X



【初心者】ポケモンユナイト【質問雑談】 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 136d-gGex)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:49:36.99ID:dWUKnC1B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てするときは『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を3行以上に増やして下さい
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は安価で代理指定して下さい


このスレはポケモンユナイト、MOBA初心者質問・相談スレです。
知らない用語があったら恥ずかしがらずに聴きましょう。
https://i.imgur.com/jJdEHOm.jpg

https://i.imgur.com/OtAaT0Q.png

https://i.imgur.com/hiLcGxn.jpg

※前スレ
【初心者】ポケモンユナイト【質問雑談】 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1636413023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5f6d-gGex)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:50:08.11ID:dWUKnC1B0
■攻撃のポケモン(五十音順)
アブソル/イワパレス/エースバーン/カイリキー/カビゴン/ガブリアス/ゲッコウガ/ゼラオラ/ファイアロー/マンムー/ヨクバリス/リザードン/ルカリオ

■特攻のポケモン(五十音順)
アローラキュウコン/ウッウ/カメックス/ゲンガー/サーナイト/ニンフィア/ハピナス/バリヤード/ピカチュウ/プクリン/フシギバナ/ヤドラン/ワタシラガ

■味方のランクの見分け方
https://imgur.com/w1ryvk4.jpg



■経験値マップ
https://imgur.com/1csqDvc.png



■第一ゴール壊すと敵側にタブンネが湧くよ
https://imgur.com/P8nOaTw.jpg
0003名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5f6d-gGex)
垢版 |
2022/01/27(木) 20:50:35.81ID:dWUKnC1B0
■よく使う用語
AA(オートアタック):通常攻撃
ADC(アタックダメージキャリー):攻撃を牽引する役割
AoE(エリアオブエフェクト):範囲攻撃
BD(バックドア):空き巣ゴール
CC(クラウドコントロール):敵の行動を操作できる妨害行動
JG(ジャングル):中央の野生ポケモンが大量に居る場所
JG(ジャングラー):中央で野生ポケモンを狩る役割。基本的にjg=ジャングラー。上下のレーンに顔を出して相手のポケモンを倒したりゴールを決める。ロトムカジリガメサンダーの管理なども行うことが多い
LH(ラストヒット):トドメ。経験値が多くもらえる
CS(クリープスコア):野生ポケモンにどれだけトドメをさせたか
FARM、ファーム:ポケモンバトルを避けて野生ポケモンを倒してレベル上げを行うこと。レベリングの海外用語
GANK、ガンク、ギャンク:局地的に人数差を作る行為、並びにそれを行い相手ポケモンを倒すことを言う。基本JGの介入のこと
ブリンク:移動技全般を指す
ハラス:相手に削りを入れること
スティール:奪う、盗むこと
カイト:相手を引き撃ちすること。遠隔攻撃ポケモンの必須テク
レイト:試合時間後半のこと。(例:ガブはレイト寄りのポケモン)
メレー:AAのレンジが短く、スキルのレンジも短いポケモンのこと
キャリー:試合を勝利に導くこと、導く人。またダメージを出す人
ハードCC:スタンや眠り等、相手を停止させる行動阻害
ローム:自分の持ちレーンを離れて他に影響力を出しにいくこと
ピック:キャラ選択
ピール:狙われてる味方をCCで助けること
イニシエイト:集団戦の口火を切るようなスキル、またはその役割
カウンタージャングル:敵陣中央エリアに入り野生ポケモンを狩る、また敵JGのキルを狙うこと
オブジェクト:狭義にはロトム・カジリガメ・サンダー。広義には野生ポケモンや敵ゴールなど攻略対象全般
プリメ:プリメイド。マッチング前から2人以上でチームを組んだ状態
0007名無しさん、君に決めた! (スップ Sdea-c/De)
垢版 |
2022/01/28(金) 07:16:04.44ID:aBoqHXY+d
味方のソラビバナマジで要らん
毎回ダメージ低いしゴールしないし死ぬし草むらから出てこないし集団戦弱いし全てが弱い
まともぶってるやつのソラビバナすら弱い

花舞のフシギバナが勝率高いのってソラビバナが味方にこないからが勝率5〜10%の差で間違いなく占めてるわ。
0017名無しさん、君に決めた! (スップ Sdea-c/De)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:22:49.09ID:aBoqHXY+d
キャラ専気取って同じキャラばかり選ばないキャラピックも勝率出すには大事だわ。
味方の構成見たりサーナイトエスバが上行こうとしたら
マンムーとかルカリオで割り込んだり
そういう支配も地味に変わる。
なにが有利か不利か強いかいつ強いか相性がいいかどうゲームを進めていくかを判断するには知識もいるが。

まあ、負けて悲しむようなプライドがかかったアカウント使わないのが一番健全な気がしてる。
とにかくゲームは頭使って理論を持つことがでかいし有利交換の経験や知識も大事で気軽に実験や挑戦出来た方が伸び代もいい。

その方がユナイトの後継作になるような人気ゲーム出た時にも強くプレイできるようになるだろうしな。
0019名無しさん、君に決めた! (ガラプー KKc9-b+cy)
垢版 |
2022/01/28(金) 22:16:50.41ID:Se/NaapUK
>>16
自分がはっきり同ランク帯と比べて上だと確信できるなら
早々に上下レーン壊された時はひたすら自分のレベル上げに徹して後半キャリー
味方の経験値も全部取るしオブジェクトの間に敵陣荒らしたり反対側ゴール決めたりする
0020名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7d24-ikIX)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:12:16.79ID:PGw1meGx0
ゲンガーのレベル5ガンク強いんだけどなー
鬼火祟り目はヘド爆より回転早くて無限に祟り目打てるのまだバレてないみたいだ

あとルカリオが蜂でHP全回復ナーフされたけど
ゲンガーも蜂でHP全回復できるのに放置されてるんよ
0021名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sd0a-c/De)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:32:41.51ID:PfDYvzIFdNIKU
ゲンガーは弱いし
ムキになってどんな構成だろうが構わず「今日はゲンガーしか使いません」みたいな縛りプレイしたら期待値よりますます勝率落ちるわ。
0023名無しさん、君に決めた! (ニククエ a615-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:11:04.52ID:8IpAwhzq0NIKU
ゲンガーはタイマンはレベル差ついてる状態だとクソ強いと思うけど
オブジェクト戦で対象がわらわらと増えた途端に要らない子に
相手から離れられるブリンクがないから、
相手のHPや防御上がってスキルで倒しきれない状況になった途端に一方通行床ペロマシーンになってしまう

ユナイトも影響力がアロキュウ未満なのがきつい、
というか中央ゲンガーを今の状況で選ぶような人はユナイトをただの逃げスキルとしてしか使わないし範囲ダメすら期待できないっていう
0027名無しさん、君に決めた! (ニククエW a989-v3/d)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:17:53.24ID:9do7kddC0NIKU
対面に敵が二人いるのに相方放置してどっかいったり、少し不利になると同様の行動とるのは何か意図があるの?
優勢でもないのに数的不利を意図的に作る馬鹿がエリートになってもいるとは思わなかった
0029名無しさん、君に決めた! (ニククエ a615-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:46:59.87ID:8IpAwhzq0NIKU
>>27
エリートレベルの話だからなんともいえないけど
上レーンいるとき下2蜂の7:20に間に合うように上放棄して敵2人上にいさせて
下で人数有利作ってそのまま亀戦いやすくするとか普通にあるよ
1蜂なら知らんけど
0030名無しさん、君に決めた! (ニククエW a989-v3/d)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:50:21.14ID:9do7kddC0NIKU
>>28
この手のゲームやってたから全キャラ知らなくても自キャラの立ち回り把握でエリートまで来たけど、ここまで来ても自レーンへの意識低いやついると思わなかったわ。。
殺すことばかりに目が行って、ゴールすることされないことが一番大事だって理解できないんだろうか。。
0032名無しさん、君に決めた! (ニククエW a989-v3/d)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:52:57.36ID:9do7kddC0NIKU
>>29
そんな感じで優先順位つけて動いているならいいんだけど、早々にレーン離れるやつが一定数いて驚いている。
自分が育つことが最優先なんだろうけど。。
このゲーム、ひどいプレイしたやつに悪評入れたいんだけど出来る?
0036名無しさん、君に決めた! (ニククエ a615-dw97)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:08:57.99ID:8IpAwhzq0NIKU
>>35
ブリンクがないっていったのはすまんかったけど
相手に近づいていくタイプの相手を倒すか自分が死ぬかの決闘ブリンクと
アブふいつじやエスバブレキニトチャみたいに
決闘ブリンクありながらも片方に逃げブリンクあるのと分かれるし
特に決闘ブリンクしかない上に野生ポケが後ろにいるみたいな状況じゃなきゃ発動できない条件付きのゲンガーはまじできついんじゃない

後ろの野生ポケがいる状況を保険にして戦ったり、後ろに蜂がそろそろ湧くなーとか、
状況管理しながら相手を翻弄できるっていうならゲンガーも抜群に強いと思うけど、
そんなPSあるならそれこそ他ポケ使ってよっていう
0041名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-c/De)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:51:30.10ID:QMDQt1EMd
シーズン初期は元マスターがみんなエリートに落ちてくるから、
エリートのレベルは高かった。
徐々にマスター勝ち上がっていく人が増えるにつれ強い人から上に上がりやすくなり、
そうこうしてる内に今シーズン途中から仕様が変わって、
みんなマスターに上がりやすくなったから今マスターに上がれてない連中は参戦数がよほど少ないかガチの雑魚池沼かなんだよな。
ただガチの雑魚池沼ですらマスターは上がれるレベルだから参戦数の問題なんだろうけど。

次シーズンまた始まるからエリートあたりはまた強い人混ざるな。
0043名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa52-VXd9)
垢版 |
2022/01/31(月) 09:44:45.63ID:xXxMcdCha
>>13
自分なら下レーン崩壊していたら上を押して可能な限りイーブンを維持する
上でゴール入れまくったりして敵の注意を引きつけたら絶対に何人かがゴール守りにくるから敵の戦力が分散する
後は状況に応じて下が薄くなったなら下ゴールを荒らして敵の注意を引きつける
敵ジャングルを取って敵の注意を引きつける
ユナイト技使って上ゴールにロトムねじ込む
とにかくレベル差つけられないようにジャングルを狩りながら敵の注意を引きつける
ユナイト溜まればユナイト技使って敵キル取って経験値稼ぐ
そうすれば絶望的な差が付けられることはないからサンダージャンケン持ち込める
逆を言えばこれが一人で出来ないポケモン使ってたら味方に合わせるしかない
後は出来るだけMAPを見て敵の位置把握して動けないとこれは出来ない
0045名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 662c-zeq1)
垢版 |
2022/01/31(月) 13:48:08.89ID:u/C8sobC0
ごめんなさい
誘って頂いた試合途中でガスの点検が予定より早く来てしまい試合放置せざるをえなくなりました
ここで謝ります
すみませんでした
カメックスより……(泣)
0054名無しさん、君に決めた! (ガラプー KK81-b+cy)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:36:38.62ID:a0axpkNQK
育てば勝てるのはエスバかなあ
前シーズン末のマスターでレート上げるならエスバ、ルカ、カイリュー辺りが良かった
後はユナイトの使いどころが上手ければカイリキー



今日カイリューも試してみたんだがエリート帯だと味方が肉盾にすらならないどころか
中央奪ってくるのが当たり前のようになってたのでもう少しランク上がらないと厳しい感じだった
0055名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a615-dw97)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:44:03.11ID:lD++W4xY0
エリート帯はまじで地獄だな
マスター1800帯では絶対見ないような動きする味方がうじゃうじゃだわ
1〜2人ぐらいわかってそうなのが他のやばい動きのじゃじゃ馬を飼いならせたほうが勝ちって感じで
マッチ運ゲーが更に極まってパルプンテ状態だわ
0057名無しさん、君に決めた! (スップ Sdea-c/De)
垢版 |
2022/02/01(火) 00:57:44.88ID:cXFa+DG5d
いまエキスパ上がるのは結構熾烈な環境だと思うけどな。
ランク上がりやすくなりなった仕様がまだ続いてるなら回数こそ大事だが、
マスターがエリートに落ちてきた一斉スタートダッシュでも勝率出せるのは限られた一部のちゃんと知識持ってるやつらだよ毎回。

まあ味方がカスだった時の為にも最低限流れてきたロトム処理が早いキャラや技構成や持ち物のが良い。
0058名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a615-dw97)
垢版 |
2022/02/01(火) 01:22:18.28ID:ZDdfv/bY0
上がボコられて1蜂終わったあとすぐ下に逃げてくるようなのはまだギリギリわかるけど
下ガンクきてるわけでもないのにボコられ、
上に逃げてそっから上居座ってサンダーにBDいって人数差で負けるみたいな酷いのが多すぎるわ

マスター帯も酷い言うけど、さすがにこんなカメックス実装前みたいな酷いのはほぼ出会わなかったし
ガチのエリート現地民なんだろうか
0059名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 152b-UvZU)
垢版 |
2022/02/01(火) 02:25:07.47ID:PRcunWSa0
>>1にある野生の湧く時間やら基本的な動きの解説やらのクイックバトル版ってありませんか?
0060名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MMc9-6WHM)
垢版 |
2022/02/01(火) 06:56:19.14ID:3OXAOdN9M
>>57
言ってること的外れ過ぎるだろ
シーズン報酬とか新ホロウェア目当てで復帰してみた勢が増えて明らかにハズレが増えてる
そいつらが元マスターと一緒にエリートぶち込まれるから魔境だよ

>>55の言い分の方が正しい
0062名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srbd-cVvB)
垢版 |
2022/02/01(火) 07:15:52.66ID:KFND6sgtr
>>53
カイリキー、ゼラオラ、ファイアロー、ルカリオ辺りかな
育てば勝ちみたいなポケモンは今はそこまでいないけど、多数対1の勝ちやすさや瞬間火力、機動力、ファーム速度、ラストヒット能力のバランスが良いと思う
結局はマクロの視点を上達させるのが勝つための近道
0063名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-c/De)
垢版 |
2022/02/01(火) 09:25:17.62ID:N+hk+jFTd
>>60
的外れはお前だよ
自分が勝ち方も考え方も分かんない雑魚だから苦しい思いしてんだろ?ww

上手くて時間かけてるやつはもうとっくの間にエキスパ上がってる

雑魚が雑魚と組んでヒイヒイ言ってるのがエリート帯の現環境だよ
上手いやつから順にエキスパマスターと上がっていく

上がれないやつが自分でも勝てる雑魚9人と当たれる環境になるまでエリート沼で泣きわめいてる、
ユナイトの新シーズンの開幕はずっとそう。
0066名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a615-dw97)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:17:18.39ID:ZDdfv/bY0
マスターでレート高くなってくるぐらいまでは勝率58〜60%に安定するけど
垢によってか、時間帯によってか知らないけどマスター上がるまでは全然勝率変わるんだよね
前回はメイン80試合かかってたのが、サブだと58試合ぐらいで上がれてたし
1垢しかなくて調子よくあがれたからって、もう1垢やったら沼にハマったりはよくあるわ
0067名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a989-zQmy)
垢版 |
2022/02/01(火) 11:19:38.16ID:voUq4J6Q0
味方でトレーナー情報がプライベートってなってるの、bot?
大体ひどいんだけど
0072名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:20:34.29ID:N+hk+jFTd
>>68
カビゴンでキャリーするなら、
序盤から相手側の野生奪いながら、
ファイトも勝ち続けて、
終盤までにレベル差をつける。

これだけ意識してたら勝率は上がる。
壁役とかが余計な先入観。
カビゴンは序盤に強いポケモン。
後半にレベル差が並ばれると弱いポケモン。
一人でキルするならじたばた型、片方はなんでも良い。
練習のつもりでcpu戦でもうこうダンベル、ゴルサポ、気合いかビスケットか力、傷薬。
これで10キル以上0デスMVP取れるようになってみ。
0073名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:25:17.38ID:N+hk+jFTd
>>69
死ぬやつが悪い。
マップから味方の意図読んで集まらなそうなら、
相手側の野生や中央バフ奪いにいったり大量得点入れるのも大事。
有利交換とはいかずとも勝てないのに死ぬよりはマシ。
サンダーまでに差が開いてないなら最後までゲームになる。
0075名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/01(火) 19:11:47.16ID:N+hk+jFTd
ソロランは序盤のキャリーこそ大事

後半に強いキャラ(同レベルでの戦力と相性)
序盤に強いキャラ(ラスヒ奪いか戦闘でレベル差つけれるキャラ)

とユナイトには二種いて、
カビゴンは序盤にレベル差つけれるキャラだよ。
相手より自チームのレベルが上回る運用ができなきゃカビゴンである価値が薄れるわ。
低ランで味方に介護してもらわなきゃ何もできない壁役だと思って使ってるならいっそもうこうつけてじたばた型やるべき。
0077名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a989-v3/d)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:31:26.34ID:D2lTfWEC0
カビゴンは盾となり死ぬ役目という先入観を捨てじたばた足掻いてみます。
ハイパーからエリート帯でソロでマスターまで上げていく場合、味方がなんであれこれかなってキャラをいます?
じたばたカビゴンは練習するとして、その他オススメあれば。
フシギバナは時々使ってます。
0081名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/02(水) 01:04:04.79ID:qn+Ua9a4d
キャラの問題っていうか

・序盤のレベル差作りに強いポケモンと後半の戦闘力が強いポケモンを兼ねたレーンの2キャラパートナー選び。
・レベル差、人数差、ゴール差、ユナイト差、相性差、HP差、サンダー取りへの有利交換を行うだけの知能と技術。

これだろ、考えなきゃいけないのは。
0083名無しさん、君に決めた! (アタマイタイー Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:08:10.00ID:qn+Ua9a4d0202
試合後に赤と白の(!)のアイコンがあるから
それ押して
・通報理由選択
・簡素な文章(放置なら放置と書く)
二つ送って終わり、
自動的にフェアプレーポイントがマイナス10されて毎日のコインが減る。

ただ宅配やら電池切れで放置するやつより、
最初から放置するつもりでスタート地点で通常攻撃連打してるやつがいて、
そいつの方が悪質なのにシステムが放置と判定しないからマイナスされない。
0084名無しさん、君に決めた! (アタマイタイー Srbd-cVvB)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:24:39.29ID:9xMNqJ+Qr0202
>>77
いま一人で勝ちきるならルカリオ、カイリキーかな
MOBAはちょくちょく調整が入るからその時に強いポケモン、いわゆるOP(オーバーパワー)と言われるようなキャラを使うのが正解

その前にLOLとかの攻略サイトがポケモンユナイトよりも充実しているから立ち回りとかマクロの動きはここを見て勉強した方が絶対に良いんだけどね
結局はキャラの前に立ち回りだから上手く立ち回れる人は弱いポケモン使ってもやっぱり勝ちやすいわ
0085名無しさん、君に決めた! (アタマイタイーW 5e95-+FQ6)
垢版 |
2022/02/02(水) 11:34:13.15ID:Unh1OXi200202
配信者が
2周目の野生を味方にあげてる中央担当に「スイッチかー」って言ってるの見たんですがスイッチってどういう意味ですか?
調べても出なかったので分かる方教えて頂きたいです
0087名無しさん、君に決めた! (アタマイタイー 2a09-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:39:07.97ID:MxRNVRda00202
>>85
例えばフルパだとルカリオに中央行かせて一周目jg取らせてLV5神速覚えさせて
一回目のガンク後はルカリオはレーンに入ってそのレーン担当が二周目jgを取ってLV上げたりする
こういう担当レーン?を入れ替えることをスイッチという
極端な場合だと上レーンと下レーンでスイッチしたりすることもなくもない
0090名無しさん、君に決めた! (アタマイタイー Spbd-+FQ6)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:08:17.37ID:fav7RvKgp0202
スイッチ教えてくださった皆様ありがとうございます
確かにちょうど中央ルカリオの試合でしたそんな立ち回りがあるんですね
0091名無しさん、君に決めた! (アタマイタイー Sa52-cVvB)
垢版 |
2022/02/02(水) 17:20:40.28ID:a7x7PHAWa0202
知識の量が勝利に直結するからね
何千試合やっていても下手くそな人はただやっているだけ
ポケモンユナイトならYouTubeで上手い人の解説動画を見るのが一番良いと思う
攻略サイトは全然駄目だからあてにしない方が良いわ
個人的に上手いし立ち回りを分かりやすく解説してくれているのは
おぶやんとカイリキー王
0093名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:33:58.24ID:tUZ2R7lId
ゲコを強キャラと信じて疑わないのがまだいるからな
耐久あるキャラより火力もねえのにゲコエスバジュナの三馬鹿はマジで要注意

最近勝ててる味方キャラはなんだろな、、、
俺はファイアロー全く強いとは思ってないが、
ファイアローが味方にきた時のここ最近の勝率はかなり良い。

間近10戦中、3負け、
負け戦は必ず相手にバナ(花舞2、ソラビ1)がいる。
うち味方にソラビバナがいて負けた試合もある。
0095名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/03(木) 06:43:41.31ID:tUZ2R7lId
あと味方の無駄死に止めてファームでさらに差つけるような撤退信号も押すからだわ
有利差作ってリスク避けるファイアローの理想的な指示だし俺がしてただけだった
だから味方のファイアローと相性よくて勝率出てんだわ俺が
0098名無しさん、君に決めた! (スップ Sd0a-XKbV)
垢版 |
2022/02/03(木) 12:11:28.40ID:tUZ2R7lId
サブ垢でクッソ優秀な人からパーティー来て気まぐれで組んでみたら全勝で強すぎたわ。

動きや有利交換の理論的なやつ見る目を持って、
即席パーティー作って勝率盛る、みたいなやり方良いかもな。
大半のマスターがそれできてないんだからそりゃ勝てるわ。
久しぶりに理論で通じ合うような感じ味わったわ。
0100名無しさん、君に決めた! (ガラプー KKc9-b+cy)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:25:08.54ID:He9QZRlSK
自分のやりたいキャラがレーン向けであっても中央のポジションを理解するために
中央向けキャラで何十回か実際にやってみて体験した方が上達のためには絶対に良い
サポタンなら中央を守る動き、アサシンなら敵中央を狙う動きなんかも意識してない人が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況