X



ゲーセンにあるクイズゲームについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
NGNG
古いものから新しいものまでどーぞ
0486( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/26(土) 15:57:12
カプコンワールド2のエキスパートコース長すぎるよ・・・
0488( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/28(月) 00:14:26
クイズF1 1,2フィニッシュ(IREM)
クイズ大捜査線 ザラストカウントダウン(SNK)
クイズ迷探偵ネオ&ジオ クイズ大捜査線PART2(SNK)
クイズキングオブファイターズ(SNK)
まる子デラックスクイズ(SNK)
クイズがくえんパラダイス(NMK・テクモ)
クイズ美少女戦士セーラームーン 〜知力・体力・時の運〜(ガゼル・バンプレスト)
アドベンチャークイズカプコンワールド(CAPCOM)
アドベンチャークイズ2 ハテナ?の大冒険(CAPCOM)
クイズ三國志(知略の覇者)(CAPCOM)
クイズ殿様の野望(CAPCOM)
カプコンクイズ クイズ&ドラゴンズ(CAPCOM)
クイズ殿様の野望2(全国版)(CAPCOM)
QUIZなないろDREAMS虹色町の奇跡(CAPCOM)
クイズドレミファグランプリ(KONAMI)
クイズドレミファグランプリ2(KONAMI)
クイズドレミファグランプリ3(KONAMI)
クイズ学問のススメ(KONAMI)
クイズでアイドル!ホットデビュー(彩京・モス)
カラオケクイズ・イントロドンドン(SUNSOFT・サクセス)
早押しクイズ王者決定戦(JALECO)
早押しクイズ2ルー大柴&細川ふみえ(JALECO)
早押しクイズ3熱闘生放送(JALECO)
クイズゴーストハンター(SEGA)
クイズ宿題を忘れました(SEGA)
クイズめくるめくストーリー(SEGA)
クイズ廊下に立ってなさい(SEGA)
クイズああっ女神さまっ(SEGA)
マジカル頭脳パワー(SEGA)
クイズクレヨンしんちゃん(TAITO)
クイズクレヨンしんちゃん2おらとあそぼ(TAITO)
クイズ世界はショーバイショーバイ(TAITO)
クイズHQ (TAITO)
クイズクエスト(TAITO)
クイズ人生劇場(TAITO)
クイズ地球防衛軍(TAITO)
苦胃頭捕物帳(TAITO)
ゆうゆのクイズでGo!Go!(TAITO)
森口博子のクイズでヒューヒュー(TAITO)
クイズシアター(TAITO)
きらめきスターロード(TAITO・MOSS)
クイズ&心理ゲーム クイズココロジー(テクモ)
クイズ&心理ゲーム クイズココロジー2(テクモ)
クイズ DNAの反乱 (フェイス・テクモ)
クイズ365(中日本リース)
子育てクイズマイエンジェル(NAMCO・MOSS)
子育てクイズマイエンジェル2(NAMCO・MOSS)
子育てクイズマイエンジェル3(NAMCO・MOSS)
熱闘!激闘!クイズ島(NAMCO)
爆裂クイズ魔Q大冒険(NAMCO)
早押し対戦クイズ ハイホー(日物)
早押し対戦クイズ ハイホー2(日物)
グルメバトルクイズ 料理王COOKING(ビスコ)
みやすのんきのクイズ18禁(VIDEOSYSTEM)
クイズ&バラエティ すくすく犬福(VIDEOSYSTEM)

持ってるクイズゲー一覧、CAPCOM系は電池切れ多数・・・
注)ミニゲーム主等(まじかるデートEX、だい好キッス)は入れてない、開発は足りない&不確定
ちなみにマジカル頭脳パワーはTESTモードで認識調整有り、
アクセントで認識してるっぽい。
0489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/28(月) 01:38:32
追加
クイズTV合衆国Q&Q(中日本リース・ダイナックス)
学園パラダイス2 クイズ 激烈すくらんぶる(フェイス)
クイズぱにくるふぁんたじー(NMK)
アテナのハテナ?(アテナ)
ウェディングラプソディ(コナミ)

未取得
ダービークイズ マイドリームホース(NAMCO)
カラフル青春クイズハイスクール(NAMCO)
開運クイズ 幸福の旅人(NAMCO)
クイズ ケータイQモード〜MailもChatも恋しTel〜(TAITO・アメディオ)
クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士(バンプレスト)
クイズマジックアカデミー1〜3(KONAMI)

他抜けてるの何かある?
アメリカ横断ウルトラクイズ(タイトー)

アメリカ横断ウルトラクイズはヴァージョンがいくつかあったよね?
0491( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/08/28(月) 02:06:15
>>489
熱闘クイズチャンピオン
クイズチャンネルクエスチョン

ダイナックスのクイズはバラエティーに富んで好きだったなぁ
0496 ◆rDSSRUQUIA
垢版 |
2006/09/07(木) 01:59:28
このスレの住人の中に「悟空クイズ道場」を知ってる香具師はいるだろうか。
0498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/09/08(金) 21:29:20
>>496
どっかのスレで聞いた事あるような気がするが・・・実物は知らん

ググッたら
クイズタイムアタック(83・ジャレコ)
クイズキング1、2(83・アボロ)
クイズDEピンチ(86・セントラルレジャーシステム)
とかもあるんやね。クイズDEピンチは見た事あるかも知れん
0501( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/09/22(金) 09:28:10
昔ゲーセンにあったクイズゲームで
東京フレンドパークの「ンゴボコ」に出てくるナゾパーと言うキャラクターが出てくる
ゲームがあったのですが。ゲームのタイトルがわかりません。
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?
ttp://www.tbs.co.jp/tfp2/atr_ngo.html
この写真の左の青いのがナゾパーです。
ttp://www.fasco-csc.com/works/picomaru/index.php
これもナゾパーらしいのですが、ゲームに出てくる時はフレンドパークと同じ青だったと思います。
0502( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/11/10(金) 02:27:40
ほしゅ
0504( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/12/05(火) 16:26:23
今のゲーセンでQMAや問・戦士以外のクイズゲームはほとんど見かけない。

ごくまれにマイエンジェルとか虹色町の奇跡とか置いてるゲーセンはあるが。
0508( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/12/10(日) 01:46:30
マイエンジェルは1が一番シンプルで楽しめる気がする

そういえば2やったら息子が留学に出たままクリアしてその後の消息を全くゲーム内で伝えてくれなかったw
0509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2006/12/11(月) 00:03:17
マイエンジェルシリーズは必ず結婚してエンドになるけど
2の妹の方は最後で結婚か仕事かの選択になるんだよな
結婚しなくて、単身エンドというのもあった。

途中で兄がいなくなってしまう寂しさはつらかった・・・
せめてエンディングに出して欲しかった。
0512 ◆rDSSRUQUIA
垢版 |
2006/12/13(水) 01:24:12
>>510
自分がプレイしたときは、兄が留学先から帰ってくるイベントがあった。
その後ゲームを進めたら兄向けの就職試験イベントがあり、それをクリアしてコックにした。
0516 ◆rDSSRUQUIA
垢版 |
2007/01/10(水) 00:32:59
最近出た、全脳トレーニングとかクルクルラボとかどう?
何気にクイズっぽいゲームも収録されてるし。
0517( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/01/30(火) 22:19:29
>>516
クルクルラボしかやったことないけど
あれはあくまで脳トレと見たほうがいいと思うよ
クイズなら素直にQMAなりカラフルハイスクールなり犬福なりをやる方がいい
ただクルクルラボはファミコン時代のコナミを知ってると
色々とニヤニヤ出来る要素が多い
0518( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/02/19(月) 18:14:26
虹色町の奇跡を最初にアーケードでプレイしたとき(2人で)、
ラスボス戦途中で
 絵美さん→瞑想ポーズでクリスタルキラキラ
 サキ   →「助けに来ました!」言いながら乱入
って演出を見たんだが、記憶違いじゃないよな?

それ以降家庭用プレイしても普通の立ち絵で
「頑張ってね」(お手つき回復)しか見られなくて
「ちゃんと移植しろよなー」と思ってたんだけど、
先日アーケードプレイしたらやっぱり「頑張ってね」だけで
あれー? と
0525( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/11(水) 01:32:12
秋葉GIGOは最高のロケーションだったな。
>アイマス+カラフルハイスクール

クイズと言えば、ジャレコの早押しクイズが良かった。
ただ、新作が出るごとにどんどん駄作になっていったのが…
0526( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/04/20(金) 16:46:33
>>525
3作目のは、福澤朗似の司会者が仕切る奴で、
問題数削減&映像クイズとか似たもの3択とかバラエティ系に偏向し過ぎてたな

まあ、確かにステージ毎の変化が乏しかった作品であるのは否めんが・・・
パクリ云々で裁判まで発展した「ドレミファグランプリ」シリーズでも、問題の傾向を変えたり、
タイムショック式のステージがあったりとかでそれなりに変化つけてたのに
0529( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/04(月) 22:48:12
松戸の某ゲーセンにて『ルー大柴&細川ふみえ 早押しクイズグランドチャンピオン大会』を発見!
早速プレイしてみたのだが細川ふみえの声が全く聞こえなかった…orz
ちなみにそのゲーセンには『クイズ世界はショーバイショーバイ』も置いてありました。
ただ画面が暗くてイラスト問題がほとんどわかんなかった…orz


ところで1996年頃に中日本なんとかと言うメーカーから出ていた
クイズ形式で新人タレントを育成するゲームってなんていう名前のクイズゲーでしたっけ?
(途中、炎チャレやマジカル頭脳パワーのパロディみたいなミニゲームもあったと思う)


0530( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/05(火) 00:17:46
>>529
中日本リース(ダイナックス)の「パズル赤マル急上昇」
かと

相当マイナーな作品だぞ、一向に話題に上ってないし
悪魔のささやきのパロディもあったっけ、そのゲームは
0532( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/05(火) 20:45:23
>>529ですが、>>530様、情報有り難うございます!
『悪魔のささやき』って古館伊知郎と和田アキ子が司会を務めていたTBSの番組でしたっけ?
もうこの手の番組は出てこないでしょうねぇ…
その他には『関口宏の東京フレンドパーク(だったっけ?)』のパロディも入ってたはず
5年ぐらい前に小岩のゲーセンに1PLAY¥10で置いてあったが今現在は不明。


ちなみにその松戸の某ゲーセンには1992年頃のKONAMIの学園モノのクイズゲーもありました
名前は…忘れちゃった!(爆
どんな名前だったか知っていたら教えて下さい!
0533( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/05(火) 21:18:56
>>532
>ちなみにその松戸の某ゲーセンには1992年頃のKONAMIの学園モノのクイズゲーもありました
クイズ学問ノススメ

あの頃のクイズゲーって、エログロな問題が出まくりだったような・・・
ヴァギナとかオーラルセックスとかレズとかそこいらの卑猥なワードを平気で出してたwww
0537( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/12(火) 23:58:07
>>530
>>532
赤マルQ上昇はパロディ具合がなかなか良かったね。悪魔のささやきは何ビンボーかを選んで金額が決まってたし広辞苑クイズもあったし、フレパはボディー&ブレインとかの定番が再現されてた。
0538( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/13(水) 00:39:54
>>537
あのゲームは好きだったな
フレンドパーク、マジカル、悪魔のささやき、炎のチャレンジャー、ダウンタウンDXを見事にパロディにしていたな
フレパのホッケーと炎チャレのイライラ棒ゲームは好きだったw
0539( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/13(水) 14:45:38
>>537-538
中日本リースの他のクイズゲーは知ってるが、それは見た事無かったなあ・・・
熱答クイズチャンピオンとかクイズ365とか、根幹のクイズ形式やシステムは使い回しばかりなんだが、
そのゲームは面白そう
0540( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/27(水) 15:16:00
>>539
赤マル急上昇は過去のDXNAXや中日本のクイズゲーと明らかに感覚が違ってた。
レバーで正しい選択肢のほうに倒したり、選択肢が5つ以上あったり、コンピューターと対戦する形式の早押しなど色々あるよ。

クイズは難しめ、ライフはほとんど回復しない(途中2回のチャンスゲーム後、貧乏のささやきでの100万獲得クリア、嵐のチャレンジでのバクハツ棒最速タイム更新の最大計4回)、難易度はかなり高かったと思う。
0541( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/28(木) 01:19:24
>>538
イライラ棒だけがクリアできなかったよ。大食いクイズと水中クイズは何回かクリアできたけど。
たまにしか出ないけど、スペースハリアーみたいな突然襲ってくるヘリを撃墜するゲーム(撃墜し損ねたミサイルに当たるとライフ減点)が好きだった。
0542( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/28(木) 23:07:26
>>540-541
物凄い意欲作じゃないか!!
出荷数が多かったらクイズゲーの中でもかなり評価されてたろうな・・・

最近、オフラインのクイズゲーあんまり見ねえなあ( ´・ω・)
マイエンジェルシリーズと犬福は除いての話
0544( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/06/30(土) 01:03:39
>>542
>>543
残念ながらおそらく赤マル急上昇は>>541には評価されなかっただろうと思われ。
ミニゲームはロースペックだしタントアールのパクリが多かったし(サブタイトルにわざわざ「ドントアール」と付けてるだけのことはある)、何よりクイズ自体が結構下火になってたのがなぁ…
0548( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/07/24(火) 05:00:45
みんなみんな懐かしすぎるじゃねーかw
思えばゲーセンで初めて1コインクリアしたゲームがカプコンワールド…
今じゃ必死にQMA廃人
ついにはQMA大会主催するまでになってしまた
 
【名古屋クイズゲーム情報】
神宮前・M1-UFOの2Fでクイズココロジー(20円)とカラフルハイスクール(30円)絶賛稼動中
0551( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/08/02(木) 23:52:17
QMAは、キャラのヲタへの媚びがやり過ぎなんだよなあ・・・
毎回新趣向や新形式の問題を出すのは凄いと思うけど

純粋にクイズメインで見るとアンアンの方が好き
まだ初代だから荒削りな所はあるけれど
0552( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/08/19(日) 20:00:26
>>551
板違いの視点だが、かつて詩織問題で
あれだけ同人における原作無視のエロを糾弾してたはずのコンマイが
有名エロイラストサイトの管理人を起用してるのは
どの面下げてるんだと常々思うよQMA。
自社の不利益はNGだが他社の不利益なら大歓迎ってか?
0554( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/09/14(金) 01:12:31
>>530
ここ数年たまに探してたのですが、
「パネル赤マル急上昇」って豆対応してないのでしょうか。
そもそも口ムの存在が……絶滅?
0556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/09/18(火) 20:25:11
>>555
確かに赤マルはあまり見なかったような気がする。365やクイズチャンピオンはリリース当時至る所で見かけたけど。
クイズチャンピオンのインカムが悪かったからかな?(その代わり、赤マルの翌年に出たビリヤードゲームのリアルブレイクは至る所で見たが)
0557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/09/24(月) 15:08:21
俺は「奥さん 米屋です」って奴が好きだったなあ
0558( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/09/25(火) 00:12:43
>>554ー555
数日前の119u1でめでたく対応。クイズチャンピオンの対応から実に4年越しだな。

今回はクイズテストが隠しオプションになってるからイライラ棒やガンシューティングだけプレイするってのが出来ないな〜
0559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/10/03(水) 10:09:57
>>539
赤マルはシャッフルクイズとハイアンドローと似たもの2択問題が使い回されたくらいで、ほとんどが新傾向の問題だった。

以下は新傾向
・正しい日本語問題(漢字表記が正しいものを選ぶ)
・正誤判定問題(問題の答えが正しいかどうかを判定。○×クイズとは違う)
・紛らわしい2択問題(非常に引っかかりやすい2択問題。これらのおかげで赤マルは2択問題が多いのに難易度が上昇している)
・知恵増クイズ(要は悪魔のささやき「広辞苑クイズ」のパクリ。辞典の説明を見て、表示されている単語が合致してるかどうかを○×で判定)
・5択以上問題(対戦形式の早押しで登場する。さらに従来までは選択肢が一度に全て表示されていたが、赤マルでは一つしか表示されず、レバーでスクロールさせて選択肢を見ていかなければならない)
0560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/10/03(水) 18:57:25
>>559
マジック頭脳パワーの「マジックインスピレーション」で、エジホンを思い出した俺ガイル
アレはタッチパネルが普及した今でこそ出すべきゲームだと思うんだけどなあ・・・

ゲーム自体はライフ回復の機会が少ない割には、2択・○×ばかりで温いけど、過去レスにある通り、意欲作だったのは確か
0561( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/10/04(木) 01:18:12
>>560
ライフ回復はチャンスゲーム3回+悪魔のささやきの最大2UP+イライラ棒の1UPで計6回、だけど実機では4回が関の山だな。
(ちなみに、今回は中日本リース最初で最後の全面クリア時ライフボーナスがある)

けど確かに2択が多いからぬるい。難しいのは嵐のチャレンジの60秒クイズ2連発とライバル対決早押しクイズくらいか?
0562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/10/04(木) 01:23:22
ちなみに悪魔のささやきは一番金額が高いのが「世界征服ビンボー」だけど、その次に「マッキントッシュビンボー」てのがあったのにワロタ

あと当時は2chなんて無かったけどジャンルセレクトの漫画アニメに「極めろ"ヲ"タク道」とあったのにもワロタ
0565( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/10/08(月) 15:01:28
ゆうゆは中山ヒデなんかとYATTA
0566( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/10/23(火) 23:08:30
殿様の野望2で結婚クイズがクリアできなかった時の姫の顔はトラウマ物なのであげ
0568( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2007/12/28(金) 14:23:32
ゲームの名前忘れちゃったけど、「元社長秘書のAV女優は?」
って問題がわかんなくて、全部のボタンに指乗せて同時押し
したら正解したんだけど、そのときの友達の一言。

「試合に勝って勝負に負けた」
0578( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2008/08/14(木) 14:43:30
>>575
ツンデレ抽選機でググってみれ
0579( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/12(月) 21:44:44
ホットデビュー面白かった

家庭用出ないかなあ
0580( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/24(土) 00:53:06
ここで聞くのもどうかと思うけど,カラフルハイスクールの全一ってどのくらい?
うちの近くに稼働店舗見つけたから挑戦してみようかなと思ってるんだけど。
0581( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/30(金) 22:26:55
上の方で出てた「クイズでアイドル!ホットデビュー」だけど、
アイドル編と芸人編でそれぞれ3つの売り出し方の路線があるよね?
各路線の名前、全部わかる人いたら教えてほしいんだけど。
0583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/01/31(土) 15:29:55
もう一つ、両シナリオに出てくるイベントの数々(番組出演やサイン会など)
についてもどなたかわかる限り教えていただけないでしょうか?家庭用出る
ならぜひ攻略本の類も出してほしいですな。
0584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/04/13(月) 20:22:42
今日、いまさらながらカラフルハイスクールを初めてワンコインクリアした。
ワンコインを目標にやりこんできたのだが、実際に達成できる日が来るとは思わなかった。
0585( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
垢版 |
2009/05/24(日) 22:49:51
>>583
あれって視聴率増分とファンの増加人数がよくわからないよな。
目に見えてわかるのは目標視聴率と連続正解数に応じた視聴率増分倍率だけ。
意外とまとめサイトや攻略サイトがないんだよな

大物芸能人とのクイズでは即答で一気に削ったほうが得?
それとも時間切れ間際まで粘ってチマチマ削ったほうが得?
後者のほうがファン数を稼げるような気はするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況