X



【StableDiffusion】AIパソコンスレ【質問・雑談】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:22:04.320
AI絵やAI動画を作るためのパソコンスレです。

質問、雑談なんでもokです。

質問したい初心者は、何をしたいのか、予算など書いて質問しましょう。
玄人は初心者にも優しく、みんなでAIを楽しみましょう。
0851名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:10:52.790
>>850
後面12cm x1でもイケると思います
電源の12cm FAN も補助になるし

要は押し出し構造を徹底させるとグラボの排気が回り込まないので冷えると言う話ですね
多少の排圧なら外に押し出すのでイケますよ
0852名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 14:20:14.930
電源吸気が補助になるってトレントとかの空冷特化ケースの話?
普通の底面吸気(電源下置き)のケースだと反転置きに改造できるスキル持ってないと無理だよ
0853名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:38:25.340
>>852
電源補助無しでもOkですよ
電源に熱い空気入れると寿命縮むし

因みに私のケースは後面FANの周りのメッシュぶった斬ってスカスカです
なのでFAN無くても良いくらい
押し出しメインだと埃は前面FANのフィルターだけで問題無し
後ろは開放
CPUの後ろFAN14cmと後面が4cm位なので薄いプラ板で筒作って後ろまで伸ばしてる
こうすると背面FANも省略可能だよ
0854名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 09:43:35.110
要はトレント見習えってことね
0855名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:10:28.390
GPUフルに回してると夏は暑かったけど今の季節だと寒い
流石にエアコン代わりは難しいな
0856名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 13:59:48.130
>>855
もう1台買えばえんちゃう
0857名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:48:30.020
4ヶ月ほどフルで稼働させててとりあえず欲しい画像はかなり作ってしまった
LLM気になるからもう1台は考えてるけど、欲しい画像が減ってきてなぁー
冬は何作るか悩みどころ
とりあえず、Checkpoint違いの画像を作っってるけど飽きそう
というかこの性癖をLLMで解析したりして、そのLoraにあったCheckpointを自動で選んで
ずーっと動くようなスクリプト誰が作ってくれないかなぁー
0858名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:28:38.900
さすがに飽きた
エロVRの方がやっぱ捗る
0859名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:02:09.920
VRは表情が少なすぎる
いつになったらSD絵がそのままVRで使えるのやら
0860名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:26:20.970
貧乏人なんだけど廉価でstable diffusionやるにはGTX1080やRTX2060も選択肢に入る?
学習は無理だろうけどControlNetは動くらしい
0861名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:45:38.760
ここでは4090しか勧められない
自作ショップ店員の巣だから
0862名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:14:10.370
そうか、ステマの巣窟なのか
ここでパソコンのステマしてもパソコンのスレだからステマかどうか分からないもんな
おすすめパソコンまとめてあるサイトとかも事実上の広告で、パソコンメーカーからお金もらってる場合もあるらしいからな
今日パソコンの店に行ったら1080tiは11GBだから安くvramが欲しいならおすすめと言われたわ
ただ、RTX3060 12GBの中古が10万円切ってるのを見つけたからそれを買うかも
0863名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:23:04.160
>>862
1080tiもありじゃないか?
速度は倍かかりそうだけど電気代では逆転しないと思う
というか暖房代わりとして大量生成で使うなら1080TIでも良いような気がしてきた
0864名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:36:03.690
>>863
あくまでも「貧乏だから」なんだ
収入がそんなにない
そのなかで1080tiは11GBだから貧乏人の選択肢としてはあり
lora学習はたぶんしなくてそこまでstable diffusionに凝ってるわけではない、PixAIでもほぼ十分だけどローカルでもやれないよりはやれた方が良い、という人の選択肢としてはありかなという感じ
ぶっちゃけ「グラボを持ってる人に対価を払って代わりにloraをつくってもらう」ことができればtiじゃない1080でも十分だわ
0865名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:49:42.570
> ただ、RTX3060 12GBの中古が10万円切ってるのを見つけたからそれを買うかも

釣針でか過ぎ
0866名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:53:35.260
自作ショップ店員「ローンを組んで4090を買え」
0867名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:54:00.250
>>865
釣り針がデカい?
パソコンで自分で決めて買うのは今回が初めてなんだ
初めて買ったやつは適当にideapadの10万円のノートパソコンを買った
stable diffusionに興味を持ち始めるまではGPUという言葉すら知らなかったな
ゲームの必要スペック調べるときとかで聞いたことはあったと思うが覚えてはいなかった
0868名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:20:59.700
>>866
俺はローンは組まないわ
ちょっと精神科に通っててね、いざというときに無理をする自信がないからよほどのことがないと分割払いはしないつもり
あと、ウシジマくん読んだことがあって、ウシジマくん読んだらなんとなく「借金って怖いなー、しっかり貯金しないと」ってなるからね
今実は400万円の貯金があるけど、その中の13万円強だけがパソコンの貯金
まともな新品を買うなら今の貯金ペースだと年末商戦に間に合うならラッキーくらい
0869名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:01:28.700
>>864
貧乏人とか関係なく生成時間が倍程度掛かるだけだから決して悪い選択肢ではないと思うけどな
あとLoraはSDでできるやつでやってるけどそこまでVRAMは使わないと思う(多分)
VRAM余ってるから、SD生成しながら、もう1つSD立ち上げてLora作ることが多いけど急がなければ1つずつでいいかと
同時立ち上げしたいなら最低でも24Gくらいはないとすぐにスワップする
あっても瞬間的にスワップするけど
0870名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:11:37.210
>>869
そうそう
そこまで凝ってなければありだと思う
ハマるならもっと良いのに買い換えればいいし
俺の場合はPixAIで試した上で「できたらローカルでやりたいけどそこまで金はかけなくていいや」と思った感じ
0871名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:51:06.200
お試しならRTX3060(12GB)のデスクトップパソコンをBTOで買えばいいんじゃないかな
ストレージはSSD:500GB(C:), 1TB(D:)ぐらいで
0872名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:57:52.540
>>871
お試しでそれは俺には高すぎる
イラストAIがどれだけ楽しめるかということでいえばPixAIで十分だわ
パソコンはないよりはある方がいいくらい
新品のRTX3060 12GBは高い
0873名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 20:32:55.750
RTX3060 12GBの中古が10万円切ってるって有名プロゲーマーのサイン入りなのか?
普通に新品買えwww
0876名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:25:38.540
まあ満足にやろうとすれば15万円のパソコンが100日で元が取れるけどな
PixAIで33万クレジットを1日に買うとしたら
この前から課金できるようになったから
俺の1日あたりの生成枚数から計算したらだいたいそんな感じ
時間がかかるように設定して、SamplingStepを下げて、画像サイズを小さくして、クレジットなしでやってるけど
全部通常にして時間がかからないようにしたら1日33万クレジットかかる
それらを全部買うとして1日1500円
これだと15万円のパソコンを買うと100日で元が取れる
ただし俺は貧乏人だからな
なるべく安く済ましたい
0877名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:28:03.000
>>874
3050か
パソコン工房とドスパラ見たけどないんだよな
他のサイトも多少は見たがあったっけ?
また見てみるわ
0878名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:07:21.650
俺が一番貧乏だと思うが中古3090だぞ
それ以下なんてhiresも使えないしストレスで楽しさ半減だな
ローカルの進化はやっぱwebサービスとは比較にならんし、コスパが桁違い
0879名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:20:32.020
>>878
3090はさすがに手が出ない
貯金は400万円あるが大病したときとかのための貯金だ
パソコンのための貯金はずっと少ない
3090のあるサイトも探してみるが今は手が出ない
3090を買うとしても今は買わない
もっと安いのを買って、金が貯まったら3090に入れ替える感じだな
0880名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:24:22.140
金無いのに中古3060 12GBを10万とかで買うのか?🤔
0881名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:39:31.920
中古3060/12GBが10万というのはそれが入ったPCのことじゃないの
0882名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:51:30.900
>>881
ああ、そういうことか
俺の言い方が悪かったわ
皆さん申し訳ない
まあ、また考えとくわ
0883名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 00:34:10.310
釣りかもしらんけど貯金400万円しかないなら先に精神の病気治せよ
今の勤め先で働けなくなったら即死じゃねえかその金額じゃ
0884名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 00:51:32.200
パソコンは消費ではなく資産であり投資だ
多分
0885名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 00:59:55.350
自作ショップ店員「4090をローンで買ってエロ同人で稼げば実質無料!!」
0886名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:08:07.820
>>883
死ぬという発想は良くないな
病気なら障害者年金とか生活保護という手もある
日本人は無駄に無理して働きすぎ
0887名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:28:31.230
3090持ってる俺は去年からナマポなんだすまんな
家賃込み月12万で何の不満も無くて困る
時間もあるから防音室もDIYで完備してしまったわ
0892名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:03:46.780
買っ手やるからお金をよこしやがれ
0893名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:27:39.890
ネットカフェでお試しをおすすめ。
0896名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:33:05.460
こんな来年には飽きるようなもんに数十万出さんわ
馬鹿馬鹿しい
0897名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:51:04.190
この先が問題だよな
無駄に画像サイズが大きくなるだけで他は進歩ありそうにない
静止画じゃ限界があるしな
動画にシフトしそうだけど
0898名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:47:49.720
昔のアニメを超解像で4KにするAIソフトがあるやん
0899名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:45:27.810
>>858
立体視疑似三次元やってみ
病みつきになるよ
0900名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:47:39.110
>>860
RTX3090の中古が8万5000円で買える、ソレにすべし
RTX3080はマイニング効率がよくて使われていた可能性があるので避けた方が無難
0901名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:23.280
>>896
飽きたらヤフオクで売り飛ばせばいいだけじゃん
ただLora作れるようになったらエロ同人を好きなだけ作れるわけだから飽きないと思う
0902名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:52:55.130
自作ショップ店員「4090をローンで買ってエロ同人で稼げば実質無料!!」
0903名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:59:22.550
そういうこと言うショップがあるならともかくそうでなければお人形遊びも甚だしいな
0904名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:12:35.560
>>902
もう少し早い頃なら分かるけど虹エロあまりにも膨大な量がありふれているし今更売れるの?
あとマイナーキャラは自分で作ってるけど著作権考えると売るの怖いな
無料でも見てほしいけどそれも不安やわ
よく売る気になれるな
0906名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:06:28.150
AI絵なんかほぼ売れないよ
絵で儲かるのは同人誌とか出して人気あるイラストレーターくらいだろ
0907名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:07:09.150
AI絵なんかほぼ売れないよ
絵で儲かるのは同人誌とか出して人気あるイラストレーターくらいだろ
0908名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 12:10:25.260
AI絵は売る場所がなくなったろう
AI絵で作ったゲームが増えてきた
0909名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 11:43:47.260
3060でもkohyaとsd同時でVRAM的には全然行けるな
0910名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 11:20:59.420
副業なら金投資するのは有りだけどこれで金儲けしてないなら安いのでいいよ
0911名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:48:07.940
電気代高くなったと思って見たけど燃料費調整額が-9300円とかなってた
以前はここが酷いプラスだったけど変わったんだな
SDで24時間使ってるけど電気料金そのものは昨年と大差なし
0912名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:47:54.190
>>911
高くなった燃調分、基本料金を値上げしたから燃調は逆に下がったように見える
値段が大差ないのは政府の補助金が出てるから
0913名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:42:34.150
うちが使ってる電気屋はまた来月辺りから上がるって通知来たわ
0914名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:52:17.220
パレスチナの戦争のせいで新電力の業者間取引価格が急騰してるからな
大手電力会社はまだ影響受けてない
0915名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:51:26.780
オフグリッドで簡単に節約出来る方法無いんかな
0916名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:39:01.480
節約したければ消費電力少ないの選ぶしかない
0917名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:08:56.850
m1 macでちびちび出力してたらOSアップデートでうまく動かなくなった。これだからマックは困るなー
0918名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:10:54.230
Intel ARCを買ってしまった人向け
WindowsでのStableDiffusion(SD.next)のインスコが簡単になった
今はdev版だけど
・Intel ARCドライバをインストールする
・Git for Windowsをインストールする
・Python3.10.xをインストールする
・適当なディレクトリにリポジトリをクローンして実行 
>git clone https://github.com/vladmandic/automatic.git -b dev
>cd automatic
>.\webui.bat --use-ipex
0919名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:39:07.640
悲報
AnimateDiff
RTX4090じゃVRAM足りない
0920名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 22:40:45.690
4090搭載で3年(できれば5000系に乗り換えて6年)位、連続稼働しても壊れなさそうな安いPCが欲しい
自作でもショップPCでも良いけど、鉄板な構成なりPCがあれば教えて欲しい
0921名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:16:47.880
Ryzenで外付けUSBでバックアップできない(転送時に切断される)から調べてみると
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656592032/
とかで問題になってた
HDDをUSBで使おうと思ってる人はRyzenは辞めたほうが良さそう
しかたなくUSB2で転送だよ・・・Orz
大失敗した
0922名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:25:51.110
AM4構成かな、CPU処理等一部ボトルネックがでると思うけどシステム一式の費用は安い
0923名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 01:48:04.670
>>922
自作の次に安いのあってある?
相性問題とか出ても困るし、自作なら全ての型番がわかるような、これが生成にはおすすめみたいなのがあれば知りたい
0924名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 02:04:17.260
一度も聞いた事無いから何でも良い気がする
0925名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 10:54:41.380
>>789
PL制限による画像生成速度の違い

PL100%の場合
1分:25秒
MAX 465W

PL80%の場合
1分:27秒
MAX 380W

PL50%の場合
1分:49秒
MAX 315W

SDXL1.0
1424 x 800
Batch size 12
RTX 4090
VRAM Used 20GB

PL80%の効率高杉
0926名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 07:21:23.400
流石に寒くなってきたからファンヒーター付けた
GPUになれてると空気の汚れが気になって来た
雪国でも勝てる発熱の激しいGPUが欲しい
0927名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:05:10.640
>>926
3090中古で買え
0928名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:35:54.390
>>860
超貧乏な俺、1060tiでやってるよ
一枚2分ぐらいかかるけど
0929名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 22:26:08.660
>>925
このサイズで1枚7秒で生成出来るんだから4090のパワーは凄いね

これもVRAMが24GBなのと
1008GB/s の帯域が効いてるので一度に生成できる枚数が多いから
0930名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 00:27:10.570
新しく1650ti買うなら頑張ってもう少し金貯めて3060なは行きたいな
CPUとiGPUとメインRAMだけで出来るの無いの?
外国にRyzenで試した人がいなかったっけ?
0932名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:56:23.720
>>900
実はグラボだけじゃなくパソコン全体の予算が今は13万円台でね
俺の場合、月ごとに予算が足されていく
そういう家計管理をしてる
順調にいけば1月1日時点で
3090中古でパソコンつくるなら何円くらいかな?
どれくらいのCPUなら大丈夫だろ?
確かCPUの性能が低いとグラボの性能が発揮されないんだよね?
>>928
1060tiよりは頑張って1080ti買うわ
1080tiなら11GBあるから
0933名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:30:33.420
CPUが遅いと性能出ないのはゲームの話
生成とかAIなら今売ってるi5の一番安いのクラスでも3090で足引っ張らないんじゃね
0934名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:36:49.780
512×1024 10枚
RTX4090 24GB 26.3秒 258000円 
RTX4060ti16GB 68.5秒 速度2.6倍 72800円 価格差3.54倍
RTX3060 12GB 105.6秒 速度4倍 37980円 価格差6.79倍
0935名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:03.500
>>933
となると3090でメインメモリ16GBでストレージが500GBあればCPUは我慢してもまあできるか
パソコンの店に中古グラボを使ったパソコンの組立を直接問い合わせるのも手だな
0936名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:34:03.420
>>935
13万は無理だと思うが、もうちょっと足せばいけるんじゃね
必要以上にケチりすぎると銭失いになるし
中古も安いのは安い理由があるものもある(安くてもモノがいいものもあるが)
あと、PCショップの店員はアキバの大手ショップでも生成AIのスペックの知識はあまりない人もいる
0937名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:06:28.550
>>932
AIに限って言えば、CPUは左程重要ではありません
コア数は多い方が良いけど

兎に角メモリ容量です
メモリの帯域は広ければ広い程、
グラボ、PCのメモリは多ければ多い程良いね
0938名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 13:12:34.610
>>935
メインメモリは64GB以上あれば困らないかな
普通に40GB位使うので余裕を持ってその位
あればあるだけキャッシュ等に割り当てて使い速くなります
0941名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:27:11.350
SDとphotoshopだけで16GBはすぐ超えるから32GB以上はいる
0942名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:31:07.080
>>934
512*768 Hires 2倍 これで知りたいな
というのも、この設定の利用者が一番多い気がする
0943名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:38:17.810
>>934
メモリだけど32GBでもとりあえずはできる
ただ4090で毎日大量(毎日4000枚とかで数日)生成してると64GBじゃ足りなくなる
今見ても68GBくらい使ってる
0944名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:06:33.520
>>943
4090で大量ってだけじゃメモリ消費どんどん増えたりしないと思うが
朝からずっと4090で回してるがRAMは22GBしか使ってないぞ
0945名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:13:31.950
>>942
これならあった

1024x1536 Hires x2 1枚
RTX4090 8s
RTX4060ti 25s
RTX3060 39s 
0946名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:05:15.420
Hires使わんでも後から気に入ったのだけ引き伸ばすだけでいいじゃん
どんだけ価値あるんだよその生成画
0947名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:23:16.880
hiresの有無でそもそも根本から変わるし
hiresをしない選択肢が無いわ
0948名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 20:03:24.050
>>947
hiresすることが強調されるので構成に影響を受けるんだよ
0949名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:57:29.600
hires使うのと最初からそのサイズで作るのとどう違うの?
0950名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:04:38.920
4090でメモリ64GBは俺の貯金では無理だわ
もともと考えてたのは3060 12GBでメモリ16GBか4060ti16GBでメモリ32GB
ただ4060ti16GBは高いからとりあえず306012GBを買ってハマるようなら4060ti16GBに買い替えようかと思ってた
ただ、フロンティアのセールがかなり安いと分かったので年末年始のセールや新春セールまで待つことを考えてる
PixAIというサービスで二次元ロリのエロ画像がつくれなくなったら妥協して買うがそうでなければしばらく待つことにする
0951名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 00:26:01.070
すぐ飽きるから安いのにしとけ
pixaiとローカルじゃ同じ条件にしても絵が変わるから愕然とするかもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況