X



一日一体ポケモンを語るスレ その110【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/11(木) 15:20:20.83ID:VnusfpW00
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

【禁止事項】
ぽけりん、ポケモンまとめマスター、その他アフィリエイトブログへの転載

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その109
【No.263ジグザグマ〜No.310ライボルト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1535124755//?v=pc
0069名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:09:17.24ID:pmLDbrYR0
劇場版ポケットモンスター
悪戯心で もう一度(アンコール)
蛍火バトンのイルミーゼ

ありそう
0071名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/16(火) 00:19:15.52ID:oey46Lzn0
ロゼリア

初めて捕まえた色違いだから思い出深い
左右のバラの配色が入れ替わるのがザ・色違いって感じがしてよい
0078名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/16(火) 02:16:15.96ID:CGBERi7/0
なんかRSEではよく大人のお姉さんあたりが使ってきてたような
そしてやたらマジカルリーフ撃ってくる
0081名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/16(火) 09:23:36.32ID:4NRnZKZ80
この見た目でピカチュウより小さい
アニメでシュウが連れてたロゼリアはぬしポケモンかな
0087名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/16(火) 17:48:59.44ID:YCqOLesJ0
一目惚れしてずっとパーティに入れてた
更に進化前と進化後が出るなんて可愛すぎて困る
0088名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:28:13.06ID:I/Bl4Oqk0
既にというか3世代当時は無進化だったが故か特攻が100もある
とはいえ輝石を持たせようにも他が低いのとタイプが引っ張ってあまり現実的ではないのが残念
0092名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/17(水) 02:44:41.12ID:Yo4UF/230
ポケセンのクッションぬいのおかげでいつの間にポケモン知らない母親もゴクリンのこと覚えててワロタ
0109名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/18(木) 06:29:53.90ID:jglKB8+T0
色違いが青くてかわいい

でもインフレについていけてないから種族値の底上げしてほしい
0111111
垢版 |
2018/10/18(木) 06:46:07.04ID:OD7ZYtjt0
111(σ´∀`)σゲッツ!!
111キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
111(・∀・)イイ!!
0113名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/18(木) 10:17:08.03ID:vkRiBLmM0
くいしんぼうゲップ、ヘドロ液まとわりつくと実はポテンシャルが高い
サブウエポンも毒単には珍しい冷ビや地震、カウンターやタネマシンガンと豊富で特殊型のアシッドボムも強烈

そして何故か経験値タイプがもっとも必要経験値の高い164万タイプ
0124名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/19(金) 03:51:36.16ID:nu5FuWL60
ジャングルの河に生息してる
とされてるが悲しいことにゲーム本編では河のあるジャングルがない
0127名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/19(金) 14:08:57.03ID:i+zcaw0M0
プラチナのサファリで捕まえることができる
SMでは3、4世代のサファリボール入りが、問題のあるポケモンとしてレートで弾かれていたがアプデで順次使用可能となるがキバニアだけは最後まで通らなかった
USUMではしっかり修正されたので使用可能
0128名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/19(金) 16:18:53.75ID:Tj4oLLKdO
アクアだんのしたっぱがよく使うイメージがあるが、
たぶんポチエナの方が使われてるんだろうな
0130名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:49.35ID:V9tEtUGM0
何でこんな紙装甲になったんだろうな
ピラニアってそんなに虚弱なイメージないけども
0136名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 01:12:23.64ID:m4hrZRmV0
サメハダー
ポケモン史において初めて特性の存在を世に知らしめた偉大なサメ
今はお肌ツルツルのかそく個体が主流なのは内緒だ
0140名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 01:55:32.38ID:EKprcTA40
ボスが繰り出してくるとはいえ紙ペラ耐久の地味なポケモンだったが加速したりメガシンカしたり乗り物化したり少し優遇された
0142名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 01:57:39.03ID:cxxNEQUO0
メガシンカの種族値+100のうち+55も耐久に回ったの今知った
たまに使うと意外と火力あって驚く
0143名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:38.44ID:vePH8vau0
アオギリの切り札、カゲツの手持ちとして有名
ストーリーではやられてもキズをつける仕事をする特性さめはだが厄介
長らく攻撃しては襷で耐えてアクアジェットするのがサメハダーのセオリーではあったが、隠れ特性かそくで余計な選択肢を増やしてしまったが、基本戦術の一つとして今は広く知られている

サメハダーに思い入れがある人ならばサメハダーで有名だったバギー船長を思い出すだろう

メガシンカにより、速さだけでなく攻撃性能も高めてきたが、頑丈顎かみくだくは、無振りメガサナまでがちょうど1発である

H70B70D65とゴウカザルよりちょっと低いものの、加速後の行動保証を考えると耐久調整してやってもいいかもしれない
0144名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 02:11:11.31ID:nkooV+JY0
紙耐久すぎてさめはだが腐ってるんだよな、タスキのなかった3世代は特に
タスキ込みならそこそこ使えるけど加速のがより相性良いから結局いらなくなったという
0152名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/20(土) 09:10:44.89ID:WgydbOrH0
メガなら噛み砕くでシールドフォルムh252ガルド1確
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況