X



【水着は】ジョジョ5部192【ビキニなんだ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:39:22.26ID:???
ファッション系にブチャラティ出る率高いな
結構前も徐倫とアバと一緒にグッチで飛んでたろ
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:41:32.81ID:???
>>202
キラークイーンもシルバーアクセサリーとか含めて常連なイメージ
本体の吉良はなかなか出してもらえないというのに…
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:55:05.84ID:???
>>207
こういうファッションショーは細いモデル使って肩幅盛るの好きだよな
センスゼロの人間からしたらなんかラスボスのマントみたいで強そうだなとは思うけど
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:59:05.08ID:???
>>193
ていうか何気にこのポーズ川尻吉良が名乗るのを聞いてる時の仗助と同じだよな
あれは聞き耳を立ててるもんだと思ってたけど荒木的にはポージングの一種だったのか?
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:34:13.51ID:???
ブチャラティは女みたいなルックスだけど中身は男の中の男って意識して書いたらしいからな
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:28:02.05ID:???
>>209
あれは髪の毛かき揚げると言うか触ってて、吉良の名前聞いて手が止まってるポーズだと思ってたけど
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:30:20.10ID:???
>>210
プロシュート戦なんかまさに男と男の戦いだよな
見た目はおかっぱとおだんごの戦いだけど
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:52:46.56ID:???
>>210
女みたいといえば
5部を初めて読んだ時ティッツァーノの事を褐色女性だと誤解してた
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:06:59.27ID:???
改めて公式のキャラ立ち絵みてたけど
フーゴの服装はダントツで変態だな
いっそアニオリであの服の下に何か着せたら?って思ったけど
原作派はほぼ裸ネクタイ衣装のフーゴじゃないと満足できないんだろうな…だから仕方ないか
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:24:44.05ID:???
原作だともっと穴空いてたけどアニメじゃ穴が減った分、穴が広がって変態度が増した感あるな
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:13.29ID:???
からくりって3クールで決定してるの?
それなら端折らずに完結は無理やね
5部はカットなしを公言してるからその点に関しては少し安心
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:13:58.46ID:???
何クールかかるんだろうな
間空くだろうし完走までかなり時間かかりそう
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:11:14.00ID:???
ナランチャにスパゲッティ食わせてた頃のフーゴは
もうちょい肌色少なかった気がするが記憶違いかな
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:34:47.54ID:???
5部初めて読んだときはまずブチャラティに惚れた
アニメ化楽しみ過ぎるけどブチャラティの声だけが不安
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:43:30.24ID:???
そういやジョルノは意外と違和感なかったな
遊戯王AVの主人公って聞いてかなり不安だったが杞憂だったわ
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:10:30.72ID:???
アークファイブも封神演義も声優陣には罪がないからね
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:31:20.72ID:???
寧ろ中の人の演技は凄かった
演じ分けもしてたし安心だったくらい
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:20:13.64ID:???
ジョルノとディアボロは誰が演じてもそれなりに納得もいき
完全には納得いかない気がする

>>224
逆に考えるんだ
あのあと暑かったから脱いだと考えるんだ
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:41:44.67ID:???
>>223
アバッキオみたいな生きることが億劫になってる奴って
周囲に興味がなくなっておもいっきり自堕落で不健康な老け男になってそうなんだが
ボディはびしっと引き締まってるしお洒落にもかなり自己主張入ってたりで気合入ってるよな
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:33:11.20ID:???
あと金食い虫扱いっていったい何をソースに語ってるの?
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:34:40.34ID:???
他のスレでやれよ
ここはアニオタ総合雑談スレじゃねえんだよ
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:54:28.80ID:???
今の原作付きアニメって要するに原作の漫画の動きとか想像して読むこともできない知恵遅れのためにあるもんだろ?
昔のOVAみたいに原作を土台としつつもまた大胆にアレンジ加えた作品なら、原作とはまた違った作品ということで納得できるけど
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:08:19.15ID:???
>>226
この味は嘘をついてる味だぜ!のシーンとか
中盤以降のブチャ知ってると違和感あり過ぎな初登場時のブチャを
これから見れると思うと楽しみだよw
声付きであんなシーン見せられたら笑いそうw
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:15:23.69ID:???
ジョジョのラスボス勢の中でもボスの最期はカーズに並んでえぐいね…
マフィアのボスとしてやった来たことを思えば自業自得だけど
さすがに無限に殺され続けるのは可哀想になる
ラストの俺の側に近寄るなァーとかすごい怯えっぷりだったし
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:03:39.48ID:???
社会を腐敗させる悪いやくざがいなくなってくれればいいだけで
実際のところそいつがどう苦しんだとかそういうのはどうでもいいし
悪い奴だからもっと苦しめてやらないと、みたいなのは
腹いせを要求するアホの言い分だからな

無限に死に続けるっていうのは読者をスカッとさせるためだけの娯楽要素で
初見当時からあんまりおもしろいもんでもなかった
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:10:30.91ID:???
初登場時のボスは毛布にくるまって何をしてたんだろう
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:46:40.17ID:???
>>237
どこかの殺人鬼は死後も新幹線乗って景色楽しんだりクソガキ成敗したりと楽しそうなのになwww

でも相手がジョルノでさえなければボスは
普通に殺されるか、牢屋にぶち込まれるかって終わり方になったんだろうな…
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:50:12.36ID:???
牢屋はダメだ。スタンド使いは法で捌けないし
ボスの影響力なら普通に出てくるかもしれないからやっぱり死ぬことは確定だと思う
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:28:05.15ID:???
投獄は音石みたいな一般人の延長の小物でギリギリちょうど良い感じ
ポルポを見なんだか
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:34:11.23ID:???
今更だが刑務所の牢獄を自分好みに改造して安全な
ホテル代わりにしているってやる側も認める警察側も異常だな
バキのオリバと一緒なんだが肉体信仰って要素が差っ引かれるだけで
印象は全然変わる
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:16:09.18ID:???
解剖されてるときのボスの腕に刺青がないのはなんでなん?
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:24:27.54ID:???
>>249
別人とすり替わってるんじゃね
精神だけボスみたいな
首から上がボスなのはマンガ的イメージ図

と無理やり考えたがあそこ謎だよな
あのシーンだけ意図的に入れ墨が描かれてないから描き忘れでもなさそうだ
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:36:03.23ID:???
>>239
ジョルノもGERの能力を把握しきれてなくて止めようもないから続くんじゃね?
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:48:08.17ID:???
ボスの腕のあれ服の模様説と入れ墨説が分かれてるの草
個人的には入れ墨だな
初めのコマでトーン貼られてたしああいう網はないだろ
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:51:16.69ID:???
まあどのみち一巡したからボスも新世界には行けずに解放されるっしょ
その時には精神崩壊して考えるのをやめてそうだけど
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:54:44.96ID:???
https://i.imgur.com/CdWVkkf.jpg
荒木飛呂彦が塗ったわけでもないが、カラー版だといれずみっぽいんだよな
手元のフィギュアも肩までが立体的な造形で、腕の模様はプリントでと区別されてるからこっちでも多分いれずみ扱い
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:03:27.32ID:???
画像貼るまでもなくところどころの丸とか繋がってないし服の模様ではないのは見たら分かるだろ
まさかボスが刺青風アームカバーをしてるとも思えんしw
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:06:28.97ID:???
思えなくもないなあ、ジョジョのキャラクターの服装だし
あいつらヘアバンドとかアームカバーとか一般的な服装+αが高確率でくっついてるぞ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:08:51.99ID:???
露伴とかあれは髪型じゃなくてヘアバンドらしいしな
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:09:25.71ID:???
8部でキングって名前のスタンド多いしキンクリ出るんじゃとか予想されてるのを見てワクワクしてたら数年経ったわ
しかし今出てるスタンドでキンクリ攻略できそうなのもいないんだよな
ソフトアンドウェットで命を奪うしかない
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:11:51.15ID:???
ほら外国人って酔った時の勢いで入れ墨入れちゃうとかよくあるそうだから
入れ墨に対してのハードル低いらしいし
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:12:44.62ID:???
>>259
スタンド能力を奪うって手もあるぞ SW最強だわ

それでもキンクリならエピタフでかわせるんだけどな
ディエゴみたいに一旦負けて後日別件で始末されるってパターンもなくはないがそれこそ7部でやった展開
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:26:35.00ID:???
今の展開でキンクリ出てきたら俺が盛り上がるけど実はまだバイツァダストを消化してないんやで
吉良好きだからやってきそう
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:28:57.01ID:???
いまの吉良は融合してるし定助にバイツァダスト使わせたりして
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:38:54.32ID:???
バイツァダスト描くの楽しかったって言ってるし絶対ループ展開はやるぞ
あっ俺は連投じゃないっす
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:45:10.36ID:???
いくら8部嫌いだからってすぐ連投認定するのはどうよ
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:52.66ID:???
ドッピオが上着脱いでボスの素顔が露わになる登場シーンは
地味に作中屈指のかっこいいシーンだと思う

まぁその後安らかな寝顔晒しちゃったりどんどん威厳が…
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:00:13.93ID:???
ボスとバイツァ吉良を戦わせてみたい
時間どうなんの?
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:16:45.68ID:???
戦ったらエピタフで未来予知して、バイツァの起動スイッチを押す瞬間の時間をすっ飛ばしてキンクリの一撃で終わり

もし同時に発動したら数秒単位のキンクリより、数時間単位で戻り、発動条件も厳しいバイツァの方が優先されるだろうな
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:22:11.50ID:???
>>270
言いたい気持ちは分かるがジョジョスレではそういう事は言わない方がいいと思う
戦争になるから
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:37:39.62ID:???
MIH→光速級。全てが発動する前に倒して終わり。加速覚醒前なら他が優先
キンクリエピタフ→未来を見て不都合をふっ飛ばす。未来を見れない、不都合が延々と続く、飛ばせなくなったら終わり
バイツァ→時遡爆弾。正体を探られたり、都度スイッチを押したら数時間〜1日時間が戻る。取り付き時は無敵だが、そもそも探られずに吉良自体を殺害されたり、スイッチ押す前にやられたら終わり
スタプラ世界→時間停止。任意で時間を止められる。修行でその時間は増やせるが、MIHの光速の前ではほぼ無意味であるし、おそらくバイツァや時飛ばしにも対応不可。
シチュエーションにもよるが
MIH>光速の壁>キンクリエピタフ>スタプラ世界>バイツァ
となる
そもそもバイツァは、バトルより保身の能力だから、ガチンコだと弱い。
KQ自体もクレDに一方的にボコボコにされるレベル
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:40:30.15ID:???
そういう妄想が好きな人には小説ジョージジョースターをオススメしたい
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:59:55.10ID:???
舞ジョ大好きマンだけどあれ持ち出してくるのは反則だわ
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:06:36.27ID:???
舞ジョジョはヤバかったな
いろんな意味でキマってた
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:27:13.32ID:???
あれはあれで面白かったけど
公認同人感半端なかったな

>>247
ポルポは実在の麻薬王がモデルになってる気がする
いま麻薬王でぐぐったら人数多すぎてどれだか解らなくなってたが
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:36:20.46ID:???
海外はハリウッドスターが公然と大麻ぐらい吸おうぜ!とか言うくらい麻薬がまかり通ってるからな
未だに麻薬の危険性についての理解は浅い
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:49:46.75ID:???
あれはジョジョの世界観を基にしたオリジナルって感じだ
発売日すぐに買ったはいいもののボス=ジョルノって分かったところで力尽きて積んでる
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:18:21.66ID:???
カーズがコケにされまくったりするし熱心なジョジョファンなら憤慨もの
胸張ってオススメできるのはTHEBOOKと恥パのふたつくらい
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:21:18.70ID:???
レクター博士が入ってるくせにあんなひどい(褒め言葉)キャラに仕上げるとはねえ
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:38:47.52ID:???
>>282
THE BOOKと恥パは凄く良かった
読んで損はしない
THE BOOKの億泰戦とかカッコ良すぎだろ
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:43:24.47ID:???
ズッケェロサーレーのかませ犬扱いは反発受けそうだと思った
5部キャラは軒並み死んでて他に使えそうなキャラいねーんだけどさあ
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:12:46.74ID:???
サーレーの能力はシンプルで主人公向きだって熱いファンもいるしな
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:19:24.69ID:???
ジョルノミスタトリッシュ以外ほぼ全員死んでるもんなあ
ポルナレフとディアボロは判定微妙だが
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:04:50.21ID:???
ブチャ、サーレー、アナスイ
この辺の能力者が1人パーティに欲しいところ
近距離パワー型プラスアルファ
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:08:09.72ID:???
かませ犬の見本みたいな使い方
容赦のなさは伝わる。あっやっちゃうんだ、殺しちゃうんだって
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:09:25.73ID:???
アナスイの能力は良いがあのファッションセンスは一緒に出歩くの恥ずかしいな
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:14:51.85ID:???
探知キャラはアヴドゥルかナランチャどっちにする?
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:27:20.48ID:???
アヴドゥルもナランチャも敵味方の区別がつかない探知能力だけど射程距離の長さと範囲でナランチャだろうな
でも探知系最強は広瀬康穂のペイズリーパーク
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:35:28.61ID:???
エアロスミスは音がうるさいから敵に気付かれちゃう
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:38:03.47ID:???
エアロスミスは誤射を気にしなければくそ強い
へたをすると悪役のスタンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況