X



赤塚マンガを語らう その11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2014/10/06(月) 00:36:14.24ID:dELX7OkB
赤塚作品を語り合いましょう。


前スレ
赤塚マンガを語らう その10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1309161235/

赤塚マンガを語らう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012097644/
赤塚マンガを語らう その3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152982730/
赤塚マンガを語らう その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177904719/
赤塚マンガを語らう その5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191773879/
赤塚マンガを語らう その6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206847912/
赤塚マンガを語らう その7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217889363/
赤塚マンガを語らう その8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224665350/
赤塚マンガを語らう その9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1247836830/
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:43:27.91ID:???
一期放送時のおそ松さんスレで見たんだけど
チビ太と本官さんとのペニスの大きさの比較が描かれてる話ってなんの話?
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:38:51.01ID:Awj0jWJm
原作では本官さん表記は確か無かったんだよね
ふつうにオレとかぼくとか使ってるし
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 00:20:03.34ID:t1CDnige
>>901
「自分は」とかもゆうて無かった?
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:26.30ID:luISvlQA
関西人乙
0905家早南友
垢版 |
2019/02/12(火) 00:54:50.43ID:???
でんがなまんがなw
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:53:06.95ID:???
ギャグゲリラでも本官と言ってた。

「本官さん」はバカボンパパを演じた雨森氏のアドリブ由来かと思ってた。
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:05.76ID:qReKtH22
年末に発売された「これでいいのだ。さよならなのだ」を読んでる。2001年に雑誌に連載された酒呑童子アカツカというエッセイ集が今頃になって出版された理由は良く分からないw
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:37:25.40ID:qReKtH22
この連載が赤塚先生生前最後の作品という事になるのかな。酒に心身共に犯されながらもアタマは冴えてるのか軽妙洒脱な文章で読者を飽きさせない文章を書くね。赤塚ファンなら読む価値あるよ
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 14:54:32.47ID:Ssq/5qae
>>908
う〜む 飲み過ぎには注意やね。
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:33:38.66ID:rwuXt7W7
>>911
でも遠慮しときますわ。
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:34:39.32ID:tNgQWd2B
うーん、ここも荒そうか?
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:55:43.64ID:qHvLFI3r
荒らしてくれ
キチガイしかいないスレだし。
話題も全くないから存在価値無しだわ
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:22.91ID:???
ちんぽがくさい赤塚不二夫本人は敵ではないのだ!!!
毒電波が無ければ何もできないのだ!!!

俺は知ったうえでつきあってやっていたのだwwww

おもしろいからいいのだwww
 


こうですか?わかりません
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:01:07.13ID:???
楽しかったからいいよな
俺をバカにするなどという幻想に浸れたわけで、それはありえないことなのでね
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:15:47.94ID:???
モンキーパンチが亡くなったけど赤塚とは同年代のギャグ志向という共通点以外は正反対なイメージだったな
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:56:54.25ID:???
一期放送時のおそ松さんスレで見たんだけど
チビ太と本官さんとのペニスの大きさの比較が描かれてる話ってなんの話?
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:29:14.30ID:Zh2Q0iRO
これでいいのだ・・・さよならなのだ 単行本 – 2018/11/29
赤塚 不二夫 (著), 杉田 淳子 (著)
5つ星のうち 3.0 1 件のカスタマーレビュー
その他(2)の形式およびエディションを表示する

Kindle版
¥ 1,263
今すぐお読みいただけます: 無料アプリ
単行本
¥ 1,404
¥ 1,300 より 4 中古品の出品 ¥ 1,404 より 3 新品


単行本: 160ページ
出版社: 小学館 (2018/11/29)
言語: 日本語
ISBN-10: 4093886563
ISBN-13: 978-4093886567
発売日: 2018/11/29
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:19:47.98ID:???
昭和に流行った帰ってきた酔っぱらいは、赤塚さん向きの歌だったね。
「もっとマジメにやれーーーーっ!!」
という神様の言葉。
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:10:24.77ID:vdm1asdC
昔『サザエボン』とかいうのが話題になってた頃、
赤塚先生がテレビで
「いけません!著作権っていうのがあるの!」って
ガチで怒ってたの観たな…
こういうの好きそうな人だと思ってたから意外だった
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:50:14.51ID:???
>>933
そりゃ自分がそういうネタをやる分には面白いだろうけど
他人にやられちゃ何もしてない自分としては面白くないだろうよ
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:12:05.31ID:???
本人的には別に問題無い、面白いと思ったらしいが、自分に好意的だった
長谷川町子の手前しかたなく怒ってみせた…とどこかで読んだ気がする。
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:27:23.06ID:???
>>935
やっぱりそうか。
ギャグゲリラでは他の作者の作品を小ネタ程度だが結構イジッていた気がする。
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:45:26.13ID:???
サザエボンは何で自分が思いつかなかったのかと凄く悔しかったとどこかで言ってたよ
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:49:41.68ID:???
おそ松さんの人気で長くあいされる作品になったな
女子に
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:05:50.49ID:VvBP3Obg
>>939
腐女子にな。
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:16:48.12ID:???
おそまっさんで一番感心したのは、銭湯の脱衣場の壁に、横尾忠則のポスターが貼ってあったとこだわ
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 00:28:30.65ID:ZXrfwaTR
 だめマンガは、そのタイトルから変な期待を持ってしまったが
さすがに、その期待が間違いであったことに納得した。
 でも資料としては、カラッペとか、小五郎とか
ハウスジャックナナとか、荷車権太カなどの荒れた作品集が
ついに出たかと思ったが、それではへんなマニアしか買わないだろう。
ただしその辺は既出のDVDで見ることが出来る。
 が、コミックトムにすら、作品を書かなかった赤塚が
喰始原作の漫画を書いたことがあると言うが
そんなもの本当にあったのか見てみたい。
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 14:56:05.02ID:4t/f4yql
>>943
ハウスジャックナナちゃんは読みたい。
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:09:50.79ID:j2Y8yCNk
華の菊千代は
日本で最初の猫漫画と言われてる

ニャロメは厳密には猫をデフォルメしたギャク漫画

どちらにせよ
赤塚が猫漫画の祖である
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:04.72ID:???
赤塚漫画好きになる第一歩だったニャロメのおもしろ数学教室を見た後に
花の菊千代を見たのでニャロメが菊千代に復讐するとか凄く嫌だったな……
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 00:11:09.82ID:BoRRikax
>>946
コロコロでの赤塚氏は浮いてたな。
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:40.43ID:K6W2Cyed
>>947
どうもね!
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:18:38.36ID:yxnQW4RC
雑誌で浮くっての目立ってたのか?
コロコロで何を連載をしてのか全然知らんけど

画もギャクも糞ガキ向けには良いと思うけどな
楳図は劇画グロかった
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:18:20.36ID:FO6j5VYU
>>949
チビドン
といった小学生で会社をやってる漫画

内容はとるに足らない程度の物でした。
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:55:34.60ID:BAp2LFH5
>>943
色々ツッコミたい書き込みだが敢えて何も言わない。ただ、あんた赤塚ファンを名乗るのは二度とやめときな。
恥ずかしいよw
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:34:47.36ID:RozQZW+9
>>950
とるに足らない内容ってのがコロコロらしい
ゲームセンター嵐とかも見てもゲームに何の影響もない
手から炎とか出ないしwww
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:57:28.92ID:???
性教室にいきなり出てきたやつね……
(当時小学校中学年で図書館で借りられるニャロメシリーズしかまともに読めるものがなかったので)
アレはマンガは長谷さん?
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:22:20.47ID:???
長谷邦夫の「バカ式」を初めて読んだ。
つげ義春さんの有名な「ネジ式」のパロで、面白いことは面白いが、つげさんの名前を義悪としたのはいかんなあ。
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 14:41:56.65ID:???
今更ながらニャロメの面白コンピューター探検
でパパがチビ太の屋台で飲んだ後カード払いを断られ食い逃げした話を思い出した。

機械の有無とか本当にこういう時代が来たんだな…
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:30:18.69ID:/FisZlT/
「天才バカボン 秘蔵単行本未収録傑作選」の
「ダジャレ野球はキビシイのだ!! のまき」

「野球選手で歌ってみたシリーズ」の元祖ともいえるな
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:32:39.79ID:A105XmjV
>>952
炎のコマでしたな

でボンボンに移るわけですが。
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:38:54.69ID:???
俺がSNS上にあげた赤塚先生の貴重な資料写真が某赤塚ファンブログに盗用されてた…
簡単にコピペできるネット上に写真はあげるべきではなかったナァ…
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:21:33.55ID:???
みんな共有するためにSNSにアップしているだろうけど、盗用は同じファンとして不快になっちゃうよね。
ネットで拾った誰かの所有物、思い出の写真をそのまま自分のブログにコピペするのはなぁ。
みんなリツイートしたりリンクを貼って拡散してくれるのは大歓迎だと思うけど。
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:12:17.64ID:1h+5TapW
かなり昔、ガイコツ少女(白骨少女か捨て子少女だったかも)ガイコちゃんて読み切りを
読んだんだけどこの人の作品だったか自信がない
誰か知ってる人いる?まつげちゃんとかと同じ頃かも
箱の中に入れられて捨てられていた女の子を夫婦が拾って家に連れて帰って
風呂に入れようとしたらその子が服を脱ぐように全身の皮を脱いで骸骨になった
夫婦が気持ち悪がったらその子が泣いて家を出ていってしまった
父親が反省してもう一度その子を引き取りに行ったら少女は既に別の大人の女性に拾われたあとで
箱は空っぽだった
父親が夜の道端で「ガイコちゃーん」と捜すシーンで終わってる
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:53:59.60ID:???
赤塚初期の少女漫画にしては設定がシュール過ぎるような
赤塚先生というよりはジョージ秋山に近いムードに思えるが
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:16:42.76ID:oq+7wqVx
>>967
「ガイコツ少女ガイ子ちゃん」はフジオプロ作品だけど、作者は古谷三敏。
当時の古谷先生は長谷邦夫氏と同様に赤恂シ義で作品を発表していた事もあった様子。
「アケボノコミックス フジオプロ作品集 ピンキーちゃん」(曙出版)の巻末に数編の短編と併せて収録されていた。
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:52:56.99ID:???
解答が届くまでに10日もかかったのだ
ずいぶん遅い回線ですな
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:11:37.26ID:???
>>969
おおお、ありがとう
ずっと赤塚氏の絵柄だと思っていたんだけど別の人でしたか
知ってる人がいて良かった
6歳位の時に近所の倒産した工場で大量に廃棄されたコミックスがあって
ニセガク無宿だのハレンチ学園だの牧口先生だのと一緒にその漫画本が捨ててあったのを
拾って家に持ち帰ったけどいつの間にか無くなっててずっと気になっていたんですわ
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 07:12:21.69ID:???
>>971
> 6歳位の時に近所の倒産した工場で大量に廃棄されたコミックスがあって
ニセガク無宿だのハレンチ学園だの牧口先生だのと一緒にその漫画本が捨ててあったのを
どんな工事だよw
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:25:28.33ID:???
おそらく漫画単行本を燃料とした火力発電所であった可能性がありますな
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:54:03.08ID:Kw+C5V2r
赤塚不二夫完全版全集が発売されるのは、いったい何年後なんだろう、、、
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:01:33.81ID:???
古本屋を回って全部集めればいいのだ
この不況に出版社を煩わせてはいけないのだ
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 13:34:07.14ID:???
古本屋だけじゃもう無理だぞ
ヤフオクもマメに見ないと
見ても難しいが。
集めて35年の俺が言うんだから間違いない
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:46:33.56ID:Dhkrs+2k
>>975
書籍は無理でもダウンロード販売なら可能性があるな
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:53:51.06ID:???
>>976
反対の賛成なのだ
桜を見る会で滝川クソシテルが決めたことなのだ。
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:30:29.84ID:VNNzlEes
ヤオフクで売っていたら買おうかと思っていたけど
入札者が20人もいた>ガイコちゃん
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:49:56.45ID:UAMp/4i7
レッツラゴーン
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:10:04.68ID:yYPHrudF
>>987-989
やっぱりあの作品は時代を先取りしていた
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:00.62ID:???
ゴーン脱走記念に「レッツラゴーン」20%offSALEとかやらんのか?
0992愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:49:47.87ID:???
誠文堂新光社から「赤塚不二夫語辞典」(著者・三田格・今村守之)なる本がもともと2019年7月発売予定でアマゾンに出てたんだが、延期につぐ延期で、今見たら更に延期していて2020年12月31日発売になってた。
一気に1年も先に延ばすという雑なスケジュール感覚、もう著者が書く気力を失ったのかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況