X



ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百四十弐 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3382-SU9n)
垢版 |
2017/05/17(水) 07:36:35.04ID:Okj8xrO/0
【ルール】
・ここは懐かし漫画板の原作ドラゴンボールのスレです。
・このスレでは原作『ドラゴンボール』を中心とする鳥山明漫画作品に関連する話題全般を扱います。
・アニメや劇場版・実写版・Vジャンプ・ゲーム・戦闘力や強さ議論の話題は原則専用スレでお願いします。
・動画とURLの貼付禁止。
・次スレは基本的に>>970が立ててください。立てられなかった場合は次のレスへ依頼アンカ。
・sage進行でお願いします。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
・荒らし&煽りは完全無視。レス禁止。反応した者も荒らしです。削除願いだして放置。
・世代別の喧嘩・キャラの煽り行為禁止します。
・答えが出ない論争は自重 (クリリンの鼻クソ、セルの核、精神と時の部屋の人数制限 など)
・疑問や論争は過去に答えが出ているかもしれないので、過去スレや他質問・考察スレなどを参照するといいです。
・970過ぎたら次スレ立てる前は書き込み自重。

前スレ
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百四十壱 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490536936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 975c-QI2L)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:05:58.73ID:PtFSXUaC0
>>504
「単純な戦闘力では悟空の半分にも満たんじゃろうな」
「自分自身を鍛え直し、
わしにしかできん新能力を身につけなければ悟空たちと共に戦う資格は無し!」

とかにしてほしかったよ
0611愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 975c-QI2L)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:08:16.33ID:PtFSXUaC0
>>607
外見もサイヤ人編の時にはオバサン化してたけど、
人造人間編の時にはまた結構可愛くなってたよ
0612愛蔵版名無しさん (スッップ Sdbf-gWDs)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:18:59.55ID:QdSnDUM5d
鳥山先生は良い意味で醒めているんだよな
チチが働かない悟空を非難したり、
悟飯がナメック星に行くのを反対したりするのは当たり前だしさ
5歳児が殺し合いに行くのを反対しない母親はいないよ
ヤムチャがチチに敬語で話すのも当然だしさ
普通、部下や同僚、友達の奥さんには敬語で話すだろ
醒めた視点で当たり前のことを描写しているから、逆に物凄くおかしなことも納得出来るしさ
0613愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17e9-KuRC)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:26:56.32ID:y+CaB9Vi0
鳥山先生は髪型のアレンジを普通にやるからね、ブルマは多彩だったし

チチは最近初登場時のフィギュアや天下一武闘会時のフィギュアがでてたね
顔は兎も角体型が少々アレンジしすぎだった
0616愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-X8+0)
垢版 |
2017/07/06(木) 17:09:04.11ID:JvUqNkHud
確かにヤムチャのチチヘの敬語は妙にしっくりきたな
つか、俺はロリコンじゃないとか言ってた時代が記憶に既になかったというか
0617愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFbf-HMDj)
垢版 |
2017/07/06(木) 17:16:32.23ID:EA1QnlddF
GTの最後
神龍は20号やナッパ等過去の悪キャラや邪悪龍に殺されたヒトを生き返らせたのはいいけど壊された街も元に戻してやれよと思った
0618愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcd-1B52)
垢版 |
2017/07/06(木) 17:19:01.70ID:Xnv75EeE0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tv/1485579974/377-381

南 人  彰の自作自演の様子を撮影したもの

http://i.imgur.com/hBo2gqH.jpg
http://i.imgur.com/wrnCI91.jpg
http://i.imgur.com/A8Z6hyI.jpg
http://i.imgur.com/R3fK6XD.jpg
http://i.imgur.com/NCfRmFY.jpg
http://i.imgur.com/hPJDogu.jpg


南は呆れるほど知能が低く、うっかりホスト丸出しのままドスパラへ風説の流布事件を起こしている
http://i.imgur.com/cHPyIaB.jpg
ドスパラに対する偽計業務妨害も新宿区(新大久保)ホスト
p3436185-ipngn19801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

犯人は



0625愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d7ea-rvkC)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:07:08.04ID:MuJDU1Ds0
平松伸二が描いてる「外道マン」で、マンガの担当がマシリトに変わった時の事が描かれてて

マシリトは、前の担当と仲が悪くて、平松のマンガに対しても「暑苦しいんだよ。カワイコちゃんを出せよ」と言ってきて
それに平松はムカついてたんだけど、言うとおりにしてたらマンガも成功したんだとw
0626愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5711-KuRC)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:39:06.23ID:YHARZviw0
とよたろうもヤングじじいも絵だけは鳥山絵を踏襲して大分本家に近付けてこそいるだけど
どっちも読み進めてるとやっぱ「コレジャナイ」って違和感があるんだよな

とよたろうは妙にコマ割りが細かくてクドく、戦闘シーンが迫力ないし
ヤングじじいは大ゴマ多用で迫力の演出に気を配ってるけどネーム過剰で
「このエピ要らんだろ」みたいに作品の流れとかテンポを損なってるし
どっちも鳥山先生に近づきたいと頑張っても本家には追いつけてない印象しかない

鳥山先生は必要ないエピは本当にバッサリカットしたからな
そこらへんがキャラに思い入れがないと言われた由縁だけども
なまじDBファンが描く二次は思い入れが強すぎるからかえって違うものになるというか
0628愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spcb-L5XL)
垢版 |
2017/07/07(金) 07:56:34.75ID:79qTJem2p
>>626
キャラに思い入れないんじゃなくて、ストーリー優先、テンポ優先てだけだろう
思い入れはちゃんと感じる
キャラに何をさせたいかでなく、キャラが何をしたいのかを優先してるだろ
これが鳥山漫画の最大の特徴だし
強引に尻を叩いて動くキャラ達じゃない

ヤングじじいととよたろうの比較は同人時代同士の比較かな
今のとよたろうはプロだから、鳥山さんや編集がちゃんとチェックしてる
自分が気持ち良いように描いてる同人作家とは違う

絵は当然鳥山さんとは違うけど、驚くほど演出が似てると感じる時もあるやん
三巻のおまけの左側の絵を見てもわかるね
コマ運びやキャラのリアクションが鳥山と似てるのも監修あればこそなんだと

だがとよたろうも原作再現のために自分を殺してプロに徹してるのが凄い
ドラゴンボールらしさ(漫画演出的意味で)ってのを、今は誰よりもわかってるんじゃないか
0629愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f11-QAzL)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:30:29.96ID:7DaOilIO0
とよたろうは頑張って良いものを書こうとしてるのは伝わるけどコマ割りと戦闘演出はやっぱ微妙
特に戦闘がスピード感ないというかコマ送りみたい
やっぱ鳥山さんに書いてもらいたいと思うわ
0630愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff51-KuRC)
垢版 |
2017/07/07(金) 11:19:41.40ID:DSip6cAN0
> 自分を殺してプロに徹してるのが凄い
こういう姿勢は素晴らしいよな
近づけようと努力してくれてるのは伝わってくるし有り難い
0635愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-X8+0)
垢版 |
2017/07/08(土) 11:18:20.62ID:6qdxmRqKd
超の漫画は
ビルス戦で「かめはめ」と「は!」を分けた時点でリスペクト無いなこりゃと感じた
DBの漫画なら初回のかめはめはは重要だろう
0642愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff91-hKQV)
垢版 |
2017/07/09(日) 10:53:30.75ID:IcUWUMtn0
昔のアニメの再放送見てたけどおかしいな
・18号はなぜか最初からマイティマスク(チビ達の変装)を警戒している
・18号は、かつてSSベジータをものともしてなかったのにSSになる前のチビ達に大苦戦してビビる
0644愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-X8+0)
垢版 |
2017/07/09(日) 14:15:32.62ID:xGj4vTDLd
インフレ漫画なんてそんなもんとはいえ
ナメック星でのフリーザもチビ二人にギャグ混じりでボコられるんだろうなってのは虚しいもんだ
0653愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-X8+0)
垢版 |
2017/07/11(火) 09:18:39.03ID:um0OACbJd
最初はネタみたいに感じてた
善なるものの同盟者だ!
ってのも悪く無い気がしてきた、自分を善に含んで無いのが
しかし、なんでこんな台詞になんのかね…超サイヤ人って単語は必要だろう
0655愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff91-hKQV)
垢版 |
2017/07/11(火) 20:24:51.51ID:xIioAk8/0
セルだけがゲロのことを様付きで呼んでるという事実
やっぱり最高傑作は違うよな
0656愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f6c-Razr)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:58:17.18ID:DKuvLQSa0
亀じいさんから初代筋斗雲を譲り受ける少年期悟空

つまりは武天老師は筋斗雲に乗れるくらいの清い心が
大昔にはあったであろうということだよね
0660愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9723-1B52)
垢版 |
2017/07/12(水) 18:35:26.93ID:MBSIkAy+0
最初の方のバビディってダーブラより早く悟空たちの脅威に気付いてヤコンを投入したり
ダーブラより的確にヤコンの負け方を理解したり賢いな
ブウ復活後は一気にアホになったけど
0661愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-X8+0)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:37:15.16ID:6jCEwPKAd
ブウ強すぎたからな
一応、気を解放する前は実力さえ出し切れれば〜とか言ってたが悟飯
その時点でパーフェクトセルくらいはあったのかね
どうしようもないって程じゃない=確実に勝てる相手でもないけどって事だし
0663愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-X8+0)
垢版 |
2017/07/12(水) 21:02:01.12ID:6jCEwPKAd
ピラフ一味の世界征服ってどういう形で叶うんだろうな
願った瞬間悟空達も奴隷状態になんのかね
あの時期の悟空は神様以下だろうし普通に神龍にどうこうされるか
0664愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0111-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 04:06:09.97ID:LZO3yw9+0
ベジータがナメック星で不老不死を手に入れたとしても
フリーザのエネルギー波一発で身体ごと消滅させられたらおしまいだったな
0667愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ae11-vlXi)
垢版 |
2017/07/13(木) 09:20:51.25ID:rw1J2rq30
漫画版超の不死身はダメージを受けても即再生(痛みはあるっぽい)だったので
仮にベジータがポルンガで不老不死を叶えてたとしても

死ねない
即再生するから瀕死パワーアップもできない
しかも痛い

で結局フリーザ相手には詰んでたんじゃないかと思う
0671愛蔵版名無しさん (ササクッテロロ Sp72-e7nf)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:18:18.26ID:PPuQFM/Ap
勝ったか負けたかは本人の感覚なとこあるからな
今まで俺の全勝ね、ハイハイ俺の勝ち、と勝ち逃げる事もできるが、本人的に納得しない限りは自分の価値を認めないのが悟空やベジータ
他人は騙せても自分は騙せないという考え

だから強くなれるんだろうね
0673愛蔵版名無しさん (スププ Sd94-vkI0)
垢版 |
2017/07/13(木) 18:42:58.11ID:PSD8Y2Kgd
悟空やベジータは既に超サイヤでそういう領域をぶっちぎって超えてるから
今更瀕死パワーアップなんかしない、もしくは実感するレベルじゃないってのはわからんでもないけど
超サイヤになれるブラックが普通に瀕死パワーアップしてんのはイマイチ理解しがたい
0674愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0123-1CH6)
垢版 |
2017/07/13(木) 19:16:02.76ID:jL5j1qlM0
中身がザマスなせいで悟空の体の復活補正がリセットされてるのか
中身がザマスなせいで悟空の体が弱くなったので復活パワーアップが復活したのか

この体に眠っている力〜の台詞からして多分後者か
0676愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8411-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:23:27.09ID:3gPGelo80
作中で何度も悟空が「甘い」って言われたけど実は全然甘くないんじゃなかろうか

初代ピッコロ大魔王とガチの殺し合いをやらかしてきっちり殺してるし
魔族とか全部一撃で殺してるし慈悲とか情けとかまるでない
人質取られても「オレに構わずやれ!」と言われたら本当に殺る奴だし
敵を助けたとおぼしき場面の数々は全部「自分が強い奴と闘いたいから」という
拘りのためとしか思えんし、これほどドライに生殺与奪を割り切ってる奴も珍しいほどだ
0679愛蔵版名無しさん (スププ Sd94-vkI0)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:01:48.67ID:KedPz37+d
セルゲームの例の会話はめっきりアンチや煽りのネタにしかならなくなったけど
あの時の虚を突かれたような悟空の表情凄い好きだ
0682愛蔵版名無しさん (アウアウイー Sa81-kK/Y)
垢版 |
2017/07/14(金) 00:26:58.74ID:kY10xnl/a
>>676
あの時の悟空は親友と恩師を殺されて頭の中が怒りと憎悪でいっぱいで魔族絶対殺すマンになってたからな
個人的には初めて超サイヤ人になった時よりも痺れる台詞を吐いてたと思ってる
「この勝負はどっちかがバラバラにならなきゃ終わらねぇよ」「オラが死ぬか おめぇが死ぬか」
0683愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e211-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 02:29:43.99ID:1u9m811d0
なんだかんだでピラフ一味の科学力は凄まじいと思う
三人しかいないわりにドラゴンレーダー、バトルジャケット、探知されない箱とか色々作ってたし
海の底に沈められてた電子ジャーを発見したのも侮れない
0685愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8411-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 05:39:36.29ID:bKTdsgYh0
「完全体セルを見てみたい」という欲求のみで18号を差し出しトランクスをぶっ飛ばす
ベジータ見てすごく悟空そっくりだと思ったものだ

この辺の感情は悟飯たちハーフは誰一人理解できないんだろうな
0693愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e211-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 17:38:29.79ID:1u9m811d0
ベジータは「最初主人公と死闘を繰り広げたけど仲間になったら色々問題起こす奴」といった
少年誌にありがちなキャラを地で行ってたから仕方ない
0695愛蔵版名無しさん (スププ Sd70-vkI0)
垢版 |
2017/07/14(金) 18:19:33.79ID:fdpamezDd
普通のアニメならうぉおおおお!とか、でりゃああああ!
とか言いつつパンチ連打な場面
野沢さんのウリャリャリャリャ!というかチャリャリャリャ!
見たいな台詞かなり独特だよな
その内声優変更はあるだろうけど、あの感じは出せないかな
0698愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8411-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:34:34.01ID:bKTdsgYh0
「か」「め」「は」「め」「破ぁぁぁぁーーーーーーーーっっっっ!!!!!!!」

この独特のリズム感、ドスの利いた声、後半に行くほど「溜めていく」感じ
どれを取っても野沢さん以外じゃ無理だよ
0704愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0111-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:17:33.89ID:m3gnF4ZI0
孫悟空 CV:野沢雅子 を約30年以上の長きに渡って浸透させすぎたからね
もう悟空と同じ顔してたら全部野沢さんってぐらいには完全固定化してる
この状況で新声優はあまりにハードル高いと思うけどな
0705愛蔵版名無しさん (スププ Sd70-vkI0)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:22:14.77ID:mWLaABdWd
現実、交代は避けられんだろうしな…
悟空役はやりたい声優さんは多いだろうけど
同時にファンからのアンチが酷いことになりそうで怖そうだよね
それを踏まえてでも悟空役はメリット大きいけど

最悪こいつなら不満はあれど叩くまではしないって人いるか?
0707愛蔵版名無しさん (スププ Sd70-vkI0)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:30:28.02ID:mWLaABdWd
そもそもDBみたいなバトル漫画(アニメ)がこんな長く続く方が異常
長寿アニメは数あれど大半は大きな流れはあっても1話1話で独立してるし
0708愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0111-z+eH)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:32:48.69ID:m3gnF4ZI0
流石にクリカンに文句言う人は見かけないけどね
DVDで在りし日の山田康雄の声聞いても違和感殆どないし
オリジナル声優より演歴長くなれば上書きされるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況