X



【新品限定】 低価格・激安PC 【デスクトップ】part561
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:04:52.620
ブルーレイドライブ高いなあ
0476名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:50:17.910
ブルーレイドライブを買うならソフトはパワーDVDだね

VLCより画質がきれいだし操作性が軽い 

おススメだな
0478名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:25:44.170
>>424
自作のほうがメーカーPCより高いじゃないか
0479名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:30:05.490
>>429
なんでi5が5万切ってるのに,i7は8万越えてんだよ。
昔は多くても1.5万ぐらい差だったぞ・・・
0482名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:00:12.220
糞性能がばれてるからなー
Intelのパチモンのわりに高い
0483名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:08:12.730
>>480
凄い安いねコスパ最高やね
BTOにもこの値段で乗っけてくれればな
0486名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:20:51.360
>>485
Ryzenが存在する世界線全てでRyzenが圧勝してるから
>>482はRyzenが存在しない世界線から来たんだろうね
0487名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:55:46.430
2400G搭載PCで現状一番安いのはコレだな
HDDモデルだけど仕様表を見るとM.2スロットを装備してるから
後で自分でM.2タイプのSSDを増設も可能だし電源も400Wを積んでるから
もっとGPUパワーが欲しい時はGTX1060クラスのグラボは挿す事が出来る

ideacentre 720 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 90HY0010JP
Ryzen 5 2400G/8GB/HDD1TB/Windows 10 Home 64bit \56,581(送料税込)
http://kakaku.com/item/K0001089988/
0489名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:02:30.780
Intelのパチモンだからぼったくり
0491名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:21:21.330
>>480
10000 【OS】Win10 Home
13200 【CPU】AMD Ryzen5-2400G
*8700 【メモリ】DDR4 4GB×2
*5400 【M/B】
*5900 【SSD】256GB
*3400 【電源】400W/80+
*3400 【ケース】
50000 【合計】

最高やんけ
0492名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:26:22.920
また自演コピペ貼っても嫌われるだけなのに
0493名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:16.770
普段から自演する奴は他人も自演に見える病
0494名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:36:20.800
スレチに同調するやつは自演だろ
0495名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:40:47.720
i3 8100でWindows10でRAM8Gで240SSDの3万円以下で出たら即買う
0497名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:45:12.970
願望書けば実現するって世界観の人は、宝くじに当たれば買うって書けばいいのに
不思議だ
0498名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:46:59.190
そもそも宝くじは買わないだろ
0499名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:51:21.340
>>480
これは安いな
ただメモリがそんなのふっ飛ばすくらい高いからなw
0501名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:04:30.780
>>499
手元にメモリが余ってる人にはRyzen機を組むチャンスだけど
新規で組む場合はメモリの高さが足枷になるね
0503名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:07:30.310
>>499
>>501
Ryzenのメモリってi5のメモリと違うの?

>>480
2400Gはi5が同性能かと思ったらとi38300と同じくらいみたいなので3000ほど安いのね
0504名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:11:09.190
>>503
そのかわりオンボのグラボがi5よりかなり良い
オンボのグラボだけしか使わないなら2400Gのほうが良い
0505名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:23:22.480
>>503
2400Gはi5-8400とi3-8100の中間位のCPU性能だけど
内蔵GPUの性能は2倍高い

Intel Core i5-8400 Average CPU Mark 11720

Intel Core i3-8100 Average CPU Mark 8097

Intel UHD 630 Average G3D Mark 1152


AMD Ryzen 5 2400G Average CPU Mark 9267

Radeon RX Vega 11 Average G3D Mark 2320

AMD Ryzen 3 2200G Average CPU Mark 7313

Radeon RX Vega 8 Average G3D Mark 1911
0506名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:28:51.120
>>504
>>505
わいはゲームやらなくて動画編集だから
コアの高いインテルが合ってるっぽい

ただこのRyzen安いから
あとはマザボでいいのがあるのかとか
メモリが2400やら2666より上がいいみたいだからそのへんのトータルだね
0507名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:32:59.170
>>503
>Ryzenのメモリってi5のメモリと違うの?

メモリが高いと言うのは2年位前と比べると高いという意味で
Ryzenだから特別メモリが高いという意味ではない
2年前の今頃は8GBモジュールが4000円位で買えたから
今は2倍以上高い
0508名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:03:26.450
自作なんてめんどくさい上に処分時にバラさないとゴミ値になる
既成の安いのをどんどん乗り換えてくほうがコスパいいわ
0510名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:14:30.160
性能必要なくて2万円号レベルでいいなら2万円号をずっと乗り換えていくならそれでもいいかもな
0511名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:29:02.690
パソコンなんか一回買ったら5年は使えるんだからi5以上の買わないと損
0512名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:32:08.380
買い替え時に安くても下取りしてもらうのが良い
廃棄料バカにならん
0513名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:38:32.520
用途も考えないでいきなりi5以上買うほうが損だろ
スペック足りなきゃ交換すりゃいいだけ
0514名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:58:43.900
CPU マザー メモリー だけ交換して常にパソコンとOSは最新だわ
電源4年目だからそろそろ交換しないとな
自作は1台組めば安上がりだよほんと
0515名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:04:16.210
メーカー独自規格じゃなければ別に自作の必要ないのでは
どのみちCPUやメモリの規格変わったら総入れ替えでそれなら一式買い変えるかな
0517名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:17:42.970
>>514
しょぼいミニタワーケース買ったことが公開
普通にデカケース買っとけばよかった
0519名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:42:32.710
着払いで無料でパソコン引き取り業者はあるだろ
0520名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:45:38.750
ネット閲覧 動画だけでも
セレロンよりもi5の方が操作は早いし、
寿命も長い
CPU利用率がだいぶ違ってくるから、そこで寿命が大きく違ってくる
0521名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:58:05.260
それならpen+SSDのほうがいいと思うけど
i5i7のほうがいいなんて当たり前だけどここ低価格スレだからね
0522名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:00:52.990
一人で荒らしてるからキモイよね
0523名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:02:51.450
コピペ貼ってるだけ
なんねんもまえのレス
0525名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:17:09.510
今時、セレロンでもi5でもHDDのまま使う人間はおらんだろ
もちろん、SSD換装して比較の話
このすれででもHDDのまま使ってる奴はおるのか?
0527名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:26:05.080
>>525
当然SSDもうHDDはデータ置き場にしか使えないわ
システムがHDDに入ってるクソPC使うならiPhone使うわ
0528名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:35:17.960
この老害グラボは絶対認めないが
CPUはi5以上という謎のこだわりがあるらしいな
0529名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:37:58.510
老害くーーーー!
コピペ貼っても嫌われるだけ
0530名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:41:12.820
os コピペ連投とかもこれと同じです(笑)
0531名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:47:36.080
HDDにOS入れてる人結構いるはずやで
0532名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:50:05.870
コピペに真面目レスカッコ悪い
0533名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:04:01.250
SSDとかグラボとかレス乞食だからスルー推奨
0534名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:04:03.320
なんでもコピペと言えばいいと
0536名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:27:05.640
鼻毛最強伝説
0539名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:29:45.020
>>480
タイムセール終わってるやないか!
0540名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:44:35.050
【通称:粘着ストーカー爺】
・5CHが人生のすべて
・「AMD禁止」「マイナー」「オンボ性能」「ガイジ」「ゴミ」「ニート」「コピペ」「パケ」「爺」
・「妄想」「老害」「糖質」「池沼」「琴線」「寄生虫」「只今」「釣」「連れた」「勘弁」「(笑)」
・「キイガイ」「キモイ」「アンカー」「禿げ」「てんこ盛り」「インチキ」「情弱SSD」「即完売厨」
・「くぅー〜ん」「くーーーー」「発狂」
・日本語がおかしい
・おじいちゃんだから真っ赤で古いワード連投しちゃう
0541名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:02:44.670
タイムセール情報なあ CPUのみでなく新品デスクトップ格安も頼む
0542名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:29:26.380
>>499
SSDとCPUで相殺できるから言うほどじゃない
0543名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:02:57.800
上のアマゾンセールのRyzenのレビュー見てたが、2400とかブルスク連発とか書いてるし、
BIOS、ドライバなどいろいろいじってなおかつ安定度に欠ける、挙動がおかしく未成熟とかライトユーザーお断りなじゃじゃ馬

そこが可愛いというやつだけが使いこなせる人間臭いCPUなんです
0544名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:34:32.230
コピペ爺は食糞一筋まで読んだ
0545名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:59:41.660
>>487
メモリースロット数 2 (空0)

残念ながら不合格
0546名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:33:15.030
高いと言えば高いけどこんなもんかって印象
2080単体の事前価格情報がすごい高くなるって話だったから

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2018/GA7J-Y180ZT.html
9/20新モデル
最新NVIDIAR GeForceR RTX 2080 搭載モデル
発売記念10,000pt進呈!
インテルR Core? i7-8700 プロセッサー
NVIDIAR GeForceR RTX 2080
16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300、8GBx2)
500GB SSD (SATAIII接続 / 6Gbps)
+ 2TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps)
ASUS TUF Z370-PLUS GAMING (ATX)
Windows 10 Home

税別 \239,800 10,000pt
0547名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:35:24.290
またコピペ暴れてる
ボッチ爺 アホすぎるw
0548名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:00:56.160
>>543
自作したことない人がドライバ更新もせずに使うとブルスクなるぞ
知識0で調べる気もない人は、初期設定してあるメーカーかBTO店オススメ
0549名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:20:28.040
自作×
自組◯
0550名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:25:01.550
>>546
こういうキチガイコピペ何がしたいんだ?
このスレは新品の激安デスクトップPCスレだぞ

キチガイに言っても無駄だろうけどさ
0552名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:42:30.100
>>543
Intelでも一緒だぞ馬鹿
0554名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:21:36.650
>>552
IntelのCPUはそれに加えて
脆弱性問題を抱えていて対策パッチを当てたら
漏れなく20〜30%パフォーマンスダウンをするという
特典が付いてくる
0557名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:16:22.310
【CPU】Celeron Dual-Core G3930 BOX \4.280 @最安
【CPUクーラー】リテール
【メモリ】D4U2400PS-4GC17 [DDR4 PC4-19200 4GB] \4.833 @最安
【マザーボード】B250M-HDV \5.954 @最安
【ビデオカード】オンボ
【サウンド】オンボ
【SSD】Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-C \3.474 @最安
【HDD】無し
【光学ドライブ】無し
【ケース】Fulmo.Q ECA3360 ドスパラWeb限定モデル \2.980 @最安
【電源】KRPW-L5-400W/80+ \3.326 @最安
【OS】ヤフオクプロダクトキー\1.000
【合計】\25.847

お前等用             
0559名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:40:58.740
>>545
シングルチャンネルよりいいだろ
2400G程度で16GB求めるのか?
0561名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:02:50.960
このガイジ のコピペに必ず評価のアンカーがつくのは自演の証拠な
0562名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:45:21.180
いちいち反応してるお前がガイジ説
0563名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:54:29.700
図星つかれてガイジ顔真っ赤w,
0564名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:31:51.280
怪しいサイト並だな
0565名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:11:51.340
>>557
送料と組む手間とOSインスコとか面倒な事考えたら>>441のでいい
0568名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:41:47.500
こういう一台とか三台限定で買えた試しがない
0569名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:56:57.010
www.lenovo.com/jp/ja/desktops/legion-desktops/legion-y-series/Legion-Y520-Desktop/p/99LE9Y50275
長時間並ぶくらいならこれでええやん
0570名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:53:22.090
>>565
・ ケース本体 : 1 x USB3.0 , 1 x USB2.0
マウスとキーボード刺したら
何も使えねーじゃねーか
0571名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:02:47.660
はぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況