X



DPリメイクのポケモン分布を考察するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/01/16(木) 08:32:18.83ID:NroJIPmn0
全国図鑑廃止やシンボルエンカウント導入で、210匹程度じゃ剣盾3倍分の道路があるシンオウには収まりきらないと思うんだが、どうかね?
しかもシンオウ図鑑に載ってるポケモンは追加進化やベイビィが多く、あまいかおりのする木とか草むら以外から出てくるポケモンも多いのでクリア前に草むらから出現するポケモンの種類が少ない
0799名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/16(日) 19:53:40.64ID:DPy9hqJy0
初の原作超えリメイクにはなるんじゃない?
完成度も売上も

むしろ原作側が黒歴史にされそうw
0802名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/17(月) 08:17:27.91ID:8qrJ+XFw0
それを改悪と捉えるかは人それぞれだよね
元がアレだからそれより酷くはならなそうだけど
例えばコンテスト削除されたとしても分布やテンポの酷いダイパに比べりゃ全然マシだから原作を下回る改悪とまでは行かないしな
0803名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/17(月) 13:56:33.61ID:FaiF6gXI0
正直ORASをクソゲー認定するようなルビサファ信者のようにはなりたくないかな
今は新作叩く=社会不適合者みたいな扱いされる世の中だからね
俺はコンテストバトフロ地下通路ポケッチなんてなくてもリメイクされるだけで嬉しいから
それを消されたり台詞追加改変されたぐらいでギャーギャー騒ぐつもりならさっさとポケモンから離れた方がいい
暴徒化したルビサファ信者のようには絶対になるなよ
0804名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 13:17:41.75ID:Y38qhdFs0
DPはダブスロ含めて一帯みたいな作品だったから、リメイクではFRLGやRSEの要素をDLC辺りで追加するかもな(ナナシマはモデルが遠すぎるからなさそうだが)
0805名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 19:21:05.54ID:nqqfOXFB0
図鑑は公式でもダイパとプラチナと図鑑外の新ポケと本土以外のやつでゴチャゴチャしてるわ
これに新世代やリストラやエンカウントやβ版も関わってくるとなるともうめちゃくちゃ
媒体によってシンオウにいるいないの基準が大きく違うから混乱するわ

このへんはリメイクで答え出さなアカンと思う
0806名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:45.38ID:NbUCCTK30
いくらパラレルとはいえ、近年のメディア展開のせいでイメージ固まりすぎてるからなぁ…
ポケ蓋なんてシンオウの御三家やUMAとアロコンが同時に映ってる状態だしなんかゲーフリと株ポケの間に深い溝を感じる
0807名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 19:53:29.30ID:NbUCCTK30
まぁ良リメイクされれば遊べば遊ぶほど原作がどれだけおかしい作品だったか解るだろうね
DPt自体、バグPAR改造マジコンバトレボ実況ばっか流行って本編まともに見て貰えなかったし
0808名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:01.55ID:NbUCCTK30
あとはメディア展開の方が盛り上がったことや、外伝出しすぎたのも本編まともに見て貰えてない原因かな
特に連動要素のないポケダン時闇空は本編食う存在だったわ…
しかも世代中本編の間に出すとか…
0809名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 20:06:53.13ID:NbUCCTK30
もっさり改善したプラチナも先にMHP2Gぶつけられて死んだわ
しかもプラチナ発売1ヶ月後にはベスト版発売されるし
0810名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:23:13.12ID:z0bmbnaT0
ダイパはメディアやファンの言ってることと実際の中身がまるで違う詐欺ゲーだったなぁ
ハッサムやマニューラが野生で出てくると嘘ついてたり
エレキブル入手できると思ったらクリア後でしかもファイアレッド必要だったり
0811名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/19(水) 08:40:35.77ID:RNixLeg70
ダイパ以外の世代にはそっぽ向かれ
ダイパ世代からは批判轟々
子供はポケモン離れ

リメイクはそんな感じになってポケモンはオワコンへ向かうのだ…
0812名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/19(水) 08:47:03.38ID:RNixLeg70
いくら改変したって構わん
話題にならないのが一番怖いから
据え置きになったし本編終わらせかねん

本当に剣盾の次がポケモンの未来左右する責任背負ってるんだから
0814名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/19(水) 09:15:36.94ID:KM3/Xewx0
>>803
さすがに言ってることおかしくないか?
叩く=社会不適合者は短絡的すぎるだろうよ
アカンところは叩かんと次回作で改善される可能性すらなくしてしまう
まあセリフ改変程度で騒ぐのはどうかとは思うけどさ
0815名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/19(水) 23:00:02.98ID:RNixLeg70
>>814
それでもORASアンチや剣盾本スレの奴らのようなキチガイにはなりたくない
客観的に見ればあれただの老害アンチだしな

リメイクでもポケモンとして不便だと思った所は叩いて良い
だが新規にとって気にならない改変点を叩くのはただの懐古だ
例えばバトフロがない!ポケッチもない!キャラデザ変えすぎ!BGMも改悪!糞劣化!って叫ぶのはお門違いってこった
だってそれは時代やハードに合わせた結果であって、原作未プレイ勢にとっちゃ完全新作のようなものだからな
0817名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/19(水) 23:11:39.40ID:RNixLeg70
原作と比較して叩いてたら、DPtは嫌いだったがリメイクが気に入った奴と激しく争うことにもなる
エメラルド以前の本編と比べたらアンチの多い作品だからな…だがリメイクは割かし佳作以上の見積もりは確定だ

誰もリメイクを原作と比較して叩かなければいい話なんだが、無理なんだろうな…やはり争いは避けられないか
0819名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/19(水) 23:24:31.73ID:y08HpfmA0
便乗乱立ガイジ(リメイクの追加点変更点考察スレ、ここだけリメイク発売後)
北方領土ガイジ(シンオウは北方領土を含んでるからリメイクは出ない)
リメイク呼称ガイジ(スイッチ版シンオウ質問スレ)※即スレ落ちした雑魚

リメイクスレ三大ガイジ
0820名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 01:15:57.52ID:yTutUCmf0
正直誰がどう見てもクソゲーってならなければどんな形でもリメイク出してくれたら嬉しいよ
0821名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 13:10:03.55ID:8b9K42uQ0
DP〜USUMの作品はポケモン本来の幼少時代のひと夏の冒険というテーマから外れてる
初代金銀は田尻の子供時代を、RSは増田の子供時代をそれぞれ追体験してる
DP以降はゲーフリ社員の舞台観光をモデルにしてるから、ここで思い入れの有無が出てる
剣盾はターナーの思い出が詰まったポケモンがいるらしいな
0822名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 13:18:33.87ID:8b9K42uQ0
故にシンオウ以降懐かしさがまるで感じられないのは、その舞台のモデルになった地で動物や虫とかと触れ合いながら育った人が開発に関わってないせいだと思う
イッシュなんてモデルになった舞台へのリスペクトの欠片も感じない
0823名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 13:28:11.01ID:G/uPoBJS0
そのダイパが発売された日に出た北海道観光ゲーのPS2版風雨来記買ってたわwww
0827名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 20:24:22.74ID:9wJveMV40
BWが売れたのはDPじゃなくてHGSSのおかげだろ…
0828名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:19:49.35ID:gChhtbCC0
311 名前:メスマリさん ◆NS8tAd041o (ワッチョイW 5b10-ZeLh [175.132.96.150]) [sage] :2020/08/20(木) 22:07:23.61 ID:6qS0oapf0
>>309
おめでとう!
自分はあの後の深夜時間と隙間時間使って36匹目まで孵化したけど未だに♀が出ない…ほんとやばいな
後なんか自分がコテ付けたことで荒れちゃっててすごい申し訳ない
♀が出しだいコテ消すし、♀出た後交換しないかってのは孵化した♂マリがボックスの中にいるだけじゃ不憫だと思ったのと
証持ちや夢特性狙って頑張ってる人にサプライズプレゼントというかメンタルに潤い与える感じでなんか出来ないかなと思って考えた事です
でもスレチだったなと自分でも思ってるので一部の人には気分を害するような事書いたりしてごめんね
0829名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:59:16.95ID:c/ir3gY/0
バージョン商法してないモンハン3rd出た中よう頑張っとったわBWは
まぁ初動だけやけど
0830名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/20(木) 23:55:37.45ID:8eisAdb50
アルセウスの創造能力をクラフト系に使えないかね
マリオメーカーDQBあつ森フォートナイトと大手や売上上位がクラフト系導入してるんだしポケモンもやれよ
このままだとアルセウスの図鑑分類が嘘だと言われ続けるぞ
0831名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:14:14.53ID:XyYEFFl50
ライバルがナエトルとゴンベ似合わんけどどういうチョイスなん?
ジムリーダーも色々似合ってない手持ち多すぎる
マキシとかニョロボンかラグラージ使えよ
0832名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:20:31.63ID:XyYEFFl50
というかシンオウのトレーナーは全体的に手持ちがミスチョイスなの多い気がする
しかもちょくちょく切り札変えるし

サンヨウ三兄弟みたいに新キャラのためにそれに合ったポケモン作る!よりはマシだが
0833名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/21(金) 18:25:31.40ID:64NLzGY/0
取り敢えずあの誰得スカスカ図鑑とスカスカ分布なんとかしろ
特にゴンベとかミカルゲは入手方法頭おかしいから改善しとけ
0834名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/21(金) 18:30:23.31ID:64NLzGY/0
あのスカスカ図鑑スカスカ分布は連動があったから許された
これからは全国図鑑なくなってリストラやアプデとかも発生する
各シリーズ単体で売る時代なんだから改善しないとガチクソゲーだぞ
今のユーザーはミノムッチ捕まえようとするだけでも発狂するだろうね
0835名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/22(土) 08:20:40.84ID:0+cn8R9n0
ダイパはなぞの場所イベントで面白さ3割り増しになってるから
リメイクでもバグイベント頼むで
0837名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:48:31.50ID:62mxIjoi0
DP世代はダブルスロットの関係でFRLGやってた人も多い
ピカブイでは入れられなかったFRLGの要素もいくつか出してくれると嬉しい
なんならBGMだけでもいい
0840名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/23(日) 19:29:31.52ID:bkIl2/YQ0
4世代ポケモンを嫌う層にとっては新ポケがクソデザだらけでゲンナリ
4世代ポケモンを好む層にとっては新ポケ野生で出るの少なすぎてウンザリ

そんなゲーム
0841名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:41:59.36ID:38uAN7Fp0
ダイパキッズが本編まるで語らない理由
あってもプラチナかバグの話にしかならない
0842名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:58:13.45ID:38uAN7Fp0
ダイパが本編シナリオ語られない理由10選
・単純に古すぎる(今年でもう14年)
・DPプレイヤーの年齢層が幅広いため忘れられがち
・同世代のHGSSに話題を持って行かれがち
・プラチナが完全版すぎて特に語ることがない(そのプラチナもバトフロとやぶせか以外語ることがない)
・バグや改造が本編そっちのけで流行った
・対戦の話にもなりがち
・ポケダンポケレンバトリオバトレボと外伝が充実していた
・どうしてもネガティブな話題になりがち(図鑑の酷さやもっさりなど)
・雰囲気冒険感BGMばっか言ってて肝心の内容が未プレイ勢に伝わらない
・新ポケとキャラがチャンピオン以外空気
0843名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/23(日) 22:09:41.77ID:38uAN7Fp0
ホウエンは廃人ロードの他にも橋の下、灰の道、ヒンバスロード、日照りの岩戸のある場所、後半の海と語られてる道路や水道多いのに
シンオウは廃人ロードしか語られない
たまに沼や雪の話を聞くと歩き辛くて鬱陶しかったという声がついてくる
釣りの名所やきみはいま!の道路のようなコレってのがない

街やダンジョンに至っては道路以上に空気で語られない
ガチでテンガン山くらいだがそれもうろ覚えな人が多い
0844名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/23(日) 22:15:57.06ID:38uAN7Fp0
なんというか無駄の街が多いんだよね、ダイパ以降の作品
金銀まではシオンとヨシノ除いたら主人公の町+ジムがある町=町の数だし
RSはコトキとキナギ除いて主人公の町+ジムがある町+コンテスト(バトルテント)がある町=町の数なんだが
シンオウなんかはマサゴ以外にもソノオ、ズイ、カンナギ、クリア後エリア3つ(うち1つはバトルパークがあるが)とかなり多い
0845名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/23(日) 22:26:30.89ID:38uAN7Fp0
それが悪いとは言わないけどさ、そのせいで街や地方が印象薄くなってるんだよなぁ
イッシュは続編のおかげでなんとか知名度を上げることは出来たが、カロスやアローラがどうかと言われると…
ガラルはあえて街を減らしてきたな
0846名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/24(月) 14:00:45.92ID:NUNqGrHB0
ORASと違って突貫工事で作られないってのは分かる
互換性ないからリメイクないだろって言われてたし
実際ルビサファリメイク騒いだ時は増田がリメイクなんて一言も言ってないって言われて、その後すぐリメイクの企画がスタートしたそうだな

今回はルビサファリメイクが出てしまったこと、USUM時の後ろの棚、ピカブイやポケダンDXなどのリメイクラッシュ、今年がマイチェンではなくDLCで済ませたことから考慮して念入りに作ってると思うよ
0847名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/24(月) 19:59:36.56ID:32d4CgqT0
追加DLCはFRLGのナナシマみたいな壮大な追加マップが欲しい
ワイダイパ世代やけどHGSSよりFRLGの方が好みなんよ
0848名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/24(月) 21:28:42.47ID:TU4AWv460
ORASってリメイクにしてはボリューム薄めだった
ナナシマやクリア後カントーみたいなのがない
何らかの大規模な追加マップさえあればキャラ改変や悪ノリを見逃せる程評価されてたと思う
剣盾もDLCでどんどん評価上がってるしな
0850名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/25(火) 18:58:04.90ID:AEeyzc2+0
普通に来年じゃないの?
来年本編出すもんないし、1年空けない、DLCはマイチェン扱い宣言して冠で終わりと告げる、レッツゴー路線もう作らないって言ったんだからシンオウ以外有り得なくね
新世代にするならアプデとかがあるからグラ一新する必要があるし開発期間的に足りない
0851名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:16:43.91ID:VC1rcFDB0
トレーナー戦前後の暗転そろそろなくしてほしい
野生と違ってシームレスにできるだろ
0852名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/26(水) 21:44:10.68ID:YA8MQ0cY0
北海道っていうか雪国舞台なのに雪が北部でしか降ってなかったり全体的にキャラ薄着だったり色々違和感あったわ
そんでもって南東部には砂浜で色黒の浮き輪ボーイガールが遊んでて南国モチーフのポケモンが出ますってのもおかしかった
当時なら新作ってことで許されるけど、リメイクは出す意図が求められるからHGSSやORASみたいに地方色強くしないとなんで出したの?って言われるだけ
加えて近年はリアルに寄せようと舞台や新ポケをそれっぽくしてる節がある

しかも今回は直前に雪国&伝説祭りする冠の雪原もあるしな
リストラアプデもあるしハードも大きく変わるからパワーアップとかじゃなく何らかの全く新しい要素出さないと差別化は厳しい
0853名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/26(水) 21:49:47.91ID:YA8MQ0cY0
何が言いたいかっていうと、今までのリメイクよりも遥かに全く新しい要素や地方色を前面に押し出してくると思う
それが何かは俺にも分からんがな

少なくともコンテストや秘密基地のパワーアップのようなチャチいもんじゃないわ
0854名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/26(水) 21:59:33.33ID:wHwSPDlv0
つまりこういうことになるのか

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはタイトルやPVを見て完全新作だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらシンオウのリメイクだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見てたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ORASだとかピカブイだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチな改変じゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0855名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/26(水) 23:40:33.31ID:5/HIcNPI0
正直バトフロ実装には反対だわ。俺は旅を楽しみたいし、ネットでの作品の話題がシンオウではなくバトフロの話になるのもイヤ

つーかそういう人って結局シンオウリメイクじゃなくてバトフロリメイクして欲しいってだけに聞こえてイラつく。つーかリメイクジョウトにも全く同じのあったじゃん

やるならHOMEで別にバトフロ作ってやればいいと思う。シンオウはシンオウで楽しみたいから簡略化とかせずシンオウをちゃんと作り込むべき
0856名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/27(木) 13:17:47.75ID:OkdhLW9c0
今後ポケモンは据え置き機で出し続ける羽目になるけど、次世代ハードは一本だし、形状も任天堂に委ねられるからゲーフリも不安に感じてるだろうな
そろそろポケモンは任天堂のセカパから独立すべきだと思うよ
5Gの時代だし、次の次あたりの作品がCSハードで出る最後のポケモンになる可能性も否定できない
もしかしたらマルチプラットフォームで5GスマホとSwitchでバージョン分けして発売する可能性もある
ピカブイやHOMEはその通信のための準備なのかもしれん
0857名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/27(木) 21:12:09.53ID:MiduU8Md0
>>842
ぶっちゃけシンオウの本編は易しかったから語ることが少ないんだよ
ジムも金銀のアカネのミルタンクみたいな苦戦ポイントも少なかったし

ライバルが味方についたり、シナリオの道筋がわかりやすかったり、フォローが多かったとは思う

だけど森の洋館みたいなワクワクネタがあったり、フワンテ、ミカルゲ、レジギガスみたいな特殊な入手方法のポケモンが多かったり、本編と関わりないけども良いネタが豊富だったのが特徴でもある
だから本編以外を語る人も多いわけで、Dpt特有の面白さが詰まってるんだよ
0858名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/28(金) 13:57:26.74ID:8d6piE1a0
そうは言われてもリメイクは無難じゃ許されないのが確定してるからなぁ
全国図鑑ないしハードも全然違う訳だしコンセプトからして一新しないとダメよ
DPt時代は外伝や過去作との連動を重視していたんだが、近年は一本のソフトでどれだけ楽しめるかが勝負だからな
0859名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/28(金) 14:03:07.59ID:8d6piE1a0
とにかく今の時代は話題性が最重要
善し悪しは別として、一般的なDPリメイク期待勢の予想してたものが出ただけじゃあ温いね
剣盾のリストラ騒動を上回る程話題になる情報を出さないと
0860名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:31:41.03ID:7itLgeIM0
懐古系ダイパキッズは手抜きか改悪かでしか叩かないそうだからリメイク出すなと豪語してる
しかし頭ソノオ系ダイパキッズは何がなんでもさっさとリメイクを発売してほしいから情報がリメイクじゃないとゲーフリに対して暴言を吐く
出しても出さなくてもぶっ叩かれる
そして年を重ねれば重ねるほどお互い不安感を募ってる
0861名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:25.73ID:8NfbUIn60
プラチナの図鑑は違和感というか一種の気持ち悪さを感じる
ロトム以降の図鑑ナンバーの並びが不自然だし、フィオネとか入ってないし…それ言ったらDPなんてもっと気持ち悪いんだけど
プラチナ基準にして欲しいとか言ってる奴、全国図鑑なくなってリストラもあるこのご時世によく言えるよな
悪いけど吐き気がするから喋らないで欲しいわ
あれになんの違和感も抱いてないのか?精々ダイパよりマシってだけじゃん
分布だって大して良くなってないしいくらでも増やせ、なんなら図鑑はカロスより多くしてもいい

それとポケトレ復活とか叫んでる奴、絶対ピカブイと剣盾エアプだろ
シンボルエンカウントや連鎖システム考えたら実装が困難なの分かるだろ
0862名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/29(土) 07:40:41.61ID:tC6pnIKd0
すまんスレ主だけど
多少はリストラあってもいいかなって思えてきたわ…
勿論つるぎ
0863名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/29(土) 07:42:59.35ID:tC6pnIKd0
途中送信

勿論剣盾以下は論外なんだが、5世代以降のポケモン加えたシンオウも見てみたいし、御三家と伝説の件もある
足りなければDLCで補足すればいい
0864名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/29(土) 13:48:10.79ID:4towGalw0
そういやDPってCM以外の発売前PV流した初のポケモン本編なんだよな
普通の情報じゃ使い回しみたいにならざるを得ないし、情報流せるだけの新要素詰め込まないと
0865名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/08/30(日) 23:31:13.08ID:SfT3oMdw0
リメイクはFRLGに一番近くなると思う

有用バグがなくなる
モブトレ再戦
テンポアップ
大規模な追加マップ
0869名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/02(水) 20:04:44.05ID:17yGWvlh0
ポケマスに出られなさそうなミルはともかく、ジムリとかは既に3Dモデリングをポケマスで見てるから大して感動なさそう。ポケマスあるから容姿や口調も変えられないだろうし
フィールドも元から3Dだし全域視点移動でもしない限り感動なさそう
0870名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/09(水) 03:06:57.38ID:xSIZb7Tq0
過疎ってて草
ピカブイ系にはならんと思うけどリメイクというよりリブートになるんじゃね?
0873名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:42:57.75ID:VviWVs8W0
ピカブイ形式なら一新されるだろうけどリメイクかリブートならHGSSORASみたいな形だろう
0874名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/12(土) 22:29:17.09ID:nQdJD/Wy0
>>873
ポリコレ騒動の影響で人種選択があるから一新されるのはほぼ確定だよ
SM以降は異性主人公がバトル施設含めて本編に出てこなくなったし
0876名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/13(日) 07:16:26.92ID:X1v/2HFC0
>>874
冠にもいなかったら、出ないだろうな
まぁORASと違ってライバルじゃないからいなくなっても大して困らんけどな
父親と妹の役目もなくなるし
0879名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:42:01.70ID:qSsgk92l0
>>867
シンオウ地方のマップは北海道そのものなのに、野生ポケモンの分布がそれを生かし切れていない。
北海道を代表するような野生動物である熊や狐や鹿がいない。
同じく北海道にて多数飼育されている家畜である牛や馬や羊もいない。
その一方で、近畿(ジョウト)や九州(ホウエン)にすらいなかった銅鏡や銅鐸を平気で出すという節操の無さ。
前作のホウエン地方に出現するポケモンは、新旧合わせて「南国らしさ」を意識したラインナップだったので余計に違和感があった。
図書館で読める昔話でアイヌっぽさを出してきたのは良かったので、分布に関しても「北国らしさ」を意識して欲しかった。

これ割と重要な要素だよな
特に近年はGOでポケモン世界とリアルの境目がなくなってきてるし、リメイクは地方色を出すと言われてるし、更に株ポケと事業提携したから、グッズ販促の意味合いでもリメイクでは北海道に生息してそうなシンオウの姿沢山出して欲しい
0880名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:45:32.45ID:qSsgk92l0
ミス、株ポケと北海道ね

グッズの販促でシンオウのポケモンをプッシュできないってのはお互い辛いだろうからね
もりのようかんだかのやつもメイン飾ってるのはアローラロコンだし
0881名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 03:28:54.87ID:EUNFxglw0
DPtってスマホ登場以前の最後の作品だったから、現代風にリファインするとコンセプトというか雰囲気や世界観が根底からガラッと変わりそうだよね
DPt自体、10周年ってことでそれまでの作品の集大成だったりFRLGの雰囲気を受け継いでたり時事ネタや流行りを取り入れたりしてたから
システムもまたピカブイから大きく変わったし

ダイパは全国図鑑とか進化とかWi-Fiとか二画面とかDPt特有の音源とか、とにかく世代的・ハード的要素そのものが特徴だったからなぁ
0882名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 03:39:52.32ID:EUNFxglw0
雰囲気やBGMに関しては当時のグラフィックや独特な音源が合わさって生まれたものだし
全国図鑑はなくなるし、進化がテーマだったけど当時の追加進化はもうワイルドエリアで出てくるほど珍しくなくなったし、Wi-Fiはニンテンドーオンラインになったし、画面数は減ったし
他にも特有のオープニングやらマイクやらダブルスロットやらとにかくDPtの特徴が虚無になって、シンオウという地方だけが残る感じ

なんのためにリメイクするか?
伝説は冠の雪原があるし、キャラの3D化はポケマスがあるし、入手できないのはGOと繋げばいいだけだし、4世代ポケの強化なんていつでもできるから分からないって?
決まってるじゃん。リメイクすべきなのは「DPt」ではなく「シンオウ地方」そのもの。バトフロもポケッチも強化もいらない。シンオウマップをスイッチでリメイクしてくれる、本当のファンならそれだけでもみんな嬉しいはず
0883名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 03:52:00.17ID:EUNFxglw0
携帯電話に関しては似たようなものが他のリメイクや後の作品にもある
ポケギア、マルチナビ、ライブキャスター、ホロキャスター、スマホロトムだな
だがシンオウにはない。あったのは劣化スマートウォッチのポケッチだけだった
ピカブイは時代も考慮したリメイクなのでカウントしないが、HGSSやORASは元から携帯電話のようなものがあったから時代に合ったリメイクがやりやすかったんだよね
0884名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 04:07:51.27ID:EUNFxglw0
ピカブイにも一一応スマホ言及してた科学の力デブいたし、SMも普通にトレーナーがスマホ持ってるしな
DPtの場合はスマホ使わせると湖関連のシナリオ変わっちゃうからな…テンガン山の磁場でシンオウでは全域圏外みたいになってるんだろうか
それだとそもそもボックス繋がらないか
0885名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:59:25.46ID:SDMF57iD0
旧作要素無理矢理でもいいから復活しろとか言ってる馬鹿信者共は少し黙ってて欲しい
現行機に合わせるんだから化石掘りとかポケッチとかバトフロとか無理に実装する方が効率悪いし馬鹿信者以外求めてないって分かってんのか
そういう馬鹿信者に限ってスイッチで出たら買わねーだとか買わずに難癖はつけるんだよな
0886名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:25:45.15ID:OEknZsu00
図鑑がスマートウォッチ型になる可能性
0887名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:22.15ID:mXU2wGFa0
クリア後とか寄り道要素なんかよりシナリオにきちんと力入れて欲しい、旅パの自由度とか
DPtは特にそこの部分が疎かだったからね

ところで隠れ泉への道が隠れなくなるけどどうするんかなあれ
プラチナはギラティナ主役だから逆ルートで乗り切ったけど、ダイパ当時と違って隠し要素ではなくなる
あと3Dだとクリア後のマップ拡張し辛そう
まぁDLCとかにすればいいんだろうけどそれだとDLC買わないとギラティナ入手できないとかいう糞仕様になるし
0888名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:48.82ID:mPjPBuIk0
不変的な妄想してるダイパ信者はいつリメイクアンチ引いては後のゲーフリアンチ予備軍になるのか怖くて仕方ない
不変的な妄想ほど危険なものはない
変えられたらルビサファ信者のように暴徒と化すからな
0889名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:30.18ID:m3uUyWlA0
まぁ初代はカラー化、金銀とRSは3D化&二画面化という大きな恩恵を受けてるし、対戦環境やオンライン機能の恩恵もそれぞれ受けてる
対してDPはそういうのがない。元からカラーの3Dで、物理特殊分かれてて、オンライン機能も既にあった。それどころかスイッチにリメイクともなれば二画面などを中心にDS特有の機能がほとんど消える
地方図鑑に載らないポケモンを捕まえられるようになった完全新作も、この作品発

だからここで何度も言われてるように、今までのリメイクとは勝手が違うということなんだよね
まぁそれ以外にもSM〜剣盾で様々なシステムが仕様変更されてきたってのもあるけど…
0890名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/17(木) 02:20:04.59ID:8ggudNTs0
あと金銀の電池切れでデータ飛ぶとか、RSの時計動かなくなる不具合のようなものもないってのを忘れずに
0891名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/18(金) 18:30:36.04ID:Mx67Qnaa0
ぶっちゃけ来年で15年経つし、今大学生のダイパ世代はHGSSの方が思い入れ強いだろうから勝手悪いのなら原作の面影残らんレベルで改変しても構わん
0892名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/18(金) 19:36:37.95ID:2sr0aktJ0
まぁ当時金銀が初代に埋もれたように
DPはHGSSに埋もれてるのよな

初代
RSE
HGSS
BW
ORAS
SM
剣盾

実際の世代はこんな感じ
0893名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:11:51.62ID:v1RXUrsg0
金銀信者のオッサン多いし金銀が埋もれてるとは思わん
ダイパキッズも多いからダイパが埋もれてるとも思わん
0895名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/21(月) 18:47:08.89ID:fC61jRC30
リメイクがラメ加工しないのなら、ダイヤモンドとパールはタイトルにつかなそう
RSEは宝石ではあるけどギリギリ色なんだよね
DPtは完全にラメ加工前提
0899名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:11:37.43ID:/CbROk7X0
リメイクのタイトルにダイパつけないで欲しいなぁ…
○○ダイヤモンドは長いし○○パールはダサすぎる
ついでにパッケージカラーも変えてくれ
あとは姿弄ればパルキア側ももっと手に取って貰えるようになるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況