X



【GPU】 一般板 ビデオカード総合 40 【グラボ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:56:30.440
メーカー製PCやBTO PCのビデオカードを載せ換えるための情報交換スレッドです

昨今はSecureBootや電源容量の問題等ビデオカードが動かないなどのトラブルが散発していたり。。。
各メーカーも旧機種のBIOSを停めてしまっていますので動かせるビデオカードも特定のものでないとダメでしたり。。。
その手の情報は各スレッドに分散してしまって集約化ができていないため難民化しやすいみたいです

自作板に助けを求めても "自作以外は帰れ" と追い返されたりしますし
自作にはない問題解決方法がメーカー製やBTOにはありますのでまとめることができればいいですね

敷居は低く、質問・購入相談・雑談 など気軽にどうぞ

次スレは >>980 が立ててください

※この板はワッチョイ非対応です

◆前スレ
【GPU】 一般板 ビデオカード総合 39 【グラボ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1666347150/
0002名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:25:41.950
四十年勤め上げた會社を退職し、
何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
罫線と記号とを組み合わせて描出した若き乙女の図繪に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から漆黒色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「薔薇乙女乱痴気騷亂」なる祭りスレツドを拜讀した際には、その餘りに理不盡な經緯に憤慨し、臺所で葱を刻む家内に「かような暴擧が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。
年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
他方、商賣女の如き面相をした女學生ブログ主と貪婪に肉欲を貪っていると覺しき面妖な眼鏡面のニヰト男の肖像を見るや、名人の脱衣芸を見たときほど興奮し、血圧の上がる始末。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、かように老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つ
コテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。

弐ゲツト
0004名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:16:07.180
やっぱ3060かなぁ
0005名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:21:46.620
GeForce RTX 4090やRTX 3080搭載グラフィックスカードの再入荷、続々
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2211/12/news046.html

「GeForce RTX 3080カードはラストチャンスかも」
「このまま終息になるのかなと思った製品がサクッと入ってきたので、むしろこちらの方が意外でしたね」
「後継がいくらで登場するかも見えない中で、底値ともいえる価格でRTX 3080カードが再入荷するのは、かなり狙い目じゃないかと思います」
複数ショップ店員談
0006名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:32:00.280
車でいえばモデルチェンジ直前に現行車大量に入荷した感じか
営業頭抱えてるだろうな
0007名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:32:34.190
>>5
もはや詐欺だね
世界中で在庫余りまくってるの既知の事実なのに
0008名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:47:50.000
新品の在庫が余りまくってるだけならいいけど中古が輪をかけて余りまくってるからどうやって処理すんのかね
0010名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:42:18.500
つーか言うほど余ってなくね?
0011名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:43:57.820
販売店と転売厨が必死のようですね^^
0012名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:00.540
店舗の中古の下取り価格見てみ
既に中古拒否のとこもある
高く売るとか夢見ないように
0013名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:55:48.580
10シリーズと20シリーズは買取拒否って店なら見た事あるな
0015名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:24:06.300
円高になってきたね
絶対に円高にならないって息まいてま人たちは
息してますか?
自己破産かな?
0016名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:58:20.450
ガレリアは買取価格もそれなりに高い
0018名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:59.730
140円で円高になってきたとか言われてもな
0020名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:45:54.150
>>19
二枚舌って言うんだよ
勉強になっただろ?
0022名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:27:38.050
グラボのhdmi端子の抜き差しがすごく固くてpcバラす度に壊れそうな気がするんだが何かよい方法ってある?
0025名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:18.010
MSIのグラボはHDMIはすんなり入るがDPの方が何故か硬い
0028名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:24:22.480
世界の亀山シールが貼ってありそう
0029名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:29:06.420
うちのサブモニターのAQUOSは2007年製だわ
PS5は音量調節なんかはテレビの方が捗る
0030名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:52:36.140
DPも1.2止まりが多いので1.4のモニター探すのに結構手間かかる
0031名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:02:40.110
4090ってDP1.4なんでしょ
30万もするのにやばくね
0033名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:12:58.950
>>31
GPUベンダーから“AIの会社”に変貌したからな
ゲーマーなんかに用はねぇんだ
0034名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:16:18.680
アホみたいな速度でAI絵生成できるの羨ましいぜ
0037名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:36.710
映像出力以外の用途があるのかよ
0038名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:54:02.770
DP2.1使うなら8Kクラスのモニターでないと釣り合わない所
0040名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:11:53.920
1万少しで1650買えてた時代に戻って欲しい
0041名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:23:40.980
8k120fpsモニターとか一体何年後に一般に流通するのかね
4kってもんが登場してからもう10年以上経つんだよな
0042名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:10:50.780
グラボ高すぎマイニングのせいで価格相場荒らされたよな
0043名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:18:19.530
結局マイニングってみんな大赤字だったんでしょ
0044名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:19:49.430
日本ですらプラスなんだから相当変な国以外はプラスやろ
0045名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:21:57.370
プラスのわけねえだろ、電気代だけで計算してんじゃねえのか
幾らでグラボ買ったんだよと
0048名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:24:21.520
大赤字になるならこんなにグラボ高騰してないからね
0049名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:19.260
敗戦後叩き売ってるところがかわいい
0050名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:29.800
暴騰中に数年で元が取れると計算して糞高いグラボ買ったけど半年もせずに暴落、更にはPos移行でグラボマイニング自体が消失だろw
0051名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:31.970
マイクラで例えるなら黒いダイヤどころか銅原石ばかり出たみたいな?
0053名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:17:25.040
ねずみ講なんだよなぁ
もはやメタバースもそれに近い
ビットコインとか最初から胡散臭くて
騙された人たちで形成された市場が一瞬跳ねただけ
0054名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:23:18.350
ビットコインは詐欺師がかなりの数儲けて詐欺の元手にしたとか
0055名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:24:43.680
マイニングと仮想通貨の儲けを混ぜて話すなよ
0056名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:27:39.100
だいたい最後に謎のハッカーがあらわれて
まもなく破綻してるよね
0057名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:28:36.870
そういやビットコイン入ったHDD捨ててゴミ埋め立て地掘り返そうとしてた奴はどうなったんだろう
0059名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:33:03.390
時事ニュース知らなくても生きていけるから…
0060名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:39.570
イギリスかなんかであったよな
0061名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:17:59.440
AIお絵かき用にも使えるから3060買おうか迷ってるけど
今更2年前のを買うってのもなぁ
4050早く出してくれればいいんだけど在庫処分終わるまで動かなそう
0063名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:33:27.360
xx50シリーズ確かに性能伸びてるけど値段も伸びててあんまり意味ないよな
0065名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:34:03.990
アップルペンシルの第一世代がiPad側で認識はするけど描けないのは何故なんだぜ
0066名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:50:25.480
3050とか6年前の1070にも負けててあの値段だし情弱向けかな
0068名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:51:02.130
>>66
まぁ一応レイトレ使えるから…
いや使えないんだけど
0069名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:23:52.210
>>67
昔はultraがあったってだけだし気にする様な事かな
0072名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:49:40.580
経済成長が30年止まるってすごいよな
0073名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:55:17.320
役員報酬は上がり続けてるし政治家の小遣いも減ってないが
0074名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:19:52.220
グラボなしの内蔵GPUで動かしててちょっとつらい
1080Tiが中古で2万ちょっとであるんだけど買いか?
0075名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:28:56.020
中古は止めとけと何度言えば
それでも中古好きならマイニングに使われてないことが確実な今年の9月以降発売されたモデルにしとけw
0076名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:33:25.860
一時使用の使い捨て扱いなら中古でもいいよ
中古に2万払うならあと10000出してギガバイトのRTX3050でも買えばいいんじゃないかと思うがね
0077名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:37:36.830
3050ってdlssオンにしたら1080tiくらいのゲーム性能あるのか?
0078名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:39:49.400
>>76
え?性能は1080Ti>>>>>3050くらい差があるのになんで3050?
別にレイトレやらRTXの機能使うつもりないなら1080Tiで良くね?
0079名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:43:01.570
>>77
全然ないよ。もっと言うと1070tiより下
繋ぎなら新しいし安いしそんなもんでいいじゃんって事
売り払う時も10シリーズ20シリーズは現状買取拒否とか書いてる店もあるし
0080名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:48:21.910
オンボでゲームやってた奴に性能云々はワロタ
PC関連スレで誰もが言ってるが中古の購入はやめてほんのちょっと予算上乗せしてそれなりの新品か新古品にしとけってだけだよ
0081名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:51:05.750
ゲームでは使ってないんだが
内蔵GPUでクリエイター作業がつらくなってきたってこと
ほんじゃ中古で2万の1080Ti買うわ
0082名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:58:19.750
3060と同程度のRx6600とかどうなんかね
0083名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:04:06.610
マザーボードから出力してる様な奴にRadeon勧めんなよw
0084名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:50:53.040
クリエイターに赤薦めんなよ
俺みたいに1週間で買い替えるハメになるぞ(1敗
0085名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:27.350
馬鹿「俺みたいに1週間で買い替えるハメになるぞ(1敗」
0086名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:10.450
他人を思いやれるバカは嫌いじゃない
0087名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:31:28.600
やはり一括5万用意しとけば買えてしまう3060が売れてるというのはそういう事
0088名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:45:37.390
オンボがいきなり1080tiは流石に無理があったな
転売厨が必死なのを晒すだけの結果となった
0089名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:48:31.580
3050を否定するオンボマンって何者なんだよ
このスレでは散々馬鹿にされてる3050でも1660s以上の性能はあるんだぜ、ちょっと値段が高いだけだ
0091名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:02:57.220
対岸を名乗っていいのはRadeonだけ
0093名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:18:49.190
オンボマンがグラボ馬鹿にしてるのウケる
0094名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:25:54.630
3050もAIお絵描きとかするならVRAMあってそれなりに使えるみたいだし
お値段が25k以下ならいいんじゃないの
0095名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:44:09.930
まあGTX980でも常時60FPSはかたいしそこまでハイエンドでなくてもいい所はある
0096名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:54:26.440
>>91
たしかにただの周回遅れだな
0097名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:40:39.430
グラボ、たいして役に立たないから外して節電するか迷ってる
0098名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:15:09.630
電気代値上げに備えてまだ暖房入れてない
全てロシアのせい
0099名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:07:11.080
PCに負荷かけて動かしてれば3時間くらいで部屋の気温5℃は上がるぞ
エアコンより電気食うけど
0100名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:05:57.640
グラフィック付きの12400でも良いのではないかという事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況