X



【@Sycom】サイコム -Part.227-【BTOショップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:38:40.360
昔は自作でブイブイ言わせていた人も、最近はケースを持つと腰が痛い、
組み立てが億劫になってきたという方も多いのではないだろうか。
よろしい、ならばサイコムだ。

https://www.sycom.co.jp

>>900が次スレよろしく

前スレ
【@Sycom】サイコム -Part.226-【BTOショップ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1605355105/
0101名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 05:55:30.340
未だにこのスレでインテル押しなのは淫脳だけじゃね?(。・_・。)ノ
0102名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:14:09.380
ここで頼んだら、パーツの箱とか全て送ってきてくれるの?
0103名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:30:29.580
        ____ 
        /     \  
     /  \   / \
   /   <●>  <●> \
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |      LG   .  |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0106名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:10:01.120
いいパーツ品切れしまくりだから今は買い時じゃないよな
ボーナスで注文増えてるんだろうけど
0107名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:10:52.970
>>93
サイコムは他と比べても明らかに入荷少ないね
中小だからしょうがないけど
0108名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:34:11.790
サイコムよりフロンティアの方が人気ですか
0109名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:39:34.300
>>104
CPUとか電源とかの箱送って欲しい時は、追記するって感じなのかな?
0110名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:08:52.460
静音に金かけられるならサイコム

3070でボトルネック気にしなくていいコスパ重視のCPUってサイコムの選択肢だとどれになる?
0112名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:30:14.020
別の板のサイコムスレで聞いたのでマルチになってしまうんだが、サイコム以外で静音歌ってるBTOある?無音とかの高価格ガチ路線ではなく。

しかしサイレントマスターもNoctua使ってても古めのNH-U14SとU12Sなんだね、ファン追加もしないみたいだし
D15やU12Aはオーバースペックとの判断なのかな
0113名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:50:48.380
>>112
ハイエンドは取り扱わないんだサイコムは
小さい会社だから高いパーツを在庫する余裕がないんだろう
0114名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:43:33.570
今みたいな繁忙期になると納期が1ヶ月とか異常に長くなるから少数受注の製造体制しかもてない企業規模なんだろうね
まぁ所詮は埼玉の中小企業だししゃあないが
0115名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:13:08.830
たしかパーツの干渉の問題じゃなかったか?
D15だと特定の組み合わせで他のパーツと干渉してしまうから採用できないとかなんとかだったと思ったが
0116名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:24:08.230
ドスパラとかフロンティアとかの方が大きいんですか
0117名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:59:52.680
売上高比較

サイコム:26億
ドスパラ:420億
フロンティア:516億
ユニットコム:414億(パソコン工房、グッドウィル、TWOTOP、Faith、ark等)

在庫がすぐなくなるのも当たり前だよな…
0119名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:01:36.860
>>112
サイコムの静音PCって別に特殊な加工がしてあるわけじゃなくて市販の静かなパーツを組み合わせてるだけでしょ?
他の店でも同じような静音のパーツ選べば良いだけでは?
0120名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:13:34.790
>>119
どこで選べますか?
こっちで考えて細かいパーツを選ばなきゃならないのは正直面倒です
サイレントマスターみたいに何も考えないで簡単に選べるなら他店も検討したいです
0121名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:17:31.890
>>112
そんなに価格差あるとは思えないけど、BTOのリテール価格になると差が出てくるのかな

>>118
その店もうないでしょ笑

>>119
いやおっしゃる通りですけど、ケースやファン、電源の性能と組み合わせを考えると、、、ちょっと。
0122名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:20:12.540
Ryzen 5000シリーズが今なら選べるぞ
ゲフォも3080以外なら今選べる

これで乗り遅れたらもう知らん
0123名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:21:04.250
サイコムで買うのがいちばん安心だろ
ひととおり任意のパーツ選べて、アフターフォローもしっかりしてる

変な店で買うとあとあと大変よ
0124名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:22:29.030
本当だ
Ryzen5000シリーズ全て在庫ありじゃん
0125名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:01:14.710
ttps://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000717
AMD Ryzen 5 5600X Vermeer[3.7GHz/6Core/TDP65W] 搭載モデル
AMD Ryzen 7 5800X Vermeer[3.8GHz/8Core/TDP105W] 搭載モデル
AMD Ryzen 9 5900X Vermeer[3.7GHz/12Core/TDP105W] 搭載モデル
AMD Ryzen 9 5950X Vermeer[3.4GHz/16Core/TDP105W] 搭載モデル

他のモデルもだけどZEN3の在庫復活してるぞ!!
0126名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:12:32.460
>>120
自分で調べて考えるのがめんどいならサイコムでいいんじゃね
1番良いパーツ使ってるわけでもなけりゃコスパも悪いけど調べたり考えたりしない限りそれに気がつくことはないでしょ
そういう人がターゲットの店だもん
0127名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:20:59.160
静音ウリにしてるとこってオカルトチックなあいまいな話で割高なもの売ってるとこばっかりだったから…
10年ぐらい前にちょっと流行ったけど軒並み潰れてサイコムぐらいしか生き残ってないんじゃね
0128名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:11:14.040
サイレントマスターはdbで指標示しているから他と比較しやすいと思う
0129名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:59:21.460
適当に測ったdbは絶対的な値にはならんよ
環境音があるし反響もあるし無響室ではからにゃ比較にならん
0130名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:00:11.150
>>128
そもそもクーラーの類はパーツスペックとしてdb表記があるが?
0132名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:56:02.260
db出そうが比較対象も全部無響室の同じ条件で測ったものでならべないと比較はできないって話しだよ
0133名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:11:04.650
いやもうそれ何も比較できないゆうてるやん
あほくさ
0135名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:11:36.920
>>133
数字出しときゃ意味もわからず簡単に引っかかるアホな>>128に対してdbなんか出したって意味ないって話をしてるんだからそれであってるんだが
0136名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:54:25.910
ベンチみたいに条件合わせたスコアじゃないと比較にならないんだから当然だわな
情弱はそれっぽい数字を出したら簡単に騙されるからチョロい
0137名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:15:53.170
最近野菜安くてすげー助かってる
0138名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:16:34.170
うちの方は大根1本150円してるし
レタスも1玉120円くらい。

パソコンも静音もあればハイスペックもあるし
関東のお店もあれば関西の店も九州の店もある。
0139名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:22:11.600
豚とレタスの旨味蒸しがガチで美味い
0140名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:40:45.770
>>127
そういう店が間違った持ち上げ方をしたおかげで簡易水冷がいまだに嫌われてるもんな
0141名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 13:06:40.380
農家赤字だからそのうちつぶれて出荷なくなってまた値段はねあがるよ(。・_・。)ノ
0142名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:35:54.760
ここでゲーミングPC20万で組みたいけどキツイな
0143名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:42:25.780
>>142
ゲームによるとしか言えない
30万円出せば何でも遊べるからお金貯めて下さい
0144名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 18:57:25.330
金銭的な制約があるときに選ぶ店じゃない
余分な金を積んで全部任せたいときに選ぶ店
0145名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:02:14.060
エアコン買うから貯金が吹っ飛ぶ
泣きたい
0146名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:15:28.680
他で組んでもせいぜい2,3万しか安くならんだろ
0147名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:23:42.850
こことセブンとだったらどっちのほうが組み立て丁寧ですか?
0148名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:29:24.630
>>146
2-3万あったらだいぶパーツアップグレードできるじゃん
0149名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:31:09.920
>>147
ほぼ一緒やと思うで
しかし、組み立てなんてネジ締まってたらなんでもよくね?
大事なのはアフターフォローやろ
0150名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:33.000
>>147
今どきケースも電源も配線のこと考えられてるから差なんか出ない
0151名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:51:40.820
>>149>>150
そうなんだ
サイコムはもう年内注文間に合わないからセブンにしようかな
良くも悪くもあんまり話題にならない店だからちょっと心配
0153名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:24:35.060
https://anond.hatelabo.jp/20201216232011
2020-12-16
■友達のメンテを怠って30代を迎えた人間の末路

コミュニティが変わると人間関係が変わる。高校から大学、大学から社会人、職場から別の職場へ、居場所は数年おきに変わっていった。その都度構築した人間関係はあったはず。
でも私は居場所を変えるたびに引き継ぎせずに関係性を無下にしてきたのだ。

仲が良かった大学の同期からLINEが来てた。同僚から年賀状が来てた。高校の同級生から同窓会の手紙が来てた。
でも全部めんどくさくて無視した。仲が良かったはずなのに全て無視してきてしまった。
忙しかったから?そんなの言い訳だよね。本当ならせっかく送ってきてくれたLINEも手紙も全て即レスしないといけなかったんだと思う。
いや普通考えて無視された子の気持ちになってみればわかるじゃん。自分のことしか考えられてなかった。本当にアホすぎる。

友達関係というのは畑と同じでちゃんと手入れしないとすぐ荒れる。気づいた時には荒れ果てて修復出来なくなってしまう。私はコミュニティで出来た友達をメンテすることを怠った。
次のコミュニティに入るとそれまでの関係性を全て捨てた。束の間の関係だけ享受し、また次のコミュニティへ移った。焼け畑農業のようだ。

そして今私には友達が一人もいない。

歳を重ねるにつれて次に移ることのできるコミュニティの数が激減する。気づけば使える農地がなくなっている。若い頃というのは肥沃な大地に囲まれているからそのありがたみに気づいていない。
そして30歳くらいになって気づくのだ、何も残ってないじゃんって。

お金もそれなりには稼げるし暮らしには困ってない。一人で趣味にふけることも今まで通りできると思う。
でもやっぱり友達欲しいなって思う。ズボラすぎたことはすごく反省してる。
でも心を入れ替えますと誓った時にはすでに周りには誰もいない。

LINEを開くと今日が誕生日の友だちが1人いた。罪滅ぼしのつもりでスタバのチケットをLINEギフトで送ってみた。
今も未読のままだ。
0154名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:36:19.660
>>152
最近はボーナス時期になると毎回納期1ヶ月とかになるじゃん
0155名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:54:09.040
>>151
組み立ても、梱包も、後々の質問とかにも丁寧に対応してくれたよ
ちなみに、セブンはパーツ全ての箱を送ってきた
当然、小型冷蔵庫くらいの段ボールで送ってくるw
0157名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:05:04.730
>>151
ほんと?
ノクチュアの空冷とかマザボとかなにげにサイコムよりラインナップが豊富なんよね
若干値段は高い気がするけどサポートもそこそこなら買っちゃおうかな
年越したくないし
0158名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:35:21.080
静音モデルならVENTUSの3070でもTRIOと大差無いかな?
0160名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:55:28.940
>>159
売り上げ全然ないから単に製造体制がしょぼいだけ
0162名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:34:49.530
いい悪いの話じゃなく別に大人気で売れまくって納期伸びてるわけじゃないって話だよ
わからないの?
0163名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:54:34.940
キャパ以上に注文が入るなら
普通に人気があるってことなんじゃ……
0164名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:00:41.290
普段の人員でさばききれない注文来てるって一般的には一時的に人気があるだと思うんだが…
組み立てる人員増やさん限り1日の生産代数なんて増えんわけだし
しかし平行作業するにしてもどのぐらい1日に作るだろな
0165名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:27:45.400
キャパがショボいだけじゃん
普段から人気がないからキャパを上げられないんだよ
人気があるならキャパも上げられるし売上も上がるんだよ
0166名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:30:11.010
普段の人員が少ないのは人気がなくて普段の注文が少ないからでしょうが
アホなのかよ…
0167名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:34:59.610
他の店の15分の1しか売ってないのに人気があるとか笑わせんなよw
0168名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:50:52.570
在庫切れも人気だから!とかノー天気なこと言い出すアホがよくおるが、売り上げ見ればシンプルに入荷数が少ないだけってわかるわな
たくさん入荷して売れまくっとるなら売り上げあがらなおかしいもんなw
0169名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:05:39.420
売上20億円で1台平均20万円として計算したら、年に1万台くらいしか組み立ててないんだから人あんま雇えないし、繁忙期は混んでもしかたないやろ
繁忙期だけ短期のバイト雇うと、組み立ての品質に影響でそうだから熟練で乗り切るしかないんやろうな
0170名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:13:31.960
大量生産大量販売のショップじゃねーしなココ
忙しい時期は普段の3倍の受注とか入るだろうしそりゃパンクするだろ
マウスとかなら普段から数を売ってるからこの時期に出荷数が少し増えたくらいではほとんど納期に影響ないんだろうが
0173名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:12:25.770
VENTUSドライヤーみたいな音するぞ
0174名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:24:04.160
なんで淫脳みたいなサイコムアンチがこのスレにいつくのか理解できない(。・_・。)ノ
0175名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 16:31:45.940
一週間お疲れさまでした
今日は回転寿司です
ちょっと遠いので自転車で行くのがツライです
酒飲むからスクーター乗れないのです
0177名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 08:37:21.230
昨日サイコムpc引き取りにクロネコ営業所に行ったけど、今日配送してもらうことにしました。車に入らない・・・。早くきてね。
0178名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:55:20.790
マザーボードの不具合でした。
ちなみにMBはASRock x570M Pro4
です。
不具合はどのくらいあるのかな。
0179名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 11:28:17.620
マザボってことはあきらかに配送業者のせいじゃなく初期不良見過ごしだな
0180名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:01:59.610
高くて納期遅いのに初期不良見過ごしあったら終わりだな
0181名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:33:44.100
他店より初期不良期間が長く設定されているのは好感が持てる
0182名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 14:50:07.640
B550のマザボにウニ加えてほしいなぁ....
売れ筋の選択肢少ないよね
鋼鉄伝説より少しいいの奢りたい
0183名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:29:53.400
売れないマザボは扱わないのがサイコムの方針
いやならワンズに行け
0184名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:56:08.200
>>158
便出すよりかは3連のトリオのがまだマシ
3070ってTUFないんだな
0185名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:09:05.450
売上が高い御三家はマウス、パソコン工房、ドスパラだけど
ドスパラはやめた方がいいと思う
フロンティアは安いけどカスタムほとんどできない
ツクモは普通
売れてるから良いとは限らないのが難しい所
0186名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:14:47.840
>>184
そりゃトリオの方がだいぶ高いしマシだろう
0187名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:24:08.460
>>185
フロンティアは特価モデルをカスタマイズせず買えばかなりお得
自分にあった特価品があれば間違いなくそっちをオススメする

カスタマイズ出来るサイコムも勿論魅力があるけど
0188名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:37:34.830
売上ってそりゃ店舗数が多いところは当然ながら売上は大きいだろ
売上と儲かってるかどうかは別の話なわけで
0189名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:02:49.690
人気があるかどうかは売り上げてわかるが?
売り上げが少ない店を人気と言えるわけがない
だって買ってる人が少ないんだもの
0190名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:09:15.830
サイコムは良くも悪くもニッチだから他所と比べても意味ないやろ
完全に隙間産業だよ
0191名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:14:53.420
いや、売上でわかるのは店舗数が多くて比較的に安価ってことくらいだろ
例えばハンバーガー業界で売上トップはマクド、ファッション業界ならザラってのが良い例だわな
店舗数が多くて安価な商品をウリにしてるから多くの人が買いやすいってだけで品質や人気とは無関係なわけよ
0192名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:19:19.000
ハンバーガーで言ったらサイコムはモスバーガーですか?
0193名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:27:07.680
人気があるのに売上が伸びないわけないじゃんアホすぎる
0194名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:29:07.880
>>190
まぁ必要としてる人が多い店じゃないのは確かだね
自分でやったり考えたりするのが嫌で金を払って解決する店だから
0195名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:30:32.140
安価がウリだと値段なりの人気しかないってことよ
安くて近くてまあここでええか、みたいな
どうしてもこの店で買いたいっていう類いの人気ではないわな
0197名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:55:38.620
>>195
人気がなくて売り上げ上がらない店より1000倍マシだけどなw
0198名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:34:24.780
ttps://i.imgur.com/m5ZJqX0.jpg

規模と人気は別物やねん
0200名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:59:52.830
泣いているばかりでは何も解決しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況