ドスパラpart72
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 05:17:59.840
      ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
    ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
_  ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
  ,:i'      _   ----、`i, ゙i,  ショップスレで最も重要 とされるのは
 ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,  部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
 l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、 最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
 ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
  r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l, ドスパラ http://www.dospara.co.jp/top/
  |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,! FAQ http://faq2.dospara.co.jp
  ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ _パソコン保険 http://www.dospara.c...p?contents=insurance
  ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
   `" ト、    " `    /   |  他サイトでの評判を見るがよい!
      | 'ヽ.   .|    /   .|  http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
     | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|  http://kakaku.com/shopreview/1547/
        !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐http://shop.ecnavi.j...p_info/10000199.html
敢えていおう、カスであると!

「我らの支店、諸君らが愛してくれた新宿店は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。新宿店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。」

※前スレ
ドスパラpart71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1622230555/
0851名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:47:38.660
割引くどころかボッタ値を吹っ掛けるドスパラ
0852名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:50:56.880
80が10万以下で買えた頃にはもう戻らない
何故か70と70tiだけ値上げされて無いのは売れてなくて在庫有るからだろ
0853名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:54:28.810
グラボ10万wwwPS5二台買えるよ?
とか言ってた頃の俺をぶん殴りたい
0854名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:08:52.340
ゲーム機とパソコン比較するのはほんとおかしいわな
0855名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 00:17:14.680
そうだよ。
パソコンでゲームとネットぐらいしかしない人は宝の持ち腐れ
0856名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:02:48.990
GALLERIA買ったんだが電源はつけっぱでもいいんかな?
0857名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:34:29.950
電源ユニットをいちいち外す必要などない
0859名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:32:38.310
マイニング()
0860名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 07:48:36.580
DTMやイラスト、3Dモデル作成、
フリーソフトやWEB開発とか
自宅サーバーなんかもやった事あったな
あと古いPCに色んなLinux入れて試してみたり
こう考えてみるとパソコンでやることは
DOSの時代からあまり変わってないな
0861名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 09:53:41.510
動画編集や!
0862名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:15:26.370
GALLERIAの箱カッコいいなって思ったけど
ゲーミングPC系の箱ってフロントパネルにリーダー追加したり
USBが上にあってハブが宙吊りになったりで使いづらくないの?
0863名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:55:05.110
マルチモニター多そうだし基本机の下に置かないか
机の上に置くなら背面に繋ぐでしょ
0864名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:36:52.640
ドスパラの店舗でパソコンを買おうと思うんですけど、
ドスパラの店舗ってコロナ対策されてますか?
(´・ω・`)
0866名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 18:40:32.270
ノートPC DX-T5のメモリ16Gモデルと8Gモデルはまったく同じCPU(Core i5-1135G7)なのに
なぜ内蔵グラフィックの表記がiris XeとUHDグラフィックスに分かれてるんですか?
CPUにバージョン違いがあるんでしょうか
それとも消費者に誤解させて高い方を買わせようとしてるんでしょうか
0868名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:20:25.190
金ないから中古にしようと思ったら中古もめっちゃたけえ
0869名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:45:09.260
最近出た電撃ベストバイ2021受賞記念モデルって買いなのかね
情弱なりに調べたら去年売られてた時より安くなってるし
今売られてる同価格のより性能良いみたいだし
安く売られてる理由自体が分かんないから怖いけど
0870名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 01:53:09.250
どれかも特定できない書き方してるのがドスパラを選ぶ客っぽいな
0871名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 09:11:45.310
2月からまた値上げらしいから買うなら今日のうちに決断しとけ
0872名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:11:03.570
まじかぁ。初ゲーミングパソコンだから悩むな
0873名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:30:36.370
ドスパラ限定モデルのrtx2060が全く話題になっていないんだがこれって手出したらあかんやつなのか?
0874名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:02:06.170
どこかも分からないショップ店員が値上がり言ってる程度じゃな
下がる前の悪あがきにしか見えない
0875名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:40:32.660
値上がる要因は色々思いつくけど値下がる要因がほとんど僕も思いつかない・・・
0876名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:16:57.420
>>875
今年でコロナ収束って出たから来年には生産増えて下がってると予想
0877名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:25:55.030
>>876
僕はコロナ収束後は自動車半導体、PC半導体、他家電マイコンチップ半導体、需要も増えるしって思ってたから当分値上げトレンドだと思ってた・・・
0878名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:39:43.870
特に理由は無いけどインテル、ゲフォースが良いならGALLERIA XA7C-R37で良いですか?
特にやりたいゲームがあるわけじゃないですがスチームとVRチャットに興味あります
0879名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:30:27.060
予算が許すならそれでいいんじゃね?
rm5c-r36ぐらいでいい気はするけど
スペックが足りねぇと感じたら後でグラボ買い換えればいいし
あとジーフォースな
0880名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 17:34:31.430
電撃ベストとかいうのはお買い得ですか?
なんか軒並み値上がりし続けていてこのままだとゲームPC30万〜とかになりそうで
0881名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 19:32:03.970
>>880
自分もそれで悩んでる
来年には第12世代の2022年ベストバイが出るんだろうなとは思うけど一年も待てないし
0882名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:22:31.680
AMDの製品は決して悪くはないんだけど
アメリカの陰謀で不当な扱いを受けている
なんでインテルとゲフォ以外の選択肢はない
0883名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:31:11.940
ゲーミングデスクトップPCで
電撃ベストバイの一番左というか、1位として紹介されている
この、ZA7R-67XTって実際どうなの?

本体のみの価格で219,980円でしょ?
んで、そのままだとSSDのみでHDD無かったり、光学ドライブもついてなかったりするわけよ

Win10をProにして
CPUグリスもオススメのをつけてみて
メモリをデフォルトの8GB×2は少なすぎるから16GB×2の合計32GBにして
SSDも、読み込み速度、書き込み速度が遅いやつだから差額6,600円払って早いのにして
HDDはオススメの8TBのつけて
メモリとHDD増設したら電源不安かなと思って、電源を750W→850Wにして
光学ドライブとしてオススメのブルーレイドライブつけて
MMORPGにオススメとかいう29,920円のモニタつけて
キーボードとマウスは無しにするとそれはそれで困りそうだから公式の安物付けて
マウスパッドも布マウスパッドの大きめのつけて
ヘッドセット使ったことないから、ちょとお高い9,800円の付けてみて
今使っている椅子がもうボロボロだからゲーミングチェア29,800円のを付けてみて

とまぁ、こんな感じに盛りに盛ったら、お値段が合計で365.544円になったんです

モニタとか椅子とかヘッドセットとか付けたから高くなった感はあるけども、どうなのかなって
0884名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:45:57.010
馬鹿
0887名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:56:15.670
ゴミスペックに見合わないカスタムしてもゴミなの
0888名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:24:28.020
ちょいと質問よろしいですか

・電撃オンラインが実施している企画で表彰された ← わかる

・表彰されたのは、XA7C-R37で、Core i7-11700 と GeForce RTX 3070 8GBを積んだモデル ← わかる

・受賞を記念して、記念セールを開催いたします ← わかる

・セール対象商品は、Za'R-67XTで、 Rizen 7 5800X と Radeon RX6700 XT 12GB です ←わからない


わからない
わからない
本気でわからない
まったく関係ないというか全然かすってすらいない
無関係過ぎるのでは? と感じますが、どうなんですかコレ
0889名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:25:57.270
>>879
わざと言ってるのでは
うちの身近でもゲフォゲフォ言ってるし
正式にはジーフォースとみんな知ってるけど
0890名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:48:43.560
>>882
AMDはアメリカ企業なんだけどそれがアメリカから不当な扱いされるとかちょっと頭が…
0891名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:43:28.650
どのスレッドでも普通に呼ばず変な呼び方するのは2ちゃんからの時だよ
わざと漢字の読み方変えたりね
0892名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:11:33.380
win10proとメモリ16→32と8Tのhddとの意味がわからない…
何をするの
0894名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:11:46.990
>>892
大容量メモリと大容量ストレージとかいかにもゲーマーが欲しがるって感じだけど
0895名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:16:28.640
下取りについて質問です。

10年前のパソコンを今でも使っています。
下取りで出しても値段が付かないと思いますが、
新品購入時に下取りに出すと1000円程度の割引が出来るようです。

@HDDを物理的に破壊した状態で下取りに出せますか?
AHDDを取り外した状態で下取りに出せますか?

○×でご回答いただけると幸甚に存します。
どうぞ、よろしく。
0897名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:22:12.990
ベストバイの安い方を凸ってみようと思うんだけどカスタ厶するのはHDDを4TBとメモリを32GB、電源を850Wにするぐらいで良いのかな
モニターはWQHDだから3060ti以上のやつから選んだ方が良いんだろうけど…
0898名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:42:59.680
将来グラボをアップグレードする予定でもなけりゃ電源はそのままでいいし
そのスペックならメモリも16GでいいしHDD4Tとか何するんだよ
構成いじるとお得感無くなるだけだぞ
0899名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:45:16.700
ゲーマーなら大容量HDD必須だろ
0900名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:08:39.840
wqhdで144hz目指すなら3070以上じゃないときついんじゃないかな
(3060tiだと60〜80くらいしか出ない)
まぁゲームによるけど。
0901名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:12:39.670
ゲーマーに大容量HDDって、やらなくなったゲームをSSDから移して保存しとくって事?
やらなくなったゲームは消す派だったけど
HDDに入れておいて、またやる時が来ればSSDに移す時だけ通電するのも確かに良さそうだね
0902名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:25:31.680
たまにやるゲーム、ロードを頻繁に挟まないゲームに使うならHDDは安いから全然アリなんだよな
あと配信者やFPS廃人ならプレイ動画も貯まりまくるし
今やゲーム一タイトルで100GBとか要求してきやがるからHDDないとコスト的にキツイ
0903名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:33:23.980
>>898
確かにあれこれ弄ったらせっかくのお得感が無くなりますね…

>>900
先日リリースされたマスターデュエルにハマったんだけどこれだとどんなもんなんでしょう?
これを遊びながらYouTubeを複数開いたりネット検索していても快適に遊べるぐらいのガレリアを求めてます
0906名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:12:57.110
今年中に値段は絶対に下がる
今は買うな
ボッタで仕入れたドスパラには泣きを見てもらおう
0907名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:30:40.460
光学ドライブを内蔵したかったけど内蔵したガレリアをツイッターで見てみると美観を損ねてるような気がする…
外付けでいいかなこれは
0908名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:06:14.500
美観とかは知らんけど
光学ドライブは運用上の必要性はほぼ無い ドライバ類はネットに転がってる
から外付けで十分よ

あとhddもsata→usb噛ませば常時カリカリしなくなるし値段も初期投資以外変わらん
クローニングが出来るしサブ⇔メイン流用も楽
0909名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 21:42:04.020
YouTubeでガレリア検索すると届いた開封動画めっちゃ出てきた
0911名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:47:32.120
>>909
ちょっとわかるわ開封するときワクワクするもんww
0912名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:16:52.760
>>908
やっぱり外付けで良いですよね
第12世代は曲がるというのを見てあれこれ悩んだ末、第11世代のRM5C-R36Tに決めました
ガレリアのケースデザインが気に入ったからケースも奮発してプレミアムにしちゃった
0913名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 06:59:13.100
今回osいれんのにクソ手こずったから次からはBTO買うわ
0914名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:38:13.910
年末年始セールのポイント付与まだかな?
0915名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:53:05.160
年末年始のポイント付与されねぇぇぇぇぇえぇっぇぇl!!!!1111
0916名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:15:22.920
さっき1万ポイント付与されたぞ
0917名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 16:19:57.400
俺の50000ポイントどこ?
0918名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:45:14.740
1万ポイントも何使えばいいんだ
BTOのPC買って他思い浮かばん
0919名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 17:54:07.520
抽選のポイントは付与されたけど1万は付与されてないんだが?!?
0922名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:02:04.090
10000ポイントゲットだぜ!!!!
0924名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:07:27.070
外付けハードディスク売ってねーーー
0925名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 21:16:34.260
期限付きポイントって存在を忘れそうだから全部steamに変えてやった
0926名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 22:46:43.350
てか
外付HDD値上げしてない?
高すぎるだろ。
バッファロー4TB
1万越えしてたっけ?
0927名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:48:52.150
あれ、急に製品が少なくなった
0928名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 23:52:17.770
AV界から遠ざかってた俺は4Tで一万円て驚くわ、グラボの高騰にも驚いたけど
0930名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 05:19:17.160
ポイントなしのズバ得価格やってほしいぜ
0931名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:41:56.880
あれ
3TBくらいの外付HDD売ってなかったっけ?
9800円とか10800円か11000円くらいで。。
それを買おうと思ったんだがな。

この付与タイミングで値上げしたのかとおもった。
勘違いなら失礼
0932名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:48:24.740
川崎店の店頭でステージアップのポイントクーポンと年末年始キャンペーンのポイント両方付きますって言われたから買ったのに年末年始キャンペーンのポイント付かなかったんですが?
0933名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 12:01:28.800
キャンペーンページには併用不可って書いてあるしな
自社のキャンペーン内容も把握してない糞店員に当たったことを恨め
0935名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 14:38:29.870
>>929
確かに!前のPCでも電源最初に買い換えてたの忘れてた。消耗品か
教えてくれてどうも
0936名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:49:51.510
Magnate IM Core i5-12400/メモリ16GB/NVMe SSD 250GB/DVD K/10889-10a
税込み74,980円
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&;tc=473&mc=10889&sn=0&lf=0

これってスペック考えて悪くはない?
SSD 250GBが少ないかもと不安だけど500GB +5000円、1TB +16000円
のカスタマイズってどう思う?
動画編集やゲームなど重たい作業は行わない
SSD自分で交換できる自信は全くない
0938名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:35:17.350
>>936
悪くないというかグラボ無し12400機がまだほとんど出てないしねぇ
MagnateIMはケースが古くて電源上にあるんだっけ
競合するのはこのあたり

Dell Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアム Core i5 12400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・Windows 11搭載モデル \73,584
https://kakaku.com/item/K0001417212/
Dell即納モデルじゃないと中国から送ってくるので1月かかる場合もあり
電源170Wなのでグラボ指すとかだと即電源交換

Lenovo ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i5 12400・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11SCCTO1WW \69,960
https://kakaku.com/item/K0001419425/
直営サイトで見たら更に割引で65,560円になってる
ファーストハードドライブ「無し」と書いてあって騙しか?とビビるがカスタマイズページで見るとセカンドドライブの方に「256GBSSD搭載」と書いてある
マザーボードB660って書いてあるなぁ
なにこれクソ安くない?
なにか罠があるかもしれないので隅々まで見て
0939936
垢版 |
2022/02/05(土) 23:23:09.270
>>937 >>938

レノボのThinkCentre M75s Small Gen2:価格.com限定 プレミアム
というのもRyzen 7 4750G でi5 12400と同等みたいでより安そうだから迷ってた
>>938さんの紹介してくれたレノボのも見てるよ
色々調べていただいてありがとう
0940名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 14:50:04.350
>>939
自分もcore i5あたりを考えて調べてるのでレノボ知ったのは収穫
メモリやストレージ構成いじると値段が跳ね上がるけど
構成弄らなくていい人だとすごいコスパだねぇ

なんでも楽天リーベイツ通すとLenovo20%還元が3月6月9月12月にあるそうな
0941名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 16:47:31.760
最初から入ってたノートンがウザすぎワロタ…
もうこいつがウイルスだろ…
0942名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:37:00.470
ノートンなんてまず最初にアンインストールするやつやん
0943名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 18:43:03.770
ノートンってステルスマイニング機能が搭載されたんだろ?
0945名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:54:59.000
それは良かったですね!
0946名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:04:42.960
明日はドスパラに行きますか?
0947名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:24:16.540
行きますよ
0949名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:33:36.280
上海問屋にあったハイレゾヘッドホン復活してくれないかな
ゲーム専用にちょうどよかった
もう5年まえぐらいの商品だけど
0950名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:27:04.890
明日月曜日じゃん
俺は仕事だし行けないよ
0951名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:54:06.730
12700+3060tiのガレリア届いたんだけどグラボが無名の謎グラボで驚いた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況