X



パソコン初心者総合質問スレッド Part2065

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 00:48:15.01ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(カクラ ◆JWqPNBprQg、等)に騙されないように
 ★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう。>>2-6は必読
0104ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:43:59.94ID:???
ノトパソコンがカクラカクラします。
捨ててもいいですか?
0110ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:13:18.33ID:???
「Windows10 は快適だけど Linux では起動に2分以上掛かる」という書き込みがありました。
どんな環境が想定できますか
011349
垢版 |
2019/08/07(水) 09:24:43.11ID:???
先日はお世話になりました
結局サポートに連絡せず最終手段として初期化をしました
初期化は2つある上の方をしまして今のところ問題はありません
少なくともハード的な問題でないことは分かりました
まずはWindowsアップデートをしてどうなるか、ですね
もしかして初期化ってもっとはやく試すことだったかしら?と思うほどあっけない解決です
まとまった時間がとれてないので遅々として復旧が進んでないのですがとりあえず報告です
0119ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:09:17.73ID:???
Windowsで挙動がおかしくなったらクリーンインストール or リカバリが基本
0121愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:44.75ID:???
.
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0122ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:56:37.57ID:???
・Windows10Home
・Intel(R)Core(TM)i7-6700HQCPU@2.60Hz
・Alienware17R3

Windowsアップデートを行ったところ、
再起動時に更新が失敗しブルースクリーンが表示され、
停止コード『IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL』が表示されました。
調べてみたところ、どうもドライバーに関係があるらしく、
ネットで調べた『Driver Verifier』というの使用して各種ドライバーの不具合を探そうと試みたのですが、今度は再起動時に
停止コード『DRIVER_VERIFIER_IOMANAGER_VIOLATION』でブルースクリーンが表示されてしまいました。
そしてなんとかネットで復旧方法を探し、セーフモードからコマンドプロンプトでDriver Verifierを無効にし、
今やっと普通に起動できるようになったところです。
ただ、以前として最初の停止コード『IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL』の問題は残ったままで困っています。

・他 最近あった不具合 気になったこと
・Windowsアップデートのバージョンが古い?(1709)
以前から何度も更新に失敗していた
(普段ゲームをする時にしか使わないのでそこまで気にしていなかった。今回の停止コードは初)
・停止コードが出るようになる前は、データベースにエラーがあるので再起動します が頻繁に起きていた
・ゲームをしている時、頻繁にUSBの接続が切れたりする減少が起きていた
・バッテリーが寿命間近なのか100%溜まらない

以上です。長々と申し訳ありません
0123ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:46:01.15ID:???
画像のバッグアップにzipかpdfか迷ってるのだけど
どっちが壊れやすいとかある?
将来性とか扱いやすいとか、見ずらいとかそういう事は一切関係なく
ファイルとして壊れやすいとかあるのかどうか気になってます
0126ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:29:36.90ID:???
アンチウィルスソフトでアプリ許可するとき
ポート指定しないと全部ポート許可していることになるの?
不安だから教えてください
0132ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:15:06.61ID:uTG5IWFX
スポーツ紙サイトの画像を保存する方法ってありますか
0134ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:36:18.09ID:uTG5IWFX
おせーて、おせーて
0135ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:21:02.54ID:???
      , ──── 、
    |≡≡≡≡:・|
    ヽ========-′ゴーーー
    ノノノ  ノノ

      ,―彡 ⌒ ミ―  スピー
    / (´-ω-`) ../
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./  〜 .γ⌒'ヽ_
  / (_,,.ω、__.,ノ /   〜 i ミ(二i
 ./   (_,(_ノ  .,/      丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .      r-.! !-、
                `'----'
0136愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/08(木) 14:33:59.28ID:???
>>134
何でも教えてもらえると思ってる乞食へ
世にはググレカスとかヤフレカスとか偉人がいる
訪ねてみると良い
0138愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/08(木) 19:04:20.18ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0141愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/09(金) 19:07:52.93ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0143ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:24:35.53ID:KBhvxmZZ
今、HDMIケーブルでディスプレイと繋げてパソコンを使っているのですが
パソコンの音量やディスプレイの音量を限界まで上げても、かなり音が小さいです
これは1000円以下のスピーカーを購入する事で改善するのでしょうか?
0145ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:50:27.76ID:???
ここはネットというかスマホに詳しい人も相談可ですか?
初期設定からあまり何もいじってなくて多分初歩的なことだと思うんですけどGoogleでなんて検索したらいいのかも分からなくて
0148ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:25:37.86ID:GcPSiecQ
SSD買ったらネジがなかったんですけど、もともとあるSSDのネジ二個外してこっちに付けたらいけますか?
斜めなら二個でいいよね。HDDみたいに振動もないから動かんだろうし
0150愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/10(土) 19:12:46.32ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0151>>143
垢版 |
2019/08/10(土) 19:13:06.35ID:KBhvxmZZ
>>144
延長コードは使ってないです
0160ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:40:04.46ID:Z4YYwO03
すみません、Win10なんですが
Win7ではタスクマネージャーにアプリケーションタブがあったじゃないですか?
そこでアプリケーションを右クリックして、アクティブになってないウィンドウも並べて表示などできたじゃないですか?
Win10ではできないのでしょうか?
0162ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:27:36.93ID:Z4YYwO03
>>161
デスクトップです
0164ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:27:58.70ID:KuhJRQdK
初めてのゲーミングpcを買おうか悩んでます。
このスペで税込13万5千ってお買い得ですか?

intel core i7 8700 6コア
メモリ 16g 8×2
ssd 500g
グラ nvidia rtx 2060 6g
インテル h370 express
win 10 home
0165ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:09.51ID:Z4YYwO03
>>163
だからデスクトップだって
一体型なんていつ言ったよ
0167愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/11(日) 19:06:50.72ID:???
>>164
13万5千jは高すぎぼられてる、ってかバカにされてる
13万5千北朝鮮ウォンは密輸かなんかの犯罪の臭いがしる
0168ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:19:05.16ID:Z4YYwO03
>>166
お前なんなん
0170ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:46:46.88ID:EPuriq40
>>167
円です。
どの辺りがぼったくられてますか?
0174ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:45:19.78ID:???
USキーボードを購入したのですがプログラミングをしてるため
円マークが打てずに困ってます;
ググったらバックスペースの下にあるバックスラッシュキーが円マークの代わりになるのは分かったのですが
半角でシフトキーと一緒に押しても"}"というマークが出ます
どう操作すればバックスラッシュが打てるでしょうか?
0176愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/12(月) 19:04:07.36ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0178ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:02:56.84ID:QMZQ1dWe
愛新さん助けてください!!!
グーグルクロームを使っているのですが、突然
「フラッシュは使えなくなりました!」と出て
フラッシュを使ったサイトが表示されなくなってしまいました!!!
0179ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 02:50:54.73ID:???
それはお困りですね
しかし愛新さんはどこ行っちゃったんでしょう
0181愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/13(火) 07:41:05.47ID:???
お盆なのでモレは大忙しでし
全国の墓荒らしをして供物の回収中でし
0182愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/13(火) 16:50:47.85ID:???
それってパンコソのリブートで例えたらどういうところですか?
0184ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 06:56:27.40ID:HcGaExZT
モデムとルーターの電源を何回も抜いたり差したりしたり
ニンテンドースイッチのWi-Fi機能を使ったりしていたら
パソコンのデスクトップの右下に黄色いマークが出てインターネットに接続できなくなりました

モデムとルーターの電源を抜いて15分後にモデムの電源を入れる。
ルーターの電源もさらに15分後に入れる。で直りますが
しばらくするとまた黄色いマークが出てインターネットが使えなくなります

この現象を直す方法はあるでしょうか

OS:windows7
ルーター:バッファロー WBR-B11
0186ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:26:36.15ID:???
>>184
ルータが故障してるかもしれないから確認のためルータの電源を切って
モデムとPCをLANケーブルでつないで使えるかどうか試してみ
0189愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/14(水) 18:54:03.25ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0190ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:59:46.28ID:???
無線LAN内蔵のwin8.1を使ってますが、そんな昨日ことなど知らず偶々セキュリティの
サイトを見て、自分のPCの設定を見たら、無線LANが初期設定で有効になっていたらしく
ずっとそのまま使っていました。ADSLの有線だから安全だと思っていたほど何も知りません。
建てこんだ戸建て住まいですが、知らないうちにタダ乗りされていたのでしょうか。

因みに、アナログのコードレスを使用中、近所に傍受されてたらしく、
他人が知り得ない情報について照会されたことがあり、家族のコードレス使用中、
偶然大型ラジカセで会話が聴こえたことがありますが、そこから手を付けるか判らず情弱のままです。
0191ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:10:57.49ID:???
>>190
そのぶんじゃ自分で無線LANのパスワードなど設定してなさそうなので
無線LANは働いておらず心配無用です
0193ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:16.37ID:???
ありがとうございました!
パスワード無しでタダ乗りされる話が満載だったので焦りました。
恐ろしくてiphoneは位置情報を教えないでカメラしか使ってません。
通信料定額がないので恐いせいもありますが。シーラカンス脳なのと
局が近くて速いのでADSLで充分なのに廃止ってショックすぎます。
0194ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 04:33:03.46ID:???
パソコン仕組みがよくわかってないのですが、以前のバージョンで復元したファイルに破損とかありますか?
0195184
垢版 |
2019/08/15(木) 05:31:20.73ID:g1U/N4fO
>>185
>>186
>>187
ルーターの故障なのかどうか確かめようとしてモデムに繋いでみたら
インターネットプロトコルのプロパティで
「次のIPアドレスを使う」だと繋がらなくて「IPアドレスを自動的に取得する」だと繋がりました

今はルーターでインターネットプロトコルのプロパティは「次のIPアドレスを使う」で
繋がっています。しかし不安定です

ルーターは家にもう1台あるんですが取りかえるとなると
いろいろめんどうな作業になるので後でやろうと思います

レスありがとうございます。助かりました
0198愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2
垢版 |
2019/08/15(木) 18:54:05.61ID:???
         彡⌒ミ
        =(ヽ´ω`)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
0199ひよこ名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:04:12.83ID:XeYeC8Jb
よくMMORPG等のゲームをキーボードやマウスではなく、コントローラーでプレイする人の話を聞きますが
N64をエミュレーターで動かす際にも、USB接続のコントローラーで操作できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況