X



元素記号クイズでもだすべ〜。

0001高鳥陸
垢版 |
NGNG
皆さん、元素記号でクイズ出しましょう。(笑)
このスレッドはあまりうけずに終わるな。(笑)
ま、ぼちぼち。
答えは、どっかのスレパクって、メールアドレスとしてかきましょう。(笑)
0003三村かよ子
垢版 |
NGNG
2かよ
0004高鳥陸
垢版 |
NGNG
(笑)
0006( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Dy
0007( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ダイオキシン(笑)
0008( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ダイオキシンは化合物でしょw
0009( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
ビスマス

0010( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Unu
0011( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
エッチなリナちゃんクラブでこすってフェラチオ
0013おクイズちゃん
垢版 |
NGNG
ギリシア語で「働かないもの」という意味を持つ不活性ガスと
言ったら何?
0016( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>10
「ウンなんたらニウム」のどれか(ぉ
0017放浪の魔術師 ◆wizardKJ2k
垢版 |
NGNG
理系ってクイズだと不利な気がするのは気のせい?


次の中で存在しない元素はどれ?

@H     AY
BJ     CK
0019放浪の魔術師 ◆wizardKJ2k
垢版 |
NGNG
なかった気がする(^^;)

Xあたりにしといたほうがよかったか・・・
0020( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>16
原子番号の数字に合わせて
0 Nil 1 Un 2 Bi 3 Tri 4 Quad 5 Pent 6 Hex 7 Sept 8 Oct 9 Enn
を組み合わせて、最後にiumをつければ仮の元素名になる。

UnuならUnniluniumでウンニルウニウム。原子番号101番。
現在ではメンデレビウム(Md)という正式名称が付けられている。
0022放浪の魔術師 ◆wizardKJ2k
垢版 |
NGNG
Janeだとメル欄見えちゃう・・・

原子番号50番以内で、天然には存在しない物質。
0023( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>21
センター試験レベルじゃないか・・・
0026放浪の魔術師 ◆wizardKJ2k
垢版 |
NGNG
>>25
そうですね。
「天然では存在しない元素」って書くべきでした。
まぁ知ってればすぐわかると思うんですけど。
0028あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs
垢版 |
NGNG
(・∀・)age!
0029( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
オムライスのオムはイタリヤ語で「包む」という意味になります。

ライスを卵で包む料理をオムライスと言いますが、
あんこを卵で包むとどうなりますか?
0030( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>29
オム・アンコ でよろしいかね?
ってコレ元素記号と関係ないやん・・・
0031( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
地球で一番重いとされていたが実は捏造だった元素は?
0037放浪の魔術師 ◆wizardKJ2k
垢版 |
NGNG
>>36
いや、そういった化合物が作れるかって事だと思われ。

NHK
    +
   N
 /  \
K      H

・・・無理っぽいな〜
0041( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>34
> NHK
は可能。標準状態ではなく、高温高圧条件で。
> C3PO
はできなくともない。
両者とも、「原子の手」なんぞという甘っちょろいモノに拘っているとできない。
sp6混成軌道とか知ってると良い(この場合多分関係ない)。
さすがにYの化学は知らない。

化学板&物理板より出張。
0045( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
age
0046質問
垢版 |
NGNG
〜を使う、という表現はおかしくないですか。
0048うんこぶりぶり♪
垢版 |
NGNG
クソスレ発見したので、ageておきますね。


       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」   
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }    
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/  うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪ 
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \
0049( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Nu Lu Po
0051( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
>>49
元素番号31番。
0052( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
F,Cl,Br,I,Te
この中から仲間はずれを探せ。
0053( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
Te。
これだけハロゲンでない。
0055似非鑑定人
垢版 |
NGNG
Br
↑ブラクラ!有害!踏むな
0056( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
いや、>>53が正解です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況