X



日本クイズ協会を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/07/17(水) 16:46:27.28
クイズ日本一決定戦 VS JQSグランプリファイナル
0904( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/07/17(水) 22:08:11.94
えっ、JQSって参加費取られるだけで賞金出ないの?
0906( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/07/19(金) 18:46:01.76
JQSグランプリは集金マシーンです
0908( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/07/20(土) 09:12:39.62
354ゲームセンター名無し (ワッチョイ b7d6-mVAd)2019/07/17(水) 19:25:28.58ID:/M7uY0m+0>>356
賢竜杯が「最上位の大会への位置づけ」が終わりの始まりだったのではと
KACより巨大でかつ一般プレイヤー(自称)が主催しているということで
リアルクイズ界隈でも大門を介して「オンラインクイズ最強決定戦」と銘打たれていた

それより少し前、暁の頃にQMA復興に投入された石原明広Pが賢竜杯に堂々とプロデューサーの
立場で顔出しコメントをし「QMA運営と賢竜杯」のタッグになる

石原は賢竜杯スタッフに感化されたのか「強いプレイヤーの戦いを目の当たりにすれば賢竜杯を目標にする”隠れた実力者”が出てくる」
と思っていたに違いない

しかしTG以降賢竜だけでなく他SG大会も結局「いつものメンバー=固定ランカー」だけになってしまう
SGやG1以外の大会だと人数不足でまともに開催すらされないことも

それまでもランカーとそれ以外のプレイヤーは差があったが「差ができるのは仕方ない」みたいな風潮だった
しかしTG以降の「大会優勝者絶対主義、賢竜絶対主義」で「もうランカーしか見てないんだな」と絶望し
XIVでの不手際(協力廃止→復活、不評のWANTED意地でも継続)も相まってプレイヤー激減
ランカーと暇つぶしの一見さんだけという結果に


大門よ、リアルクイズの方はどうした?
0910( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/07/28(日) 05:11:58.04
>>908
しょうがないじゃん、覚えゲーだしw
0913( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/07/28(日) 19:23:39.18
電子書籍を印刷製本してメルカリで売るという
愛知県庁の石川貞雄さんのビジネスモデルは斬新すぎる
トップリーガーとして彼を持ち上げている公益法人の見解を聞きたいね
0920( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/01(木) 09:55:08.66
全員通過だと思いますよ。
前回も辞退者多かったから、おそらく全員通過だと思います。
予選落ちがない良心的な大会ですね。
0922( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/04(日) 10:12:53.03
>>919
昨年もそうだけど、辞退者が出て更に減ると思われる。
0924( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/08(木) 19:29:12.79
第4回KnockOutの告知マダー?
0925( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/09(金) 18:58:02.58
石川貞雄にしても西澤マングースにしても、
追放されてしかるべきなのにされないというのは
クイズ界の甘さだ。
それとも精神異常者最強というだけか?
0926( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/09(金) 19:48:52.56
どんだけ叩かれたって、聴く耳持たない強心臓というか異常者は堪えないんだよ
サンモニの張本みたいに
0931( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/11(日) 12:58:56.93
クイズの強さと知性があるかどうかは別物
クイズが強くても挨拶すらまともに出来ない奴もいる
0934( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/12(月) 23:57:31.23
クイズLiveチャンネルも神野も動く気なし。
たいした問題じゃないのを自覚してるのだろう。
クイズLiveチャンネルの問題なんか他所からのパクリばかりだしwww
0936( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/13(火) 17:08:13.14
とくひさみゃ
サクラ説
0938( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/14(水) 09:13:04.59
全部の問題が自作なら神野の判断で勝手にしろと思うが、
多くの作問者を守らずに石川貞雄に迎合するとは。
石川と違って日本クイズ協会の会員ではないが、
こいつがクイズ界に居座るのはマイナス。
0939( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/14(水) 11:57:45.37
本人に悪いことをしているという意識がないのが大問題だろうな
0940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/14(水) 22:01:48.63
神野なんかそもそもマイナスしかない
0941( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/17(土) 07:47:52.50
茨城の読み方だけでツイッターで暴言を吐いてきたクイズ屋がいたなw
あの立花みたいにw
0943( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/20(火) 15:14:56.11
とくひさみゃさっさと釈明しろよ
0944( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/20(火) 16:03:08.83
徳久も、クイズ王と言うにはオーラも人間性も足りない。オープン大会で、てめえの専門外の分野で、頭で齧り覚えした知識を専門的に知っている人間に対して噛み付いて来た事があったな。

マジアカ界隈での女の摘み食いの詳細は知らんが
0945( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/21(水) 07:26:38.57
みゃ、更新しろ
0947( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/23(金) 19:47:44.93
みゃはツイートしないね。
0951( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/29(木) 22:58:24.31
アンチはいるだろうが、負け犬の遠吠えにしか聞こえないから黙ってんじゃないの
0953( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/30(金) 16:07:22.03
ぼったくりの〇〇検定の第2回が行われることが発表された
0954( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/30(金) 21:24:35.90
民間の検定料って割と高めだから、それはまあいいとして、第1回の問題を受験者に早く提供しろよ!
アプリで提供すると言っておきながら、未だ音沙汰ない。どういうことだよ!
0956( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/31(土) 00:03:59.52
知識検定は、クイズ協会に先手を打つ形でやったものだと思う。
0957( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/31(土) 10:40:52.92
だね。
クイズ協会よりも上手く稼いでるね。
0960( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/31(土) 14:40:49.27
>>959
徳久本人乙www
たまになら良いんだけど、毎回遠征やっているから公団住宅の件とか疑われるんだよ
0961( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:49.91
>>960
公団住宅って?
0962( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/08/31(土) 18:39:11.85
神尾は栄東教員時代に担任受け持ったクラスの生徒を不登校に追いやった。あと大人しい女子生徒に嫌がらせしていた。どんな意図があったか知らないが、生徒の人生めちゃくちゃにしておいて、クイズがどうとかいう資格ねぇよ。
0966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/02(月) 18:06:40.62
神尾理事が早稲田例会のスムーズな進行を
「先生の指導がいいのだろう」とか言ってるが、
栄東の生徒より能力があるだけでは?
生徒の実の高さが教師によって作られると思うのは傲慢に過ぎる
やはりこいつはダメだ
0967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/02(月) 19:13:51.66
皆徳久嫌いだよね〜、だから徳久本人或いは当局が出てきた時に話題そらしお疲れ様ですと言う訳だw そりゃ若柴事変もそうだし、前科がいくつかあるからな
0968( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/03(火) 01:53:51.41
しんほむらに勝てない競技クイズ界のみなさんこんばんは
0969( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/03(火) 09:30:45.26
>>968
こういうヤツがいるから、競技クイズ界は馬鹿にされるんじゃないか?
強さの基準だけで測られて人間性は判断されないのですか?
その強さも三木さんや田中さんの方が上だし、ましてや人間性なんて(以下略
0970( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/03(火) 17:15:55.52
今年JQSグランプリの予選受けた人で辞退しないで参加する人はどのくらいなんだろうなぁ。
0974( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/11(水) 09:47:08.14
オープンの日程の配慮も足りないところあると排他的に見られる一因かもしれん
例えば週末の早押し王だけど、なんで三連休の最終日だよ?
遠征者は帰りの時間も頭に入らなきゃいけないというのに
0981( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/14(土) 17:05:00.43
>>980
ベテランが注意や叱らなかったら誰がやるんだよ。
クイズから離れたロートルが言うならまだしもバリバリ現役が若手のために言ってあげてるんだから、ありがたく聞け。
0985( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/14(土) 18:28:49.67
何度でも言い続けるけど、逆王手の用法を厳密性から否定する人たちには、王手についても厳密に取り締まって欲しい。
今年も日本シリーズが近づいて、松本さんの言うところの将棋自警団の方々が湧いてくると思うとげんなりする。
0992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2019/09/17(火) 01:04:13.52
あはあはあ畑佐
るほな、田屋ら曽於歩はあら。

ナヒラヨル彫るれる消す下さいくださいは、
、たら??

紫蘇サソソソソソソソむゆ等ルン
タハさあさあ、ソ阿蘇日日日小幡花、

まらむ?ん

そおなる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況