面白くないから改善してほしくて不満を言う事に対して擁護派がアンチや懐古扱いして開発が都合の良い意見しか見ないワンマンのような状態ではSMが出たのも納得
好きの反対は無関心と主張しておきながら不評が少ない=問題がないと捉えているかのようなダブスタっぷりもある
不評が多いという事は嫌いという意味じゃないのならアンチ扱いなんて滑稽だろうに
どれだけオブラートに包んでいても難癖付けてる以上元から良い評価になるまで議論を破壊するのが狙いかもな

>>549
一つ新しい事をするだけでも大変なのにSMはそれを複数やってるのがな
異世界から来たポケモン一体でも掘り下げるのは難しいにも拘らず多いのも無茶しすぎ
開発期間が足りなかったから〜なんて擁護は定番のようになってるけど正直擁護になってないうえ客の立場の癖が開発のフォローする意味が分からん
ポケモン虐めてる開発の擁護なんてアンチだろとしか思えんないうえにポケモンが好きじゃなくて今の公式とその公式に陶酔してる自分が好きなんじゃないか?と思う