X



一日一体ポケモンを語るスレ その110【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/10/11(木) 15:20:20.83ID:VnusfpW00
一日一体ずつポケモンを語るスレです。
【ルール】
・順番は全国図鑑基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること
・新作が発売されても新作にいかずに今までの順番通りでいく

【禁止事項】
ぽけりん、ポケモンまとめマスター、その他アフィリエイトブログへの転載

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その109
【No.263ジグザグマ〜No.310ライボルト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1535124755//?v=pc
0453名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 07:28:26.94ID:bQ2HJ6YG0
専用なのに根性の下位互換というどくぼうそうの悲しさな、せめて倍率1.6倍とかでよかった
まあライトメタルとかゴミみたいな隠れ特性は他にもあるから使えるだけマシではあるが
0454名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 08:07:43.69ID:9IQkvpkV0
ハブネークを意識するあまりどくぼうそうという謎特性を与えられてしまったね
使いづらいのなんの
0457名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 08:23:27.09ID:Jy6UDM670
毒暴走腹太鼓フェイントが唯一のオリジナルたが、こんなくそみたいなことを7世代になって覚える

はらだいこをうまいこと活用できたローテーションならやどまももあったりしたから十分なおもちゃとしては使えたんだがな
0459名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 10:10:32.73ID:cgDI58hV0
こいつ地震覚えないんだな
リングマの足速い版みたいなもんなんだから覚えてくれよー
0463名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:05:20.95ID:kays2GB60
>>449
洋梨ぽい体型のポケモンは二次でぽっちゃりさせられる傾向にある気がする
これはタブンネにも言える
0464名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:25:38.82ID:U2E+zs+E0
>>444
意味不明やろ
野生ではマングースとハブは活動時間が違って顔合わせなくてマングースはほかのとりやすい希少小動物を食べまくって問題になってるんだよなあ
0465名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:57.83ID:XmbN+a750
毒暴走発動したときの火力は十分だけど発動させること自体がネックなんだよな
持ち物固定になるし守るはほぼ必須になるし元からそう高くない耐久削ることになるし
今でも時々使ってるけどやる時はやってくれる子
根性との差別化として素早さも一緒に上がって欲しかったが流石にマズいか
0469名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 16:39:49.03ID:0qAxyrHS0
いかにも進化しそうだからルビサファの時の旅パだったな
見るからに強そうなアブソル君と並んで可もなく不可もなくって感じで微妙だったけども
0470名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 17:39:13.98ID:nMkquhZB0
群れバトルのやつ4匹のハブネークがザングースをリンチじゃなくてザングースとハブネークが1匹ずつ出てきて互いに攻撃しあう方が良かったと思うの
0472名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/05(月) 23:33:47.41ID:vOxfM/iU0
トウカのジムトレーナーの使うコイツに一目惚れしてすぐ114番道路に戻って捕まえたな。
60万タイプだから最初はきつかったけど、四天王周回するうちに気づいたら100まで育ったっけ
0478名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 02:07:43.57ID:aw+w3Jbj0
バトルチューブのモチーフになってコスプレされるくらいアザミに愛されてる
でもアザミの手持ちの中じゃ趣味枠みたいなもんで倒しやすい
0480名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 03:19:31.80ID:j+7MOebD0
ザングースとハブネークは
XYで群れバトルのキャモメで努力値ふってたら
色違い出たのに殺された苦い思い出が
0484名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 05:53:29.83ID:mCtc5ISx0
南国アローラでメガザングース・メガハブネークもしくはアローラザングース・アローラハブネークを期待していたんですが

ヤングースとアローラコラッタってなんやねん
ザングースとハブネークはどうした
0487名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 07:50:14.41ID:YrsV5tLy0
昔こいつがふぶきを撃ってる画面を見た記憶があるんだが…
なんだったのか分からん
0488名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 09:43:53.88ID:sqrSPHge0
すり抜けからの蛇にらみ、必中毒々、命がけ、すり替え、胃液などなど面白いことはできるが実戦で使うとなると厳しい
デザインはかなり好きなんだけどなあ
0494名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 14:23:55.21ID:D1r9slXd0
>>493
そういや捕まるまで強キャラ的な扱いだったよな
0495名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/06(火) 21:12:29.14ID:fuQbOXiv0
残念ながらアニメなくても弱いイメージしかない
しかしホウエンはタスキないと鈍足低耐久で(ryみたいなやつ多すぎる
0498名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 01:09:36.40ID:51dYtmW/0
七世代で念願のパワージェム取得
六世代まではげんしのちからすら覚えてなかった

そしてサンとムーンに出てこない
0505名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 02:20:13.63ID:mOv2REF20
>>502
ムサシとコジロウがカロスの空港で意味ありげに落としてたような>ルナトーンとソルロックのお土産(?)
0507名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 04:38:00.12ID:LsKv/tfT0
サン・ムーンというタイトルで発売するからにはソルロックとルナトーンも重要なストーリーのイベントかメガシンカがある・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0508名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 04:46:26.74ID:LsKv/tfT0
ルナトーン・ルナアーラ・クレセリア・ブラッキー・ニドキング
ソルロック・ソルガレオ・ウルガモス・エーフィ・キマワリ
こんなパーティ作ってみたい
0509名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 07:56:53.28ID:IZq9P0/V0
ソルルナというのはソルロックとルナトーンのことを指す
最近ソルガレオとルナアーラを略してソルルナという人も多いが、自分は断固としてソルルナ=ソルロック&ルナトーンを守り続ける
0514名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 15:27:29.66ID:+jy2cCcX0
ひっそりとHP+20されたので見られる種族値にはなってきたし技も光るものがある
使うかというと・・・まぁ・・・
0515名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 15:58:28.94ID:LsKv/tfT0
>>512
もっとメインストーリーに絡むようなさぁ

レジ復活のホエルオーとジーランスみたいな、ソルガレオとルナアーラ復活のキーになるみたいなポジションかと発売前は思っていた
0517名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:00.70ID:PJuPECrS0
ルナアーラとソルガレオが劇場版にのみ出てくるようなポケモンだったら、ルナアーラとソルガレオの登場に合わせてワラワラと出てこれたかもな
アンノーンみたいな感じでさ
0519名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:48:37.00ID:zHQZZUjO0
飛行半減、浮遊により地震無効、更には冷ビも覚えるのでメガマンダを狩れないこともない
特化して帯を持たせればHDマンダを確一に出来る
0520名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:52:19.96ID:Gq89ZrZw0
たまにトクサネジムのルナトーンとソルロックはトラウマって言う人がいるけどキモリで始めたから未だに何でトラウマか分からん
0523名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:22:49.34ID:EM98jmaV0
デザインは岡本太郎の太陽の塔に影響を受けているとは思うが
がんばってその影響が出すぎないように抑えた感
0527名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:16:09.12ID:ZSJc1BUc0
流石だよな俺ら。

 \ △ /
 / ̄ ̄\  ∠ ̄ ̄\
<(´_ゝ`)>  ヽ  ヽ
 \__/   (´<_`|
 / ▽/~ ̄ ̄ ̄/|  ノ
___/ ポケナビ/ / /
  \/____/  ̄ ̄ ̄ ̄
0529名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 02:22:02.35ID:bnzeKtTK0
ジュエルアクロバットとか鬼火日差しで戦ってた頃が懐かしい
意外なことにメガガルーラには強めでゴツメが本体の部類
0530名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 02:31:15.09ID:42TQYdR00
関係ないけどフウとラン可愛いよね

見た目はいいんだけどねぇソルルナ
ネタ被った相手がパッケージ飾った伝説のポケモンじゃ敵わんて
0533名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 03:20:05.13ID:xmk9hr3Y0
昨日もレスしてくどいけどマジでサン・ムーンではソルロックとルナトーンのメガシンカとか欲しかった
普通の配信と砂漠のイベントだけってなんやねん
0534名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 03:27:31.70ID:G+C8wOGx0
昨日も書いたけどソルルナは第七世代でHP+20されて大分マシになったよ
六世代の頃に欲しかった強化ではあるけど
0535名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 03:36:57.33ID:+qo1IBDA0
>フウとラン可愛いよね
BW2で見たときはおおって声出してしまった思い出

ルナトーンといい神秘性あるのに微妙な存在
0536名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 03:46:19.57ID:/M2sIn1T0
>>520
ルビサファとエメラルドで明確に難度が違う
エメラルドだと持ってるポケモンの数も増えてよりダブルらしい戦術使ってくる
ラグラージで波乗り連打で勝てると思ったら耐えられて壁貼ったり晴らされてソラビ連打されたり好き放題されたわ

ルナソルよりネンドールがキツかった印象だけど対のポケモンがダブルで使われてるのって良いよね
0538名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 04:00:23.71ID:/M2sIn1T0
ルビサファだと雑魚かったからエメラルドで準備せず挑んだら強くて苦戦っていうギャップもあったと思う
0540名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 06:25:45.85ID:sy2X5MrG0
俺のターン!
トリル日本晴ソルロックを大爆発で生贄に捧げ、太陽神キマワリを召喚!
0541名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 09:01:27.69ID:7hMvKr3V0
ソルロック・ルナトーン・メテノでトリプルバトルかローテーションバトルやってみたかった
何をどう戦えばいいのか検討もつかないが
0544名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:28:19.15ID:NOJ/6ihc0
太陽と月が文化的に同格なのは良くある話だけど、こいつら見てるとどうも天体的な意味で対になってる感じがする
0545名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 19:02:38.95ID:KqB8eCXv0
どっちも岩タイプだし天体じゃなくてただの太陽の石と月の石なんだろ


ところで太陽の石ってなんだ?
0547名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 19:38:37.08ID:w7J/g+YC0
こいつらが出てくる流星の滝がリメイク版で滅茶苦茶綺麗になってて好き
透き通るような水は感動モノ
0548名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:19.44ID:bnzeKtTK0
HGSSサファリでルナトーンはすぐ出るのにソルロックは最低1ヶ月待ち

ゲーム開始の最初から始めるからの日数で数えるので条件によっては手間かかる
0549名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 23:00:12.93ID:c3Bjrh1f0
正月にソルロック、メガバクーダ、ムクホーク、テッカグヤ、カミツルギ連れて潜ろうと思ったけどなすびが居なかったから諦めた
0550名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/08(木) 23:54:01.83ID:Zctn2Z370
最初は太陽だから炎・岩タイプだと思ってでもジュカインだしいまひとつにはならないだろうと思ってリーフブレード撃ったら抜群であっさり倒れた思い出
0551名無しさん、君に決めた!
垢版 |
2018/11/09(金) 00:22:00.87ID:sUT+DkXO0
ドジョッチ
ヌルヌルヌメヌメなポケモン
特性が既に3つ埋まってるせいでぬめぬめを貰えなかったのが残念である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況