X



【StableDiffusion】AIパソコンスレ【質問・雑談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:22:04.320
AI絵やAI動画を作るためのパソコンスレです。

質問、雑談なんでもokです。

質問したい初心者は、何をしたいのか、予算など書いて質問しましょう。
玄人は初心者にも優しく、みんなでAIを楽しみましょう。
0900名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:47:39.110
>>860
RTX3090の中古が8万5000円で買える、ソレにすべし
RTX3080はマイニング効率がよくて使われていた可能性があるので避けた方が無難
0901名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:23.280
>>896
飽きたらヤフオクで売り飛ばせばいいだけじゃん
ただLora作れるようになったらエロ同人を好きなだけ作れるわけだから飽きないと思う
0902名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:52:55.130
自作ショップ店員「4090をローンで買ってエロ同人で稼げば実質無料!!」
0903名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:59:22.550
そういうこと言うショップがあるならともかくそうでなければお人形遊びも甚だしいな
0904名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:12:35.560
>>902
もう少し早い頃なら分かるけど虹エロあまりにも膨大な量がありふれているし今更売れるの?
あとマイナーキャラは自分で作ってるけど著作権考えると売るの怖いな
無料でも見てほしいけどそれも不安やわ
よく売る気になれるな
0906名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:06:28.150
AI絵なんかほぼ売れないよ
絵で儲かるのは同人誌とか出して人気あるイラストレーターくらいだろ
0907名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:07:09.150
AI絵なんかほぼ売れないよ
絵で儲かるのは同人誌とか出して人気あるイラストレーターくらいだろ
0908名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:10:25.260
AI絵は売る場所がなくなったろう
AI絵で作ったゲームが増えてきた
0909名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:43:47.260
3060でもkohyaとsd同時でVRAM的には全然行けるな
0910名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:20:59.420
副業なら金投資するのは有りだけどこれで金儲けしてないなら安いのでいいよ
0911名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:48:07.940
電気代高くなったと思って見たけど燃料費調整額が-9300円とかなってた
以前はここが酷いプラスだったけど変わったんだな
SDで24時間使ってるけど電気料金そのものは昨年と大差なし
0912名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:47:54.190
>>911
高くなった燃調分、基本料金を値上げしたから燃調は逆に下がったように見える
値段が大差ないのは政府の補助金が出てるから
0913名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:42:34.150
うちが使ってる電気屋はまた来月辺りから上がるって通知来たわ
0914名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:52:17.220
パレスチナの戦争のせいで新電力の業者間取引価格が急騰してるからな
大手電力会社はまだ影響受けてない
0915名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:51:26.780
オフグリッドで簡単に節約出来る方法無いんかな
0916名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:39:01.480
節約したければ消費電力少ないの選ぶしかない
0917名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:08:56.850
m1 macでちびちび出力してたらOSアップデートでうまく動かなくなった。これだからマックは困るなー
0918名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:54.230
Intel ARCを買ってしまった人向け
WindowsでのStableDiffusion(SD.next)のインスコが簡単になった
今はdev版だけど
・Intel ARCドライバをインストールする
・Git for Windowsをインストールする
・Python3.10.xをインストールする
・適当なディレクトリにリポジトリをクローンして実行 
>git clone https://github.com/vladmandic/automatic.git -b dev
>cd automatic
>.\webui.bat --use-ipex
0919名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:07.640
悲報
AnimateDiff
RTX4090じゃVRAM足りない
0920名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:40:45.690
4090搭載で3年(できれば5000系に乗り換えて6年)位、連続稼働しても壊れなさそうな安いPCが欲しい
自作でもショップPCでも良いけど、鉄板な構成なりPCがあれば教えて欲しい
0921名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:16:47.880
Ryzenで外付けUSBでバックアップできない(転送時に切断される)から調べてみると
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656592032/
とかで問題になってた
HDDをUSBで使おうと思ってる人はRyzenは辞めたほうが良さそう
しかたなくUSB2で転送だよ・・・Orz
大失敗した
0922名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:25:51.110
AM4構成かな、CPU処理等一部ボトルネックがでると思うけどシステム一式の費用は安い
0923名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:48:04.670
>>922
自作の次に安いのあってある?
相性問題とか出ても困るし、自作なら全ての型番がわかるような、これが生成にはおすすめみたいなのがあれば知りたい
0924名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 02:04:17.260
一度も聞いた事無いから何でも良い気がする
0925名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:54:41.380
>>789
PL制限による画像生成速度の違い

PL100%の場合
1分:25秒
MAX 465W

PL80%の場合
1分:27秒
MAX 380W

PL50%の場合
1分:49秒
MAX 315W

SDXL1.0
1424 x 800
Batch size 12
RTX 4090
VRAM Used 20GB

PL80%の効率高杉
0926名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:21:23.400
流石に寒くなってきたからファンヒーター付けた
GPUになれてると空気の汚れが気になって来た
雪国でも勝てる発熱の激しいGPUが欲しい
0927名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:05:10.640
>>926
3090中古で買え
0928名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:35:54.390
>>860
超貧乏な俺、1060tiでやってるよ
一枚2分ぐらいかかるけど
0929名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:26:08.660
>>925
このサイズで1枚7秒で生成出来るんだから4090のパワーは凄いね

これもVRAMが24GBなのと
1008GB/s の帯域が効いてるので一度に生成できる枚数が多いから
0930名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:27:10.570
新しく1650ti買うなら頑張ってもう少し金貯めて3060なは行きたいな
CPUとiGPUとメインRAMだけで出来るの無いの?
外国にRyzenで試した人がいなかったっけ?
0932名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:56:23.720
>>900
実はグラボだけじゃなくパソコン全体の予算が今は13万円台でね
俺の場合、月ごとに予算が足されていく
そういう家計管理をしてる
順調にいけば1月1日時点で
3090中古でパソコンつくるなら何円くらいかな?
どれくらいのCPUなら大丈夫だろ?
確かCPUの性能が低いとグラボの性能が発揮されないんだよね?
>>928
1060tiよりは頑張って1080ti買うわ
1080tiなら11GBあるから
0933名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:30:33.420
CPUが遅いと性能出ないのはゲームの話
生成とかAIなら今売ってるi5の一番安いのクラスでも3090で足引っ張らないんじゃね
0934名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:36:49.780
512×1024 10枚
RTX4090 24GB 26.3秒 258000円 
RTX4060ti16GB 68.5秒 速度2.6倍 72800円 価格差3.54倍
RTX3060 12GB 105.6秒 速度4倍 37980円 価格差6.79倍
0935名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:03.500
>>933
となると3090でメインメモリ16GBでストレージが500GBあればCPUは我慢してもまあできるか
パソコンの店に中古グラボを使ったパソコンの組立を直接問い合わせるのも手だな
0936名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:34:03.420
>>935
13万は無理だと思うが、もうちょっと足せばいけるんじゃね
必要以上にケチりすぎると銭失いになるし
中古も安いのは安い理由があるものもある(安くてもモノがいいものもあるが)
あと、PCショップの店員はアキバの大手ショップでも生成AIのスペックの知識はあまりない人もいる
0937名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:06:28.550
>>932
AIに限って言えば、CPUは左程重要ではありません
コア数は多い方が良いけど

兎に角メモリ容量です
メモリの帯域は広ければ広い程、
グラボ、PCのメモリは多ければ多い程良いね
0938名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:12:34.610
>>935
メインメモリは64GB以上あれば困らないかな
普通に40GB位使うので余裕を持ってその位
あればあるだけキャッシュ等に割り当てて使い速くなります
0941名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:27:11.350
SDとphotoshopだけで16GBはすぐ超えるから32GB以上はいる
0942名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:31:07.080
>>934
512*768 Hires 2倍 これで知りたいな
というのも、この設定の利用者が一番多い気がする
0943名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:38:17.810
>>934
メモリだけど32GBでもとりあえずはできる
ただ4090で毎日大量(毎日4000枚とかで数日)生成してると64GBじゃ足りなくなる
今見ても68GBくらい使ってる
0944名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:06:33.520
>>943
4090で大量ってだけじゃメモリ消費どんどん増えたりしないと思うが
朝からずっと4090で回してるがRAMは22GBしか使ってないぞ
0945名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:13:31.950
>>942
これならあった

1024x1536 Hires x2 1枚
RTX4090 8s
RTX4060ti 25s
RTX3060 39s 
0946名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:05:15.420
Hires使わんでも後から気に入ったのだけ引き伸ばすだけでいいじゃん
どんだけ価値あるんだよその生成画
0947名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:23:16.880
hiresの有無でそもそも根本から変わるし
hiresをしない選択肢が無いわ
0948名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:03:24.050
>>947
hiresすることが強調されるので構成に影響を受けるんだよ
0949名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:57:29.600
hires使うのと最初からそのサイズで作るのとどう違うの?
0950名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:04:38.920
4090でメモリ64GBは俺の貯金では無理だわ
もともと考えてたのは3060 12GBでメモリ16GBか4060ti16GBでメモリ32GB
ただ4060ti16GBは高いからとりあえず306012GBを買ってハマるようなら4060ti16GBに買い替えようかと思ってた
ただ、フロンティアのセールがかなり安いと分かったので年末年始のセールや新春セールまで待つことを考えてる
PixAIというサービスで二次元ロリのエロ画像がつくれなくなったら妥協して買うがそうでなければしばらく待つことにする
0951名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:26:01.070
すぐ飽きるから安いのにしとけ
pixaiとローカルじゃ同じ条件にしても絵が変わるから愕然とするかもな
0953名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:57:07.000
まあぶっちゃけ今3060なんか買ってもしょーがないね
webサービスの方がずっと良いよ
ローカルは進化止まってる
相対的にwebサービスがどんどん進化して追いついて来てるし
0954名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:01:47.710
>>944
昨日書き込みしたものだけど今見ると
メモリ使用量が71GBになってる
ちなみに今200時間くらい連続動作中
今まで手に入れたキャラLoraの全てをS/R使ってちょっと変化のある差分っぽい感じで作ってる
オイルヒータの代わりに動かしてる
0955名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:07:17.990
>>945
ありがとう!
4090だけどこっちは1枚あたり25秒くらいかかってる totalってところで6.29it/s 
なんでこんなに遅いんだろ
環境はこんな感じ
version: 1.5.1 ??? python: 3.10.6 ??? torch: 2.0.1+cu118 ??? xformers: 0.0.20 ??? gradio: 3.32.0 ??? checkpoint: 1bab7a0895
0956名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 06:13:07.500
>>946
全部引き伸ばしていらないのをあとから削除するほうが楽かと
引き伸ばしと簡単に言うけど、その場合、まずは選別して更にそこからプロンプトを抽出してそれを利用して引き伸ばし
でも実際に引き伸ばしたら細部が変わったりしたりはよくある話だし雰囲気が変わったりするからもう一度選別する必要が出てくる
時間勿体なくね?

>>949
やってみると良いけどはじめからデカイのを作ったらメチャクチャな絵になる

>>950
中古GPUの需要かなり大きいから、GPUを頑張って買って、大量に作って飽きたら売却でも良いんじゃね?
年末まで待つ時間が惜しいと思う
0957名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 09:45:28.110
>>954
なるほどそういう意味だったか
まあそのレベルの連続稼働ならそうなると思うしそのために128GBとか積むのは構わないと思うが
1日1回再起動すれば済む話ではあるな
0958名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:05:53.590
>>957
SDのみ再起動するとメモリは開放されるけどね
64Gメモリがアホみたいに安いからロマン枠で買ってみたら案外使い切って驚いた
あとメモリをたくさん積んでるから無駄にOSが勝手に確保してるのもあるかも 64Gでもガチスワップは2,3回しか経験してない(それ起きたらSDが落ちてた)
あと、SDの再起動だけど実際にはかなり面倒だよ
S/Rのどこまで生成できたかを確認して、再度、S/Rのエリアとプロンプトも一部S/Rに即して改変入力する必要がある
生成を止めたらそこからレジュームするような物があれば解決するけどそこまでは対応してないと思う
0959名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:14:57.850
>>956
解像度上げるだけでいいだろ
なんか賞でも貰うんか
0960名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:25:13.260
「local進化止まってる」っぽい印象持ってる人が最近目立ってきたけど、そもそも現状のローカルで出来ることを何%まで自分が使いこなせてるのか思い返した方が良い
そりゃ出力の大半が自分の設定に委ねられたローカルと、細かい設定のチューニングは企業がしてくれてる(ただしユーザーで調整できない)webサービスでは、前提条件や応用の幅の差が有りすぎる

「とりあえず適当に呪文唱えたら映える絵出してくれ!」なノリの人は知らん
0961名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 10:41:29.520
>>959
自分用だけどHires使わずそのまま大きな絵で出したら絵が破綻すると思うのだが?
0962名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:16:06.470
>>953
ただWebだといつエロ禁止になるか分からないんだよね
>>956
それにしても予算が足りない
0964名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:27:38.110
>>963
2060 12GBも3060 12GBと性能大して変わらないみたいだしね
あるBTOメーカーの組立代行サービスを使ってi5 13400Fで3060 12GBでメインメモリ16GBで500GBのをつくるとしたら13万円台だわ
2060 12GBの中古でCPUも中古でグレードを下げたらもっと安くなるだろうね
検討するわ
0966名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:30:00.940
>>965
>>956で書いたけどそれだと二回チェックが必要で結局二度手間じゃん
0967名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:41:53.690
>>966
お前馬鹿か
解像度だけ上げるのに細部が変わるか
0968名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:46:39.470
面倒ならソフトに全部突っ込んで解像度上げろよ
その間GPUに干渉無くSD使えるだろ
目的の半分のサイズで生成すりゃ生成時間も早い
0969名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 05:37:56.060
>>967-967
その解像度上げる言ってるのはどの話?
SD生成時に解像度を512*768にする(これ以上にすると絵が破綻しやすくなる)
それをHires.fixで2倍にする(ここのサイズが小さいと外部ソフトは基本的にはタダの引き伸ばしだからきれいにならないからHires.fixは2倍設定)
もし、Hires.fixを使わずいきなりWife2xみたいな外部ソフトを使うと細部の描き込みがタダの引き伸ばしになるのでHires.fixを利用
そして、生成された画像を外部のソフト(Waifu2xみたいなソフト。実際にはReal-ESRGAn-GUI)で任意のサイズに拡大
最近はrealesrgan-x4plus-animeで4倍(この設定しか存在しない)にしてる
解像度あげるのって通常はこんな感じでするんじゃないの?
0971名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:19:08.200
>>969
引き伸ばしでいいだろ
誰に見せるんだよそんなの
0972名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:48:39.580
1024x1536にしたところでQuad HD+のスマホで見るとなぁ
0973名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:14:17.590
>>971
Lora使いまくりで著作権問題出るから100%自分で楽しむ用
売り物なら正直売れる品質で良いと思うけど、自分用だからそこだけは妥協できない
あと一つは環境のせいもあって液晶は42.5ンチ使ってる。多分これが高解像度が必要になる一番の原因。

以前はHiresなしで引き伸ばしてたけど、こういた環境だとどうしても輪郭がぼやけて見えるるのが耐え難い
Hiresの綺麗さを知ったら二度と元には戻れない
4090買う前に作った画像も全部作り直した 綺麗さが本当に段違いなんだよ
あと、waifu2xとrealesrgan-x4plus-animeの差異も半端ない
年々大画面や高繊細の画面になるわけでこの傾向は止められないかと

昔は誰もがVGA16ビット絵でもありがたかったしVHSのビデオテープでも満足してた
レトロは別にして、日常使いでその当時の画質は嫌すぎるでしょ そんな感じ

>>972
スマホではみないでポスター代わりにGalaxy Tab S8 Ultraにいれてたまに眺めてる
かなり大きなタブレットなんだけどHires後(1024x1536)とその4倍引き伸ばしでも見たらすぐ違いがわかる位の差だよ
やってはないけど恐らくHiresなしでそのままを引き伸ばしたら相当ひどい状態になると思う
ただ、Hiresなしでもサムネイルだとかなり綺麗だから、昔のガラケーサイズの液晶で使うならそのままでも全然ありだと思う
0974名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:22:30.740
FHDでさえない画像でそんな拘っても
SDの液晶なんてもう無いだろ
0975名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:32:14.730
4090でもHires x 2でさえ買う前想像したより時間かかるからな
動画となると更に
まだまだ黎明期
0976名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 11:44:37.480
43.8inの4kだからWSXGAだと焼け石に水なんだよな
0977名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:00:07.380
>>973
お前が出力してる画像は今じゃレトロサイズだぞ
0978名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:25:50.810
他人のことなんだから好きなようにやればええ
0979名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:31:18.830
>>977
XLはエロ無理だからやってない
あとVGAだってそれよりも上を知らなければ満足できる
XLは十分にエロが使えるようになるまでは触らないようにしてる

>>974
実は半年前までWaifu2xで満足できてたんだわ
だから、realesrgan-x4plus-anime使うようになって目からウロコレベルの超解像化の感動がまだ続いてる
多分調べればこれ以上の超解像度化もあるんだろうけど手間が増えそうだから触らないようにしてる
0980名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:37:53.030
>>979
モニターの解像度下げてんの?
FHDにでも下げないとそのサイズじゃ満足できんと思うが
0981名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:49:19.190
>>980
ん???
なんかうまく伝わてない?
StableDiffusionで生成したものはの最終的な解像度は4k*6kになってる
で、モニターの解像度は4Kの42.5インチデフォルト設定から変えてない
これだと十分綺麗に見れる
0982名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:17:30.520
結局Hiresで出した後拡大してんのな
0983名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:33:32.570
そうだよ
Hiresも2倍より大きくすると絵が崩れてしまうから仕方がない
0984名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:36:49.590
>>981
hiresで1024x1536にして3840×2160や7680×4320に伸ばしてるの?
0985名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:13:13.160
1024x682を800%にしてみた
Real-ESRGANも使ったけど実写もツールんがいいんよな
Real-ESRGANは安定してんのは4倍までみたいだし

https://i.imgur.com/p9fWkgj.png
0986名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:16:56.810
4倍までってか4倍だけか
0987名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:38:54.130
>>984
>>969で書いたとおりだけどそんな感じ
引き伸ばしは4倍しか事実上指定できない(それ以外は破綻する)から4096*6144になる
持ってるタブレットPCでは縮小しなくても普通に使えてるからそのまま使ってる
0988名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:34:09.810
あんだけ二度手間とか言っておいてこれ
0989名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:11:11.340
>>985
それ年1.4万とかするしな
無料で試してGPU使わんでいいしhiresfixよりデフォルメ少ないし使いたいけど高いわ
0990名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:36:46.450
>>988
二度手間と言ったのは画像のチェックの話だぞ
なんか話通じてないな
ちなみにHiresも拡大もそれぞれクリック1回で5000-50000枚くらい一括処理させてる
君の話だとこれを全部目視でチェックしてその後Hiresでしょ
そんなのはやってられないってことね
0991名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:07:53.370
端で見てると、互いに後出しじゃんけんし合ってるようにしか見えなくて不毛
互いに「そうなんだねぇ(こういう人もいるのかぁ……)」ぐらいで流すのが吉
0992名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:11:19.150
話が大袈裟なんだよ
どの道その5万枚の出来をチェックするんだろ?
見ずに保存するだけか

何時間かけてんのよ
拡大5万とかチェックして全部使うって事だろ?
嘘つくなよ
0993名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:23:39.970
>>990
50000枚4k以上にすんのか
1回で容量200GBとかいくなw
0995名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 20:59:21.850
1024 x1536の話から生成工場並の規模になってて笑う
4090でHiresで145時間くらいか?
R-ESRGAN足すと何日かかるんだ
廃人だな
0996名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:28:20.020
>>990
落ち着けよ
話盛ると一気に信用されなくなるぞ
実際は1日何枚作ってんだ?
4倍にすると荒いだろ
0997名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:00:30.090
後に引けなくなってきて、話が大げさになっていくあるある
0998名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:19:16.060
自作ショップ店員「4090をローンで買ってエロ同人で稼げば実質無料!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況