【惨敗Mac信者】Macのシェア、Chromebookに抜かれる。Googleにスマホ〜PC〜教育市場まで奪われたApple

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 20:51:47.57ID:???
Chrome OSのシェアは16.4%で、macOSのシェアは9.1%
Chromebookのシェア、いつのまにかMacを抜いていた
https://www.gizmodo.jp/2021/02/chromebook-mac-share.html

Chromebookといえば、Google(グーグル)の「Pixelbook Go」のような一部のミッドレンジモデルを除き、
その多くは教育機関やビジネス向けの廉価なモデルが中心です。学校での授業が再開されたために、Chromebookの導入が進んだのかもしれませんね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 01:45:03.11ID:???
シビリアンがブルーストーンを掘りボクたちイノセントが彼らを支配する
救世主が予言した惑星ゾラの有り様に今日もまた一歩近づいていくのを感じた(ターンッ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 23:44:44.64ID:???
バカがiPhoneやiPad買い支えてるから問題ない。
仕事でWindows、Mac、Chromebook、iPhone,iPad,Android一そろい持ってるけど、アップル製品の独善的なデザインやポリシーはつまんない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 02:04:02.61ID:???
バカじゃない人っていないし独善的でも良ければいいし
ユーザもインフルエンサも否定しながらも離れられない
少しだけ満たされない欲求不満を喚起するMacの魅力の虜

Macのシェアが首位になるまであとほんの少し
みんなで励まし合い高め合い絆を深めていくべき(ターンッ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 02:18:53.00ID:???
GIGAスクール構想頓挫の重大ファクトがChromeBookの採用
初期投資を惜しまず小学生はiPad中学生はMacBookという体制なら
日本はIoT技術や英語教育の遅れを一気に取り戻すことが出来た

この失敗から目を逸らさずApple中心にシフトできれば必ず勝てる
日本人の一人としてブレないところを世界に示したい(ターンッ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:45:02.11ID:???
春ともなれば何か落ち着かず自分陥れられているんじゃないだろうか?
とか根拠もありそうでなさそうな不安に掻き立てられるものだよね

こんなセンセーションに少しでも心当たりある人にオススメなのがMac
Apple製の高品質で美しい画面と心地よいキータッチが何よりの癒やし
めいめいの作業を熟しながら心の中で唱えようMacすごいMacありがとうと(ターンッ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:06:08.54ID:pvKBJEJi
Google使う情弱
www
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:06:30.95ID:pvKBJEJi
邪悪
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 02:16:02.36ID:???
Apple謹製のOSアプリサービスでないものをよくも使えたものだなあと
サードパーティ製の周辺機器やアクセサリーすら許せないボクも頑なかな?という気もするが
サーバーだのルーターだのネットワーク上のありとあらゆるデバイスまで完全にApple
つい最近までそんなこと夢のまた夢だと感じていたがここに来てあと10年経てば?
ってとこまで来ている流れ?少なくともスタバ界隈では一致しているが?(ターンッ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 06:10:11.33ID:96j2oAmN
メモリ不足で買い直し。
ストレージ不足で買い直し。
CPU不足で買い直し。
金いくらあっても足りんわ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 08:51:17.73ID:???
ラップトップでターンッ すると故障の原因よ。
CPUをはじめ部品詰まってる。
デスクトップなら壊れてもキーボードの交換で済むけど。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 01:55:43.52ID:???
故障しそうになったら買い替え
故障しなくても1年後に買い替え
常に時代の最先端を駆け抜ける
これがMac使いの基本(ターンッ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:13:18.13ID:???
何年も延命させてゴキわいた土挫器使い続けるよりよくね?
ミイラ化したチャバネがCPUファンのプロペラで細断されて粉塵化するからまわりの迷惑だよ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:24:35.13ID:???
イチローとか新庄とか、自分の道具を大切にしてたのは見習わないのか?
パソコンは寿命短いけど、大切にすることには意味はあるよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 01:46:15.28ID:???
下取りに出したMacは次のユーザが大切にする
買い替えた新しいMacはボクが大切にする
Macを大切にするコミュニティが広がっていく
コンピュータ=Macそんな時代へまた一歩(ターンッ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:58:27.20ID:???
ゴキわくって、パソコンの前でお菓子食べたり、はちみつを部屋中にバラ撒いてるのか。
一般家庭ではゴキさん居ても見えない所に隠れてて人に気付かれないだろ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 15:54:16.36ID:???
macOSで教育市場なんて狙ってたかな?
ホームの共有もネットブートも壊滅的だったが

iPadがメインだったんじゃない?
そのiPadも惨敗するはずだが
未だマルチユーザ機能がないから
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 17:08:33.73ID:???
土挫器やっべーな
ちょっと画像検索しただけでなんでこんなに大量にやべーのが出てくんだよ
絶対衛生観念ぶっこわれてんだろこれで新庄がとかいってんのかよマジやっべーな

https://9gag.com/gag/ax94WPY

https://lovelywolf.tistory.com/m/226

https://www.kotaku.com.au/2013/10/computer-becomes-cockroach-mass-grave-nightmare-fuel/

https://www.reddit.com/r/WTF/comments/1oip8y/i_dont_think_im_going_to_fix_computers_anymore/

https://www.reddit.com/r/creepy/comments/3dhlrp/dead_cockroach_infested_computer/

https://slckismet.blogspot.com/2013/03/a-computer-filled-with-cockroaches-is.html

https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/q820ho/every_crevice_of_this_customers_pc_was_full_of/
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 17:37:36.47ID:???
昔オウムのサティアンにカメラ入った時アヒンサー(不殺生戒)でゴキだらけだったの思い出した
マハポPCやってた土挫達もなんかそういうやばい教えキメてんのかなそのうちテロ走らないか不安マジ怯えてる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 08:15:23.45ID:???
5年経った土挫器ってちょっとした呪物だな
しかも死体がうず高く山盛りなのはなぜ?
中で一体どんなホロコーストがおこなわれているの?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 18:34:46.90ID:???
他所様の批判をする暇があったらシリコンヴァリィの方角を向いて
「Appleにして本当に良かった」と救世主へ祈りを捧げなさい(ターンッ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 02:10:39.15ID:???
Operating System Market Share Worldwide
Mar 2022
Android 41.56%
Windows 31.15%
iOS 16.85%
OS X 6.3%
Unknown 1.63%
Chrome OS 1.15%
ざっくりスコアは
Google4:Microsoft3:Apple2
と非常に僅差(ターンッ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:58:04.90ID:???
>>209
いや集合住宅とかだと普通に土挫器使ってない人にも迷惑だから
ゴキブリ粉塵アレルギーの人もいるし
火元がPCの火事出火原因の何%かはこれでしょ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:40.65ID:wx8eXToQ
m1macはマニア向け
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 00:41:14.60ID:???
土挫器も授業時間にアプデ来たらどうしようもないってことで教育市場じゃ煙たがられてるだろうが(ターンッ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 03:23:06.27ID:???
Chromebook買ったけど安いのに軽くてサクサクでいい買い物したわ。
ハイスペックWindowsデスクトップとの併用で超快適。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:56:30.54ID:???
土挫器もろくなソフトがない
ウンコはいっぱいあるけど
エリックレイモンドも土挫器だけはウンコだからやめとけっていってたよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 02:08:45.91ID:???
GoogleやMicrosoftのない世界があったらいいのにな
Macユーザでなくともコンピュータを使う者
誰もが多かれ少なかれそう考えている時間があるのでは?(ターンッ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:45:40.40ID:???
マクソが時代を巻き戻してんだよな
この糞企業が正しく成敗されてたら今頃土挫器なんて博物館にしかない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 11:45:40.86ID:???
マクソが時代を巻き戻してんだよな
この糞企業が正しく成敗されてたら今頃土挫器なんて博物館にしかない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:56:01.17ID:???
パソコンの仕組みとか理解するって意味でほんとに教育で使いたいならラズパイとかだよね。
むしろ全員にMac配布して汚い体臭キツい肥満児とかに使われたらMacがオシャレじゃなくなるのでやめてくださいお願いします。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 01:33:01.12ID:???
小中学校の参観会でChromebookを使った授業を見てきたんだけど
PCの仕組みとかプログラミングとかではなかったな
あと令和の小中学校だと小汚いガキンチョは絶滅危惧種並みに少ない(ターンッ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 17:41:33.74ID:???
ドザは幼虫でもドザなんだから、
幼虫でかわいいからってMacとかChromebookとか与えちゃだめだと思う
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:53:31.30ID:???
Chromebook/eGPUの構成でSteamまともにできるようになったらゲーム専用機として買う
それまで待ちです
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 16:03:53.36ID:v3TgMEvx
   「税金で借金を返せる難易度ランキング」

     1位 日本     257%
     2位 スーダン   210%
     3位 ギリシャ   207%

 マ仆レーヤは世界経済の崩壊を待っておられます。
    それは日本から始まると言われました。
  最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
      マ仆レーヤは出現するでしょう。
   UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
       変化を要求する人々と、
   おびえて何をしていいか分からない人々に
        分かれるでしょう。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 13:16:15.35ID:???
大学生だとMacかWindowsでChromebookは居ないな
Chromebookで育った世代が入ってくるとサポートしないといけないのかね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:04.37ID:???
高校生に限らず小中学校生、大学生就活生、新入社員から女性管理職
OL引退して家庭に入った専業主婦からアラフィフまで独身のデキる女まで
全年代女性の間でWindowsやAndroidよく知られていないがChromebook
これらが全くと言っていい程支持されていないのが現状(ターンッ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 20:19:33.08ID:CZhAYwvc
Chrome Bookは色々と使えない。
AndroidとChrome Bookは扱いがまるっきり違う。
それとメモ帳がわり程度なのでニーズが弱いのがChromebook
ARMだとUSBがなんちゃってTypeC
非力なインテルチップだと元がUSB3.0なのでTypeCだけど
Chromebookが普及しないです。

学校で配った仕様ってiPadの仕様で線引きしたので
iPad以外だとスペックが低い。あれが一番やばい。
スペックをあげると予算が合わない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 04:13:57.56ID:???
>>32
あーわかる
昔は結構大学生とかでもMacBook見たけど今はSurfaceとかギリゲーミングノートだよね

正直iPhoneとかMac嫌いだけど、iPadはなかなかいいと思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/14(火) 16:16:59.37ID:???
そもそも土挫ってその顔面でアップルストア入れるの?
他の客はイケメンだらけ、店員さん友達みたいに接してくるけど耐えられるの?
たまに誕生日の子供なんかいたりしたら店員がいきなりハッピーバースデートゥーユー歌いはじめて、
まわりもパリピだらけだから自然発生的に手拍子大合唱、大拍手のフィナーレで感動の渦に包まれるけど、
そんな中でちゃんとジーニアスバーまで到達できる?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 17:37:09.10ID:???
Chromebook安い、起動が激早、ハイエンドのクロームブックなら、Linux領域多めに取れる
Windowsのように有料セキュリティソフトがいらない。いいねこれ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 11:37:20.83ID:YoXbbLdV
教育市場向けにM1Air残したのに日本では発売当時より高くなるという
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 19:54:46.10ID:Piq8TN8e
うどんみたいだからデブってAirPods耳に詰め込んでるの多いのかな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 19:53:41.60ID:oBc6+QuP
LC-3時代から2002QuickSolver迄マッカーだったが
現在ではWindows10とUbuntu使いになった、
今やマックでしかできないことはない 
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 02:09:21.91ID:???
Linuxデスクトップは金と手間が掛からなくて助かるよね
移行初期はUbuntu系だったけど今はArch系だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況