>>51
ぶっちゃけ自分の個人の感情から離れて捨てて考えて見ても
クロム、ディミトリはifのリョウマとマークスの長兄じゃなくて
敬語もろくに使えない生意気なタクレオの次男(または三男)2人で
それも似た信者が怖い勢いでマウントする姿にひたすら違和感があるんだよな
「覚醒」、「if」、「風花雪月」で10年代の三部作見てきたけど
ろくに王族が国家の政治もろくに学んでる様子がない
政治のことよりも自分の感情ばかりで世界が見えてない

マジでそれでも俺が覚醒以降も好きなのは暁の部分の反省での自由度の部分、ルフレ、カムイ、ベレトスなどのアバターがいた、抑えていたからだろう

それなかったら差別化もなにもできずに確実にシリーズ終わってたかも
(風花がシナリオいいというのも絶対にネトコメ声だけはデカイ王国ではなくて帝国&同盟と今までと全く違った視点で楽しめたからだと思う)