X



ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ234

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:17.40ID:???
腐ってもオリハルコン戦士倒せるのクロコダインとビースト君だけか。勝てたとしても殆ど死にかねんな。
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:01.53ID:???
ロン欠いてるからキツいな
ラーが来てくれるから、何とかなりそうではあるが
死人は増える
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 23:57:06.91ID:???
ノヴァもオリハルコン切れるけどボロボロで戦闘不能だしな。
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:16:37.19ID:???
オリハルコン軍団に関しては親衛騎団に比べたら弱いだろうから
如何に相手の戦力を削ることが出来るかだろうねフローラの指揮が重要になりそう
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:29:58.04ID:???
マキシマムは結果的にヒュンケルを戦闘不能に追い込んでいるから金星あげたともいえる
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:35:39.46ID:???
ヒムの手柄だからな
ヒュンケルが傷付く時は、相手を強敵(とも)化して仲間にする時だけ
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:42:13.52ID:???
地上組はクロコダインの激烈掌でどれだけオリハルコン軍団を捻切れるかが勝負を分けそう
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 01:50:29.27ID:???
終盤はオリハルコンを脆く描写しすぎた感があるな
人間キャラの四肢の欠損は無かったのにヒムの腕は何回も捥たし
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 04:45:35.31ID:???
>>882
眼は相当だと思うぞ
「アバンストラッシュとかいったな。おそらく心技体が揃って完成する技なのだろう。人間の編み出した技としては強力だが私に通用しないことは先刻証明済みのはず」

「読めた。これは起死回生のカウンターアタックだ」

「自らも闘気を抑え、敢えてセーブした攻撃を放ち、2撃目でとどめをさす。1撃目のカウンターに耐えられればの話だがな」

このへんからもバランの戦闘センスは高いことが伺える
ただ後手を踏むことが多いのはあるな
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:51:03.53ID:???
バランがヘマしたのはフェンブレンとハドラー戦くらいだからな
息子にカッコいいところを見せたくて、つい暴走してしまったんだろう
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:22:08.20ID:???
>>910
確かに。
ただ、あの遺伝子の解説字幕を読み上げただけだろうがな。
竜の騎士としての能力と、遺伝子ちゃんのセンスとスキャンは間違いなく最強だが
パパがほこりとか言って慢心してるからな
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:25:58.82ID:???
遺伝子ちゃん「?竜の騎士が二人?あり得ない…警戒せよ」→パパ「ディーノ!」
遺伝子ちゃん「不可思議な海流が発生注意せよ」→パパ「ディーノ!」
遺伝子ちゃん「歴史上類を見ない生物、警戒せよ」→パパ「ディーノ!」

遺伝子ちゃん「いや聞けよ」
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:54:36.32ID:???
>>912
慢心なのか親心なのかよくわからんところもあるね

バラン(ダイよ。お前は私を信頼しているか?)
ダイ(つ……強さだけなら、誰よりも)
バラン(いい答えだ。私もお前を信頼している。先ほどのハドラーとの戦い、見事だった。しかし黒の核を抑え込む、この役目だけは私にしか出来ん。今は仲間を守ることに全力を注げ)
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:00:12.75ID:???
ダイがオーラが尽きかけた時にライデインストラッシュじゃなくギガブレイク使ったのは無意識に破壊力はギガブレイクの方が上だと悟ったからだろうな
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:10:31.18ID:???
ギガデインストラッシュとせずにギガブレイクを使ったということはアバンストラッシュよりギガブレイク時のあの振り下ろしの方が強いと言うことなのか?
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:24:37.77ID:???
>>916
一瞬で闘気と魔力を爆発させる技
まあ神々が生み出した戦闘種族の奥義ですからね
本来魔法剣の完成形はこれなのでしょう
ギガストラッシュも単にギガデインを宿したアバンストラッシュではなくギガブレイクとアバンストラッシュの合成モーションなので
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:59:44.06ID:???
勇者ダイの使える技
大地斬
海派斬
空裂斬
火炎大地斬
アバンストラッシュ
ライデインストラッシュ
竜闘気
紋章閃
ギガブレイク
アバンストラッシュクロス
ギガストラッシュ

ドルオーラは竜闘気砲呪文で呪文扱いなので省いた
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:50:08.22ID:???
しかし、ダイのギガブレイクは呪文がライデインなのであった…
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:00:49.41ID:???
ラーハルトはルーラ使えないはずなのに、どうやって最終決戦地のバーン・パレスまで来たんだ?
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 09:21:57.34ID:5TwYKN5G
つ キメラのつばさ
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 10:03:58.07ID:???
>>888
アーマードフレイザード「・・・」
ザボエラ㏌超魔ゾンビ「・・・」
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 15:57:58.81ID:???
呪文が使えないとは言ってないからな
得意じゃない(魔法使いではない)ってだけで
たぶんホイミやルーラ程度は使えるっぽい
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:35:38.33ID:???
行ったことない場所でも視界に入ってるならルーラで飛べる設定だっけ
ルーラが使えるなら誰でもバーンパレスに行くことはできるのか
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:27:09.60ID:???
>>930
スキャンがもっと高性能だったら良かったのにね
でもアホだからなにしても無駄か
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:35:26.29ID:???
ロンベルクもトベルーラ使えるし魔族は魔法の素養が高いのかもね
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 18:42:18.55ID:???
>>931
トベルーラとは違うだろ
初めてバーンパレスが出現した時ポップが「目に見えてる場所ならルーラの要領で大丈夫」って
仲間全員と移動してるし
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:43:37.80ID:???
ルーラの要領ってことはルーラじゃないんだよな
何なんだろう?
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:57:10.04ID:???
ポップが特訓でやってたアレでしょ
魔法力で体を飛ばすやつ
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:18:58.07ID:???
ギガストラッシュもゲームに逆輸入されてほしいわ
ギガスラッシュとまぎわらしくなるけど
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:51:13.52ID:???
>>943
ギガストラッシュが逆輸入される時にギガスラッシュになったんやで?
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:44:19.17ID:5qTVS2dj
ギガパトラッシュ!
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 08:45:53.46ID:???
>>944
そうだったのか
大地斬とか海波斬よりも早かったんだな
グランドクルス→グランドクロスは察していたけど
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 10:49:44.74ID:???
ダイ大発祥の技がゲームに逆輸入され漫画版ドラクエ6の勇者ボッツがデュラン戦で使ったと思うと熱すぎる
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 12:18:57.60ID:???
スラッシュは一般的な言葉だけど
(/←これもスラッシュだし)
ストラッシュはダイ大の中の造語だしね

ぐぐっても検索上位しばらく脱毛サロンしか出てこないし
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:37.93ID:???
>>890
無防備に剣を取りに行ってフェンブレンに殺られかけたバランの悪口はよせよ
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:16:59.05ID:???
ストライクとスラッシュの合体造語がストラッシュ
アバン(冒頭)師匠のストラッシュ
アバンストラッシュ
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:54.41ID:???
ヴェルザーは竜闘気に弱いんだろうな
だからバランに負けた
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 20:14:13.89ID:???
生物はみんな竜闘気に弱いよ
だから最強なんだし
アバンやヒュンケル、ホルキンスみたいのが紋章持ったら最強の最強
それに近いのがダイくん
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:47:50.43ID:???
ホルキンスの弟「兄の亡骸を見つけたら、俺の代わりに葬ってやってくれないか?」(*´・ω・)
ヒュンケル「」(`・ω・´)コク
(俺が元魔王軍の軍団長だと知ったら……この男はさぞかし俺を恨むのだろうな……)( ´・ω・`)

(これか……)
「こッ!この紋章はまさか……!ダイが、ダイが危ない!」(`・ω・´;)
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:56.62ID:???
DBのヒーローズみたいなゲーム化したら
光の闘気ホルキンスとか
竜の紋章ホルキンスとか
魔鎧ホルキンスとかあるんだろうな
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:35:02.24ID:???
魔王軍の軍団長2人を目の当たりにしても生きてるホルキンスの弟最強伝説
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:39:20.21ID:???
ダイ大の世界はすごく狭いんだと思う
5分未満の猶予しかないのに
ノヴァがリンガイアからオーザムまでトベルーラで行こうとしてたし
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:13:13.69ID:???
ノヴァは仮にもオリハルコン切れて極大呪文使えるんだから初期のクロコダイン相手なら勝てそう。
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:27:04.38ID:???
マヒャドで氷漬けになったオッサンを想像してしまった
レオナみたいな姿の
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:25:48.67ID:???
ノブはかなりの使い手だが
ダイ一派とは比較にならん
ホルキンスや武術会メンバーと同等かそれ以上位
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:08.16ID:???
そう考えると、ノブやそいつらは非常にDQっぽいキャラと性能
ノブ
ホルキンス
武道家の奴or騎士の奴
魔法使いの奴
でパーティー組んだらまぁまぁ強い
ダイ組はFF
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:30:44.17ID:???
ノヴァ以下ドラクエ
ポップ以下FF
ダイとバーンはドラゴンボール
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:46:13.02ID:???
DBってかウルトラマンみたい
特に鬼バーンのメフィラスぶりが
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:05:38.55ID:???
ノヴァはドラゴンボールだとチャパ王くらい強いだろ
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:14:14.58ID:???
ダイ大のモブはRB軍とかのレベルだな
竜魔神で大魔王とかマジュニアレベル
竜ダイやメフィラス君でラディッツやナッパ位だろうな
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:27:53.84ID:???
竜魔人ってバーンの次ぐらいに強いのにマジュニアて
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:31:54.59ID:???
ラディッツはサイバイマンくらいだからナッパと差がでかすぎるな
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:40:01.15ID:???
大魔王は街破壊出来るからね
マジュニアはそれ以上破壊

ナッパは指クンッでそれが出来る
ラディッツはその中間

ベジータからは惑星破壊出来るからこっから他作品は追従出来ない。
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:03:05.42ID:???
メドローアは効くんなら、惑星破壊規模の気弾なら消せそうだし
消せなくても宇宙や太陽にやるだけでも倒せるな
やっぱりベジータ以下
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:20:53.00ID:???
ミストさんならであってミストバーンさんじゃないよ
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 03:23:08.53ID:???
ああ確かに
でもギニュー隊長みたいになりそう
ミストバーンだって結局、叩く、捻る、ウイング(裏拳素振り)
しか出来て無いし
たぶん技や変身で強くなるタイプに乗っ取る系は相性悪い
0996愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:13:23.54ID:???
ダイ大連載してる頃にドラゴンボールをドラゴボなんて略すやついなかったんだよなあ…
キッズが迷い混んでるのかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況