X



犬夜叉其の六十九 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:45:01.85ID:???
12年間の長きに渡って連載されてた高橋留美子作品の犬夜叉について語るスレです!

連載期間
1996年50号〜2008年29号 全56巻(アニメ無印167話+完結編26話)

前スレ
犬夜叉其の六十二
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1433756080/
犬夜叉其の六十三 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1449981100/
犬夜叉其の六十四[無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1452473672/
犬夜叉其の六十五[無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454292189/l50
犬夜叉其の六十六[無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1456754115/
犬夜叉其の六十七
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1460856890/
犬夜叉其の六十八
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1480610598/

次スレは>>970が立てて下さい
無理なら>>980がお願いします
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:59:35.02ID:???
>>849
いや…マジレスすると主婦は置いといて連載中は女性からも支持されてた漫画なのは間違いない
ちょうどTVエヴァのブームで急速にヲタクの市民権が得られてた時期だったからね
だから漫画やアニメ好きな女性が普通にいたよ
で、この漫画アニメの女性ファンはたくさんいた
アニメイトとかのグッズとかも人気だったしね
まあ、当時はるろうに剣心と犬夜叉はヲタク女子の定番作品だったのは間違いない
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:10:50.52ID:???
犬夜叉は読者の8割が女性だったと留美子自身が言ってたよな
男子でハマり続けたやつの方が少ないんじゃないか?重い恋愛部分が多いし長いし
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:05:05.05ID:???
らんまにあったエロい部分や下品な描写は極力なくなってるからな
おまけに登場する男性も女性からみて理想像に近い形で描かれてるしね
実際、当時のアニメイトで若い女の子がよくアニメグッズ買ってたよ
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:05:12.57ID:???
>>849

>>842>>846はどうせ一人で必死に犬かご人気アピールしてるおばさんだから
その割には殺生丸とりんのロリコンカップルに人気で負けてる時点でお察し
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:52:57.30ID:???
そりゃ主役カップルが愛憎渦巻くドロドロ三角関係で延々と引き伸ばしてるから
年の差カップルの一途な恋愛のほうに興味を引くのは自然な流れだ
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:26:44.43ID:???
殺生丸と神楽は人気無いの?
ツイで神楽が大好きだからりんより神楽との恋愛を推してたってやつチラホラ見かけるけど
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 09:30:12.01ID:???
殺生丸と神楽は、神楽の片思いという感じじゃないかな。殺生丸は神楽の思いに応えることはできないけど、ちゃんと受け取ってあげた。だから神楽は安心して死ねたのだと思う。
そう考えると犬夜叉より殺生丸の方が男らしいなぁ。
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:03:20.25ID:???
殺生丸が男らしいと言うより犬夜叉の女性関係が複雑過ぎたんだと思う
主役ヒロインの三角関係が重要ってのは分かるけど、だったら周囲の男性キャラ達の
恋愛めいた描写は控えるべきだと思うよ。比較されて主役の評価が下がってしまう
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:08:15.36ID:???
犬夜叉が桔梗とかごめでずっと揺れて、かごめが犬夜叉から一途に愛されなかったことも大きいんだろうな
途中からギスギスしまくってて見てられなかったし
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:26:32.00ID:???
かごめはかごめで初期の適度なさっぱりした性格はどっかにいって
ちょっとしたことで拗ねて嫉妬深い嫌な女に成り下がってったのもマズかった
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:42:33.85ID:???
>>860
その辺は作者が女性なのがもろ影響してるな
余りにも恋愛感情を綺麗に描きすぎて逆に行動に一貫性がなくて説得力に欠ける
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:46:14.25ID:???
留美子は女性の嫌な部分もサラッと描いてくるからな
甦ったばかりの桔梗が嫉妬でかごめを殺そうとしたり
かごめが嫉妬で猜疑心にかられて一人いじけたり
珊瑚は弥勒のためにりんを殺そうとしたり

こうゆう場面ってそのキャラのファンからしたら見たく無い部分だと思うけど
留美子は容赦なく描いてくるよな
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:03:28.65ID:???
かごめも桔梗も三角関係にしたせいでどちらも強烈なアンチがついた感はある
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:11:47.01ID:???
ヒロイン達が一番損した漫画って印象だよ
対抗相手のいない珊瑚は犬夜叉の女子キャラでは勝ち組だな
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:04:35.16ID:???
>>866
珊瑚は珊瑚で物語が進むにつれて恋愛脳&無能にされたある種の負け組
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 21:19:02.63ID:???
>>862
俺も作者が女性なのが、もろ影響してると思うわ
今見直すと分かるがかごめと桔梗の三角関係て単行本初期の頃から分かるのにそのままずっーと引っ張るからな
女性にありがちな恋愛に感情移入しすぎてて物語全体として見るとちぐはぐになってる
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:18:17.57ID:???
四魂の玉をめぐる因縁ってのは途中完全に忘れられてた感がするな
最初と最後だけで辻褄合わせた感じがする
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:39:43.08ID:???
殺生丸一行が人気出た理由が何となく分かった
恋愛絡めてないからだ
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:51:27.06ID:???
恋愛も絡まなければ仲間内の裏切りも無いし三人仲が良いからな
殺生丸一行って物語の中で一番平和なグループなんだよな
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 23:50:37.40ID:???
殺生丸一行は登場回数少ないけど登場する度に仲良くなってる感じが想像力掻き立てられるね
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:48:07.86ID:???
>>872
まぁ二次は腐もだけどカプで盛り上がるのが普通だし、殺りんはワイド版の特典で
殺生丸がりんを嫁にするって言ってるドラマCDもついたし仕方ないわ
0876一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/06/23(金) 04:55:42.72ID:???
奈落との戦いでは、今まで習った戦闘術で覚えた回避ジャスト、
ガードジャストを当たり前のように使えなければ、奈落を討伐することができない。

一方通行の場合は、レベル5「一方通行」の能力をケチらずに使ってしまおう。
※予備のシーカーバッテリーや体力回復アイテムを用意した上に、優れた防具を着用しておくこと。

ハートの残量が少なく、防具の防御力が低い状態で奈落に立ち向かうのはかなり危険。
0877一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/06/23(金) 04:58:27.76ID:???
奈落はある程度ダメージを与えると、奈落の怨念のA.T.フィールドで身を守る。
このA.T.フィールドを中和して引っ剥がさないと、奈落にダメージを与えられない。

マスターソードで攻撃をして、奈落が固まったら、光の弓矢で攻撃する。
※奈落との戦いの初めの頃に、ゼルダ姫から光の弓矢を授かる。
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:01:53.24ID:???
殺生丸一行が人気出たのってぶっちゃけ留美子やアニメスタッフに愛されてたからだろ
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:44:12.07ID:???
桔梗と殺生丸は愛されてたね
作者とアニメスタッフに
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:45:36.96ID:???
>>878
他は知らんがな確かに殺生丸の人気はアニメが間違いなく貢献してるわな
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:23.97ID:???
アニメだと表現が緩和されるから殺生丸は特にその恩恵を受けたと言える
極悪人揃いの七人隊もかなりフォロー入ってたしね
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 23:43:39.79ID:???
桃果人だっけ?
あの話もアニメは規制に引っかかるから原作よりマイルドな感じになってたっけ?
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:28:16.56ID:???
>>878
アニメ殺生丸の声優さんはイメージ通りだったな。
いい演技してたわ。
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 01:05:28.05ID:???
俺は殺生丸の母ちゃんの声が好きだわ
邪見との掛け合いも面白くてよかった
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:02:22.67ID:???
確かに殺生丸はいい声してた。あのイケメンボイスにやられちゃった腐女子も多いんやろな
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:14:32.04ID:???
>>867
珊瑚はいくら弥勒を救うためとはいえりんを犠牲にしようとしたのがな…
考えられないわ
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:58:52.56ID:???
奈落に人望がないから分身をって設定は良かった
大友に無能言われるのに本気で忠誠を誓ってる部下がいるとか
意味不明な設定のキャラの作品もあるからな
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:51:37.10ID:???
殺生丸の声初めて聞いたとき声低いって思った人が多かったみたい
結果オーライだけどさ
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:55:53.39ID:???
アニメのオリジナルの話だったけど珊瑚と琥珀の話が良かったな
近親相姦フェチの俺の弟にとってはかなりドツボの回だったらしいw
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:58:38.89ID:???
>>871
りんが邪見を呼ぶとき「邪見さま」って言うのが俺は結構好きだった
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:02:26.49ID:???
>>852
俺は男だけど犬夜叉という漫画には結構ハマったほうだよ
昔地元の路線バスに乗ったとき女子学生風の人が犬夜叉のコミックス読んでたのを見たのが
結構印象深いと思った
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:05:50.93ID:???
>>852
留美子先生は恋愛の描写は神がかり的に上手いけど
バトル描写はお世辞にも上手いとは言えない人だな
鳥山明のドラゴンボールのようなアクションを期待すると肩透かしを食う
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 22:45:59.95ID:???
留美子に鳥山明的なバトル場面を求める方がおかしい気がするけどな
シリアスな戦闘場面が上手くないのはらんまの時から言われてたからそこは期待してなかった
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 11:27:43.06ID:???
そんなにバトルシーン下手かな?シリアスだと下手かもしれんけど(女性作家だし)
らんまとかコメディだから充分おもしろかったけどな
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 12:04:56.43ID:???
戦闘シーンに迫力がないから、こそ女性に支持されたと言える
残虐描写が多いからね
バトル描写が上手い迫力があるってことはリアルになるってことと同義だからね
グロを薄める効果があるからデメリットばかりじゃない
あとリアルになるとギャグシーン、コミカルな部分に違和感が出る
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:19:27.24ID:???
らんまの格闘っていうと、基本格闘茶道とか格闘フィギュアスケートとか
あと巨大なお好み焼きのヘラで戦ったり、暗器の中におまるやヨーヨーが混ざってたりだから
リアルでどうする、とも思う
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:29:07.57ID:???
らんまと犬夜叉では求められるバトル場面が違うから比べられない
犬夜叉はチャンバラ活劇がやりたかったと言ってたけど最後は魔法のステッキ状態で
キャラが全然動いてない。コメディならなんとでも誤魔化せてもシリアスでは無理だろ
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:13:05.30ID:???
戦闘描写は格ゲーの影響を受けてるからな
元々の発想がゲームだし
ああいう表現になるのは仕方ないかと
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:39:20.24ID:???
留美子がゲーマーなんて聞いた事無いわ
ジャッキー/チェンの映画が好きでならインタビュー記事で見た事あるけど
ゲームしてるより漫画描いてそうだけど
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:44:29.82ID:???
>>902
それはお前が知らないだけ
実際はアシスタント連れてゲーセンに行くほどの格ゲー好きだよw
寧ろ映画の方は漫画資料として見てただけ
それすら高橋の師匠に言われたからだしな
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:31:46.76ID:???
留美子の描くバトル場面がやけに平面的な動きしかしないのって格ゲーの影響?
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:58:41.36ID:???
>>905
それは分からないなぁ
ただ、仮にそうであっても画力や漫画技術に直結することは軽々しく人に言わないと思うし認めないと思うよ
格ゲーキャラのアニメーションパターンを漫画のパースを導く方法にしてても不思議じゃないけどね
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:09:48.28ID:???
戦闘場面は他上手い作家さんがいくらでも居るからそっちに期待して
犬夜叉は留美子さんしか描けない部分を楽しむ事にしてるよ
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 08:53:15.31ID:???
戦闘描写はスケールの大きさを強調するためか、
頭が不必要にデカイ
もっとしっかりとしたデザインでやってくれ
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:45:54.20ID:???
絵柄は犬夜叉の中盤ぐらいで乾いた硬い絵柄になったなと思った
腱鞘炎にでもなったのか心配するぐらい曲線が消えたよね
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:52:57.87ID:???
>>912
絵柄変わったのは漫画の仕上げをPCでやるようになったからだぞ
今じゃ最初から最後までPCで作業してるみたいだしな
元々、アナログで描いてた人がPCで描くとデッサンをPCで合わせようとするために絵が変わっちゃうの
逆だとそんなことはないんだけどね
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:55:02.87ID:???
>>913
疲れたように感じるのはPCに自分の絵を合わせるために絵柄が変わったように感じるからじゃね?
実際は疲れてもいない
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:07:57.72ID:???
>>914
確かクリップスタジオとペンタブレットで漫画かいてるんだっけか?違った?
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:34:50.98ID:???
白霊山あたりで終わらせるタイミングあっただろうにな
引き伸ばしすぎた
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:39:34.76ID:???
作品が進むにつれてかごめの目が大きくなるのはリアルタイムで読んでて笑った
最後は顔面積の半分以上が目じゃなかったか
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:12:32.72ID:???
>>919
もしパースがおかしい意味だったら、多分作者の作業環境がPCに移行してる時期だからだと思うぞ
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:17:53.03ID:???
懐かしい
桔梗は未だに最も印象深いキャラだわ
それまでは無邪気にフィクションは主人公とヒロインを応援するものと思い込んでたのに
初めてヒロイン(かごめ)ではなく別の女キャラにつよく
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:19:24.40ID:???
途中送信してしまった
初めてヒロインではなく別の女キャラに強く興味を抱いた
自分の中の醜い感情に対して悲観するのではなく
かつてよりよほど自由だと言い切ったのは幼心にも衝撃だった
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:15:49.08ID:???
>>919
俺も最近の萌え絵というか目がデカすぎるキャラには辟易としているけど
高橋留美子の絵だけは嫌いになれない
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 03:19:51.67ID:???
>>919
漫画家って長い間漫画を描いてると絵柄が変わっていって
だいたいそれは俺は嫌いな絵柄になっていくんだけど
高橋留美子の場合は絵が変わっていってむしろ絵が好きになっていった
っていう珍しい漫画家だった(あくまで俺にとってはだけど)
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 16:58:53.71ID:???
連載当時は犬かごか犬桔かで酷いカプ対立があったけど桔梗って今は犬夜叉より奈落との
二次の方が人気なんだな。読者が大人になって執着と拒絶の関係に面白味を感じるみたい
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:28:01.14ID:???
>>925
そりゃ時間が経つにつれてミーハーなファンは離れていきコアなファンが残るからな
不思議なことでもないかと
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 22:33:19.46ID:???
愛憎深すぎる大人のカップリングという感じだね
あと単純にエロい
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 00:02:22.89ID:???
大人のカップリングなら殺生丸と神楽だってそうなのに、こっちは盛り上がらないんだよなぁ
熱烈なファンも居るけど殺りん人気が強すぎて熱心な殺神好きでさえ疲弊して消えていく感じ
奈桔が流行るなら殺神も流行っても良いのにと思うけど
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 07:10:01.78ID:???
神楽ファンではないんだけどりんは単純にうっとうしいわ
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:27:03.47ID:???
殺生丸の夢好きな奴らも同じ事言ってたな
やっぱりんは妄想する時邪魔なのか
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:28:00.99ID:???
アニメの一期?は少年少女に配慮してか
犬桔描写はがっつり削られてて結構衝撃を受けた記憶がある
でも数年後には逆に犬桔の過去篇が美麗な作画で丁寧に描かれたりして
中の人やターゲット層の変化を実感したものだった
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:00:41.48ID:???
>>928
カプ人気を支えてるのは女だから男キャラから強烈な好意を向けられている
関係性でないと流行らないんじゃないかな?奈桔は奈落が桔梗の事大好きだから
人気が出たし、殺神も殺生丸が神楽大好きって関係性なら流行ったんだろうけど
実際は神楽の片思いで終ったからカプ人気としては定着しずらいんだろうな
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:06:59.15ID:???
やってる事はそんな変わらんぞ、ラムの後輩にシャンプーとか鳳とかいるが、女だとコメディ作品のヒロイン枠で支持されるが、男だと奈落みたいな扱い、酷いな作者も読者もw
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 04:39:24.03ID:???
うちのこの手で殺したかったのにーっ‼だからな初期のラムは
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:34:01.91ID:???
ラムの一途さは可愛いじゃん
あっけからんとしてるし
奈落の場合は作品シリアス+男の病んでる一途さだからヤバイ
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 13:10:58.60ID:???
奈落の方が露出度高いのに人気ないな、かごめ達から見れば役得だったろうに
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:12:06.88ID:???
昔は奈落嫌いなやつ多かったけど最近はそうでも無いぞ
中の人補正と桔梗に一途なストーカとして好きって奴らも出てきてるから
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:51:59.72ID:???
>>942そうか!仲間が居るんだ、フィギュアとか欲しいわ、何だかんだ言われてるが魅力のある悪役だと思うし嫌がらせの為に逃げまくったりギャグ要素も強い、よく脱ぐしww
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:13:36.81ID:???
腐女のカプ廚に占領されてまともな人が居なくなったスレよかいいよ
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:18:15.44ID:???
犬夜叉はもともと男性キャラの方が単体では人気な気がするわ
奈落好きは最近奈桔に目覚めた奴らと昔からの腐好きな奴らが中心だと思うな
犬桔好きには奈落は人気ないかもしれないが犬桔より奈桔の方が今は人気っぽい
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:51:59.57ID:???
奈落のキャラは好きだが、桔梗がかわいそうという気持ちもある、桔梗も好きなキャラだからな。
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:07:56.71ID:???
奈落のキャラソンあったら良かったのに 「奈落のラブソング」とか
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:43:04.42ID:???
奈落のキャラソンならあるだろ
七人隊の蛮骨と蛇骨のキャラソンもあったぞ
かなり昔の話だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況