X



【FRONTIER】フロンティア 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:03:41.800
前スレ
【FRONTIER】フロンティア 27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1531078167/l50

ヤマダ電機の連結子会社ショップブランド、フロンティアのスレです
http://www.frontier-direct.jp/

楽天FRONTIER
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shop-inverse/frontier.html
Yahoo!FRONTIER
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-inverse/

>>980踏んだら次スレお願いします

ノートPC関連の書き込みはこちらにお願いします

【FRONTIER】フロンティア神代 2【KOUZIRO】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309078655/
0751名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:18:29.530
ゲームしないのに1080買ったけど
安いのより高い方が良いよね?
0753名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:22:21.220
そりゃ無意味だろw
今のオンボードグラは10年前のグラボGS200代くらいあるんだから
5年前のローミドル程度のゲームなら1050でもオーバースペックだぞお
0755名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:32:34.390
例えると極近距離の買い物が大変だと思って軽自動車を買えば済むところを
フェラーリ買いましたみたいなもの
日本の一般道ではそのエンジンが実力を出せるはずもなく
ノロノロ走る街乗りでしかも信号待ちで燃費も悪い

まーいいもの買うのに越したことはないし、そういう人が買うから次が開発出来るわけだし
0756名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:54:52.090
HPは悪くないけど独自規格みたいなので拡張に問題あったりするよね
0757名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:03:28.670
電源⇔マザボ⇔ケース間のコネクタが独自ってことはあっても
拡張ポート周りは一般的な規格物かと
0758名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:07:28.580
hpはCoreXの変態ケースの方ならアリだな
むしろあのケースだけ売ってくれ
0759名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:50:58.410
ユーザーの民度の低さがわかるだろ
0762名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:03:48.680
ドス●パラのSSD
Micron製ですね。→RITEKでした。
0763名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:08:56.590
ライゼンの32コア終わってた
3Dmarkで7700Kにも負けるとか
0764名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:55:56.390
当たり前だのクラッカー
シングルコア用のゲームしか作られてないんだから
PUGなんとかってゲームが流行ったからみんなそれだし
0766名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 02:15:09.820
何気にクーラーマスターの最新ケースで光るしインテリアにええな
0768名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 03:07:04.860
水冷探してるけどまともなのサイコムぐらいか
0769名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:10:01.940
FRGAB450/WS GAシリーズ
Ryzen2700xの残り1台
ものすごく売れてるな
0771名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:13:39.530
エンコードマシン買ってインテルにfps負けて最適化されてないアプリの不具合
で泣く馬鹿奴wwwWWWWWWwwwwwwWWWww
0772名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:13:49.150
お盆セール売り切れになってるの多いな
0773名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:17:06.360
FRGAH370/WS7 GAシリーズ 台数限定セール Windows10モデル
8700 1080tiモデル 在庫0

FRGAB450/WS GAシリーズ 台数限定セール Windows10モデル
エンコ機に 1080tiつけたクソモデル 在庫1

余ってるじゃんwwwWWWWwwwwwWWWWWWWW
0775名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:32:30.100
アムダー君悔しいのうwwwWWWwwwWWwww悔しいのうwwwWWWwwwWWwww
0776名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:53:15.650
インテル爺のせいでryzenを選んでしまった
0777名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:54:24.390
エンコ機で馬鹿奴が増えたwwwWWWWWwwwww
後悔しとけやWWWwwwwWWwwww
0778名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:09.810
i3やi5でIntel派の代表面する高齢引きこもりwwww
0779名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:12:39.550
25万円パソコンみたいなー
ryzenとインテルの25万パソコンみたいなー
あればだがねwwwWWWwwwwwwWWWWWWW
0780名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:16:52.650
草生やしてるのはPC買いたいけど金が無いから荒らしてんだろうか
金ないなら中古買ってそれをベースに1台作ればいんじゃね?
0781名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:23:33.280
そう、だからね?25万のPC並んでドやるアムダー君がぜひぜひみたいのwwWWWWWwww
0782名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:38:25.660
おじさん初心者スレも頑張って潰してくれ
0784名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:30:31.650
草爺さんはセレロンのしか持って無くて
ここで他の人が高性能PC買えるのが我慢出来ないのだろう
0785名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:50:23.350
貧乏人って頭おかしい奴ばっかやな
0788名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:44:51.620
25万PCマダー?
あるならはよみせえよwwwWWWWWWwwwwWWw
0789名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:46:29.420
簡単だろ?お前がAMDとIntelの25万PC見せれば全て丸く収まるんだ
はよ見せ?あるならな ないなら黙るか今すぐ買って来いやwwWWWWWwwww
0790名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:47:55.220
貧乏人にはよ見せてくださいよ〜?
それでマウント取れるやろ?なあ?簡単だろ?
虚勢ゴミ虚言野郎がwwwWWWwww
0791名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:48:43.980
あむだああああは嘘吐き虚言虚勢野郎wwWWWWWwwwwWW
0792名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:49:36.090
雑魚奴wwWWWWwwwwwWWWWw
0794名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:51:30.140
X68000は40万以上したけど親にすねかじりして買ってもらった記憶
0795名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:01:50.920
当時、高校生で酒屋とガソリンスタンドでバイトして金を貯めてPC-8801MAを購入した
モニターとセットで約\280.000

イースやソーサリアンで遊びたかったんだよ
0796名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:21:40.400
>>793
54歳お爺ちゃんこの頃から引きこもってたのか
0797名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:40:40.860
アムダーは自分以外全員インテルおじさんに見えるのかwwWWWwwwwwWww
精神病院池やWWWwwwwwwWWw
0798名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:41:43.390
BTO調べてるけどレインってなくなったのか
0799名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:43:59.870
インテルおじさんはセレロンしか持ってない
インテルおじさんは53歳
インテルおじさんは田村(誰?)
インテルおじさんは引き篭もり
インテルおじさんは金がなくここの連中が羨ましい・・・(ブツブツ・・・)

アムダー気色わりぃwwWWWWWwwwwwwwwwwWWWw
0800名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:46:24.980
エンコゲーム奴は知的障碍者奴wwWWWWWwwwwWWw
0801名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:52:40.410
二度と田村様に逆らうんじゃねえぞwwWWwwwww
この三下虚言アムダーがwwwWWWWwwwww
0802名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:27:01.680
おじガムバレ
0803名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:35:03.370
田村さん54歳になったらしい
定年までもう少しだねwwwww
0804名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:36:40.000
送料無料だけ外れたから実質3700円の値上げぁか

買うの辞めよう

明後日、ついに1100系くるう
0805名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:45:23.330
それ値上げとは実質イワンコフ
0806名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:20:20.000
実質値上げでしょ?
昨日まで送料分がタダだったんだもの
0807名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:07:51.050
>>806
一週間前と比べたら変わらん事でしょ。
0810名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:01:13.670
オタク向け生地
0811名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 02:11:09.160
>>763
性能で負けてても消費電力の多さと値段の高さでは勝ってるから
0813名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:32:52.970
4K映像の視聴はグラボなしでも可能ですか?
0814名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 05:23:38.990
できるよ当然だけど4K(3840x2160)に対応したモニターがいるよ
0815名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:00:49.700
4kでゲームだと最低でも1080出来るなら
1080Tiが欲しい
0816名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:51:11.260
ドスパラの独自SSDとフロンティアのカラフルSSDとどちらがマシ?
0818名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:59:59.590
盆の間に買おうと思ったけどturing発表されてから考えよう
0819名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:56:30.910
グラボを自分で交換した場合、保証ってされますか?
3年保証に入る意味がないならつけないで行こうと思うのですが
0820名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:58:09.820
保証なんか要らねえよ貧乏くせえ
0821名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:19:32.350
貧相な頭で必死に考えたレスがそれか
0822名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:40:10.580
>>819
されないぞ
メモリ増やすだけでも保証外れるから
0823名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:48:21.590
自分も3年保証に入っています
カラフルのSSD騒動の時サポートへ質問してみました

SSDを変えた場合保証はどうなるのか?

変えたSSDのみ保証対象外で残りパーツは保証継続
ただし変えたパーツの不具合が原因で故障した場合保証対象外です
との事です

ご参考までに
0826名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:49:14.340
このお盆セールって8月何日からやってたの?
0829名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:25:58.730
サイドケース開けただけで保証切れるよ
俺がそうだったよ
0832名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:20:57.780
日本語わかるならわかるだろ

お盆セールは10日から
送料無料は13からだったかな
0833名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:37:53.110
Manliなんか買うもんじゃねーぞ
MSIの1080GamingXは70℃超えると特徴的な羽数の多いファンがほぼ無音で高速回転して
急速に60℃以下まで下げるおかげで100%で使い続けても全然温度上がらん
OCし放題だぞ
伊達に評判良くない
0834名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:50:42.040
だからグラボなしかってオリファン自分でつけるんやで
0836名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:59:22.290
メーカーが開示されてないパーツはそのとき手元にあるメーカーのものを使ってるってさ
だからmanliとも限らないけど報告見る限りは大体manli
0837名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:08:58.930
マンリよくないのですね。
i7 8700の1060の129,800円
こちらを
http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g101711/
購入しようと思いましたが、

i7 8700のグラボなしの82,800円
こちらのPCwを
http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g100500/
選んで40000円くらいの
ASUSの1060のグラボ積んだほうがいいように思えてきましたが、
どうでしょうか?

また、メモリー8GBが1枚みたいですが、
ここに別に購入して8GBを二枚追加して、3枚刺しにして24GBにするとどうなのでしょうか?
不安定になりますか?

ちなみに増設して壊れたら、
パーツを元にもどして送れば保証期間内なら直してもらえるのでしょうか?
0838名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:11:06.270
すみません。
前の方に保証のこと書いてましたね。
0839名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:15:22.560
ここで聞いても廃スペ進められるだけやで
0840名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:55.030
後から購入した方が納期短いとか舐めてるの
0841名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:21:43.670
Bluetoothのイヤホンを使いたいのですがデスクトップPCでBluetooth搭載って少ないのですね
0842名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:33:52.140
まぁ運よね
なんとなくサブ機にZOTACの奴使ったら7年は動いたし
0843名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:20:42.250
自作しない人メンテナンス出来ない人は全部BTO任せにしたほうが結果安くすむと思うけどね
0844名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:02:20.860
ケースバイケースさ、自作でもBTOでも先のことはわからない
0846名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:21:05.050
クソ
0847名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:22:13.020
ここでM.2 SSD構成にしたらヒートシンク無しの状態?
0848名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:24:18.810
昔マザボのボタン電池交換しようと思ってピン折った記憶
力加減が分からん
0849名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:59:51.780
ドスパラマウス他 お盆セール見たけど
1060積んでる程度で風呂なら1080積んでるPCの価格だな
高すぎて選択肢に入らないわ

でもお盆時と同じ本体価格で送料3200円が掛かるようになってしまったからスルー

20日の月曜日に発表される1150の内容を待つか
暴落はなくても下がるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況