X



【厨房からクイズ王まで】みんなで早押しクイズ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/01/06(月) 06:28:52.85
さあ、みんなで楽しもう!

『みんなで早押しクイズ』は、Takatoshi Kobayashiによって作成された、
早押しクイズに特化したiOS・Android用クイズゲームアプリである。
略称は「みんはや」。
  
プレイヤー同士がオンライン対戦で早押しクイズを行う。
基本プレイは無料だが、課金することによってポイントを購入したり
広告を非表示にしたりできるなどの特典が得られる。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%A7%E6%97%A9%E6%8A%BC%E3%81%97%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/id1044039663
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tactosh.quiz
0750( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/19(水) 21:55:51.63
でもフォロー機能とかのガバガバ具合見ると、なんかどっかに穴がありそうというか、なんか悪用できちゃいそうな気がするなぁ…
例えば、作成者的には「平等なレベルで長時間接戦してほしい」と思ってるんだけど
純粋にめちゃくちゃ強いリピーターフォロワーがいるせいでクイズが即終了、そいつをブロックで来れないようにしちゃう…みたいな?(空気読まないリピーターの方が悪い?)
0751( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 00:57:19.92
みんはやの運営って本当に糞だよな。
今さっきフリーマッチでリーダーとアホ連中が雑談ばかりしてなかなかスタートしなかったから一言「まだ?」って打ち込んだら、
【警告】フリーマッチでのプレイマナーについて
ってお知らせが飛んできたわ。
0753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 08:53:20.97
>>750
「数十問しかない部屋で出る問題全部覚えて正真正銘のカルタをしてる」とかなら当然入る側に問題がある
単に強いだけの人をブロックする様なら、そんな奴の部屋に入らずに済んでよかったと思えばいい
今までキックされたことない人はブロックで困ることも基本的には無さそう
0754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 10:19:11.04
>>750
作問して出題してる側だけど、いつ出問しても必ず現れて暗記した記憶だけで無双するニートみたいな奴いるから個人的にはブロック出来る様になったのはめちゃくちゃ嬉しいわ
そういうヤツに限って難問を正解したときとかに、サングラスのドヤ顔のスタンプみたいの送信して俺凄いだろ?みたいな感じでアピールしてくるから本当にウザい
単純に知識力で勝負しに来てる人にも申し訳ない気持ちになるし
0755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 11:14:34.76
>>754
ものすごく気持ちはわかるし、初見解答者の立場でそういう輩に会ったら本当冷めるけど、それはそれとして
作問者の立場としては暗記が追いつかない量の作問した方が建設的だと思う
あるいは途中まで展開が同じのカルタ殺し問題作るとか
(「ウルトラマンが最(ピンポン!)初に戦った怪獣は?」ってカルタされるなら「ウルトラマンが最後に戦った怪獣は?」も入れるとか)
0756( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 11:54:15.73
>>755
そういう形式のクイズじゃないからキツいんだよね…
例にあげてもらった様なランダムマッチで一般的に出る様なクイズじゃないから中々対策が難しいのよ
フリーでしか楽しめない様な独自性のあるクイズを色々と考えてるんだけど、この手の問題はやっぱ暗記されたらもう正直どうしようもない部分あるから悲しいけど仕方ないね
0758( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 12:58:03.37
無理に暗記対策を意識しても問題文の質が落ちる
問題を小分けにして一回で完走させるスタイルの人だと「暗記できない量を作る」ってのは無理
部屋主が「リベンジ可」って明記してたり、明らかにリピート前提(毎回全体のほんの一部しか出題されない点数設定)の部屋以外、見たことある問題は自重(最低限1stは避ける)しとくのがマナーな気がする
0759( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 13:57:40.96
俺も結構アニメ関連のクイズを色々出題してるんだけど、リーチになったら必ず部屋抜けて他の回答者に勝ち譲ってくれるリピーターの人いるわ。
こういう人は個人的にはかなり有り難いし何回参加されても不快には感じない。
逆に他が全員初見さんなのに、何回も同じクイズに参加して毎回1位狙ってくる様な人は正直本当に迷惑だわ。
結局問題数増やしてもまたそいつがやって来て新しい問題を暗記されての繰り返しだからキリがないし。
0761( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 14:15:37.21
一時期それやってたけど、実際自分が解答者としてやられると
すごく舐められてる感あってカチンと来たな
複数回参加して答え覚えちゃった問題の振る舞いは、わからないフリして2nd以下解答(一位が突出してきたら1st解答)が一番波風立たないやり方かなぁと個人的には思う
0762( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 14:17:59.99
問題自体に同一ユーザーの参加可能回数みたいなのを設定出来たら一番いいんだけどね。
誰でもすぐ分かる様な早押し系の問題は同じ人が何回参加してもいいと思うけど、知識を問う系のクイズに毎回現れて暗記されて圧勝されたら最早クイズとしての程を成してないし、他の回答者もやってて楽しくないからバンバン部屋から抜けちゃうしマジで制作意欲が削がれるわ。
0763( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 15:00:52.75
たまに2位に大差つけて1位になっちゃったりするけどリピートとか疑われないためにはわざと間違えたりしたほうがいいのかな
なんかめんどくさいなー
0766( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 15:59:23.05
>>763
素でやってその実力差なら仕方ないし、周りも解答タイミングでリピーターか否か察するでしょ
東京(ピンポン!)ならリピーターカルタっぽいけど
東京23区のうち一番人口が(ピンポン!)なら実力で押したんだなとわかる
(パラレルで「一番人口が多い区は◯◯ですが一番人口が少ない区は?」の可能性あるけど、選択肢次第でまだ解答できる問題)
0767( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 16:03:19.33
フリーで出題してる人って問題出すとき頻繁にフォロワーに通知したりしてる?
結構フォローしてくれてる人いるんだけど新しいクイズ作って出題するときとかには一応通知した方がいいのかな?
迷惑かなって思って一回もしたことなかったけどよくよく考えたらほとんどの人がそれ目的でフォローしてくれてるんだよねきっと
0768( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 16:19:29.74
出すクイズの方向性が一定ならいいと思うが、色んなジャンル手広くやってるならどうかな〜
面白い歴史クイズ出す人いたからフォローしたけど、本人的には気まぐれで作ったらしく
本業の(俺的には全然興味ない)趣味クイズの通知ばかり来て切ろうか考え中
0770( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 16:58:54.28
>>768
なるほどね
めちゃくちゃ手広く問題作ってるから通知するのはやめときますわ ありがとう
0771( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 17:06:28.01
>>769
書いといても絶対入ってくる人いるし、毎回いちいち追放するのも面倒だったから今回のブロック機能追加に感謝してる出題者は結構多いと思うわ
0772( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 17:18:22.40
うるさかったらこっちで通知切るし、個人的にはガンガン送って欲しい
原則初見の人向けの部屋は何回も招待されても困るけど
後、極端に人を選ぶ問題(特定作品のカルトクイズとか公開したら警告受けそうなルーム)はやめとくのが無難か
0773( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 19:03:07.25
【悲報】基本的に「ブログは無理ゲー」です【月600万を稼いだ方法】
https://www.youtube.com/watch?v=K_HP6Nb26pY
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
https://www.youtube.com/watch?v=SdtRAEGOcyE
ブログで稼ぐ仕組みを徹底解説【年間5000万を稼ぐカラクリとは】
https://www.youtube.com/watch?v=s_RaiI7y42Y
【公開】ブログで稼げるキーワードまとめ【月3万くらいは、余裕です】
https://www.youtube.com/watch?v=dNmwsWQpPEQ
【公開】ブログ収入を「月5万→50万」に伸ばした文章テクニック
https://www.youtube.com/watch?v=XaB_oPCgZjs
【簡単】習慣化のコツ【ブログの1000日更新で、年収5000万を達成】
https://www.youtube.com/watch?v=16wHR-7pAeQ
0778( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 21:02:48.61
>>775
フォローしてくれてる人が同じ問題に毎回参加してくれるのはまだ分かるけど、フォローとか一切せず必ず毎回現れて圧勝する人もいるからね
そういう人は大抵自分が有利な状態で試合して他を圧倒したいって言う気持ちが強いんだと思うわ
本当に1人だけカルタやってるみたいな感じ
0780( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/20(木) 23:02:57.86
部屋の立つ勢い激しい時に変な早押し部屋とか誤タップして目当ての部屋は入れなかった時のやるせなさたるや
0783( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 04:56:48.93
結構「フォロー中」を誤タップしそうになるよな
今試してみたら「フォロー外しますか?」と確認してくるから良いけど、もし誤って外しちゃって速攻フォローし直したら通知行くよね

それを逆手にとって高速でフォローとフォロー外し繰り返したらタシーロ砲みたいなこと出来るのかな
「主にタシーロ砲を送る部屋」ブームくるぞ…(震え声だけ)
0784( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 05:59:03.26
多分今の子田代砲とか通じないし、(震え声)もなんか微妙に間違ってるから、無理して使わない方がいいと思う

とりあえず最近ブロック機能(相手はフォローやフレンド申請不可、こちらが立てた部屋も見えなくなる)ついたから
大丈夫だ、問題ない
0785( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 07:30:58.76
乃木坂46のアイコンにして、乃木坂好き集まれ!乃木坂クイズって部屋建てて、ガチの港区乃木坂に関するクイズ出したら途中で8割抜けて笑った
0788( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 08:23:14.21
まぁ間違ったことは言ってないなw
タイトル名からの問題内容に虚偽がある訳じゃないから怒った乃木坂キッズとかに通報されても処分されないだろうし中々面白い釣り問題だな
0790( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 09:30:01.13
>>785
なんか流行りそうでやだなぁその釣りスタイルw
他はFGOのアイコンで「偉人クイズ」(詳しくないけど歴史上の偉人が独創的なキャラ付けされてるゲームとかなんとか)
ジョジョアイコンで「スタンドクイズ」とか?(作中の超能力をスタンドと呼ぶが、これはガソリンスタンドや電気スタンドに関するクイズ)
0792( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 10:23:55.08
そういや追放クイズって名前で追放に関する記述問題のクイズ出してる人もいたな
何年の何月に〇〇による不祥事が発覚し、事実上芸能界を追放された有名タレントの名前を答えなさい みたいなやつ
0794( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 13:45:57.78
俺も追放クイズ作ろうかな。
・よく間違えるのにダイブしまくって最後まで勝負を邪魔するバカ(エクレアetc)
・発狂したようにダイブを繰り返し全く答えずに必ず途中退室するバカ
・始まりの2、3文字で押して正解しまくるCランク専用カルタ名人(ミナ、やとetc)

フリーでコイツらは要注意だぞって連中の問題を作りたいわ。
でも通報されて糞運営にBANされる流れが見えるから躊躇するんだよな。
0795( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 14:13:00.10
追放クイズ作ろうとしたけど、陶片追放とセントヘレナ以外は日本史しか思い付かなかったからやめた
>>794
Cランクカルタ勢をそのくくりに入れるのはなんか違う
誤答しまくってるのに、解答権や1st奪う奴は晒してもいいと思うが
0802( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:44.17
でもバカ問題はほどほどにしといた方がいいよ
釣られる奴はどうでもいいが、作問センスが荒れる
ちやほやされたくてしばらく淫夢やsyamu関係の雑なクイズ作ってたら、本業の真面目なマイナージャンルクイズの作問の仕方忘れてしまった
勘取り戻すのに数日かかったわ
0803( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/21(金) 19:16:11.62
>>802
テーマに沿って作問する程度ならそうはならない
ただ部屋名が詐欺っぽいだけの真面目なクイズだからな
問題数確保するために普段触れないジャンルの作問することになったりして、むしろ勉強になる
0805( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/24(月) 08:25:42.58
sリーグに常駐するにはどうすればいいの?
sリーグに上がっても理不尽な強さの人に当たってA+に叩き落とされるし
0808( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/24(月) 11:59:40.91
A+とSって当たることある?
0814( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/25(火) 22:58:20.75
>>811
陥落直前から途中抜けしたりで、ゲームが決着してない状態のまま
次戦の待機状態に入ると、そのままのクラスで戦えて
始まる頃には下がった状態で表示されるようだ
0815( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 16:35:41.95
ランダムに関しては結局のところ全問題が記憶ありきなので、
とにかくプレイしまくればある程度のランクにはなるよね
3割程度は暗算問題とかあってもいいかな
0816( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 16:47:12.35
問題が全部表示されなきゃ計算できないから早押しと相性悪い気がするし
作り方次第ならフリーマッチ用に面白そうな気するけどあまり立ってる所見かけない(気がする)から
需要もないと思う
0817( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 17:20:51.19
フリーなら計算問題たまに出てるぞ
確かにランダムでもあったらあったで面白いかも
計算のスピードを競うんだから早押しとの相性は良いんじゃない?
0819( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 18:41:03.07
クイズならオームの法則とか順列を簡単な数字使って解かせる「ほぼ知識」みたいな問題が限度
それも繰り返し出すには向いてない
数字だって暗記出来るし、純粋な計算問題だと電卓使う奴が確実に出てくる
フリーならそういう部屋も有ってもいいけど、ランダムには要らん
0820( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:30.86
レートでも正多角形の対角線の数を求める問題とか
リーグ戦(総当たり)の総試合数を求める問題とか既にあるよね
それ以上のレベルの計算問題は必要ない
みんはやの形式じゃ時間足りないし結局暗記する羽目になる

暗記問題3割って意味不明だが数値だけ変えるってことなのか?
そこまでカルタが嫌ならもうリアルクイズをやった方が良いのでは
0826( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 20:17:32.49
実際の知識試し早押しクイズ大会でも計算問題出る事ってあるの?
自分がド文系なのもあるかもだが、計算問題追加されたらますますランダムやらなくなるな…(フリーでやる分にはいいしやってる人すげぇ!と思うけど)
0831( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/26(水) 22:56:33.60
あーあったあったw答え忘れたけど数字のつく銀行同士が合併したやつね
答え知らないで「多分数字と全然関係ないヒッカケ問題なんだろうなぁ」と思ったらずっこけたわ
0838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/27(木) 07:00:42.35
みんはやは覚えゲーだろ
大相撲の立行司で木村庄之助が答えになるし
普通の競技クイズはマイナーで格付けが2位の式守伊之助を答えにするわ

こっちは出ないから出してやろうっていう性格悪いやつが問題提出していると思うわ
0839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/27(木) 07:13:38.97
式守伊之助が答えの問題もあるよ〜
0847( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2020/08/28(金) 17:58:58.44
問題投稿を200問くらいしてるんだけどさ
全然採用される気配がなくて嫌になっちゃうわ

ラジオのハガキ職人みたいに運営のお気に入りの投稿者しか採用しないんだろうかって思ってしまったわ
ランダムマッチで同じような構成の問題多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況