X



【GB/VC】赤緑青ピカチュウ Part39【第1世代】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3718-BbAe)
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:37.66ID:ikxaU7GU0
シリーズの初代である『赤・緑』『青』『ピカチュウ』の総合スレッドです

ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
http://www.pokemon.co.jp/ex/VCAMAP/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/
https://www.nintendo.co.jp/3ds/pokemondlcard/index.html

ポケットモンスター情報センター 1号館(サイトが消滅しているが、Webアーカイブを利用すれば閲覧可能)
http://no1.pic.bz/
POKeMON Analysis
http://psense.lib.net/Analysis/RGB

スレ立て時には、>>1の本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を必ず書いて下さい

前スレ
【GB/VC】ポケットモンスター 赤緑青ピカチュウ 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1501807622/

関連スレ
【GB/VC】ポケモン金銀クリスタル Part9【第2世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1515738359/
ポケバンク・ムーバー総合★35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1485075931/
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 14(GB版のバグ技スレ)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/poke/1477904768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0186名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa1f-2FCn)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:44:24.48ID:1x2HXcxqa
カイリキーの あなをほる!
0187名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd8a-ayHa)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:58:21.76ID:spVr3ZC8d
初代の仕様だと催眠技+ヨクアタール+スピーダーでこっち側はノーダメで確実に嵌められるよな
バタフリーとかプクリンあたりの単騎クリアって結構低レベルでもいけそう、戦闘回数最低限でもいけるのでは
0188名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-ZnZ4)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:12:27.66ID:Fx19Pqnra
ビタミンゲームズさんのバタフリー縛りはカンナに大苦戦してたな
ジュゴンとパルシェンのオーロラビームで攻撃力を下げられ、ヤドランの鳴き声で更に攻撃力を下げられ、殻に籠るで防御力を上げられ、度忘れで特殊を上げられ技が全然通らなくなってた
こうならない為には眠らせて動きを封じたり毒毒で確実に削るとかしないとどーにもならんしPPがいくらあっても足らなくなる
0192名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-ZnZ4)
垢版 |
2018/03/08(木) 13:24:10.19ID:Fx19Pqnra
そもそもバタフリーの攻撃技はタイプ一致のモノがないし種族値も高くない
し弱点も多い
だから影分身で回避率と能力を上げる必要がある
影分身マックスまで積めばバッチ効果で各能力値が2・1倍上がる
それもビタミンさんの動画で証明されてたね
あと、四天王戦でメガドレは火力不足だと思う
イワークやサイドンには通用してもカンナの水系には通用しない
俺はソーラービームをオススメする
0193名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ca8f-Mk6s)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:07:28.69ID:pSPy5MkE0
金銀以降と違って起きたターンには行動できないので、
眠らせた後にスピーダーとヨクアタールを使えば戦闘でダメージを食らう要素はない
PPは切れるだろうが、どのみちポイントマックスは使うことになるだろう

あと影分身によるバッジ補正の上乗せは他のドーピングでも可能だし、
そもそもレベルアップで初期化されるので積み過ぎてもあまり意味がない
ただ極端にLvが低ければ採用の余地はある(低Lvアーボ1匹でリーグ制覇って動画では活用してた覚え)

PP込みの総火力ならサイケ光線が特殊技では一番高いな
これと草技があればナッシー以外には等倍以上をとれる
0195名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-xdZ3)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:21:22.16ID:GoMC6lSEa
そもそも動画基準で考えようとすると
大体の縛り動画がドーピング等をルールで禁止してるから参考にならない
極論、相手を眠らせられる奴は初手眠らせからのドーピングで全抜きは簡単なんだし
PP回復アイテム可なら尚更
0196名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ca8f-Mk6s)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:30:47.83ID:pSPy5MkE0
見つけた、アーボの動画はニコニコでsm7746758(なんかURL書き込み制限かかってる?)

ドーピングの可否なんて人それぞれ(上の動画では普通に使ってる)だから、
後出しで禁止前提のように言われても困る
0197名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7ec8-HFNi)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:05:08.81ID:T2h+3xdt0
ミュウが社員一人のいたずらって本当かなあ?真相とするには辻褄が合ってないような
データは確かに作れるけどドット絵やイラストまで用意してあったから最初から出す予定だったのでは?
0199名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-xdZ3)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:53:56.09ID:pi4jGI01a
>>196
君じゃなくて>>192の影分身が必要〜ってレスに対してだよ
道具の可否は人それぞれなのはその通りだからまず前提を設定しないとね
バタフリー単騎話の発端>>187がドーピング有りの話をしてるわけだから
バタフリーで影分身が必要とか何言ってんだろと思って
0200名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5b18-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:43:47.59ID:bCAczwy50
ドット絵見りゃわかるけど、作ってるのが明らかに複数人なのはとっくに知られた話
杉森の公式イラストは、ドット打った後にそれを基にして書かれたものだと明言されてるし
0202名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5b18-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 19:49:29.61ID:bCAczwy50
ヒトデマン(ミミー)vsカメックス(カラバジオ)
ゴースvsヤドラン(名前はヤドン)
森の中を行くサイドンと主人公
角なしラプラスに乗る主人公

構想時点で書かれたイラストにゴース、ヒトデマン、カメックス、サイドン、ラプラスがあるし、ドット打つ前にある程度イメージ固まってるポケモンは結構いたと思う
0203名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7ec8-HFNi)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:10:04.82ID:T2h+3xdt0
>>201
いうてもミュウのドット絵はイメージしやすい上手い方だと思う
ポケモンのドット絵師には上手い人(カメックスとかプテラ作った人)と下手な人(ニドクインとかラプラス作った人)
の最低二人いるっぽいけど
どちらがの人が作ったかというと上手い人のほうでしょ

>>202
ああいうイラストってどっから漏れるんだろうな?
初めて見る上に内容も微妙に違うのに当時のワクワクが蘇る不思議
0210名無しさん、君に決めた! (スププ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:40:50.92ID:BGbdHWWmd
ただオリジンは赤緑の〜って言ってるけどFRLGが元なのがな
しかも名前がレッドグリーンのリザカメというこてこてテンプレ
あれ以降何にでも赤準拠の下の方程式が決まってしまった
初代主人公→レッド、リザードン
初代ライバル→グリーン、カメックス
グッズも名称もほぼ全てがこれで萎える
0211名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ bed1-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:47:38.96ID:STE/W7G40
メガが出てる時点でFRLGが元ってのもそうでもないと思うし
デフォ名がレッドになったのはそもそも金銀じゃろ
サンムーンに登場したレッドとグリーンの手持ちはリザカメの構図じゃないし
なんつーかただオリジンが嫌いなだけなんでねーかな
あれを受け付けない人が居る事自体は理解できるけど
0212名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 5b18-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:54.58ID:bCAczwy50
そうそう
金銀で「レッド」として出した時点で、初代主人公名=レッドという以降の流れはごく当然のこと
最初はコロコロかファンブックのインタビューかなんかで田尻氏が「金銀に"サトシ"も登場します」と言ってたんだがね

オリジンは企画作った株ポケ社員の好み、というか考えが反映されてるんだろ
初代当時は主人公がフシギダネ、ライバルがヒトカゲの構図で書かれた杉森絵がいくつかあるし
でも、主人公がリザードン使って、ライバルはゲーム通りヒトカゲに対するゼニガメ→カメックスとなるのは自然だと思う
やっぱり赤版のパッケージだからね

オリジンはFRLGの見た目でやるならリーフとフシギバナも出せばよかっただけだ
0213名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa1f-2FCn)
垢版 |
2018/03/09(金) 03:48:09.84ID:5gMR1OVxa
盛り上がってるねぇ
0215名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ca8f-Mk6s)
垢版 |
2018/03/09(金) 11:25:37.14ID:5I0JAZC80
主人公フシギダネはポケスペとゲームブック(ファミ通版)があるな
ライバルヒトカゲは穴久保とポケスペ
主人公ゼニガメとライバルフシギダネという例は片方すら見たことない
0216名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-ZnZ4)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:47:13.78ID:7ivGk5++a
バタフリーの最強技はサイコネではなくソーラービームだという事がよく分かった
あの憎きプテラもワンパンだし特殊お化けフーディンも瀕死寸前に出来る
捨て身タックルなんて要らんかったんや…
0217名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa1f-2FCn)
垢版 |
2018/03/10(土) 05:10:43.55ID:v9P/ObnZa
サイコネ…
0226名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-ZnZ4)
垢版 |
2018/03/10(土) 16:54:05.18ID:Wv+C3UDla
ゲーフリもバカじゃないから普通にプレイしてたら詰まない様に作ってるはず
それを無理矢理詰むようにプレイする人が悪い(真面目)
スピアーの人があんなにやられまくっても詰まなかったんだし
0229名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7ec8-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:41:13.38ID:71p6v/Z40
サファリゾーンはお金が無くても入れたはず
飲み物は知らん
0234名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa1f-2FCn)
垢版 |
2018/03/12(月) 02:45:30.25ID:hTyE+D5Xa
0238名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7ec8-HFNi)
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:01.05ID:tZw0SlrY0
「殿堂入り」ねえ
なぜかことのワードだけ小学生には優しくない単語
野球少年でも知ってるかどうか怪しいぞ
0240名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4a8f-Mk6s)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:13.84ID:jdtJAIbS0
少なくともドラクエのセーブ(お祈りをする)よりはわかりやすかった覚え

ただ、従来のRPGだと「複数のデータのどこにセーブするかを選ぶ」という動作が入ってたから、
何も言われずに「レポートを書き残した!」だけでは、説明書を読んで理解するまで不安だった記憶もある
0241名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW fb54-n4ko)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:50:28.67ID:qm1yBUZE0
一応王様セーブから教会セーブになったドラクエ4では王様の近くの大臣が教会でお祈りすれば記録できるみたいなこと言うけどね
ポケモン初代ではレポートって項目についての説明ってゲーム内であったっけ
0242名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 172d-RZSe)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:17:49.07ID:oj2LVVOY0
>>241
親に聞いても分からなかったけどNPCから聞いて理解した記憶があるなぁ
0245名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-ZnZ4)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:24:58.21ID:qLbUHZJ4a
オツキミ山前のポケモンで買わされるコイキングは入れ替えで経験値稼いでいくとだいたいクチバジム辺りで20レベルになるんだな
そしてギャラドスに進化した途端から即戦力になるやな
0247名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:48.96ID:BRO2Xd8Ea
お月見山のコイキング、損に見えて野生入手はクチバ着いてからだから
それまでの経験値を稼げる点も考慮すれば買う方が得なんだよね。
(そのLv上げがお月見山では苦行なんだが)
0248名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-ZnZ4)
垢版 |
2018/03/14(水) 00:38:49.11ID:6DO9vi6oa
カスミのスターミー戦の時だけはコイキングの経験値稼ぎは止めといた方が良いな
1ターン無駄にするだけで致命傷になるし、そもそもコイキングに経験値半分持って行かれてるからそんなにレベル高くならないからね
0249名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa1f-2FCn)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:45:17.45ID:u4HbA5tna
コイキングはお荷物
0253名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4a8f-wsfo)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:40:46.41ID:x3FNW2nv0
初期のファミコンとかは別として、セーブデータ1個が当たり前になったのもポケモン以降だな
同じGBのRPGでも、サガとか聖剣とかゼルダ夢島なんかでは複数だった
(例外はウィザードリィだが、あれはある意味でキャラ1人ごとがプレイデータみたいな扱い)
そういう意味ではデータを1つに絞ってその分充実させたのは英断だったと思う

ちなみにポケモンと同じように敵を捕獲したり通信対戦を実装したGBソフトは初代スパロボが最初だけど、
そちらでもセーブデータは1つだけだったはず、RPGというカテゴリとは別だけども
0254名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 11:47:11.95ID:ZP1qKpQ0a
>>253
奇しくもどちらとも現在も続いてる人気シリーズという共通点もあるな
0255名無しさん、君に決めた! (オーパイ Sa7b-5u/2)
垢版 |
2018/03/14(水) 12:00:18.91ID:rGPMgN+aaPi
>>215
そりゃあ3匹の中の一番人気がわざわざ出ない組合せにはせんだろ
一応ゼニガメは穴久保が一時期レギュラーにしてたけども可愛いキャラを全面に出しすぎて動かしずらかったのかレギュラーから外れちまったな
0256名無しさん、君に決めた! (オーパイ ea96-eO89)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:56:59.83ID:vuLAkWSs0Pi
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0258名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-GjLK)
垢版 |
2018/03/15(木) 04:32:04.53ID:dUYjhYITa
0259名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ eb41-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:11:54.00ID:aSegEHKD0
VCの特別版マケプレで買いたいんだけど
150日間の購入期限でもうDL期限切れみたいなやりとりがあって怖い

パッケージで欲しい…
0264名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-GjLK)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:26.04ID:A6DSeZt/a
過疎
0265名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW aba8-gwmh)
垢版 |
2018/03/18(日) 23:27:32.36ID:quKgJUhr0
水鉄砲の技マシンはタケシ戦前に拾えたらめっちゃ楽になるし便利な技マシンになれたのに
どうせストーリー攻略でしか使わないマシンなんだからもっと使い勝手よくすればよかったのにね

タケシ戦前に手に入るポケモンだとゼニガメとコラッタが水鉄砲覚える、地味にニドラン♂♀は進化しないと覚えない
0266名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sad3-xrur)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:39:41.59ID:GauVrByRa
タケシはヒトカゲの火の粉でも十分倒せるし、バタフリーの念力もある
ピカ版だとニドランとマンキーの2度蹴りもあるからあんま苦労はしないと思う
まぁニビジムは例の方法で戦闘しなくても先に進めるけどね
知ってると思うけど、メニューのレポートにカーソルを合わせてメニュー閉じて通せんぼしてる人の前を通り過ぎる
すると何か言ってくるからそのセリフ画面が消えた瞬間にメニューを開いてレポートしてリセット
再起動してレポートした地点の画面が映る少し前くらいから十字キーの右を押しておく
すると通せんぼの人を突破して先に進める
因みに先にメニューのカーソルをレポートに合わせたのは通せんぼの人の所でメニューを開くとカーソルが動かせなくなるから
0268名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-GjLK)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:16:55.13ID:uI/IAu7Pa
wwwwww
0270名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ aba8-/WT/)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:08:45.63ID:V3PdzHfQ0
タケシ戦を早く突破するための有効打について
◎ゼニガメ/あわ(Lv8)
 →Lv8で覚える4倍技とか優秀すぎる。神。
△フシギダネ/つるのムチ(Lv13)
 →4倍技だけど取得レベルが結構高いので逆にタケシ戦の突破遅くなる気が
△ヒトカゲ/ひのこ(Lv9)
 →ノーマル技よりはマシだけど。Lv9で取得は早くていい
△バタフリー/ねんりき(Lv12/黄Lv10)
 →まあ強いけど、攻撃の低いキャタピー&トランセルでのレベル上げはかなり面倒
 黄版ならLv6のキャタピーを4つレベル上げればいいなのでまだ楽(十分めんどいけど)
○ニドラン♂/にどげり(Lv43 黄Lv12)
 →黄版の露骨な救済措置@。RTAの申し子。
 野生でLv6出るしLv8でつのでつく覚えるからレベル上げはさほど苦ではない
○マンキー/けたぐり(黄Lv9)
 →黄版の露骨な救済措置A。ニドラン♂のにどげりよりもさらに手っ取り早い。
 オコリザルがLv18くらいで進化するポケモンならRTAで使うのに
▲ポッポ×複数/すなかけ
 →強行突破。
▲ピカチュウ/なみのり(ポケスタのトーナメント制覇ボーナス)
 →実際やってみたら面白いルートであるとは思う。GB実機勢の人やってみて
0271名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 77a6-DgBi)
垢版 |
2018/03/20(火) 00:04:26.61ID:qdSV4KTr0
赤VC殿堂入りしたから、USMに性格合わせて送ってみた
VC産カントーパーティ組むぜ
0272名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-GjLK)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:50:08.97ID:M2Utje1Ca
イイね!
0275名無しさん、君に決めた! (ワッチョイWW aba8-gwmh)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:53:35.99ID:vle0VRy+0
タケシ→バタフリー、ニドラン♂、マンキー
カスミ→マダツボミ、ナゾノクサ
マチス→ダグトリオ
エリカ→冷凍ビーム、サイコキネシス
キョウ→サイコキネシス、地震
ナツメ→ドーピングアイテム(ピカ版のケーシィ出てる間に積む用)
カツラ→波乗り、地震
サカキ→波乗り

初代ってなんだかんだで各ジムリーダー相手の救済措置が整ってるんだよな
ピカ版は特にタケシとナツメをクリアさせやすいよう忖度してるし
0276名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sad3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:49:38.46ID:jWvuaJdOa
>>275
タケシはそれ以外に補助技で弱らせるって手段もあるぜ(火力低いし我慢に補助技は関係ない)
サンムーンでもぬしポケモンの前に相性で有利なポケモン設置されてること多いから
なんだかんだでシナリオ攻略のゲームバランスはしっかりしてるんだよなポケモンは
0278名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa9f-GjLK)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:18:09.01ID:F3P1+olVa
なんだかんだ
0281名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7baf-kAbP)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:38:07.75ID:Ktc6aarf0
フシギダネ
森の2番目のトレーナーがコクーン出してくるのでこいつで時間とPPを食う
宿り木のみで倒すと25ターンほどかかるが、体当たりのPPを温存するなら宿り木→鳴き声連打もいいかも
体当たりのPPが減ると3体目のビードルや三人目のトレーナーにも宿り木でチマチマ戦うか、トキワのポケセンまで戻る羽目になる
野生のトランセル、コクーンは経験値は多いが時間とPPを食うので、森はさっさと抜けた方がいい
ニビ前の草むらの方がポケセンも近くてレベル上げにいい
なおレベル11になってすぐジムに行っても、トレーナーを倒した段階でレベル13になれないので野生を数回倒しておく必要がある

ヒトカゲ
火の粉を覚える前に森のトレーナーと戦う場合、毒消しがないとビードルに毒を食らう→歩く→死ぬ
森で道すがら野生のトランセルやコクーンに会ったら倒しておくといい
経験値がおいしい上に無傷で勝てる
タケシのイワークは素早さもそこそこ早いんでレベル低いと先行で我慢をされる
火の粉一回分でも倍返しでHP半分ほど減らされたりするので、それなりにレベルは上げておきたい

ゼニガメ
森の2番目のトレーナー(コクーン少年)と戦う前にあわを覚えておけば躓くことはない(普通にやってれば覚えてる)
あとは毒消し
ヒトカゲみたいに焼き払えないし、フシギダネみたいに無効でもないんで


ざっと使った感じ
0283名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2b8f-+fbP)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:48:04.04ID:i86eNiF10
>>281
こうやって見るとわかりやすいな
ヒトカゲだと糸を吐くを当てると安定するのかな

>>282
そういやウインディとナッシーは技が酷いからフシギバナでしかできない戦法なんだな
他にもゲンガーの夢食いを物真似するのも有効
0284名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sad3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:10:50.17ID:jWvuaJdOa
ヒトカゲがハードモードに見えて、実はフシギダネが一番ハードだというね。
序盤の殆どの野生ポケモンが半減、タケシやカスミには強いがビードルやズバットには不利
サブ技少なく、技マシン使わないと体当たりしか無い
はっぱカッターが急所確定仕様じゃなかったら間違いなくチコリータやツタージャと並ぶ地雷御三家だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況