X



ポケモンぬいぐるみ30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:36:01.63ID:M9jOAO+u0
ポケモンのぬいぐるみについて話すスレです

■本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

BANPRESTO
ttp://www.bpnavi.jp/goods_search/chara/47
TAKARATOMY
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/pokemon/
三英貿易
ttp://www.san-ei-boeki.co.jp/
Pokemon Center
ttp://www.pokemon.co.jp/
ポケモンセンターオンライン
ttp://www.pokemoncenter-online.com/

次スレは>>980

前スレ
ポケモンぬいぐるみ29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1516981929/
0102名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/20(火) 03:44:11.92ID:GSuzAs3q0
想像してみろ
ウッキウキで福袋開けたら正面向いたムドーのぬい出てきたらおまえら鬱袋認定するやろ?
キッズはこんなポケモン知らない!イラネってなるで
0107名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/20(火) 10:21:19.60ID:Z7ULD/NQ0
標準イーブイにはぜんぜん興味ないけどアニメの目隠れイーブイ(前髪掻き分けたらちゃんと目あり)のぬいぐるみは欲しくなった
0114名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:29:12.38ID:S6BMfsZi0
そういや特設あるって言ってたな
けど東京大阪福岡に行けるくらいのところに住んでるならポケセンポケモンストア行けるよね…
0115名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:26:30.48ID:1xu44amZ0
>>113
本当にあるのか…しかもグリーティングとかイベントもあるとは
てか渋谷とか都内にたくさんポケセンあるんだからいらないだろ、北関東みたいなポケセンもストアもない地域に来てやってくれ
0120名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:34.50ID:GSuzAs3q0
タカトミだって慈善企業でボランティアって訳じゃないからな
需要が無ければ作らないってことよ
0122名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 02:14:50.45ID:l7pDQRsK0
>>121
は?製造元はタカトミなんだが
ポケモン側が引き取るかも分からんもん製造側は勝手に作れないことも分からんか?
作るだけでなく置いておくにも廃棄するにもコストはかかるんだよ
0124名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 12:18:32.97ID:J/uDY28u0
金曜にポケモンセンターオンラインで注文したfitがまだ出荷準備中
まさかの在庫切れ?
0128名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:03:17.10ID:9jGuR13H0
>>126
そうなるでしょ
そんなたくさん在庫抱えるわけにいかんし
買い損ねたらマケプレ、ヤフオク、メルカリ、駿河屋行きでんな
0129名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:04:10.44ID:d0vGG0N10
>>124
同じく金曜オーダー→即コンビニ入金確認済みのがまだ来てないわ
あれだけ大量の種類が出たんだから時間かかってるんだと思って、気長に待つよ
0130名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:56:50.15ID:NvDe+D7k0
顔見てお迎えしたいからオンラインはやめてそろそろ空いてるかと最寄りの店舗に行ったら
前日店舗に電話して確認してたのに推しが売り切れてて都内ポケセン巡りしてしまった
今後は絶対に欲しい子はオンラインで確保しておくか
並ぶの覚悟で発売日に行こうと誓った
今までぬいぐるみ出てなくて好きな子多いからシリーズ続いて欲しいなあ
0132名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 22:49:56.08ID:NvDe+D7k0
>>131
自分は買えたけど店舗によって売り切れが違う感じ
オンラインで売り切れでも店舗は余裕あるとかあった
0134名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/21(水) 23:03:52.78ID:ad8wHwYI0
>>130
基本的に再販もチャンス少ないしポケセン商品は空いてから行くか〜じゃ手遅れなことが多いからね
0135名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/22(木) 00:48:12.94ID:YXoMBlDV0
>>133
マイナーなポケモン手に入らなくて嘆いてる事からツイバレするかもだし許したろうや
0136名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/22(木) 08:30:38.63ID:RCZBFWwW0
オンラインでもamazonでも売り切れが多くなったけど、メジャーどころがまだ残っていてややマイナーかと思われるのが売り切れてるあたり、fitってポケモンによって生産数違うよね?どのポケモンを何個作ったのか老婆心で聞いてみたい
0144名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/22(木) 16:28:21.57ID:Ux+Hzgja0
明日店舗でまとめ買いするつもりだったのにもう売り切れてる種類あって悲しい
再入荷こい
0148名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:04.03ID:d3FrBOrj0
話変わるがみんなぬいぐるみ普段どんな手入れしてる
ダニ対策とか
天日干しはタグが傷みそう
0149名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:32:52.92ID:xIJNgItc0
タグ?商品タグなんて取るわ
あんなん残してる奴は大抵あとあと売る予定のやつ。。
ついてることに価値があるとか言ってる時点で愛はないしメルカリでその内ぬいぐるみを売り金にする醜い奴や。
まぁ取ったやつは捨てずにクリアファイルに保管するがな。
製作会社とか書いてある縫い付けてある方は天日干しする際紫外線を直に受けないようにケツの部分だけ日陰にする努力はする
あとやむなく洗濯した場合は手洗いのみ+室内除湿機干しでトドメに日光浴。
もちろん袋などは被せずに部屋の本棚にならべる
0152名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:40:06.85ID:J7V47L460
>>149
タグ付けたまま派への熱い風評被害
タグのデザインが良くてクッション系みたいに抱いたりする予定がない物はそのまま飾ってるよ
0153名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:48.00ID:yuT8X0C80
飾るだけならタグ取る必要ないしポケセンのやつは可愛いタグ付いてたりするから取って無くすくらいならつけとくわ
0154名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:51:00.12ID:nMzdJXaw0
買ったぬいぐるみは必ずモフったり添い寝するからちょっと分からないけどタグつける派は飾って置くだけで満足なのか?
タグはプライズの文字と白背景だけの物以外は切ったら別の所に保管してるな
0155名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:57:09.61ID:B46fRpG80
グッズとして保管しておきたい以上は飾る仕舞う以外に使い道が無いからね
弄りすぎたり布団に置いたら汚れるし
0156名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:08:15.17ID:nMzdJXaw0
もうコレクション派とモフる派とは根本的に違うんだな
そりゃモフったら汚れるけどそれさえも愛おしくなる
もちろん汚れが気になるくらい汚くなったら洗ってあげるけどくたびれてもうちの子感が強くなるからどんどん好きになるわ
まぁこれは同じぬいぐるみ好きでも理解されなくても仕方ないとは思ってる
0157名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 01:32:40.91ID:Xr7i3Nt40
ノコッチみたいにおもちゃ設定のぬいならタグ無しよりもタグ有りの方がおもちゃっぽさが増すからタグ付けたままにしてるわ
0160名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 08:37:08.91ID:YKk3inPh0
おれもタグ付けたままだな
タグもぬいぐるみの一部っていう認識があるせいか切り離すのに躊躇いが生じる
0162名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 09:20:36.15ID:RKJn1wRf0
飾る用はタグ付けたまま
モフる用はタグ外す

気に入ったぬいぐるみは2体ずつ買ってる
0168名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:35:37.59ID:QlvFcWuM0
fit は大成功みたいだったな
最初からこのサイズに統一してシリーズ毎に出していけばよかったのに
シリーズ毎に大きさ(仕様)が変更するのが本当に嫌だった
0169名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:36:32.14ID:bak0EDT/0
昨日のアメトークにフシギダネのぬいぐるみ出てきたね
クソ気持ち悪りぃ芸人に触られてたけど
0171名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:03:41.00ID:mpQJV0o80
>>170
スチールラックを購入して、ラックに並べて飾ってるよ
飾ってる子もたまにもふもふする
今のところラック2つ分で間に合ってる
0172名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 13:48:38.46ID:6cHuzTpi0
ハロウィンで買うの迷ってたぬいぐるみを買ったわ
半額とか安すぎてついたくさん買ってしまった
0180名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:19:29.68ID:HiIXiWRQ0
デンリュウもゲンガーも定価で買ったばかりなのに
季節ものだから仕方ないかも知れんが値下げ早すぎ
0181名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 20:30:30.54ID:3imuyvyk0
>>179
登録もしてあってメール設定もいじってないのに来てないなにこれヒデェ

Amazonにはブラッキー定価でいるのにオンラインにはいない…
どのみち半額対象にならないっていう(^ω^#)
0182名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 22:08:28.24ID:6cHuzTpi0
メルマガ来てなくてもカートに入れたら半額にならない?
最初商品ページで見た時は定価だったからセール開催時間間違えたかと思ったけどカートに入れて確認したらちゃんとクーポンで半額になってたよ
0183名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/23(金) 23:55:50.80ID:AwpENQTp0
ハロウィン後の半額セールは去年もやってた
クリスマス商品も年明け以降に安くなるかもね
欲しい商品が売れ残る保証はないから定価で買ったけど
0190名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:50:15.34ID:CFTHzXL80
転売ヤーから買うやつが減らないから転売ヤーも減らないって何度言われたら分かるんだよ
買うやついなくなればあいつらどこかに消えるんだから不買するしかないだろ
0191名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:51:30.40ID:j9413tEj0
欲しい人が買えなくなるのはテンバイヤーが買うから悪い
テンバイヤーが買うのはテンバイヤーから買う人がいるから
よってテンバイヤーから買う人も悪い
0192名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:00.84ID:Bn9Jh0xh0
そうだね
転売ヤーから買う事で次のぬいぐるみがまた買いにくくなる
買わずにいたらあいつら涙目で定価以下で売り始めるからそれまで待つんだよ
0195名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:48.06ID:9EOjwr940
後になって欲しくなることもあって、
発売から数年経過している場合は買ってしまったこともある
しかし、転売屋は相手にしないでちゃんとお店で買いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況