X



つる姫じゃ〜若しくは土田よしこ その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/11/25(水) 22:30:32ID:???
いいなぁ・・つる姫ときみどりは読んだことあるけど
しじみはまったく未読なんよね
リボンに連載してた よしこのスーパージョークとか
マーガレット連載(?) ぐーたら一家 とか
・・・もう拝めないよなぁ
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 01:23:57ID:uX0aEgrB
ミッシェルーーーっ目をあけてーーーっ
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 04:50:46ID:???
>>53
しじみはりぼんだったね。
一条、土田など漫画家が顔出しして、大喜利トークしたページとかあったなあ。
「天地真理と斉藤こずえ、みずたまりをまたげたのはどっち?」とか
下ネタもあって消防心にびびった。
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 23:10:22ID:vh4NgqM2
>>57
その大喜利ページは知らないけど、答えは解ってしまったw
つる姫って下は下でもウンコてんこ盛りギャグ路線ではあれど
いわゆるえちぃ系のシモねたは無かった気がする。
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 02:37:19ID:zIo238mS
>>57,58
私にはわからないので教えてください。斉藤こずえって誰だっけ。
山口さんちのツトムくん歌った子?
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 08:39:49ID:???
そう
今もゴスペルシンガーかなんかやってるんじゃなかったっけ
あとNHK朝の連続ドラマ鳩子の海で主人公の少女時代演じて
有名になった
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 17:43:01ID:???
>>59
斎藤こずえって知らないんですが察するに子役っぽいですね
なら水溜りを跨げたのは天地真理でしょうね 斎藤こずえが幼女なら、まだまたげないでしょう
またげない・・・股毛・・ああ、ホントにシモねただ・・
0063 【大吉】 【832円】
垢版 |
2010/01/01(金) 16:29:09ID:???
新年!おお 今なら何でも出きる気がするのよーっ 空だってまちがいなく飛べるわーっ
バッタバッタ(羽ばたき) とばかりに年賀状を空からバラまこうとしたり、焼餅をシッケイしたりする姫
0064ぽっぽ首相
垢版 |
2010/01/11(月) 13:15:03ID:kJqNXy1u
マニフェストはやぶるためにある
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/11(月) 15:04:37ID:zUanBBuN
↑なんていう首相がいたら死刑… いーですねみなさん
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/12(火) 22:08:40ID:???
「それで何を話せばいいんですか?」
「検察の話全然聞いてない人もいるんですね」
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 10:59:24ID:AyH0mJ8w
百合さんより雪おばさんのほうが内面的に可愛いだろ…
常識的に考えて…
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 17:11:35ID:???
内面の可愛さならイネさんもお忘れなく
秋は悲しくグラスにレモン。寂しくて心が震えるの A君のバカ(はぁと)
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/13(水) 23:02:53ID:???
>>9
ものすごく亀レスだけど、つる姫の担任のために
そこまで熱くなる必要ないんじゃない?
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/01/17(日) 14:26:10ID:???
ほら小沢さん、あなただけですよ
国会を献金配給所だとおもっているひと
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/03/14(日) 23:44:28ID:EABj37qP
吉祥寺近鉄オープン 案外いいから行ってみな

ググってみたら近鉄百貨店が過去にあったらしいですよ。1974年オープン2001年閉鎖
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/02(金) 16:47:35ID:IGWnaAAm

ヤッハル━━━━━━━━━━━
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 18:55:24ID:???
私はすっかり春のとりこ

そういやおハナが花粉症で困ってたけど
治療に関してはン十年経った今もあんまり進歩ないねぇ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/04/09(金) 19:13:58ID:???
吉祥寺の近鉄百貨店はだいぶ前に閉店して今はヨドバシカメラになっているが、
あそこの風俗エリアは未だに「近鉄裏」と呼ばれているな
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/25(火) 00:44:56ID:YZxp+I6o
ハゲツルテンたらツルッパゲ♪
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/05/27(木) 23:42:05ID:pXdbCO20
ハ♪チントンシャン♪ あ、トンテンカン♪
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/09(水) 01:51:39ID:???
アンモニアハイツに出てきた巨大ナメクジはさぞ食いでがあろう。塩焼きにさえしなけりゃな
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/20(日) 01:28:43ID:???
土田センセお元気かな?
漫画家はヒット作出すと一生食えるものかと思ってたけど
あのど根性ガエルの作者やゲゲゲの水木さんさえ
売れた後にスランプで金に困るようになった話読むと
土田センセ食えてるかな?と妙な心配してしまう
余計なお世話なことだけど
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/21(月) 15:10:03ID:???
前スレだか前々スレだかで、今は田舎でお母上と畑をやっておられるらしい
っていう情報があったと思います 土田センセ
まあそれとて、5〜6年前のレスなんですが・・お元気にされてるといいですね
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/21(月) 22:01:50ID:???
ずいぶん前に、「つる姫じゃ、つる姫じゃ」と
呪文のように繰り返す日本酒のCMがあったけど
あれって土田センセは何か関与してたんだろうか
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/23(水) 00:04:33ID:???
>>86
なんじゃそりゃw「つる姫 日本酒」で、ぐぐったけど見つけられなかった
わりと つる姫って商品名あるんすかね? 
前スレにも書いたけど つる姫っていう石鹸といい。
 つるつるスベスベ みんなで姫の手になろう♪
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/23(水) 02:49:08ID:???
「鶴姫」ね
ttp://www.youtube.com/watch?v=3emdnzi-haM

バックで「鶴姫じゃ、鶴姫じゃ、鶴姫じゃったら鶴姫じゃ」って歌ってる
ハゲの女とかも、つる姫を意識してるっぽいな
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/06/23(水) 19:29:06ID:???
自分の知ってるのは、このスキンヘッド女が着崩した和服姿で横たわってる
かなりエロいやつだった
「つるりと飲みゃれ」みたいなキャッチコピーがついてたっけ
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/03(土) 22:58:02ID:???
つる姫が仮病かなんかで寝込んでるフリしてる状況ってあったっけ
うろ覚えすぎてわからんのだが…
おしっこしたくて何度かふとん脱け出そうとするんだけど
バレそうになってバッってふとんにダイブするコマで
腹筋攣りそうになるくらい爆笑した想い出がある
お懐かしい
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 00:14:34ID:???
あんまりつる姫がうるさいんで
絵のモデルにさせられて
おしっこ我慢してたのなら覚えている。
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 02:21:25ID:???
私が爆笑したのは「とんでけ!」「ビューン」って感じのイネさんとのやりとりだなあ。
「塩水でも飲みましょうか」も好き。
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/06(火) 11:01:55ID:UkgY/rnM
つるが超能力でトイレの戸をめくったシーンでの
サル助の丸出しの尻(横向きだが)で抜いたのは俺だけでいい…
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/06(火) 17:45:14ID:???
つる姫の夏休みの宿題が忘れられない。
銀バエ1匹の昆虫採集とか、顔に墨を塗って顔拓をとった自画像とか
最後に堂々と廊下に立たされていた姿がかわいかった。
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/07(水) 13:21:34ID:NzMDoT4t
>>94

あれで「ふかかい」という言葉を覚えたw
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/09(金) 20:33:28ID:???
サルマタのどっちかにおねしょの罪をなすりつける話にすごく笑った

つる「サル!マタ!わぁあああ〜ん」
家老「アホか!」

ってやつ
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/13(火) 00:31:20ID:JTJdCJMe
鶴姫のコマーシャルに出演していた、いづな忍さんは、現在は何をしているのでしょうか?
もう、芸能活動はされていないのかな?いづな忍さんの生年月日はいつですか?
ご存知の方はこの二つの質問にどなたさんでも構いませんので出来るだけ早くお答えください。
お願いします。いづな忍さんへ。いづな忍さんは、出来るだけ早く沢山のテレビ番組などメディアに
沢山出演して、吉本興業に所属してください。なぜなら、吉本興業にはモデル部門がなかったので、
いづな忍さんが、吉本興業に所属したら、吉本興業にモデル部門という新しいジャンルを開拓できるからね。
いづな忍さん、これらの僕の願いを叶えてください。お願いします。なぜなら、僕はいづな忍さんの熱狂的な
ファンだからね。
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/07/17(土) 18:04:49ID:???
なんつーか、本当に面白いと思ったものって、数十年経って
内容はうろ覚えでも「面白かった」って記憶だけは残ってるもんなんだねー
そう考えると、やっぱ「子供騙し」って通用しないよな。
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/04(水) 00:47:17ID:???
>>98
「バカだなぁ泣くなよサル なくなったら…あれ姫?なんでアンタもないてんの」
あの数コマの運びつうかテンポがすごく(・∀・)イイ! 
いつのまにかサルマタに混じって貰い泣き。あげく二人のかばい合いにつられて犯行自白した姫バカスw
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/13(金) 00:40:28ID:???
連載初期のつる姫って風呂には入らないわ、ばい菌は持ってるわで不潔極まりなかったのに
そのうちにお洒落に興味もったり フツーに風呂に入りたがったりと徐々に女の子らしくなってったよね

コミックス1巻あたりの姫だったら、イネさんにも長屋のカマさんにも負けないだろーに
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/08/18(水) 17:54:26ID:???
強制的にカミナリさまとヘソを交換したら相手のカミナリさま(ピカ男だっけ?)
あまりの不潔さとバイキン、寄生虫のために死にかけてたよな

それがアンモニアハイツではカマさんの不潔さ加減に閉口してるんだから、
初期に比べりゃえらくキレイ好きな方になったと思うw
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 15:54:23ID:???
東海道中膝栗毛の話題って出ないね。あれが先生の最後の作品なのかな? 
テンポの切れの良さは、まだまだ衰えてなかったのになあ
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 15:17:03ID:???
膝栗毛はH系の下ネタが多かったね。
つる姫ではオネショ、野グソ系が多かったけど。
まあ、どっちが良いかってモンでもないけど……
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/09/25(土) 23:43:32ID:???
れれっ なんでしょうこのフロは 蓋が湯に浮かしてありますね どきなさい

↑ヤジさんが五右衛門風呂に入る場面のセリフなんだけど
「れれっ」とか 蓋をどけるのに「どきなさい」とか
またその顔つきがなんとゆーか、トボけていて実にいい味だしてる
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 21:13:26ID:???
>>106「れれっ」目に浮かぶわぁw
さて、最近寒くなってきたし、コタツでも出すかな…
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 16:43:23ID:???
最近、戦国武将ブームで「鶴姫」って字を見るたび、
てっぺんがハゲなのか…と思ってしまうw
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 13:17:04ID:???
よしこで〜す!で、
柿の種とバタピーをまぜて食うとうまいって言ってた。
昔の柿の種って、ピーナツが最初からは入ってなかったのかな?
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/10/25(月) 21:51:56ID:???
>>107
今日の最高気温は20度を上回ったらしいが、コタツで蒸れ死んでないかw?

と、思いきや明日の夜から一気に晩秋の寒さなのね どーすっかな布団もう一枚出すか
それとも雀をエサで釣って羽根布団を・・・
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 04:32:08ID:???
「きみどりみどろあおみどろ」好きだったなぁ〜
「わたしはしじみ」もよかった
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/18(土) 23:51:05ID:???
ぼんぼりぼんぼん・・・だか何だかタイトル忘れたけど、
お寺のひとり娘がクリスマスケーキの代わりに、大福かなんか持たされて
パーティで大恥かいたの何のって怒るマンガがあったよーな
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/28(火) 16:35:28ID:268fX5OC
ほしゅ
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2010/12/29(水) 16:23:42ID:???
>>90
>仮病かなんかで寝込んでるフリして、おしっこしたくて何度かふとん脱け出そうとするんだけど
バレそうになってバッってふとんにダイブ
・・・してたのはつる姫ではなく、りぼん連載の「よしこのスーパージョーク」
主役のウマタケ君だった気がしまつる。
 つる姫でおしっこ我慢プレイしてたのは、なんか二枚目の新入社員だったような・・
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 19:30:28ID:UWLFoehR
おっと詐欺師は口が上手い^^バカが4匹バカバカしー

亀山城の亀姫様 おな〜〜〜〜り〜〜〜「よきにはからえ」「狂うな・・・」

懐かしいですねえ^^
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/23(日) 23:16:52ID:DoxD2LCt
だいぶ前にオレンジページって主婦向け雑誌に、家族ほのぼのマンガ描いたり
なさってたみたいだけど 流石に連載は抱えてないでせう現在は。
あと、20年以上昔のフロムAに自伝的マンガを1〜2P描いてらしたよ
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/01/24(月) 14:33:09ID:???
>>116
>おっと詐欺師は口が上手い

 なにかね!?このつる姫迷惑費というのは?
 サギ師だサギ師だ大サギ師ー自宅待機だ解雇だ〜

>バカが4匹バカバカしー
 
 おお素晴らシー

>亀山城の亀姫様 おな〜〜〜〜り〜〜〜

 のったくらのったくら フ〜 あーの〜も〜し〜や〜?つ〜る〜ひ〜め〜さ〜ま〜
    ですか?

>「よきにはからえ」「狂うな・・・」

  泣くなっ!うち掛けが逆だっ!とんもろこしっ!!!

ん、わー♪全てどの話だったかが脳内再生されるわー 題まで思い出せないのがグヤジー
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 21:42:12ID:KaZrqjTs
すごいマニアですねえ。

僕はそこまで憶えてないです

つる姫のとこだけ これだもんなあ

おい このダンゴ腐ってたのか?

皆さんお元気そうですねえ〜うにうに

稲さ〜ン おごって おごって〜

みたいなのありましたよねえ^^

懐かしい。。
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 21:37:30ID:???
>つる姫のとこだけ これだもんなあ
 えっと、つる姫が稲刈り手伝う話でしたっけ?つる担当の場所だけ大分刈り残しが・・
>皆さんお元気そうですねえ〜うにうに
 縁側でラブラブ団欒な家老一家を 通りすがった姫が冷やかしたアレですか?
 彼女は何も知らず立ち去るのであった・・・
 
あ、あとのふたつがわからない(;´Д`) 稲さんのうな重を一口よこせとか
家老の月給がスッカラカンになるまで飲み食いした話なら覚えてるんですが
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 23:02:48ID:WoDfBaY5
皆さんすごいですねえ 僕も4回か5回は読みましたが

年月とともに記憶がまだらボケになってしまって・・・

でもあの頃が懐かしい 121さんその通りです おも黒かったですねえ^^
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 22:29:11ID:4PoLsWEs
私も記憶が悪いのですが

おい このダンゴ腐ってたのか?  は

確か「おい そのエチケットをよこせ」とつる姫が太郎に迫るとこかな?

稲さ〜ン おごって おごって〜 は稲さんが急に優しくなって

何でもおごってくれて つる姫が何だか気持ちが悪いなあという感じになって

次の日稲さんは 昨日はすごい熱があって 何にも憶えてない??

つる姫ひやひやの巻きでした。時は流れましたねえ^^
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/09(水) 21:21:13ID:???
あーーーあったあった!?思い出しました(゚∀゚)!
茶店でアンミツはじめラーメンやらピラフやら肉まん食わせた後、寿司屋にも行き
姫におニューの着物と草履とハンドバッグを買い与え、遊園地でめちゃくちゃに遊び
映画みてタカラヅカみてゲーセンでパチンコやってお茶のむの・・

なんか・・書いてて腹へってきました(・ω・`=)ゞ

エチケットをよこせ・・は持ち物検査!? 
太郎とお花から強奪した左右名前のちがう上履き ペカッ☆
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/09(水) 21:59:53ID:ubUgYeGg
凄い 多分マーガ買って 友達と笑い合って 強烈に記憶に残っているのでしょう

分厚いメガネかけて 勉強を頭に焼き付けるつる姫もありました^^

私は男なんでマーガ読んでる友達居なかったけど 読んだけどなあ 単行本

土田よしこ先生はまだ生きてあるのでしょう?あんなに愛されたマンガの

作家が今は何処にいるのでしょうねえ?

つる姫って女の子の笑い箱ですよねえ

火あぶりに遇ったり 外堀にほとぼりが冷めるまで隠れたり

つる姫は実際には体験しない色んな事をしてくれました

つる姫のラストを思い出せない 何でつる姫は禿げてるんでしたっけ??

0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 00:39:35ID:???
アイリス眼鏡も泣いて身をひく虫メガネ ブスブスと私の脳をいぶすのです
ラストでは父上が再婚を決意し、姫は心の整理をつけるべく家老と二人旅へ

ハゲは・・高熱だした時に冷やしに冷やしたら頭に霜柱がおりてしまい、
それをとったら髪がみんな抜け落ちて 熱のためか大人しかった性格も一変し、
泣く子も怒るつる姫ちゃん誕生

ちなみに私はマーガでなくりぼん派で つる姫を知ったのは実は連載終了後
なんかの本と勘違いしてコミックス1巻を買ったのがそもそものはじまりでした・・
数十年先まで脳に焼きつく程ハマるとは・・ 友達も巻き込みましたが、
弟と一緒に音読してゲラゲラ笑ったり 台詞を言い合ったりしてました
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 04:44:49ID:???
おー雪らー
○○○のよーにつもっているらー

って台詞があったと思うんだけど、思い出せないので誰かおせーて。
雪ん子の回だったかなー。
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 18:21:34ID:xuw1NxDh
つらら じゃないよねえ 綿菓子でもないし 

友達になった女の子が 水を残して消えちゃうって話でしたっけ?
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 00:28:39ID:???
おからのよーにつもっているらー 

さよならゆきんこ の巻きですよねー これに関しちゃ>>30さんが
心温まるレスなさってらっしゃいますぜ(ノ∀`゚)
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/11(金) 15:16:46ID:???
>>128-129
レスありがとー、おからだったんだ。
おからのように積もるってのも、独特な表現ですねえ。

関係ないけど専ブラ(まかー)から書けなくなって超不便
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 19:31:05ID:MmEnmH11
あの頃おからって あまり食べられてませんでしたよねえ

最近美味しいおからがあるけど

おからのよーにつもっているらー ですか

つる姫は風邪を引いていたんですねえ そうか

下手な音楽よりも青春が蘇る 笑ったなあ 屈託も無く

まだ未来は夢の中でしたねえ^^

こんな私になっちゃって・・・思いもしなかった

つる姫フォーエバーですねえ☆サルマタ 家老 も懐かしい

何か家老がしきりに温泉マークばかり書いてる話が在りましたねえ^^
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/14(月) 19:54:13ID:???
薬の行商人の母子の話でちょっと泣いてしまった
つる姫の枕元にそっと「美人になる薬」を置いて、夜逃げのように町を出て行く男の子…

城のセキュリティはどうなってるんだと思ったけどな
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 00:25:34ID:OX8zfkrP
つる姫って少女マンガでしたよねえ そう言う意味でも

ただ花子との友情など 綺麗なエンディングになるかと思いきや

最後は食中りと大風邪引きで 罵りあう 人間のあるがままの姿が

ベースになっていましたねえ。。古き良き心でしたねえ(*^^)v
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/15(火) 19:51:45ID:OX8zfkrP
そう言えばバレンタインの巻きもありましたねえ

家老が意地張って「最近はちと減ったがね。」と言いながら

つる姫の送ったチョコかと思いきや・・・みたいな話でした

私は今年も本命0でした とほほ。。
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/16(水) 21:03:08ID:???
バレンタインやお見合いやら、つる姫ってあんがい恋バナ多くね?
相手のイケメン率もわりと高いし
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/17(木) 20:29:43ID:s5PMyfCQ
相手はイケメンでも あまりのつる姫のしつこさに

音を上げて那に帰った若者も・・・つる姫はその後どうなったのか

土田先生はガラスの仮面に対抗して つる姫のその後を書かないかなあ^^
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 23:29:45.75ID:???
つる姫のその後・・・実現を夢みるにはあまりに時間がたち過ぎてしまいましたが、
同じ集英社の某少年誌連載だった キン○マンや 流れ○銀 リ○○にかけろ
みたいなアレで二世モノとか・・ 姫のその後もだけど ゴサクやおハナのその後も見たいなあ

そういやあ エースをねらえ も、その後のプロ編か何かあるらしいですよね
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/21(月) 03:06:41.55ID:???
やっぱり、理解ある人と結ばれて幸せになってほしい
根はいいこだから
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 16:51:23.39ID:dHvCrdxu
サザエさんのワカメちゃんや ちびまるこちゃんは子共のまま頑張ってますねえ
つる姫もはげまし城じゃなくて はげます城で女城主になっておてんばを
やってるんじゃないかなあ?
色々考えても つる姫なら「そんな気を使わないで お金使って下さい」というでしょうね^^
心優しき日々に乾杯ですね♪
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 23:16:19.21ID:???
「はる」「はる」「るは つる」
「六月つゆ」「六月つゆ」「八月つゆ つる」
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/02/27(日) 16:46:24.12ID:KcjQHm5d
つる姫中学生版を 土田よしこ先生にお願いして

書いて貰いたいものです 

まだご存命でしたかね?たしかいらっしゃったと思いますが
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 14:28:58.18ID:???
生きてるよ

検索くらいできないもんかね?書き込めるんなら
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 22:33:34.96ID:???
>>141
東海道中膝栗毛で、ヤジキタさん達が茶店でひとの酒を盗み飲んだくだりで
群集の中にさり気に居ましたよね姫とご家老。あれが実質 最新版つる姫さま?

往時の姫なら わらわ 何て一人称は使わずに(第一話除いて)、瓶底眼鏡に手をやりつつ
「見たっ見ましたよチミ?」とか何とか言いつつ、それを脅しのタネにして
茶店でさんざん奢らせるとかしそーなもんですがね。
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/24(木) 20:45:52.90ID:B1Rp8c16
瓶底眼鏡してましたねえ 

「わたし もうあなた見放す」「この虫眼鏡がぶすぶすといぶすのです」

みたいな言葉がありましたねえ
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 12:28:16.98ID:???
瓶底メガネwww 70年代の香りがする少女漫画アイテムだわぁw
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/03/26(土) 14:42:13.65ID:???
「わたしはしじみ」なんか今でも通用するんじゃないかなぁ
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/04/04(月) 18:41:18.00ID:???
そーいや土田マンガのキャラってよく瓶底眼鏡してたなあ
つる姫 ウマタケくん ヤジさん ・・・

東海道中膝栗毛でヤジさんが五右衛門風呂に間違った入り方して
「なんだよこの風呂、焦熱地獄じゃないか あ〜あ××××まで焦げてる」
って言いながら、してましたねグルグル渦巻き眼鏡
あーいうトコ 土田テイストだなぁ
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 07:49:27.81ID:KiKEBT65
自転車に乗っても乗り物酔いするキャラって誰だっけ?
その時だけ絵が上手くなるという。
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/08/25(木) 14:06:17.52ID:???
>>149
「わたしはしじみ!」の、しじみだな

デザイン公募企画に応募して落選したしじみが逆ギレして
編集部に押し入り無理やりフランスツアーに参加、
行きの飛行機ですばらしいデザイン画を描き始めたんでどうしたのかと思ったら
ゲロゲロに乗り物酔いしていた(調子が悪いときだけまともなことができるらしい)
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/08/26(金) 14:20:59.85ID:???
>>150
ありがとう!そういえば飛行機に乗ってたな。
土田よしこといえばそのシーンしか思い浮かばなくて。
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/02(金) 07:57:07.05ID:???
この姫さんが大人になった姿、想像できないw
相手は包容力ある大人の男性だといいな
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 01:25:06.54ID:???
母上はけっこう美人だったみたいだから、案外成長したらきれいになったりしてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況