X



【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:35:41.63ID:???
終盤やってる事が初期リゾットやんけ!
ってかコロッケの顔立ちからして精々20〜30年位しか経ってないはずなのに、大昔とか古い文献とか大袈裟な言い方するのはカッシーらしいわ

一方ひかわカービィは平常運転で安心した、ってか連載末期より面白かった
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:42:06.57ID:UBLgQOcT
これまでの奴らは何してるんだろう
リゾットはあれ見たら国の仕事はしてなさそうだなw
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:47:39.86ID:tASm5gl6
画力は安定してたね
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:05.67ID:???
おいおい……本編にまだ登場してないのに
「ゲイファッション」だの「腹筋王子」だの
新リゾット随分な言われようじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:07.53ID:???
太ももに革ベルト巻いてるのがゲイゲイしい

ヤマジュンの「男狩り」に出てくるモヒカンみたい
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:57:54.37ID:???
腹筋みせつけるみたいな上下セパレートなのが、もうね
ホモかよ
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:02:29.79ID:???
コロコロ本誌連載時のツナギ衣装の時点で阿部さん呼ばわりしてたのに今更…
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:05:57.20ID:???
筋肉見せ付けるのはゲイ、はっきり分かるんだね

アブラミーだってスージーニックとアッー!な関係だったし分かるでしょ?
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:10:39.78ID:???
コロッケの推定年齢20歳ってこれマジ?

連載当時と容姿が変わらないのにウンチ持ってるプリンプリンも20歳くらいってこと?
そっちのほうがやばくない?
そもそもこんなシリアス世界にコイツ登場できんの?
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:27:05.98ID:???
推定年齢16〜20歳の初出は>>150
パインから「お兄ちゃん」と呼ばれてるし
丁度いいくらいの数字だと思う(個人的に)

連載終了〜復活まで約10年で
連載中のコロッケの推定年齢が6〜10歳だし
それに+10歳で16〜20歳って数字が出た
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:31:37.93ID:m/BzUsdD
ウスターとかT-ボーン何歳なんだよ…
T-ボーンあんま変化ないけど
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:31:40.15ID:???
未だに幼児マンガを卒業できないスレ民に聞きたいんだけど、
コロッケで裏バンカーサバイバル編がやっていた頃にコロコロ卒業したものです。
コロッケ本編って結局どうやって終わったのでしょうか?
最終回今更ながら読んでないから気になる。
今回の話を読む限り、コロッケが「この世から金貨もバンカーも消えて」と願って終わった?
まどマギみたいな終わり方だったのかな?

gdgdになるのもアレなんで期限切っとく。21時までによろしく
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:31:59.35ID:???
リゾットは女子ファン多いの分かってるくせにあえてガチムチにするってどうなのさ
T-ボーンは逆に人気上がりそう
フォンドヴォーはどうなるんだ
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:42:03.10ID:???
本編よりかなり未来の世界なのか?
コロッケの容姿は+10年くらいだけど作中描写的には本編が考古学者が扱うレベルの大昔の話みたいな感じだし
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:10:13.31ID:94O/LZ7q
コロッケで裏バンカーサバイバル編がやっていた頃にコロコロ卒業したものです。
コロッケ本編って結局どうやって終わったのでしょうか?
最終回今更ながら読んでないから気になる。
コロコロアニキの今回の話を読む限り、
コロッケ「この世から金貨もバンカーも消えて」
と願って終わった?
まどマギみたいな終わり方だったのかな?
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:31:16.06ID:01NmuXH7
タロ爺さん生きてるかな
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:25:54.93ID:???
ガリレオは4クラス全員のキャラデザ凝ってたたの4分の3ぐらいが一言も喋らず終わったからな
そりゃ再利用もしたいだろうさ
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:06:48.81ID:???
そう言ってもシャガールは準レギュラーだったし
もっと脇役から引用すりゃいいのにな
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:11:48.68ID:???
14、5歳ならまだ厨二病で済ませられるからまだ良い
20歳にもなって「いただ・・・禁貨・・・!」(キメ顔)はイタイからアウト
つか付録のポスターの子供時代コロッケに涙出そうになった
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:16:14.09ID:???
ここでも言われてるゲーム版の復讐鬼コロッケとか
原作でのムチャな言動とか毒舌とか暴走は
「まだ子供だから」で許されてたところがあったから
新連載の、いくら悪人とはいえ指へし折るのはちとやりすぎ
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:23:05.81ID:???
20歳を決定事項にするのやめれw
>>233
普通に強盗だしやりすぎとは思わなかったが
一般人に乱射してるしアメリカだったら射殺されてた
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:38:36.25ID:???
べつに指へし折りには文句ないけどやったのがコロッケだから違和感ある
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:44:48.28ID:???
>>232-233
ギャグ描写で緩和されてたところもあったからな
リアル視線で考えたら連載時のフォンドヴォーとかメンヘラの痛いオッサンやぞ
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:52:15.23ID:???
バンクの神様だの禁貨だののファンタジーから
銃社会だのアメリカだののリアル世界観が出てくるのが
そもそも根本的におかしい
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:57:19.20ID:???
銃自体は本誌連載時から存在してただろ
ドリアンさんディスってんじゃねーぞ
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:06.33ID:???
新コロッケまんま旧リゾットやん
性格も行動も
ザコバンカーから禁貨とりかえして子供の目の前でメンチにいただ禁貨とか
アブラミーから禁貨とりかえして子供の目の前でバンクにチャリーンしたリゾットと何が違うの?
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:02:26.68ID:eX9ybgvO
T-ボーンとかと痛いキャラになってたりして
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:14:53.66ID:???
作品全体からカッシーがこういう雰囲気の作品を描きたかったのが伝わってくるなぁ
安定した人気取りやファンサービスだけなら成長とかさせんで後日談作れたろうし
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:18:48.56ID:???
>>239
> アブラミーから禁貨とりかえして子供の目の前でバンクにチャリーンしたリゾット

ゲーム版ではその辺のフォローあったんだけどな
精神的に余裕無かったリゾットがコロッケの無邪気さに触れて感化されていくの
初代はクソゲーだけどシナリオの完成度は見事だったよ

まぁゲームはパラレルなんだけど
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:27:36.19ID:???
ウスター編やリゾット編で無邪気さを前面に出しながら
フォンドヴォー編では復讐鬼のギャップで上げて落とす
禁貨ボックスのコロッケさん
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:41:05.52ID:???
裏BSで裏切りだの親子での殺し合いを目撃し
ビシソワ編で地球の命運を賭けられたり
そもそも幼少期に自分の目の前で親父殺されてるわで
性格が歪まなかった今までが異常だったんだよ
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:43:01.05ID:???
無邪気っつーのは見方を変えれば善にも悪にも染まりやすいってことだからな
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 02:57:30.97ID:???
年重ねて無邪気さが無くなったなとは思うけど
性格が歪んだとか悪に染まったようには見えないけどな
最後子供の禁貨取ったのもリゾットと違って子供を危険に巻き込まないためだし
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:16:01.07ID:???
ハンバーグーで吹っ飛ばした後の敵バンカー、もしかして腕もげてる?
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:11:58.01ID:???
コロッケの「性格が歪んだ」とか「悪に染まった」とか言ってる住人読者は
チンピラバンカーの攻撃から戦闘力皆無の一般人親子を身体を盾にして守ったコロッケについては
どう思ってるんだ?
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 12:16:03.60ID:???
>>246
年重ねたら無邪気さが無くなるのは当たり前だと思うの

大人になっても無邪気なままだったら、アニメ最終回で出てきた『アレ』になるけど
ええんかお前ら…
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:09:16.13ID:C/yV5+LV
大人になっても無邪気さがあったのは悟空だけやな
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:22:12.30ID:???
悟空も悟空で「サイコパス」とか「頭おかしい」とか言われているし……
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:27:08.45ID:3e5tR3LJ
あとルフィもほぼ大人なのに無邪気
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:24:25.58ID:ydT5qKym
メガネと葉っぱとマフラー取ればコロッケとリゾット以外みんなあんま変わってなくねこれ
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:25:46.35ID:???
ネタバレだけ読んだらいかにも大人向けに作られた続編って感じでメチャクチャ期待できそうなんだけど
季刊ペースとか遅すぎていつになったらコミックスが出るんだ
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:07:02.88ID:???
なかなか衝撃的だったな…
でもこれ連載か…長いな

アライさんとのゴールデンコンビ復活で
乗ってるなあカッシー先生
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:14:21.77ID:T8uE9cNc
ブラックレーベルは何巻くらい続くんだろう
アニキで長期でやってる奴って何かある?
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:10:05.01ID:C/yV5+LV
多分親父が何者かに操られて世界を破壊してるんだな
そしてコロッケは親父を止めようとしたけど止められなくて親父を金貨の力で殺すしかない
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:37:02.00ID:???
そもそもこいつら本物のコロッケ?
本編続編でもかなり年月経ってるし
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:54:53.97ID:???
>>258
レツゴはコロコロアニキ創刊から連載してるな


考古学者の父親が「大昔」だの「古い文献」だの言ってる割には
コロッケの外見年齢が若すぎるんだよなあ
子供から「おじさん」じゃなく「お兄ちゃん」だし
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:01:28.11ID:???
>>252
ブルマ「パパもママもみんな死んじゃうわ!」
悟空「ドラゴンボールで生き返らせればいいだろ」

>>254
ルフィも池沼主人公とかメチャクチャ言われてるな
まあ長期連載の犠牲のとばっちり受けてる部分もあるが
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:10:55.58ID:???
別冊コロコロの「2ヶ月に1回」すら長いと思ってたのに
アニキは3ヶ月も待たなきゃならんのか辛すぎ笑えない
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 18:49:31.87ID:952GFRsN
裏BSみたいなのが作者が書きたかった雰囲気なのかもな
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:39:42.60ID:???
裏BSなぁ…
過去ログでも指摘されてたけどデスゲームジャンル自体読む人選ぶんだよね
嫌いな人はとことん嫌いだし実際当時カラー扉減ったし掲載順位落ちたわで
本当に読者離れ起こしてたんだよなぁ
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:58:12.10ID:AB7XUNUU
ビシソワーズ家のシリアス展開が不評だったのにまたシリアス展開始めるのか…
この漫画のピークは王様だーれだ大会だったのに、バトル=シリアス漫画がウケたのだと勘違いしてそう
それほどカッシー迷走してるの?
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:25:49.46ID:???
王だれ大会の雰囲気を伝承してるトンマがコロコロ本誌で不評らしいし(>>133
シリアスなら受けるだろうという判断かも?
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:41:58.97ID:???
スレチだけどマスカレードも復活しねぇかなぁ…作風がコロコロ本誌に合わなくて打ち切られたんだよね
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:58:11.33ID:???
コロッケの願い
バンカーはまだ今回の父親みたいに覚えてる人が居るから
新たに目指す奴が出て来るのも分かるが
禁貨が残ってる理由が分からんな

2話目では世界観が分かると良いな、続き気になる
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:20:48.98ID:???
コロッケはタイムスリップしてきたかコールドスリープしてたかのどっちかだろうな
既に禁貨もバンカーも人々の記憶から消えたと書いてるし最終回からはるか未来なのは間違いないと思う
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:24:03.12ID:???
>>270
T-ボーンとかプリンプリンも対して変わってないんだけど
熊さんチームまとめてタイムスリップしたってこと?
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:41:17.66ID:???
「バンカーも禁貨も消してくれ〜!」→バンカーも禁貨も過去の伝説となった世界は改変
ってことかと思った
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:51:45.62ID:???
>>266
ビシソワーズ編が不評なのは展開が速すぎる(超展開でムリヤリ終わらせた感が強い)っていう点であって内容はむしろ好評やぞ
コロッケ&ウスター&プリンプリンの共闘とか
好評やったからこそ「(ビシソワ編を)もっとじっくり描いて欲しかった」と惜しまれてる
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:55:57.21ID:???
>>272
「ビシソワ兄弟を消してくれ!」で鎖を引っ張ったら復活する雑な仕事するから
「禁貨とバンカーを消してくれ!」「わかったー!(全て消すとは言って無い)」

有り得ると思います
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:13:33.14ID:???
>>266
スズキ・ユバ・ブーケガルニの人気が異常だったよ
それぞれ5位、7位、10位
ブーケガルニなんかセリフ一言も無いにも関わらずだ
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:19:47.12ID:???
世界観の説明とくまさんチーム&骨の現状だけで軽く1年はかかりそうだな
まじ季刊なの辛い
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:40:28.05ID:priSWV7i
最後の人気投票順位がコロッケ、リゾット、メンチ、Tボーン、スズキ、レモネード、ユバ、プリンプリン、フォンドヴォー、ブーケガルニ
バーグ、キャベツ、バン王、ウスター、カラスミ、チェリー、アンチョビ、ウズラ、タンタンメン、テトだっけ

ビシソワーズ家とレモネード人気やな
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:40:46.38ID:priSWV7i
あーレモネードも厳密にはビシソワーズ家だ
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:55:49.52ID:???
これが続編?
禁貨もバンカーも消えた世界が正史なら

ゲームとはいえ「ハム」はどうなってしまうの・・・?
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:07:03.23ID:genaQpwF
消えたってのはバンカーという概念なのかそれともバンカーだった奴らの存在そのものなのか

まあ後者だったらバーグたちも消えることになるけど
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:07:52.62ID:???
とはいえコロッケのお話がみた見れるのはうれしい
あのワクワクしてた学生時代を思い出す
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:08:36.18ID:???
ハムのいる未来は「可能性」と言われてなかったっけ?
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:03:51.74ID:???
>>267
コロコロも掲載順って人気順なんだっけ?
うーん…やっぱり俺は時代に取り残されてるのかなぁ
全然悪くないんだけどな…
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:38:52.42ID:???
コロコロ本誌じゃなくなったからリゾットとテトが付き合っててもおかしくないねw
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:19:58.16ID:???
一つ気になったセリフがあるんだが学者の人がパインを見て「人間じゃない・・・バンカー!?」と言ったが
バンカーって職業的なものじゃなくて種族的なものなのか?
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:49:04.25ID:???
>>284
最下位常連だとそのうち打切りになるよ
続いて欲しいならアンケハガキ出してね
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:00:55.26ID:???
>>286
「指から弾丸が?!」のシーンで言ってるから
指から弾丸出す人間は人間じゃないってことやと思う

あとパインは子供の名前やぞw
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:03:01.76ID:???
コロッケの新作決まった時点でもうトンマから心離れてそう
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:02:41.78ID:WU6iRcl7
Twitter見たらトンマってもう最終決戦迎えてんだね
構成ももう決めてるだろうしさっさと絵描いてコロッケに完全シフトしてそう
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:37:34.44ID:???
>>280
リゾット「数ある未来のひとつに過ぎない」

おうGのエンディングもう一回見てこいや
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:27:01.24ID:???
カッシーは一度シリアス系の漫画を描いた事あるけど、コロッケもシリアスでいくのかな?
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:57:14.29ID:???
コロッケでもシリアスは描いたことあるけど、評判は最悪やってんで?
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:59:07.10ID:6St8iLdf
連載始まってから一気に伸びたね
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:58:16.67ID:???
レモネードという新キャラが出てきてからコロッケ!は劣化していった気がする
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:13:08.10ID:wAwI30cH
シリアス路線に拘る理由、ゲームのストーリーに対抗したいという気持ちがあるならなのかもしれない
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:34:56.06ID:???
おれは逆かな
大人になってから読み返すと裏BSの欠点とか粗がみえて「うへー」ってなる
意味も無く殺されたグルテンとか
バンカーバトル眺めて憂さ晴らし()してるニガリとか
「いやこれ根本的におかしいよ」って
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:42:28.57ID:ac/PbnSe
本編だけ見るとビシソワーズ家でもウズラとストロガノフは強そうに見えない
犬Tボーンでも倒せそうな雰囲気
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:09:32.77ID:jyxIiTFv
少年篇の時のポスターに出てたキャラはみんな最終的には登場しそう
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 10:22:03.99ID:???
グルテンはコロッケさんの為に枠を開ける重要な役目があっただろ!
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:33:36.61ID:???
アニキの新作読んだけどさ…なんかコロッケこんなんになるの悲しいわ…生まれて初めて集めた漫画がコロッケだから思い入れが強くて、こういう風になるって考えると今までのコロッケの努力はなんだったのってなるわ…
夢オチかなんかであって欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています