X



【俺を】柔道部物語 十六段【信じろ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:51:47.49ID:???
西野に最後背負い決める前のひょっとこ口の構図ろくブルでもあったな
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:55:59.48ID:???
最後のシーン、鷲尾がパトカーで去っていくってのが上手いよなあ
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 15:58:44.38ID:???
最後の西野戦で、1コマ、西野の幼少期のエピソードが入るのもいい
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 21:36:50.46ID:???
>>898
千代崎以外すげーー特徴掴んでるな
ワンピースの作者(ルフィのコスプレ版みたいな書き方しかしない)とは違う
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:02:03.08ID:???
>>904
ディフォルメでしか描けない尾田では柔道部物語の絵を再現するのは無理。
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:03.94ID:???
ろくでなしのアゴ突き出したり眉毛を段差にする表情とか
当時北斗の拳の作者が三四郎描いてんのかと思ったな
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:43:55.88ID:???
実際アシだからね
そういえばコンバヤシ先生のアシ出身の漫画家っていないのかな
でもアシ使ってないにしては随分絵が丁寧だよな
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:58:08.40ID:???
軽中量級のライバル達だね
石川はIH見に行ったのに残念
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:08:07.66ID:???
三五「石川?1年ときの俺に負けたザコでしょwww」
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:13:38.56ID:+1AEHEXe
三五に公式戦で勝った同階級は3人
千代崎は優勢勝ちだから一本勝ちの西野と木山は別格
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:21:13.14ID:???
三五はオリンピックで通用しなかったけど
西野は西野で体気遣って体重落としたせいで弱体化してやっぱりダメそう
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 15:44:08.76ID:???
オリンピックで通用しなかったんじゃなくて体調管理、メンタル管理の問題だろう
あれだけ期待されまくってたってのはオリンピック以外の大会は無双しまくってたんだろうね
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:22:16.11ID:???
マジレスすると、JJMは実在の選手が原作で、五輪や世界選手権で活躍した選手の登場も多くなるなどリアルに近づいてきたから、漫画キャラはフェードアウトさせたんだと思う。
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:03:20.83ID:???
>>916
三五の終盤の強さ知ってるから腑に落ちなかったな。
かといって、ヤンマガの某空手漫画みたいに、主人公と仲間たちが軒並み
チャンピオンになってるのも嫌だ。
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:40:43.06ID:???
大学は高校チャンプみたいのばっかがいて
日本代表は大学チャンプみたいのばっかがいて
世界は日本代表みたいのばっかがいて、だから
柔道部物語はあくまで高校生目線だから三五最強に見えるだけでない


でもそのわりに西野って作中で高校生のくせに世界1だか2の選手倒しちまったみたいな事かいてたけど
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:10:02.63ID:???
>>923
ひろみのページは覚えてるけど、その前のページは覚えてなかった
今大学のキャプテンということは4年生で、4年前のオリンピックって
高校3年で出たってことか?
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:17:49.05ID:???
OU大元キャプテンでその時のオリンピックでって話ならよくわかるけど
さすがに高校生もしくは大学一年で日本選手団団長は違うだろ、と
今読んだ時思った

読み進んで「選手団長」の文字を見た後、戻って元キャプテンじゃないかと見返した
ま、マンガ内の話だからどうでもいいっちゃいいんだが
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:18:37.25ID:???
大学で練習してるからって在学中とは限らないんじゃないの?
もう卒業して寿司屋継いでるけど母校の兼業コーチとして練習参加してるのかもしれんし
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 13:39:43.52ID:???
本当にバカになってしまったので留年しまくってる可能性
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:02:24.86ID:???
元も子もねえ言い方しちゃうと単なるスターシステム
別の漫画に三五十五が出てきても柔道部物語の三五ではない何か
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:42:25.65ID:???
>>930
だとしても大学生が4年前にトラクターのCMに出たり
五輪日本選手団長(主将のことだと思うが)やったのがおかしいのは変わらない
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:18:03.58ID:???
女子柔道部物語でも、なぜかオリンピック経験後の三五がでてるし、あいつタイムスリップできるんじゃね
どっちも80年後半の時代背景(女子柔道部は年代明示、柔道部は三五が古賀尊敬してたりする)なのに
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:02:14.06ID:???
金メダル間違いなしといちばん言われていたのは、山下泰裕、谷亮子、高梨沙羅かな
見てる方はただ期待してただけだけど、923を見ると当人の
大変さを改めて知った気がする
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:42:30.20ID:???
阿部一二三は五輪代表決まる前から騒がれてたもんな
スター選手は大変だな
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:23:55.22ID:???
JJM
試合の迫力は柔道部物語の時と遜色ない迫力だけど
イマイチ柔道部物語ほどのめり込んで夢中になれない
なぜだ…
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:42:16.22ID:???
・主人公が(この先挫折するだろうけど)天才キャラ
・ゲロはくような努力描写がない(合宿でもキャピキャピ)
・試合してもダイジェストだったりナレーション展開が多い
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:08:45.61ID:???
西野に完敗して眉毛にハゲできてドン底まで落ちて
そこから這い上がって猛練習に猛練習して
顔つきからガタイから雰囲気までガラッと変わるところ

スポ根マンガの王道だけどグッとくるんだよな
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:18:14.78ID:???
団体戦無いのも影響してるかもな
勝って負けて引き分けての駆け引きがないし
個人戦で負ければそこでその大会の出番は終わりだし

最近の展開は熱いとは思ったんだけどな
獅子舞が階級下げて先に優勝して、えもを応援する流れ
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:55:21.88ID:???
>>943
同意。何回も読むところだ。
三五はそれまでも強かったはずなんだけど、あそこで明らかにレベルアップして見えるんだよな。
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:52.37ID:???
どん底から這い上がるきっかけが風呂上がりのひろみの電話
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:15:28.11ID:???
スレが立ったのが2016年9月、>>514で2020年4月だから
500レス埋めるのに3年半かかってた

残り500レス埋めるのは1年かかってないことから
ステイホームでネット時間マンガ時間が相当増えたってことだね
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:37:02.52ID:???
三五の試合で一番好きなのは飛崎との初対決。
奥襟で背負いを封じられ内股で追い詰められながらも、あがいた末に土壇場で、あの野郎自分で考えやがった片手背負いで飛崎から一本取った試合。
飛崎が上と断言してた樋口があっけにとられ「三五とやりたい。こんな気持ちになったのは初めてだ」と言わしめた。
三五を誰もが認める一流選手となった試合だと思う。
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:46:26.15ID:???
あの試合いいよな、追い込まれてなんとか捻り出した技って感じがいい
相手が奥襟をしっかり持てば持つほどかえって決まりやすくなる
相手の力を利用したまさしく柔よく剛を制す、柔道の極意を体現してる
そしてライバル西野は道着のズボンを引きちぎるパワー型の対照的なタイプで
盛り上がらないはずがない
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:05:09.23ID:ikHNoS9f
西野の柔道のスタイルって、モデルは若い頃の岡田弘隆だよね?
チビでガタイがいいところも一緒
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:19:37.23ID:???
飛崎戦でよかったのは、終盤までどんなに劣勢でも、
一本決めれば勝ち抜けると言う、
柔道のいい所(?)が漫画向きだとすごく感じた点。
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:34:26.06ID:???
>>941
敵(他校)が覚えづらい
団体戦がないので階級を超えた無差別の対戦がなく階級を超えた強さ関係が分かりづらい
各階級ごとにチャンピオンがいるけど印象が分散している
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:12:03.53ID:???
JJMは大外刈り4秒で瞬殺!とかやられても
なんかレベル低い大会なの?とか相手そんなに弱いの?とか思ってしまう
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:21:57.78ID:???
西野新二なんて全国大会の団体戦の決勝で5人抜きだからな
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:33:19.59ID:???
女子柔道だが素根輝(アキラ)は
金鷲旗で準決勝4人抜き、決勝5人抜き
マンガ以上
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:51:29.13ID:???
ソネが大将で5人抜きしたとき
相手校の先鋒が阿部詩で4人抜きをしたんだよな
4人抜かれてあとがないソネがまさかの5人抜きで逆転優勝を果たす
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:50:50.46ID:???
詩ちゃんは大舞台でひょっとこ顔になりそうな雰囲気持ってる
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:10:58.77ID:???
>>956
当時は女子の柔道部員が少なくて、レベルの差が大きかったんじゃないかな
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:17.90ID:???
>>957
アレは西野の強さを見せつける意味で強烈なインパクトがあったと思う
優勝候補筆頭の天利を破り、講談館にも勝って「全国制覇してもおかしくない」という
確固たる全国区の実力を証明してみせた岬商業がまさかの完封ストレート負けだからな

勝負は時の運だなどと言い訳すらさせてくれない、もはや高校生レベルの大会がお遊戯にしかなってない
超人・西野との実力差をこれでもかというほど見せつけられた
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:30:14.50ID:t2jct+wC
全国大会の決勝で棟田が4人抜きしたよね昔
世田谷対国士舘で
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:59:47.69ID:???
樋口が片手背負いから両手背負い
飛崎が内股すかし

記憶がごっちゃになってて6巻読み直してきたw
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:44:58.25ID:???
ごめん間違えた
代表戦の鷲尾西野じゃなく、西野5人抜きの方か
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:33:27.06ID:???
>>968
おい。俺たちが全部書き込みするからおまえ寝てていいぞ (眼鏡チャッ…)
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:17:57.23ID:???
5chをはじめたきっかけなんてしゃべりあきたってんだよ
なあ‼︎
いい子の振りしてるのも疲れるぜ
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:38:44.47ID:???
>>969
これはマナーが悪過ぎます
5chは誰もが書き込みできるんですよ
スレ住人はすぐ注意しなきゃいけませんよ
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 01:45:13.14ID:???
>>972     
(ガキンッ…!) 
 (  ゚д゚ (`・ω・´ )
     ミつ

         
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 02:14:42.90ID:???
てめえらみたいにさわやか顔して5chやってる奴らみると
ヘドが出るぜ
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:01:00.00ID:???
ひろみ「いや・・・痛風になりそうなんで・・いらないです・・・・
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:36:53.76ID:???
>>977
バカヤロ!2回だ!
史村は一回掻いたぐらいじゃおさらまらなくて
2回股間を掻いたんだ!
この毛じらみが〜〜〜
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 12:13:34.18ID:???
「副題にこだわるのはオタクみたいでダサい」ということで
立て直しはナシになりました
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況