X



【必ず】ジョジョ3部155【仕留めてくれよう】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:01:32.57ID:???
不利な状況になってからあくしでんとで対戦がうやむやになっても高潔な花京院なら心の中で敗北を認めてしまうだろうな
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:12:09.80ID:???
>>685
昔F1レーサーのナイジェルマンセルって人がコースアウトしたのにそのままショートカットで本コースに戻って来たの見たなあ
失格かと思ったけどルール的には問題なかったみたいよ
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 21:36:58.84ID:???
どんなに負けても敗北したと思わない図々しい輩相手だったらどうすんだろ
まあそんなやつなんてかなり稀なんだろうけど
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:19:36.14ID:???
そんな輩にはスタンド効かないんだろうな
イカサマだって厳格な人にとってはバレた時点でもう勝負自体に敗北だろって感じだけど
ダービー君自身にとってはやり直しとかペナルティ払うだけでセーフって程度の行為という認識だしなぁ
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:32:57.79ID:???
>>700
言い張るだけの口だけヤローだから、問題なく魂にスタンドが作用するであろう
そういうやつに警戒すべきは、まずゲームする前の暴力
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 22:55:49.70ID:???
>>702
つまりゲーム自体プレイ不可能かつゲーマー的理屈が一切通じないイギー最強か
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 23:11:34.92ID:???
口だけ野郎になら発動するけど本気で負けたと思わない奴の話だろ
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:32:46.03ID:???
俺もレスバトルで負けたことが無いと自負してる
敗北を知りたい
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:47:28.31ID:???
負けを認めなきゃ能力を無効化できるかもといっても、少なくともルールを把握できないレベルの知能の低さじゃないと…
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 00:49:25.30ID:???
この論点のわからなさは原作未所持連呼キチガイ君かな
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:15:45.97ID:???
将棋も王が次の手で取られる所までやるかっていうともうどうにもできない(だろう)って所で負けを認めて投了するし、花京院の負けを認めたってのはそれに近いと思う

そもそもゲームで勝ち続けた男に差が開いたらこちらからどうする事もできないミス待ちになるレースゲームで勝負する時点でかなり不利なのでは
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 03:32:24.85ID:???
ただの知人が一筆書くだけで魂奪えるとかえげつないってレベルじゃないけど
あれは本当にそんなこと出来るのか、ただ単にゲドゲド面にしたくてかましただけなのかどっちなんだろう
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 03:51:34.79ID:???
あの連帯保証が回収出来るかは不明だわな。
ただ、バービーくんは間違いなくプレッシャーでレイズさせたんだし(一行を葬る意味もある)
それをダメージどころか、逆に更にレイズを重ねて、DIOの秘密とけしかけて来たから負けた
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 06:38:22.23ID:???
>>699
マンセルのは覚えてないけどコースアウト→ショートカットしてしまったドライバーは
ペナでピット○秒とかあった気がする
てかペナ付けないとコースアウトする方が得になっちまうからイカンだろ
砂巻き込んだりタイヤバーストの危険はあるけども
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:12.50ID:???
685です
色々教えてくれてありがとう
まさか現実のレースでもOKな技だとは>>699
花京院は友だちとの対戦経験もなかったろうし
そのせいでインチキと気付かずに負け認識しちゃったのかと勝手に思ってたわ
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:23.20ID:???
リアルでそんなん成立するなら誰がコース通りに走るんだよ…ねーよ
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 02:50:36.40ID:???
ジョセフは若い頃はドノヴァンさんにあっさり気付けたのに
アラビアさんには妙だなとすら感じないとは
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 05:03:00.64ID:???
陸王というドラマがやっているが、最初
「陸王?バイクの名かそれはァッ!」と思ってしまった
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 12:16:50.19ID:???
結構脱出成功率低いみたいだな
元々リアル脱出ゲームは難しめらしいが…
俺行くのまだまだ先だけど楽しみだ
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:59.77ID:???
脱出の話題少ないよなー始まってもう一週間経つのに
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:14.95ID:???
4部のやつは簡単だったんだけどな
施設内を行ったり来たりするから時間はかかったけど
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 16:50:17.23ID:???
ジョジョのは来月行くからわからんが他の脱出系は結構ぼっちの人もいる
他のグループの人と組んだりするからコミュ力0だと厳しかったり組む人によっては面白さが
ダウンする場合はあるけど基本脱出ゲー好きが集まるからそこそこ楽しめると思う
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:20:52.03ID:???
脱出ゲーム行ってみたいと思いつつ一生行かないやつだわ多分
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:29:21.68ID:???
アヴドゥルが25〜29歳のどれなのかの議論はもう終わりましたか?
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 10:30:54.32ID:???
>>726
デーボやらミドラーやら裏社会の悪党を知ってたし
もう少し上のイメージだった。
そんな若いのか
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:24:44.65ID:???
初期のブ男は老けて見えるけど
復帰以降なら20代後半っぽい
マライア戦とかテンパってるからか特に
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:28:18.40ID:???
アヴドゥルに限らんが
ニウムで初めて明かされた詳細設定は「大人は間違いを〜」と似たようなもんよ
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:58.56ID:???
花京院は独白もあったせいか
もっと長生きして色々経験してほしかったって思ってたけど
アヴドゥルもまだまだこれからな年齢だったんだよなぁ
死に方含めて好きなキャラだけどもったいない

しかし20代後半でジョセフと友達、
ベストパートナーといっていい釣り合いの精神年齢ってすごい
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:33:16.86ID:???
花京院は仲間は出来たけどスタンド使いと普通の人間の溝は埋まらないって考えは多分最後まで払拭されなかったんだよな

スピードワゴン、スモーキー、早人とか他の部には花京院にそれを考え直させてくれたかも知れない人間もいただけに惜しい
ま、スモーキー以外は矢で刺せば発現しそうな気もするが
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:34:49.37ID:???
>>734
漫画キャラの年齢設定はこの漫画以外でもおかしいのが多いからな
アヴドゥルは40代くらいでもよかった
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:43:24.61ID:???
>>731
6部のヒロインだしな
まあ4部もヒロインみたいなもんだしいつでも美人だが
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:37:32.29ID:???
おじさんは頭が悪く仕事も出来ず他人の心もわからない
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:58:07.22ID:???
変な趣味的な意味は置いといても、承りが6部のヒロインってのは言い得て妙だと思うがな
序盤の囚われ守られ対象って点では
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:35:44.26ID:???
>>730
荒木「花京院の本名は典明(のりあき)ではなく典明(てんめい)です」

とかな
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:37:46.10ID:???
というかジョジョという作品のヒロインが承太郎だろ
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:21:56.67ID:???
せやでいつもの荒しよ
クソしつこいけどスルーするんやで
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:32:17.72ID:/+k2ibIK
花京院くん初出演のころ、承太郎の絵の脚の部分を筆でサッとなでたら承太郎の脚が切れる
保健室の場面で、マリオネットをクイッと操ったら女教師もあやつれる。

法皇の緑にそんな能力あったっけ?
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:42:01.64ID:???
演出しただけだろ
能力的には触脚と人を操る能力で説明できる
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:20:35.55ID:???
筆→スプラッシュのタイミングと合わせただけ
操る→潜伏能力はその後も使ってる

操る技とか恐い姿に変身とか悪役ぽい技が味方になると封印されるのは漫画のお約束だね
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:30:05.98ID:???
本人的に後悔はないんだろうが17やそこらでタヒんでしまうのは可哀想だな
漫画のキャラだとしても

アヴやイギーもそうだけど再起不能にできなかったのか
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:45:28.47ID:???
再起不能と言えば、アレッシーはあれからどうなったんだろうか。

若返りの能力をうまく使えば億万長者になれるだろうに
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:43.47ID:???
気ィ失ったら解ける時点で永続ではないっぽいしなぁ…

辻先生と組んで重課金制の美容外科を開けば最強
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:12.55ID:???
あいつは大人とコミュニケーション取れないクズだからなぁ
俺なら金持ちだけにふっかけて儲けたいけど
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:45.51ID:???
>>749
マリオネットは
この敵はDIOに操られてますよという暗示も含んでる気がする
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:47:15.04ID:???
>>754
若くなるというか、幼児化するんだぞ…
小さいガキになってもしょうがないわ
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:00:30.22ID:???
そもそもアレッシーの能力は若返りというよりは相手を無力化するためのもの
「弱いものイジメが好き」「大人は怖いけど子供になら負けない」という歪んだ精神が発現したものだから、練習してちょうどいい感じに若返りさせるなんてスタンドの性質上無理
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:01:15.32ID:???
対面商売であんま神がかった事してたら警察きて説明できないという面倒な事になるから安全で真っ当な商売できるスタンドって意外と限られそう

トニオさんの店もこのネット社会だったら誰かがSNSで拡散して大騒動になる
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:17:27.54ID:???
パール・ジャムのスタンド自体は見えないからセーフ
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:21:09.93ID:???
昔のジョジョゲームに、老ジョセフが戦いの最中にアレッシーに術をかけられ、若ジョセフになる場面があったらしいが
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:42:24.75ID:???
隠しキャラの若ジョセフがそういう設定だった。
スタンドは使えないが、代わりに波紋やボーガンやクラッカーが使える
あとスピードが早かったと思う
0768愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:46:53.84ID:???
吸血鬼やスタンド発現前になったら面白いな
ただの糞雑魚
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:08:05.26ID:???
そういや昔は再起不能と書いてリタイアとルビ振られててスゲー格好いいと思ったな俺中二病だったのかな?
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:53:54.53ID:???
スタンドの技名って無くなったな
クロスファイヤーハリケーンとか3 FREEZEとか
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:29:12.87ID:???
名前はあってもいいけど
毎回毎回叫びながら攻撃ってのはリアリティーに欠けるから
そっちのが好きだわ
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:31:07.82ID:???
自分の精神ヴィジョンを呼び出す行為にリアリティもねぇけど、あえていうなら決まった掛声を意識スイッチにしてる方がリアルなんじゃね
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:52:44.86ID:???
オラオラとかオラァッ!くらいならわかるが技名叫ぶ方がリアルは流石にあり得ないだろ
攻撃しながらCFHSとかかなり言いにくいぞ
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:03:59.50ID:???
脳も若返って記憶を失うのに今なにをしてたかおっさんと戦闘中であることはなぜか忘れない
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:19:29.00ID:???
三部格ゲー懐かしいな
アレッシーは完全にネタに振ってたな 真面目に幼少期とか出されるよりよっぽど良い
確かマライアだと若返るどころか足がグンバツのババアが出てきたはずwww
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:28:25.02ID:???
アレッシーは自分より弱いものをイジメたいだけだからな
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:22:14.42ID:???
ドクターXで脳の異常で脚に力が入らなくなるというDIOチックな場面が
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 01:09:31.63ID:???
>>772
荒木は字を間違えて覚えてるので
幽波絞(スタンド)

一部二部でもさんざん波紋という言葉使ってたのに
写植のおかげで助かってたんだな
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 02:08:43.69ID:???
運命の車輪のスタンド使いは、どんな鍛え方してあんな身体になったんだろうか
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:08:59.49ID:???
>>787
スタンド得たせいで半ば自動的になったんじゃね?
似たようなのに噴上裕也とかいる
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:26:00.74ID:???
元は全身モリモリマッチョで立派だったけど腕以外はDIOに吸われて萎んだ説
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:44:19.14ID:???
>>789
噴上は臭いを辿る能力だけど、あいつは別に腕見せる事とスタンド関係ないじゃん
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:52:36.32ID:???
読者の間では自信のある部分だけ見せて無い部分は常に隠して改善の努力もしない精神性がスタンドに反映されたんではとか言われてな

スタンド=精神的才能
だっけ?
出るキャラ皆が大物ってワケにも行かないんだろうけど
腕が太くて多少知恵がある程度の男でもなれる奴はなれるんだよなあ
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:53:53.63ID:???
>>794
才能というか適性
べつにスタンド適性があるから優れているってわけではないと思う
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:11:35.60ID:???
優れてるというのは承太郎とかDIOみたいなやつの事を言うのだ
スタンドは本当に突然変異的に身につくし、個人の才能だから強弱はおいといて本人に合ってる
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:25:16.08ID:???
言うても別にそんな見せ掛けだけのハッタリ的な能力でもないし的外れ
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:11:52.07ID:???
元のオンボロカー自体の性能がどの程度フォーチュンを動かすのに必須なのか分からんけど、実はガソリンも攻撃以外では使わずエンジンもいらなかったら結構欲しいスタンドだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況