
フリーザ軍ならギニュー特戦隊と大猿サイヤ人以外なら倒せるってことだろ?
ナメック星にいたのに何で強くなれたんだろうな
0008愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa0f-WQkj [182.251.253.16])
垢版 |
2019/04/17(水) 09:36:02.68ID:l1Rz3o8ja
>>7
それにしても修行しないと無理だろ
0009愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp67-0Hjf [126.182.193.32])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:12:08.72ID:nKHifxGkp
>>4
ならないよ変身しても30000くらいじゃ42000のネイルからフルボッコもいいところ
0013愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23cc-ofH2 [218.221.120.13])
垢版 |
2019/04/17(水) 15:15:16.89ID:10kxyLME0
987 返信:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa0f-0Hjf [182.251.249.17])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 06:20:23.36 ID:Z7obBr5ha
>>986
通常悟空達や界王神がピッコロ以上の実力なんて主張するクソバカよりかはまともな意見だと思うけどね
大体、お前らの大好きな超では超2悟飯圧倒したんだろ?魔人ブウ編ではそれぐらいになっていてもおかしくないじゃないか



超より時系列前の復活のFで訛りまくった超サイヤ人1悟飯>>>>>>ピッコロだったのに魔人ブウ編でピッコロが完全体セルレベルになってる訳ねぇだろ
いい加減諦めろ
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7bc-2Jfe [180.144.76.131])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:06:09.31ID:QCMI7iy20
ザーボンvsネイルがあったら

ネイル「変身?」

ザーボン「ただパワーが増すだけだ圧倒的にな」

ネイル「ではさっさと変身するがいい」

ザーボン「言われなくても、今見せてやる」

ドンッ、ドンッ、ギャウッ、ザーボンが変身してネイルに突進
しかも大きな1コマだけを1ページで描く程の大変身で突進(天津飯の腕を切る直前のナッパの突進と同じ構図)

そこまでやってネイルにボコられたら情けなさすぎるな
0017愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp67-0Hjf [126.193.12.210])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:15:37.67ID:JoJiwDjyp
987 返信:愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa0f-0Hjf [182.251.249.17])[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 06:20:23.36 ID:Z7obBr5ha
>>985
だから大差はないだろ。せいぜいベジータを10としたら8ぐらいの差しかなかったはずだぞ。ベジータ、トランクス以外で唯一セルジュニア相手にしてグロッキーになってなかったんだし
ベジータに大きく水を空けられているなら、とっくにやられてたはずだ

グロッキーになってなかったって、まだ倒されてはいないだけで孫悟飯爆発の扉絵を見ても息切れして疲弊し切っているようにしか見えないけどな
ベジータ親子が特に消耗している様子もないのにピッコロは見るからに消耗しててどこが大差ないんだか
しかもピッコロと戦っていたセルジュニアはダメージを受けた様子もなく綺麗なまま、どう考えてもダメージの量が全く釣り合ってないのは明白
それこそベジータと19号やベジータと第2セル、純粋ブウと善ブウのようなワンサイドゲームでまだ倒されてはいないにしろ倒されるのは時間の問題
そのセルジュニアとベジータ親子でやっと互角と言える程度なんだからピッコロはベジータ親子より数段落ちると言わざるを得ない
むしろセルがピッコロには言及しない中で「体力を失っている孫悟空もあぶない」と言うところを見ると体力を失ってもなお悟空はピッコロより上だと言ってるように思う
0019愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-0Hjf [126.242.179.218])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:22.58ID:tn4Wrbuy0
>>18
無理、ザーボンで精々30000くらいなのにドドリアは22000くらいだし話にならん
0021愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7bc-2Jfe [180.144.76.131])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:11:33.45ID:QCMI7iy20
>>20
そのザーボンのしょぼい変身を見ていたベジータがフリーザの変身もザーボン程度のパワーアップに
過ぎないと誤判断するきっかけになってしまったな・・・・・
フリーザの変身はザーボンの変身とは次元が違った
ベジータの「そこまでは変わらん」発言もザーボンのせいだな
0023愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-tNsv [126.163.109.167])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:25:13.24ID:Nyhy00YH0
アニマックスでドラゴンボール改が再放送されてるが
大猿べジータをみていて思ったけど

悟空の尻尾は、悟飯じいちゃんと闘ったときに千切れ(2度目)
べジータは「いずれ生えてくる」って言ってたけど・・・?
悟飯、悟天、トランクスってどうだったかな
0024愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f15-clLQ [118.19.186.233])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:34:38.54ID:+/iKMz5d0
>>23
悟空は神様が尻尾を生えてこないようにした
悟飯はベジータ戦以降生えてこなかった
悟天・トランクスは最初からなかった
おそらく戦闘力が高くなると必要なくなるんだと思う
大猿に変身できない代わりに簡単に超サイヤ人に覚醒してるし
0030愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/18(木) 06:25:32.97ID:/SSszZBs0
あの時点の悟空だとセルに瞬殺されちゃうし
0033愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa23-fuOz [106.154.73.210])
垢版 |
2019/04/18(木) 10:41:05.53ID:Mzemmuspa
>>24 >>25
鳥山が以前インタビューで「ある一定水準の戦闘力に達するとサイヤ人の身体が『尻尾はもう不要』と判断し生えて来なくなります」と語ってたな
でもサイヤ人は自身達のそんな生態の仕組みを知らないから劇中では誰にも語らせなかったんだって
0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-hSZX [126.94.240.11])
垢版 |
2019/04/18(木) 11:51:23.41ID:43fYvcfM0
原作的には尻尾失くしたのは超化と大猿を併用させない意味もあったのかな。実現しちゃったケースもあるけど
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/18(木) 19:37:41.16ID:/SSszZBs0
長年フリーザ軍の幹部として敵なしだった自分が辺境の星のよく分からん奴に負ける可能性と、普段からよく爆発するちっちゃめの機械が故障する可能性とどっちが高いか
0059愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/19(金) 06:34:10.60ID:2AiKEMbb0
>>50
桃白白の柱投げの4倍以上の速さなのか
0060愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/19(金) 06:36:59.30ID:2AiKEMbb0
ちょっとレスが被ったな
4倍以上ってのは桃白白の現地時間を考えてないやつだから実際はもっと速いという
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/19(金) 07:32:43.82ID:2AiKEMbb0
あっちの世界の地球の大きさが分からんからな…
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fbc-VAlv [180.144.76.131])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:15:15.48ID:UdupDOyS0
>>61
それと同じことを一瞬でやってのけたアラレはやっぱりチート
1万トンの重さの砲丸みたな物体を笑いながら投げ飛ばしたりいろいろとヤバイ
(西の界王が超サイヤ人の悟空が50トンの重りを付けて修行してたのを見て驚愕したのとは次元が違う)
まあ漫画が違うから比較したらいかんけどね
ただゴテンクスのあの描写は微妙にドクタースランプっぽかった
0071愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:39:05.94ID:2AiKEMbb0
でもアラレよりガッちゃんやターボ君の方が強いらしいし
0074愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp33-WU61 [126.152.112.173])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:51:06.08ID:CXZB1NXFp
いっぱい悟空たちは修行して物理法則を無視した
0076愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp33-WU61 [126.152.112.173])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:15:04.32ID:CXZB1NXFp
いっぱいじゃなくて一方だった

一方悟空たちは修行して物理法則を無視した
0078愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f6d-hooH [125.13.76.57])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:25:46.01ID:iUVvDsz80
クリリン「ベジータ、一つ教えてほしいことがあるんだが・・・」
ベジータ「なんだ?」
クリリン「地球に攻めてきた時のお前らって・・・
     本来弱点であるはずのサイヤ人の尻尾を鍛えて
     弱点じゃなくしてたよな?」
ベジータ「それがどうした?」
クリリン「だったら俺達男の共通の弱点である
     キンタマも鍛えて弱点じゃなくする方法もあるのか?」
ベジータ「馬鹿か貴様、そんな方法あるわけないだろ」
クリリン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
0081愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfaf-hooH [120.50.192.54])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:05:02.65ID:EGxsFX5g0
戦闘力2万を超えるドドリアどころか超サイヤ人すら超えた神コロ様ですら
太陽拳は防げなかったのだから、いくら戦闘力が上がってもやはり目の様な部分は中々鍛えられんようだ
と言う事はサイヤ人に金的もおそらく通用するな
0088愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fbc-VAlv [180.144.76.131])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:02:17.57ID:lbhyGg1a0
ピッコロはセルゲームの前にもう一度精神時の部屋に入れる時間があったにも関わらず
入らなかった。新ナメック星にでも行って成長したカルゴあたりを吸収してパワーアップする方法もあったし
初代ピッコロ大魔王を生き返らして吸収する手もあった。
超サイヤ人たちに追いつく手段はいくらでもあったのに、それをやろうとしない。
0092愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-wlzz [126.21.140.103])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:46:46.43ID:sdyJlBFq0
>>88
どのみちセルには通用しないから十分に休めてやった方がいいと判断したんだろうな
0093愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-WU61 [60.117.13.229])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:08:38.59ID:Ws2bSYp40
>>91
だとしたらブウ編で入れないはずだろ
でも4人入れてたしありえなくもないか
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fbc-VAlv [180.144.76.131])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:55.36ID:lbhyGg1a0
>>91
2日入ったと描写があるのはベジータとトランクスのみ
ピッコロは入ってなさそう
「レベルそのものが違う」から更に修行してレベル上げればよかったのに・・・・
2日入ってたらブウ編でもう入れないはずだし
神様と融合して強さに対する執着心が無くなったんじゃないかと思う
0098愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa23-hSZX [106.130.202.196])
垢版 |
2019/04/21(日) 06:24:42.64ID:uvugHI2sa
セルJr.ってピッコロ細胞の産物っぽいがサイバイマンの細胞を取り入れた感じもあるよね
0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfaf-hooH [120.50.192.54])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:18:01.52ID:N5W9r+NG0
2回目に入った後のベジータはあんまり強くなってないような
悟空みたいに常時超サイヤ人になる感じにしなかったのも
カカロットの真似はプライドが許さなかったからなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況