X



冨樫義博の幽遊白書 黒龍波139発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:39:38.92ID:u3WX1/6d
**** CAUTION?!! ****

幽助…勝ちなんざ奴にくれてやれ。奴を見ていかに意味のないバカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。
ここからは、俺のルールでやってやる。本当に強い奴が生き残るサバイバル・スレッドだ。

終盤は眠くなる頃ですが、
>>980を踏んだらスレ立てをお願いします。
980が残像だった場合には>>990の方が次スレを考えてみてください。

前スレ
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波138発目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1541932964/l50
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:36:58.29ID:???
面白い、つまらないは所詮は主観の話だが
いまだにワンピがジャンプの看板になってるから
若い大型新人が出ていないってのは明らかな事だと思う
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:54:04.91ID:???
ジャンプに限らず大衆向けの媒体でいまだに20世紀に活躍してた人材がトップクラスに居るのはどこも同じだろうけどな
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:38:49.00ID:???
媚びてるのはアニメやグッズ関連だけじゃないですかねえ
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:48:07.03ID:s2kzDORW
今のバトル漫画に昔のような熱さが無いとは感じる
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:54.93ID:???
今の人からするとジャンプ黄金期のバトル漫画は暑苦しそう
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:14:02.46ID:???
キン肉マンも聖闘士星矢も基本プロットは自分より格上の相手に勇猛果敢に挑んでいき
ボコボコにされながらも何度も立ち上がり耐えて耐えて耐えきって最終的には逆転する
そう言う感じだったな。幽遊白書の幽助VS戸愚呂にしてもそう言う感じだ

しかし今の時代はそう言うのはあまり流行らんのかもなあ。主人公が「俺TUEEEEE」ってしてる方が流行るのかもな
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:49.73ID:???
良い大人が、リアリティーが無い設定ものにハマるって
そんな池沼だから成功しないんだろ
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 05:28:22.25ID:???
相変わらずおまいらのなろう系嫌いはすげえな
ぶっちゃけ幽白もただの中学生かと思ったら実は魔界の王の息子でしたって話だから
割とそのけがあると思うんだけどね
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:38:30.06ID:???
魔族に転生したら中卒で屋台のラーメン屋になった件
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:13:51.81ID:???
螢子は教師志望だぞ
幽助はどっかで高卒認定試験でも受けそうな気がする
蔵馬や桑原に教えてもらえば何とかなりそう
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:45:30.44ID:???
それにしても幽助は魔界に留まる事も出来たろうに
自分の意思で人間界に戻って来たのは「らしくて」いいな
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:41:47.91ID:???
でも最後の方だと魔界から人間界に移住する妖怪いっぱいいるんだろうな
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:48:01.21ID:???
逆に人間界から魔界に移住する人間っているんだろうか
特にメリット無いよね?
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:24:17.63ID:???
タレントになって武術会のピエロの映像をバラエティで晒されて悶え苦しむ鈴木が見たいw
トーナメント参加組の6人で普通にアイドルユニット組めるよな
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:14:38.92ID:???
>>665
それが魔界と人間界の交流がメインになってくるとそんなことはなかったぜになるんだな
いつの間にか
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:19:29.61ID:???
>>666
今だとピエロのレインボーサイクロンで全人類を瞬殺できるだろうし、まさに美しい魔闘家の誕生だな
昔は泣いて土下座して許してもらった戸愚呂弟も、今では戸愚呂弟が泣いて土下座するレベルw
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 00:58:33.70ID:???
>>658
実はエリートでしたってのは少年漫画ではありがちだが
幽助は散々苦戦、敗北や挫折もしてるし、なろう系の
大好きな女キャラ独占ハーレムどころか蛍子一筋
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:19:32.86ID:???
ぶっちゃけイケメン、美少女ってだけで天下取れるほど芸能界も甘くないからな?
カルトも二級アイドルで終わりそうだと思ったし
蔵馬とか躯くらい突き抜けたの持ってくればムーブメント起こせるかもしれないけど
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:16:44.85ID:???
何十年も若い美形のままで身体能力がオリンピック選手も足元に及ばないってだけで
相当なアドバンテージだよなあ、ちゃんとしたプロデューサーが付けばすごいことになりそう
カルトは確かにそのうち脱がされそうな安っぽさがあるがw
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:58:10.21ID:???
蔵馬も脱がせてみたいな
意外と着痩せするタイプで脱いだら凄いかもしれない
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:56:51.52ID:???
言われてみりゃ蔵馬って体見せないな
半袖すらないか?
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:23:59.33ID:???
半袖着てたのは扉絵とラストの写真ぐらいじゃないかな
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:10:32.01ID:???
幽白の作品中の季節って秋から春にかけてがほとんどで夏ってほぼないんだよな
幽助は割と半袖でうろうろしてる描写が多いが
作者のミスで真夏に夏の制服着てたこともあったっけか
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:12:38.88ID:???
えっアニメラスト海入ってキャッキャしてなかった?冬場なのかーい
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:18:27.06ID:???
コナンでさえ作中はまだ1年しか経ってないらしいし
時空が歪むのは仕方ない
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:24:21.42ID:???
オムニバス日常作品は仕方ないけど
サザエまる子ドラえもんクレヨンしんちゃん
こち亀コナン金田一
ここらの長寿作品では大概だわ
流石に1年5000日位無いと成立しない
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:29:19.02ID:???
クレしんに至っては
しんのすけは年齢変わらないのに
妹ができてどんどん成長してるよな
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:42:16.26ID:???
バトルもの
連続ストーリーもの
では逆に閉鎖時空は無いよな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:16:33.99ID:???
幽白はそこまで時空は歪んでないぞ、武術会前の修行辺りでちょっと怪しくなるが
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:42.75ID:???
クリスマスと進級があるからな
生き返ってから魔界行くまで3ヶ月くらい?
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:11:34.60ID:???
そんなもんかな
1月くらいに生き返って4月〜5月くらいに魔界行きだと思う
修行期間が2か月じゃなくて1か月だとうまいこと時間経過に無理がないんだが
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:17:02.32ID:???
時間なんて雪菜さんの美しさに比べたら蟻のふんみたいなもんですよ!
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:35:49.80ID:???
雪菜さん、静流さん、一発お願いしたいねw!

(´∀`)
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:00:25.00ID:???
シリアス展開でもお構いなく要所要所でボケる温子が結構好き
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:57:09.04ID:???
単純に好みで言えば雪菜だけど嫁にするなら螢子だな
静流とは飲み友達になりたい
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:18:01.46ID:???
大衆食堂経営の父からするとイマイチみたいだけど普通に美味そうだよな螢子の料理
幽助を可愛がってるところからすると夫婦は元ヤンキーっぽいけど良く螢子みたいな娘が育ったな
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:36:55.33ID:???
子供の知能は母側の遺伝の影響が強いらしいから
螢子母は実はインテリ、もしくは学はないが素質が
あったって事かもね
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:25:30.66ID:???
蛍子父の幽助への絶大な信頼を見るに蛍子は小さな頃親でも怯むような命辛々のところを
幽助に助けられたことでもあるんじゃないかと思ってる
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:21:15.99ID:???
「結婚しよう」は呆れた顔でサラッと流したのに
「こんなんで良ければ毎日でも作ってやるぜ」には赤面する螢子が可愛い
具体的なセリフだからなんかぐっときたのかな
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:04:26.29ID:???
結婚しようはケンカ後の常套手段だったらしいしねw
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:37:29.77ID:???
ジャンプフォ―スに出る幽白キャラは結局幽助と戸愚呂弟だけなの?
せめて飛影と蔵馬は出てほしかったな
HxHはゴン以外にもキルア、クラピカ、ヒソカと4人も出るのになあ…
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:39:19.33ID:???
螢子の存在意義が序盤の他にも最後で発揮されたのはよかったね。
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:23:16.57ID:???
番組終了後の劇場版で復活の戸愚呂とかやれば良かったのに…
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:44:43.05ID:???
蔵馬の邪念樹の幻から解放された戸愚呂の復讐劇か…。
バカ王子が実質別作品での戸愚呂兄って感じがする
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:58:20.54ID:???
復活の戸愚呂をやるとすれば出てくるのは復讐に燃える兄だろうな
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:00:32.87ID:???
ゲームギアか何かのゲーム版では武術会の後に
復活したイチガキがラスボスになるって話があったな
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:47:51.00ID:???
ああ覚えてる
CMで「復讐じゃあ〜」って言ってたやつか
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:37:18.31ID:???
雷禅の国は国王不在でどうなったんだろうか
煙鬼が代わりに治めてるのかな
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:04:47.47ID:???
だから!国とか抜きにして1の個人としてのトーナメントだったんじゃん!
今は魔界は1つの国だよ!
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:31:24.58ID:???
>>711
高倉健に「男なら」って歌があるみたいだからそれかな
>>720
煙鬼一人で広大な魔界を全部統治できるとは思えないし
地方領主みたいな存在が居そうではある、その場合北神あたりだろうか
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:25:38.53ID:???
魔界編ていらんかったと思う。
仙水編くらいまでの妖怪の怖さというかそういうのがなくなった。
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:55:41.66ID:???
魔界と人間界の融和に繋げるためにそういう描写になったんだろうけどな
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:58:37.75ID:???
魔界編は後のレベルEがやりやすくなるための下敷きかと。
レベルEがハンター休載の下敷きになってしまうんだけれども。
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:10:43.07ID:???
終盤の人間界は今のグローバリズムが極端に進んだ社会みたいになってたな
例えばロンドンとか、もう白人がマイノリティになってるし
幽白の社会も、そのうち人間のほうが珍しくなりそう
最初に変化するのは作中でも触れられてた芸能界あたりか
そのうち北神みたいな妖怪が軟体キャラとしてお笑い芸人を始める
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:19:00.50ID:???
異種族間の交流というテーマを幽白終盤では描き切れなくて
それをレベルEやハンターのキメラアント編なんかに延長してる感じかな
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:45:48.30ID:???
魔界編というかトーナメントの話が出る前の魔界三國志やりそうな雰囲気は最高
今からでもトーナメント無かったことにして青年誌で魔界三國志編やってもらいたいぐらい
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:19:27.49ID:???
初期はまさに妖怪は悪、人間は被害者と言う勧善懲悪と言うか良くある構図であったが
戸愚呂が出て来た辺りから段々、妖怪より人間の方が醜いんじゃないかと言う要素を出し始め
次の仙水編では黒の章と言うのもだしそれをさらに補強した

初期はまだ人気が無かったから編集部の指示通り描いてたが、人気が出てくるにつれ好きに描けるようになり
段々冨樫節が出て来たと言った所か
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:28:41.04ID:???
武術会の観客の様子を見る限り
基本的に妖怪は人間への害になる奴が
多いんだろうけどね
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:06:38.29ID:???
蛍子達への態度見ても人間に対して友好的じゃないよな
あとメガトンパンチの妖怪みたいな知性低いタイプもいっぱいいるだろうし
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:57:21.45ID:???
まあだから蔵馬の説明の妖怪の殺人件数の低さとか結界が消えても妖怪は大人しかったとか
いくらフィクションでもそれまでの妖怪の描写と矛盾していてどう考えても無理があるよなあと
幽助達と直接関わった妖怪だけは人間に対して友好的ってレベルで良かったと思う
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:04:14.75ID:???
>>729
あれは反撃可能な公開処刑なので客層は偏る
人界の妖怪社会の縮図とは言い難い
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:08:01.57ID:???
コエンマは武術会が妖怪犯罪の抑止に
なっていると認めてたしなあ
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:03:39.00ID:???
S級やA級が人間界に来たら終わりだと言われていたけど
そのぐらいのハイレベルな妖怪の方が人当たりが良さそうだ
C級やD級の方が低脳で人間にとって脅威
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:31:06.56ID:???
>>734
現実はどうか知らないけど映画やドラマの悪人も、すげー格上のボスクラスの方が話が通じて温厚だったりするよな
下っ端の雑魚になるほど直情的で馬鹿で粗野で凶悪
話が一切通じないからボスより害悪だよ
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:37:49.71ID:???
ゆうすけと旧友達にほだされて軟化したけど
初期黄泉は覇王主義のかなりヤバイ奴だろ
侵略支配満々だった
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:15:58.05ID:???
雷禅は「黄泉には気をつけろ あいつは魔界も人間界も支配する気だ」
とか言ってたと思うけど黄泉自身の口からそんなこと言う場面あったかな?
魔界はともかく人間界侵略とか記憶にない・・・魔界統一だけでも相当大変だろうに
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:22:47.98ID:???
野心を持たない自分以上のバケモノがいることを知るまでは出来ると思ってたんだろうな
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:33:31.31ID:???
黄泉はともかくとして、雷禅や骸は政治的な事はしてたんだろうかね?
勢力とか意識してるの黄泉だけっぽい
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:52:35.67ID:???
黄泉は雑魚キャラだからな。
1番クールみたいな感じだけど、ネチネチ蔵馬を恨んで卑怯な陰キャラだったわ。

キャラのデザインは幽遊白書はほとんどセンスないからな。
まあ絵が下手だからな。
ダイの大冒険なんかは上手いけどね。
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:46:46.32ID:???
躯や黄泉や北神なんかは結界消えた後も人間食べずに我慢できるのかね
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:52:44.23ID:???
食人鬼は過渡期の突然変異種らしいから魔族の中でもマイノリティになってそのうち滅ぶんちゃうか
そのうちが数千年かもしれんが
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:59:47.98ID:???
>>743
今思えば養殖人間をたくさん作ってた朱雀は魔界を救える男だったのかも…
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:21:01.70ID:???
>>743
他の物で代用できて生きることはできたとしても
戦闘力は下がっていきそうだな
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:42:39.93ID:???
まあ、設定上A級以上は高い知能と理性を持つと言う事で、そう言う意味では原則的には安全なんだろうけど
しかしS級が何かの拍子でちょっと暴れただけで人間界は崩壊すると考えると
常に大きな爆弾を抱え込んでるようなもんだな
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:23:51.12ID:???
二次で三大妖怪が支配しているのは魔界の表層だけでまだまだ魔界には深層があって
そこに飛影の父親の出身国があったってのあったな
実際原作で語られて無いだけで、まだまだ深いとこあってもおかしくはなさそうだけど
いかんせん作者がもう完結させてるしなぁ
てかそもそも魔界って球状なのか、それともハンター初期やSAOの4章やDQ1みたいに外に広がる感じなのか
てかDQとかRPGの世界って基本的にドーナツ状だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況