ワイルド7 飛葉の【23】はいんちき茶坊主

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:59:59.59ID:???
沖縄で落ちた米軍の容器を見て、爆破105を思い出した人は手を挙げて!
0205名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 07:52:30.80ID:zbYkFnts
仕上げは完璧にもっていきてぇ
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:45:26.10ID:???
ユキの色っぽさは堪らん!俺様の股関を直撃だぜぇw
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:59.18ID:???
深キョンがもう少し色っぽいカッコをしてくれてたら映画版もヒットしたろうに
0210名無し
垢版 |
2017/12/12(火) 23:26:52.21ID:M8Z2QGs9
悪党に生きる資格はねえ
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 20:35:50.57ID:???
みんなワイルド7ファン・ブック買ったかい?ハニー
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:33.67ID:???
>>215
世の中にはな
スレを潰す人間も必要なんだ
アンタそれをわかってんのか?
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:01:16.61ID:???
ワイルド7ってジャンプで連載していたら大衆的な人気作品になっていただろうな
その代わりドーベルマン刑事の存在が無かった
ジャンプがプレミアリーグならキングは場末のJ2ぐらいの差だよ
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:23:19.55ID:???
少年キングはワイルド7くらいしか目ぼしい漫画が無かったよね
0222名無し
垢版 |
2017/12/21(木) 23:02:37.63ID:uHlKcPGV
がきデカ・・・はチャンピオンか
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:57:24.22ID:???
土佐の漁民みたいなのが出てくる漫画があったような あと番長系
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:01:04.22ID:???
> 土佐の漁民みたいなのが出てくる漫画

それ、土佐の一本釣りと同じ作者のw
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:09:51.07ID:???
999は魔像の十字路と同期くらいか。
ドーベルマン刑事が始まったのってワイルド7の後半期だったよな。
あまり内容的に被ってるという気はしないんだが、どうかな。
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:17:56.50ID:???
弱ペダの源流とも言える(ウソです)、サイクル野郎
自転車で日本一周するのは命がけなんだと思っていたが
後に実際にはそれ程ではないと知った。
0229名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 05:31:46.72ID:9IXNNo/g
>>226
子供の頃、床屋さんでたまたま読んだ時の記憶なのですが、草波さんが八百に「ケルンと読む」と教えてる回(ワイルド7)と、鉄郎がメーテルに崖から突き落とされる回(999)が同じ号に載っていたような気がします。
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:56:50.91ID:???
>>218
いやジャンプは毎回盛り上げて次回だし
キングの編集が言ってたけどワイルドは雑誌ではそこまで人気がなかったって
単行本で一気に読まないと分からないから
ジャンプでそれはなかなか許されない

ジャンプなら各メンバーが必殺技を叫びながら悪党退治
パワーアップに次ぐパワーアップ
敵はどんどん強くなって魔王とかになり
七対七の対決になる
死んだ仲間がなんの説明もなく現れ応援や解説をしてくれる
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:17:23.05ID:???
伊賀対甲賀的な忍者まんがの対決構造に、アストロ球団のノリが加わって
リングにかけろのスタイルになったのかな。
0232名無し
垢版 |
2017/12/22(金) 12:25:35.89ID:UpcESyEG
昭和50年頃でしたか、ジャンプで、寺の住職が、ツボを突いて敵を倒す、みたいなのをやってましたが、あれが北斗の拳のルーツでは?と考えてます。おひょう!とか言いながら突いてた
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:10.36ID:???
>>209
懐かしくてワロタw

望月先生独特のボケだよな
バイクで駅の改札を突破するユキに駅員の「キップ買って」とか
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:13.13ID:???
>>233
青柳祐介だな。「土佐の」っていつから付いたんだろう
熱砂の帝王ぐらいだったかなあ
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:36.48ID:???
緊迫した場面でボケるの好きだよな。
「優しい鷲」のクライマックスの「ラーメンではない」とかw
平成生まれにゃ解説ないとワケワカメ
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:13:04.82ID:???
「仕掛けの又一」と「突撃バンバン」と「はずれガキ道」
しょうもないのばかり覚えている
最後のやつは横山まさみち
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:47:58.69ID:???
長い年末年始休暇に入ったんで久しぶりにスレ覗いたらキング総合スレになっててワロタ
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:09:25.37ID:???
五本指のジョーは死体がほったらかしだけど大丈夫かな
植物園も翌朝警察に届けるよね 温室も全壊してるし
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:19:52.01ID:???
>>243
あの植物園は神話グループの経営でしてな、改装のために解体中なのです。
めくら撃ちのジョー?そんな輩は存じませんな。
もうよろしいですか?昨夜は大先生と警視総監との会食で疲れておるのです。
0248名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 12:41:54.07ID:tLmAeUxC
西鉄かと思った
0251名無し
垢版 |
2017/12/24(日) 16:26:58.52ID:tLmAeUxC
イコの言う通りだ
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:30:07.15ID:???
>>240
週間少年ジャンプですよ、同じ時期にはだしのゲンが連載されてたはず。
0253240
垢版 |
2017/12/24(日) 18:04:59.58ID:???
みなさまありがとうございます
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:13:59.17ID:???
みんな優しいな。
このスレの住民はいいやつが多いんだよな。
でも出世はしねえな。
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:02.67ID:???
このスレの住民もうどん好きな奴も
お前らの頭の中ほど単純ではないのだ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:07:17.16ID:???
よかろう
ゆっくりシルコでも食いながら説明しようか
0263名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 07:08:14.03ID:YZiWkrkK
そうはイカのなんとかよ
0265名無し
垢版 |
2017/12/26(火) 19:37:05.43ID:ou2+j+Ek
>>264
勘弁してくれ
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:04:03.72ID:???
考えてみれば凶悪犯なんだよな
いい奴っぽかったのに
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:10:35.55ID:???
>>271
それを判断するために裁判制度があることを忘れちゃいかんよ、キミィ
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 15:02:40.47ID:???
裁判も費用がかかる

ひとりの悪党のために税金の無駄使いができるかよ!
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:54:39.41ID:???
飛葉ちゃん毎度大ダメージ受けてるけど一番危なかったのは植物園の決闘の時かな
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:21:36.98ID:???
離陸直後とはいえ、飛行機から飛び降りて生きていたんだな。
パイロットはどうなったんだろ。先にパラシュート着けて脱出できたんかな。
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:25:53.30ID:???
マッド・ドッグ読んでたら望月熱が再発した
マックとマッキーと刑事パイとシャンプーを今注文した
まだまだ読んでない作品多いわ
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:50:47.37ID:???
刑事パイは膝の力が抜けるような漫画だから気を付けて楽しんでくれ
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 05:07:36.61ID:???
やるな、最初から寝てりゃあ膝をやられても転ぶことは無え
無精モンにしか思いつかねえアイディアだぜ!
0286名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 20:44:41.01ID:iyS4/0z/
ワイルドには、正月のシーンはなかったなぁ
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:12:45.28ID:???
水着回やお風呂回はあったけど、バレンタインデーはなかったなぁ。
0289名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 21:38:28.69ID:iyS4/0z/
季節感のあるものといえば、北海道の雪まつりとか。コロッケマンの回
0293名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 09:26:13.14ID:jHGQNtGv
初版のワイルドセブン、古本屋でまとめ買いして、一通り読んだあと押し入れに入れといたんだけど、気がついたら、嫁さんに捨てられてた。ショック
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 10:58:33.88ID:???
俺の持ってる単行本には
明らかにコピーが版下になってて絵ツブれて最悪なやつがあるけど、
初版はさすがにそんなことないよね
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:00:15.87ID:???
>>286
Pマン野郎にはあったね
望月先生の漫画ってバイオレンスだけどこたつでみかんを食べる様なほのぼのとした生活感があったな
ファブルも望月先生が描いたら面白くなってたかな?
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:45:42.16ID:???
>>294
一時期そればっかだったぞ
おかげで本買う時は初版かどうか確認するようになった
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:17:29.45ID:???
望月先生は版が代わっても殆ど画き直さないので有名だったけど、初版だと今では使えないようなセリフもあったんかな
0300名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 22:08:00.53ID:jHGQNtGv
ワイルドセブンの本部と思わしき駐車場に、800台て書いてあったような気がする、ていうのを思い出した。アキレスの踵の回かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況