X



【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1083

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:31:52.270
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1082
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1650710144/

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者~上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) 重要:【ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません】
    【質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)】

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ、ただの愚痴

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように

■回答者同士の煽り合いや喧嘩は余所でやってください
0002名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:32:24.630
以下
スレ立てできない初心者が答えますwwwwww
0003名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:37:16.190
へんなやつに答えられるんだよ
0005名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:39:22.530
いいってことよ、スレ立てぐらいしかできねえからよ
これがワイの仕事だで
0006名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:39:57.820
はいスレ立てだけが仕事ですけれwwwwwww
0007名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:40:29.230
ネットポリスに捕まりたいのか?
0008名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:40:52.840
へんな顔のやつがへんなこといってくるんだよ
0009名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:41:55.530
へんな顔したへんなやつはネッツポリスに逮捕されるがいいでござる
0010名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:42:46.220
変な奴でも変わり者でも何でもいいけどさ
基地外と知恵遅れだけはリアルもネットも慎めよな?
0011名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:13.620
謝って!はやくあやまっテ!!
0012名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:43:19.220
キモオタだけは勘弁してくれ
しゃれにならん
0013名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:45:25.870
キモオタもチエオクレも何もない!
いいか良く聞け
ここは基地外の聖地だから基地外だけで構成されている
どんな奴もここにはいない、基地外のみ生息してる
脳をクリアにして理解すべし
0014名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:46:19.530
>>13
仰る通りまさに正論
ご承知いたしました
貴重なご意見ありがとうございます!!
0015名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:42.920
ぴすもんちてこいけれ
まいとうちゅるけれ
ぴしゅもんにまいとう
これれまんぺきれもじゃる
0016名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:47.290
だからなんでそうなるのか理解不能状態
0017名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:47:57.360
>>6
お前らなんでスレ立てできないの?
0018名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:23.240
>>5
お前が立てたスレじゃねーだろwww
0019名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:46.560
キモオタとキチガイだけのスレじゃ使い物にならないじゃないか
0020名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:09.990
ワイはスレ立てだけは誰にも負けねえ!
出しゃばるなチョロQども!
0021名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:49.810
普通の人はスレ立てなんかしないわよ・・・
0022名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:52:20.890
スレ立てする輩は必ずメンヘラ
統合失調症の確率99%
0024名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:53:17.120
確かに変な顔の奴は脳の機能性も変である場合が大半だな
0025名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:55:16.360
へんてこなメガネのヲタが多いよ
0027名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:56:52.270
人類にとって本当に眼鏡が必要なら生まれた時に眼鏡が装着されているはず
訳の解らない眼鏡は投げ捨てる事、質問者に無礼
0028名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:57:28.020
質問者のレベルにあわせてるだけです
0029名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:58:03.850
へんな顔してへんなメガネかけてるやつはへんなしゃべりかたでへんな動き方をするんだよ
0030名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:59:20.200
なんだなんだへんな顔したへんな質問者とへんな顔したへんな質問者?
どっちも知恵遅れ同士、仲良くしなさい
0031名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:00:25.230
>>27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0032名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:03:28.030
ワロタwwwwwwwwwwww
0033名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:04:52.350
イキるキッズなんて正常よ
知恵遅れのキモオタが問題なわけで
0034名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:05:27.590
※此処は知恵遅れとキオオタの聖地です
0035名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:01.350
知恵遅れもキモヲタも基地外も同じように全部ガイジだろ
0036名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:14.300
WWWWWWWWWWWWWWW
0037名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:50.670
以上テンプレでした!!!wwwwww
0038名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:22:29.360
スレ立てできない回答者たちw
0039名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:25:25.700
このスレには優秀なスレ立てキッズがいるようだな
0040名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:30:13.580
質問いいですか?

アンリアルエンジン5を使って超大作のゲームを制作しようと思ってます

無料版でそこそこのビッグタイトルを制作できましたが

そろそろ有料版を使って大手に負けないビッグタイトルとして販売しようと思います

アンリアルエンジンの有料版はいくらでしょう?

お金に糸目はつけないつもりです
0041名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:34:14.440
ほぼ完成したビッグタイトルは結果的にビッグタイトルに仕上がりましたが

急ピッチで開発を進めながらも半年かかっています

個人製作ですが前評判も良くゼルダの伝説を超える大作に仕上がったかなと自負しています

最終的な調整として有料版のUnreal Engine 5で煮詰めに煮詰めてブラッシュアップさせて販売したいんです

自分なりに完璧なものを販売したいですので

さていくらでしょう?
0042名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:38:45.340
さてどうでしょう
0043名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:00:24.180
5ちゃんのスレを立てることができません
0044名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:23:37.360
水冷PCを買ったのですが、これは横置きしても水漏れはしませんか?
よろしくお願いします。
0045名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:36:04.870
>>44
簡易水冷PCなら問題ありません
本格水冷PCなら「完全に空気が抜けている」という条件を達成していれば問題ありません
0046名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:37.200
取説読むか販売店に聞きましょう
0048名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:44:30.730
じゃあ、買ったところに聞いてね(^ ^)/~~
004944
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:17.340
すいません
知人から中古で譲ってもらったPCなんですが
今は連絡がつかないのです
0050名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:30:11.150
壊れたら直せば良い
気にすることはない
0051名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:32:00.740
PCとテレビとの接続について質問です。
PS4とテレビは繋がりますが、PCとテレビの場合うまく繋げることができません。(テレビ側が信号なしと出て、PC側でも他のディスプレイが検出されない)
両方HDMIケーブルを使って接続しています。
理由がわかる方いますか。
0052名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:41:03.590
最強のパソコンを教えてください。
0053名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:43:48.420
>>51
テレビ側で入力信号の設定でもありそうだね
PC側で認識してないんだから映像も送られてないんでしょ
0054名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:04:27.150
今使ってるパソコンのCPUのPassmark調べたら627だった
最近遅いなと感じてたんだよな

次買おうと思ってるパソコンのCPUのPassmarkは13,000くらいあんるだけど
何年くらいYoutube(視聴のみ)を快適に使え続けそうですか?
0055名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:18:53.970
ハードウェアデコードの再生支援に対応してるかどうか次第
Passmark性能関係ない
0056名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:36:13.360
> Passmark性能関係ない
負け惜しみにしかきこえんw
0057名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:44:34.840
いまのところ最新のAV1は最近のほぼ全てのCPUとグラフィックカードに再生支援が付いています
何年か後に新しい未知のコーデックが開発された時には確かにPassmarkが関係するかもしれませんが

未来の事がわかるのは予言者だけだわ
0058名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:06:55.740
手のひらサイズのPCってやめたほうがいい?動画見るくらいならこれでも全然いいのかな
0059名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:07:07.690
最近のというがNVIDIAグラボは現行以外AV1デコード付いてなくね
0061名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:27:34.360
最近はCPUにグラフィック機能ついてないことなんてザラにあるし
最新と言えRX6500XTとかRX6400とかもあるからねー
過信は禁物だしCPUスペックいくらすごくても
再生支援なしだと解像度によっては負荷やばいっす
0062名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:32:04.780
一体型PCについて質問です
だいたい富士通やNECなどの一体型はノートPCと同じCPU i7 1165G等が搭載されているものばかりですが
例えば「dell optiplex 5400」という一体型はCPUがi7 12700とデスクトップ型でも最高クラスのCPUが搭載できています
この違いは何なのでしょうか?やはり性能差は全てに置いてdellの一体型が勝っているのでしょうか?
0063名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:45:31.840
>>53
ありがとう!入力信号見てみます.
0064名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 02:01:13.460
>>62
CPUがデスクトップ用でもPCメーカー側でBIOSでマザボの性能制限かけてたり電源がACアダプタで低い電力量だろ
ちゃんとしたタワー並みには性能は出ないよ
所詮は狭い空間の構造な一体型
排熱力が悪いから性能を抑えないと故障するわ
0065名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 02:55:26.520
富士通NECは家電寄りの製品だな 使ってる部品はノートPC用
映像入力用端子ありで出力用が無いのでマルチモニタ出来ない
PCとしては中途半端で使い勝手が悪いと思う
0066名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 06:34:13.110
ナザレンコはマイダン革命、台湾デモに参加している 2013~2014年キエフにて新欧米集団による国民運動に参加
同年3月から7月にかけて、ロシアの軍事介入から国を守るウクライナ軍を支援するボランティア活動に参加
バンデラ主義の活動家かな?
マイダン革命2014年
2月18日 ウクライナ騒乱(マイダン)
2月22日 ヤヌコビッチ大統領ロシアへ亡命
2月23日 クリミア議会ロシアに救援要請
3月1日 ロシア議会軍派遣承認
3月16日 クリミア住民投票
4月17日 ドネツク武装蜂起
5月2日 オデッサでマイダン支持者達が親露派を虐殺

2014年に留学生として来日、反露活動を8年続けてるプロフィールの自己責任とか八紘一宇とか消してますね
そしてナザレンコ=勝共後援の改憲目的の講演会に登壇して日本に改憲を促してる

>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・2019年12月6日
>そのユダヤ人の一人である、コロモイスキー氏がアゾフ大隊を支援し、資金をかけて武装してくれました
>ユダヤ人もウクライナ人もジョージア人もチェチェン人も、皆団結し、東欧と自由の敵であるロシアと戦っている
>何度も言ったが、無神論者です。拙著の3章で詳しく書かれてるんで興味あったら是非

アンドリー・イーホロヴィチ・ナザレンコは、ウクライナのハルキウ出身の 政治評論家、外交評論家、元英語教師、国際貿易従事者。
生年月日1995年1月18日(27歳)

アンドリー・グレンコは、ウクライナ人の国際政治学者、日本研究者。
キエフ大学日本語学科卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程指導認定退学。
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国キエフ 出身。-Wikipedia 生年月日1987年11月6日(34歳)

ソ連時代グレンコは3歳 ナザレンコは産まれてないからなw
1991年ソ連崩壊の話を実体験みたいに語ってるけどこいつら体験者じゃないからな
「無神論者」「暴力革命」「八紘一宇」「反ロシア」だれから吹き込まれたその思想
0067名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:38:53.500
>>62
搭載するだけならやろうと思えばノートPCに12900kを搭載する事もできるよ

性能が発揮できるかどうかは別の問題だ
0068名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:20:49.860
今ってパソコン買い換えるには部品薄と円安で
時期が超絶悪そうなんだけど
5年前に戻るにはあと何年後?
0069名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:15.930
基本的に世界はインフレ基調なのでそもそも元になんか戻らないんだわ
0070名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:16.050
>>64
>>67
そうだったんですね
低電力で100%力を発揮できるCPUとそうでないCPUだと確かに圧倒的な差は出なさそうですね
と言うことは同じCPU(例1165G7)でも最大電力が70Wと120Wのノートでは性能にそこそこのちがいが出るんですね
0071名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:50:46.400
ナザレンコやグレンコやケント・ギルバートも含めて毎回改憲については参政権を持たない外国人が干渉するなと
0072名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:32:24.460
Chromeなどでブックマークを沢山登録するとPC自体が重くなることはありますか?
ブラウザの起動が遅くなるのは知ってます
0073名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:50:52.310
chromeのブックマーク数とPCの動作には何の関連性もない
それとブックマークが増えてもchromeの起動に体感できる差は無い
そんなもんより立ち上がりに前回まで開いていたページを開きなおす方が何千倍もリソース食う
0074名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:01:30.740
無変換のやり方教えてください
パソコンを変えてから無変換のキーが無くなって
イチイチ変換してカタカナを入力しなくちゃいけなくて困っています
0075名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:27:18.400
CPUクーラーを交換したいのですがこのスレに誘導されました。
よろしくお願いします。

【題目】CPUクーラーの交換
【目的】ガンガンに冷やしたいため
【予算】30000円程度
【詳細】
現在GAMMAXX L240 V2+を使ってるのですかi9-10850kだと物足りなく実情かなり高温になります。
そこで買い換えようと思っていますので
オススメのクーラーがあればご教授ください。
【その他】
グラボ:RTX3070
マザーボード:Intel Z490 LGA1200
ケース:ガレリアSK(ATX)
特に光らなくて良いです。
0076名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:37:30.530
>>75
どこのバカがここに誘導したかは知らんが
誘導された側もテンプレ読もうな

■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問(性能や構成相談を含む)
0078名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:57:44.420
そういや自作じゃ無いpcのパーツ交換スレはどこ?
0079名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:59:06.510
買ったショップのとこのスレでいいだろ
0082名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:18:08.850
4年ほど前に購入したBTOPCなんですが、数週間前にゲーム中や、スリープ復帰後に強制再起動させられてしまうkp41現象なるものにかかってしまいました。

その時のバクチェックコードが278だったのでグラボか電源周りが怪しいと思い、PC内の掃除とグラボの抜き差し、ドライバーの再インストールを行いました。

掃除をしてからkp41は起きていないんですが、ゲーム中にビデオメモリ不足のエラーが出てプレイできなくなってしまいました。
プレイしたゲームはvalorantでグラボは1070tiです
一年以上プレイしていますがこんなエラーは初めて見ました。

occtで電源とグラボの負荷テストを1時間行った所、エラーは出なかったんですがcpuの温度が100度近くまで上がっていました。

ファンもほぼ全てフル稼働状態で、その中でchassis1というファンだけが平均値を保っていてたまに最大値まで回転するといった状況です。

長文で申し訳ないですが助言いただけたら嬉しいです。
0083名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:32:06.870
>>82
cpuの温度を下げたいならよく冷えるクーラーに変えるしかないんじゃね
どんな構成のBTOか知らんけど
ビデオメモリ不足なら画質設定を下げるしかなかろう
0084名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:34:34.820
>>83
温度が上がるのは電源の負荷テストをかけてる時だけで、普段は40-50度くらいです

画質設定は前からほぼ全て最低ですし、そもそもビデオメモリ不足になるほど重いゲームじゃないと思います
0085名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:39:40.200
ここにもバカがいたか・・・!
0087名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:44:21.300
ゲームのアプデ等で起きている現象なのか掃除が原因なのか切り分け
FFベンチとか使って自分の環境と似た環境のpcとのスコア差があるか比べてみる
1070tiが補助電源無しでも性能低下の代わりに強引に動かせるグラボだった場合電源が怪しくなるけどはて?
0088名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:50:52.950
>>84
困ってないならそのままで良いんじゃね
画質設定が最低でビデオメモリ不足エラーが出るならVRAM死にかけだろうな
0089名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:05:32.980
使用グラフィックが1070tiからiGPUに勝手に切り変わった可能性もあるかな
0090名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:18:36.580
順番としてはゲームのアプデ→kp41掃除等→メモリ不足エラーです。 

ビデオメモリ不足のエラーが起きるまでに行った事はページングファイルを0にしたのとドライバーの再インストールくらいです

ff15のベンチ回すなりしてエラーが起きないか試してみます…
0091名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:36:30.600
ff15のベンチを回したんですが、どの設定でもフルスクリーンになった瞬間GPU使用率が100%まで跳ね上がって強制的に落ちます…
もうお手上げですかね
0092名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:14:11.420
それちゃんとグラボ動いてるのか?
0093名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:22:12.850
>>91
イベントビューアーを熟読してみましょう
印象では電源かグラフィックカードが故障したように見えますが
その他の環境を秘密にされると推測のたてようもないです
0094名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:36:04.840
>>82
4年もメンテナンス無しで使い続けてたらグリス系の油分が抜けてカマボコになってないか?
CPUとグラボのグリスを塗り直せば改善されるんじゃねーかな
0095名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:32:57.860
新しいPCでゲームしてるんですが熱を測ると平均70℃程出ています
この状態で毎日数時間し続けて4〜5年持ちますかね?
0096名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:44:41.880
>>95
明日壊れるかもしれないし
10年もつかもしれません

そんな答えをもっているのは予言者と独裁者だけです
0097名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:45:34.490
グラボgtx1650の最大3画面にしか対応してないモデル(出力端子も3つ)使ってるんですが、家にモニター4台あってその内2台をデイジーチェーンで繋いだら普通に4画面から出力出来たんですが何か不具合とか出ないですかね?
cpuはf付きの映像出力ないタイプです。
0098名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 21:56:26.880
>>97
タスクマネージャーでパフォーマンスのGPUの項目をじっとみて
あまりにも負荷率が常時高くなるならもしかしてって事もあるかもしれませんが
仕様の範囲内ですの問題ないっすよ
0099名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:12:00.650
>>98
仕様なんですね。今後GPUの負荷率も注意していきます。ありがとうございます!
0100名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:17:56.240
>>97
MST使ったときの最大ディスプレイ同時サポート数って、メーカー書いてくれないからねえ。
多分GeForceは4,Radeonは6だと思うんだけどね。どんな安チップでも。もちろんiGPUは別。

とりあえず1650に関してはROG-STRIX-GTX1650-O4G-GAMINGってのがあって、こいつが同時4画面なので
チップ的にはまず確実に4画面はいけるはず。
0101名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:46.520
オンボあると何かと助かるよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況